1016万例文収録!

「E-P1」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

E-P1の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

Correction quantity E is found from a difference of the positional postures of the teaching points corresponding to the programs P1, P2.例文帳に追加

プログラムP1,P2の対応する教示点の位置姿勢の差より修正量Eを求める。 - 特許庁

This driving device is provided with two variable delivery pumps P1, P2, and one variable delivery pump P1 is driven by an engine E for running a vehicle, and the other variable delivery pump P2 is driven by an electric motor EM independent from the engine E.例文帳に追加

2つの可変吐出ポンプP1およびP2を備え、一方の可変吐出ポンプP1を、車両を走行させるためのエンジンEで駆動し、他方の可変吐出ポンプP2をエンジンEとは関係ない電動モータEMで駆動する。 - 特許庁

A cooling water is circulated, by a pump P1, through a pipeline 14 passing the water cooling device 13 of an engine E to supply heat to a boiler unit 200.例文帳に追加

エンジンEの水冷装置13を通る管路14にポンプP1で冷却水を循環させてボイラユニット200に熱供給する。 - 特許庁

A station A determines a congestion point P1 between stations D and E as a boundary point on the basis of a fairness frame received from another station.例文帳に追加

局Aは、他の局から受信したフェアネスフレームをもとに、局D−局E間の輻輳ポイントP1を境界点と定める。 - 特許庁

例文

After that, the resist liquid is applied to the wafer W, on which the first resist pattern P1 is formed, to form a second resist film R2 (Fig.7(e)).例文帳に追加

その後、第1のレジストパターンP1が形成されたウェハW上にレジスト液を塗布して第2のレジスト膜R2を形成する(図7(e))。 - 特許庁


例文

When the control unit 9 receives the signals P1, the control unit 9 reads out a receiving e-mail from a storage unit 7 and outputs it to a voice compounding unit 10.例文帳に追加

制御部9は、信号P1を受けると記憶部7から受信メールを読み出して音声合成部10に出力する。 - 特許庁

The radiator 1 is loaded in an engine room E in a state that the first path P1 is corresponded to an opening portion S of a vehicle front part.例文帳に追加

放熱器1を、第1パスP1が車両前部の開口部Sに対応するようにエンジンルームEに搭載する。 - 特許庁

The parking assistance device assists driving operations that a vehicle 30 is advanced to the back-starting position P1, backed from the back-starting position P1, and parked at a predetermined parking position E.例文帳に追加

駐車支援装置は、後退開始位置P1まで前進し、後退開始位置P1から後進して、所定の駐車位置Eへ車両30を駐車させる運転操作を、以下のように支援する。 - 特許庁

The mowing blade 10 is supported under a motor part E so as to be turnable around a vertical axis P2, the motor part E and the mowing blade 10 is supported on the traveling machine body 1 so as to be swingable around a lateral axis P1.例文帳に追加

原動部Eの下部に刈刃10を上下軸心P2周りに回動自在に支持し、走行機体1に原動部E及び刈刃10を左右軸心P1周りに揺動可能に支持する。 - 特許庁

例文

A differential image between the original P1 and a division setting original P1' is extracted, and pieces of information regarding images P11, P12 in divided regions R1, R2 surrounded by surrounding lines L1, L2, which are the differential images are stored (refer to Fig.4(e) to Fig.4(g)).例文帳に追加

原稿P1と分割設定原稿P1’との差分画像を抽出し,その差分画像である囲繞線L1,L2によって囲繞された分割領域R1,R2内の画像P11,P12に関する情報を記憶する(図4(e)〜(g)参照)。 - 特許庁

例文

The modulation pattern of a modulation voltage (E) outputted from the modulator (51) is adjusted so as to include a plurality of pulse components (P1, P2, P3) each having a signal width shorter than the pulse width of the optical pulse as optical pulse generating patterns (P) in a modulation cycle equivalent to the cycle of the optical pulse.例文帳に追加

変調器(51)から出力される変調電圧(E)の変調パターンは、光パルスの周期に相当する変調周期内に、光パルス生成パターン(P)として、光パルスのパルス幅よりも短い信号幅をそれぞれが有する複数のパルス成分(P1,P2,P3)を含むよう、調整されている。 - 特許庁

A luminescence panel 10 before fixing is in a 1st state in which a predetermined point A on an array line L1 which passes a plurality of light emitting devices E arranged on the surface of a substrate 11 is displaced to a position P1 apart from a reference line L0 which is a straight line which passes respective light emitting devices E at both ends.例文帳に追加

固定前の発光パネル10は、基板11の面上に配列された複数の発光素子Eを通過する配列線L1上の所定点Aが、両端の各発光素子Eを通過する直線である基準線L0から離間した位置P1に変位した第1状態にある。 - 特許庁

In an operation mode of generating minus ion and plus ion in the ion generating device, a switching circuit 3 induces alternating current voltage E having plus and minus components in a secondary winding 23 in response to a timing signal P1.例文帳に追加

このイオン発生装置において、マイナスイオンおよびプラスイオンを発生する運転モードでは、スイッチング回路3がタイミング信号P1を受けて2次側巻線23に正負の成分を持つ交流電圧Eを誘起させる。 - 特許庁

On the receiver side, the television program P1 is switched to the television program PE for the idle area E in timing at the time t1 and the sports scenes P1-1 and P1-2 are reproduced consecutively.例文帳に追加

受信側においては、時刻t1のタイミングにおいて、テレビ番組P1から空き領域Eのテレビ番組PEに切り換えられ、スポーツシーンP1−1からスポーツシーンP1−2が、連続的に再生される。 - 特許庁

In an operation mode of generating minus ion, switching circuits 3, 4 induce alternating current voltage E having mainly a minus component in the secondary wiring 23 in response to timing signals P1, P2.例文帳に追加

マイナスイオンを発生する運転モードでは、スイッチング回路3,4がタイミング信号P1,P2を受けて2次側巻線23に負の成分を主体とする交流電圧Eを誘起させる。 - 特許庁

Thus, a motion image (E) in which only the specific image regions (subject persons P1, P2, P3) included in an image are frame images is generated so that the user can appreciate the image.例文帳に追加

これにより、画像に含まれる特定の画像領域(被写体人物P1、P2、P3)のみをコマ画像とした動画(E)を生成して、ユーザに観賞させることができる。 - 特許庁

The detection arm part 752 of an oscillation body 75 is pressed on a tip of recording paper P1 fed to the feeding direction C, so that the oscillation body 75 becomes an oscillated state to an oscillation direction indicated by a symbol E.例文帳に追加

揺動体75は、給送方向Cへ給送される記録紙P1の先端に検出腕部752が押動されて符号Eで示した揺動方向へ揺動した状態となる。 - 特許庁

Rotary blades 19, 24 are linked with an axis in housings 18, 24 in a driven rotatable manner, and cutting blade parts e formed on both the ends of the rotary blade 19, 24 are mutually deviated in the directions of the rotary axle centers P1, P3 of the blades.例文帳に追加

ハウジング18,23内に駆動回転可能に回転ブレード19,24を軸支連結し、回転ブレード19,24の両端部に形成した刈刃部eを、ブレード回転軸芯P1,P3方向に互いに偏位させる。 - 特許庁

Based on detection signals P1, P2 from Hall elements 11a, 11b, the rotational speed of a thread motor 5 is detected by a speed/moving distance calculation circuit 12, and a speed signal E is generated in accordance with this detected rotational speed.例文帳に追加

ホール素子11a,11bからの検出信号P1,P2より、スレッドモータ5の回転速度を速度・移動距離演算回路12で検出し、この検出した回転速度に応じた速度信号Eを生成する。 - 特許庁

The rotational speed of a thread motor 5 is detected by a speed/moving distance calculation circuit 12 based on detection signals P1 and P2 from Hall elements 11a and 11b, and a speed signal E is generated according to the detected rotational speed.例文帳に追加

ホール素子11a,11bからの検出信号P1,P2より、スレッドモータ5の回転速度を速度・移動距離演算回路12で検出し、この検出した回転速度に応じた速度信号Eを生成する。 - 特許庁

A recording paper P1 at the uppermost position touches the peripheral surface of a feeding roller 73 at a part of a downstream side in a feeding direction YF (shown by a mark F) more than a part acted with pressing force E of a hopper 71.例文帳に追加

最上位の記録紙P1は、ホッパ71の押圧力Eが作用する部分より給送方向YFの下流側の部分(符号Fで示した部分)で給送用ローラ73の外周面に接した状態となる。 - 特許庁

The rotation speed of a thread motor 5 is detected in a speed/ moving distance arithmetic circuit 12 by detection signals P1, P2 from Hall elements 11a, 11b, and a speed signal E corresponding to this detected rotation speed is produced.例文帳に追加

ホール素子11a,11bからの検出信号P1,P2より、スレッドモータ5の回転速度を速度・移動距離演算回路12で検出し、この検出した回転速度に応じた速度信号Eを生成する。 - 特許庁

A back-and-forth movement mechanism (E, P1, P2) has structure capable of displacing its position when external force is applied to a mobile object while driving force is not applied from a servo motor M.例文帳に追加

進退移動機構(E,P1及びP2)は、サーボモータMからの駆動力が無い状態で移動体に外力が加わるとその位置が変位し得る構造を有する。 - 特許庁

Etching gas G_E including hydrocarbon is supplied, and a high-frequency power P1 and a high-frequency power P2 are supplied to a bias-side electrode 13 and an inductively coupled coil 14 of the etching device 10, respectively, to generate plasma.例文帳に追加

炭化水素を含むエッチングガスG_Eを供給して、エッチング装置10のバイアス側電極13及び誘導結合コイル14にそれぞれ高周波電力P1、P2を供給してプラズマを生成する。 - 特許庁

The working machine includes a first hydraulic pump P1 driven by an electric motor M, a second hydraulic pump P2 driven by an engine E, hydraulic actuators 8, 9, M1 and M2 connected to both of the first hydraulic pump P1 and the second hydraulic pump P2 and control valves CV1 to CV4 for controlling the supply of actuating oil to the hydraulic actuator and the discharge of the actuating oil therefrom.例文帳に追加

電動モータMによって駆動する第1油圧ポンプP1と、エンジンEによって駆動する第2油圧ポンプP2と、第1油圧ポンプP1および第2油圧ポンプP2の双方に接続された油圧アクチュエータ8,9,M1,M2と、この油圧アクチュエータへの作動油の給排を制御するコントロールバルブCV1〜CV4と、を備える。 - 特許庁

Photosensors P1 to P3 are connected in series and the series circuit has its one terminal connected to a power source E and the other terminal connected to one input interface circuit IF; and voltage dropping resistances R1 to R3 which have mutually different resistance values are connected to phototransistors T of the respective photosensors P1 to P3 in parallel.例文帳に追加

複数のフォトセンサP1〜P3を直列接続してその直列回路の一端を電源Eに接続するとともに、他端を、1つの入力インターフェース回路IFに接続し、各フォトセンサP1〜P3のフォトトランジスタTに、互いに抵抗値が異なる電圧降下用抵抗R1〜R3を並列接続する。 - 特許庁

A timing control section 321 controls the drive circuit 20 by being fed with a control signal SC such that one image is formed in series with the irradiating beams of light from the plurality of electrooptic elements E in every first period P1 synchronizing a vertical synchronous signal VSYNC.例文帳に追加

タイミング制御部321は、垂直同期信号VSYNCに同期する第1期間P1ごとに複数の電気光学素子Eからの出射光でひとつの画像が順次に形成されるように、制御信号SCの供給によって駆動回路20を制御する。 - 特許庁

A PN pattern comparison section 16 and a bit number comparison section 17 compare number of the inserted error bits and number E of the error bits in the signal pattern P1 received by the PN pattern synchronization section 15 to conduct the quality test for a line between the transmitters.例文帳に追加

PNパターン比較部16及びビット数比較部17により、その挿入したエラービットの数と、PNパターン15で受信した信号パターンP1におけるエラービットの数Eとが比較され、伝送装置間の回線の品質試験が行われる。 - 特許庁

Subscriber stations 11-14 and repeater stations A-E transfer subscriber data transmitted-received by subscriber terminals 1-4 via a VLAN by setting the VLAN by performing VLAN tagging to a transfer packet such that one VLAN becomes a line in a transfer plane P1 using a layer lower than a layer 3 in an OSI model.例文帳に追加

加入者局11〜14、中継局A〜Eは、OSIモデルにおけるレイヤ3より下のレイヤを用いた転送プレーンP1で1つのVLANがラインになるように転送パケットにVLANタギングしてVLANを設定し、VLANを介して加入者端末1〜4の送受信する加入者データを転送する。 - 特許庁

To make arithmetic operation speedier in an arithmetic unit for obtaining a point P2k=(x2k, y2k) in affine coordinates where a point P1=(x1, y1) on an elliptic curve E: y2=x3+ax+b mod p defined on a prime field is multiplied by 2k (k: an integer ≥2).例文帳に追加

素体F_p上定義された楕円曲線E:y^2=x^3+ax+b mod p上の点P_1=(x_1,y_1)を、アファイン座標系において2^k倍(kは2以上の整数)した点P_2^k=(x_2^k,y_2^k)を求める演算装置において、演算を高速化することを課題とする。 - 特許庁

Furthermore, a camera shake width acquiring section 35 determines the camera shake width W based on an edge component E perpendicular to the camera shake direction D detected at an edge detecting section 34, and a camera shake correcting section 36 may correct the camera shake of an input image P1 based on the camera shake direction D and the camera shake width W.例文帳に追加

さらに、ぶれ幅取得部35が、エッジ検出部34によって検出された、ぶれ方向Dに垂直なエッジ成分Eに基づいてぶれ幅Wを求め、ぶれ補正部36が、ぶれ方向Dとぶれ幅Wに基づいて入力画像P1のぶれを補正するようにしてもよい。 - 特許庁

When light through an optical path P1 from an inner-circumferential-side end part of the scale 3a to a driver's eyes E passes through the outer circumferential ring 3, the light is refracted at two locations in the surface 3aa of the scale 3a and the back surface 3c of the outer circumferential ring 3 and does not pass through the dial 2.例文帳に追加

このため、目盛3aの内周側端部から運転者の眼Eに到る光路P1を辿る光が外周リング3を通過する際に目盛3aの表面3aaおよび外周リング3の裏面3cの2箇所で屈折して文字盤2を通過しなくなる。 - 特許庁

Further, even if the first oil pump P1 stops during vehicle stop, oil can be supplied to the lubricating/cooling section of the electric motor M stopping in a high temperature state without any trouble when a second oil pump P2 is driven by an engine E.例文帳に追加

また車両の停止時に第1オイルポンプP1が停止しても、エンジンEで第2オイルポンプP2を駆動すれば、高温状態で停止している電動モータM等の潤滑・冷却部に支障なくオイルを供給することができる。 - 特許庁

A second control circuit 19 is provided to control a ringing voltage generated in a feedback coil P2 of a transformer T1 to be cut off only for the cut-off period Ts, during the OFF period of the switching element Q1 connected in series to the primary coil P1 of the transformer T1 connected to a DC power supply E.例文帳に追加

直流電源Eに接続されたトランスT1の1次巻線P1に直列に接続したスイッチング素子Q1のオフ期間に、トランスT1の帰還巻線P2に発生するリンギング電圧を遮断期間Tsだけ遮断するように第2制御回路19により制御する。 - 特許庁

The apparatus has a spraying device 12 which is capable of spraying at a flow rate higher than that of the sent plasma flow and sprays a spray gas identical with or different from the gas for plasma generation, near the outlet of an atmospheric-pressure plasma generation chamber 10K having an inlet E feeding a gas for plasma generation to between opposing electrodes P1 and P2 and an outlet D sending generated plasma.例文帳に追加

対向する電極間P1,P2にプラズマ発生用のガスを送り込む入口Eと、発生したプラズマを送り出す出口Dとを有する大気圧プラズマ発生室10Kの前記出口近くにおいて、送り出されるプラズマ流速よりも高速に噴射でき、前記ガスと同一又は異なる種類の噴射用ガスを噴射させる噴射装置12を具備するよう構成する。 - 特許庁

例文

The snubber circuit 2 is drivingly controlled on the basis of a detection signal outputted from a detection part 6 for detecting a power-supply state so as to suppress noise of P1, P2 occurring in the point E.例文帳に追加

携帯情報端末4Aのスイッチング電源回路5に、交互にオン/オフするように駆動される複数のスイッチング用トランジスタQ1、Q2と、スイッチング用トランジスタQ1、Q2を駆動制御するための駆動制御部12と、スイッチング用トランジスタQ1、Q2のスイッチングにより発生した電圧で充電される出力側のコンデンサC2と、スイッチング用トランジスタQ1、Q2の出力側のラインに接続したスナバ回路2を備え、給電状態を検出する検出部6から出力される検出信号に基づいてスナバ回路2を駆動制御することで、E点に発生するP1、P2のノイズを抑制する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS