1016万例文収録!

「I suppose i」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > I suppose iに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

I suppose iの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 410



例文

Suppose I had gone to America.例文帳に追加

私がアメリカに行っていると仮定してください。 - Tatoeba例文

I'm not so sure about that. I suppose it depends on the situation.例文帳に追加

それはよく分かりません。場合によるでしょうね。 - Tatoeba例文

You could be right, I suppose.例文帳に追加

あなたの言うことは正しいかもしれない。 - Tatoeba例文

I suppose we're a little too indulgent to the dog.例文帳に追加

うちの者はどうも犬に少し甘すぎると思う。 - Tatoeba例文

例文

I suppose I've got to get my feet wet sometime.例文帳に追加

いずれは手をつけなければならないだろう。 - Tatoeba例文


例文

I don't suppose it's possible to read a book by moonlight.例文帳に追加

月の光で本を読むのはたぶん無理でしょう。 - Tatoeba例文

I suppose Tom told you that.例文帳に追加

トムからあなたに話が行ってると思うけど。 - Tatoeba例文

I suppose the possibility of sudden death is high.例文帳に追加

突然死の可能性が高いでしょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

It's back to the drawing board, I suppose.例文帳に追加

それは白紙に戻すことだ、と私は思う。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I suppose that's the main cause of my shoulder stiffness.例文帳に追加

それが主な肩こりの原因だと思います。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I suppose this concludes our business dealings.例文帳に追加

これで取引が終了すると思います。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you! 例文帳に追加

それは君の腕次第かな。期待してるよ。 - Tanaka Corpus

That's because I don't suppose anybody will believe this story. 例文帳に追加

誰もこの話を信じないだろうからだ。 - Tanaka Corpus

Do you suppose I should attach the web page's URL on those occasions? 例文帳に追加

その際ホムペURLは添付するべきなんでしょうか? - Tanaka Corpus

My annual income approximates fifteen million yen, I suppose. 例文帳に追加

年収は1500万円に近いと思う。 - Tanaka Corpus

Suppose I had gone to America. 例文帳に追加

私がアメリカに行っていると仮定してください。 - Tanaka Corpus

I suppose we're a little too indulgent to the dog. 例文帳に追加

うちの者はどうも犬に少し甘すぎると思う。 - Tanaka Corpus

I suppose I've got to get my feet wet sometime. 例文帳に追加

いずれは手をつけなければならないだろう。 - Tanaka Corpus

You could be right, I suppose. 例文帳に追加

あなたの言うことは正しいかもしれない。 - Tanaka Corpus

I suppose your company has missed some profit-earning opportunity or other 例文帳に追加

あなたの社も、今度、何か儲け損ねたのだろう - 金融庁

I suppose you will understand that if you look into this matter carefully. 例文帳に追加

あなたもよく調べてみればお分かりだと思いますから。 - 金融庁

I suppose you know what you have got?" 例文帳に追加

手に入れたのが何か、分かっているだろうね?」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

"but I suppose there is nothing to do but try it. 例文帳に追加

「でもためしてみるしかないようだね。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

so I suppose he will find Kansas for you. 例文帳に追加

だからカンザスも見つけてくれるだろう。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

said the Medical Man.`I suppose we'd better have dinner?' 例文帳に追加

食事をしたほうがいいと思いますが?」と医師。 - H. G. Wells『タイムマシン』

You read, I will suppose, attentively enough; 例文帳に追加

みなさんはおそらく、十分に慎重に読んでくださるだろう。 - H. G. Wells『タイムマシン』

I suppose it took her a minute or so to traverse the place, 例文帳に追加

たぶんここを横切るのに一分もかかったでしょうか。 - H. G. Wells『タイムマシン』

"I suppose she talks, and—— 例文帳に追加

「たしかもう、しゃべれるくらいだと思うんだけど—— - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I don't suppose you got that kind?" 例文帳に追加

そういうのってないかもしれないけど」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I suppose he smiled at Cody—— 例文帳に追加

たぶん、かれはコーディーにほほえんでみせたことだろう—— - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I don't suppose it is really fireproof 例文帳に追加

私は本当に耐火構造になっているとは思いませんがね - Ambrose Bierce『不完全火災』

Well, THIS turn goes to the hill, I suppose 例文帳に追加

よかった、このかどを曲がれば丘の方にいくはず - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I suppose you don't want to lose your name?' 例文帳に追加

「きみって、名前をなくしたりしたくないよね」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`Then I suppose they'll soon bring the white bread and the brown?' 例文帳に追加

「じゃあ、もうすぐ白パンや黒パンを持ってくるのかしら?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`Yes, I suppose you'd be over when that was done,' 例文帳に追加

「ええ、それができたら、越えたことになるでしょうねえ」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

I suppose you wouldn't have two pudding-courses in one dinner?' 例文帳に追加

一回のごはんで、デザート二回は無理ですもんね」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

I suppose Dinah'll be sending me on messages next!' 例文帳に追加

「つぎはダイナにおつかいさせられるのかな!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`only, as it's asleep, I suppose it doesn't mind.' 例文帳に追加

でも、ねてるから、気にしないか」とアリスは思いました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`You know what to beautify is, I suppose?' 例文帳に追加

おまえ、さすがに『美化』のほうくらいはわかるよな?」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`I suppose they are the jurors.' 例文帳に追加

「あれがたぶん、陪審員(ばいしんいん)ね」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

"I suppose that's your doing," 例文帳に追加

「そいつはあんたのしたこっちゃないのかな」 - James Joyce『二人の色男』

"I suppose you squared the constable, Jack," 例文帳に追加

「君は巡査を買収したな、ジャック」 - James Joyce『恩寵』

But I suppose none of you ever heard of him." 例文帳に追加

でもあなたたち誰も彼を聞いたことないでしょうね。」 - James Joyce『死者たち』

Suppose I still refuse to accept Z?" 例文帳に追加

でもまだZを認めるのを拒否するとは思いませんか?」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

"You have heard of this Flint, I suppose?" 例文帳に追加

「フリントのことは聞いたことがあるだろうねぇ」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Or rather, I suppose the truth was this, 例文帳に追加

もしくは、本当のところはこうだったのだろう。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

But you may suppose I paid no heed; 例文帳に追加

しかし当然のことながら、僕は注意を払わなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I could not choose but suppose she was deserted. 例文帳に追加

僕には、やつらが船を見捨てたのだと思わざるえなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I suppose, for pipelights. 例文帳に追加

パイプに火をつけるのにでもつかったんだろう。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

"I don't suppose," Tootles said diffidently [bashfully or timidly], 例文帳に追加

トゥートルズは自信なさそうにおずおずと言いました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”An Imperfect Conflagration”

邦題:『不完全火災』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) Ambrose Bierce 1886, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS