1016万例文収録!

「IN BEAM」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IN BEAMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IN BEAMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23753



例文

SAMPLE IMAGE DISPLAY METHOD IN ELECTRON BEAM DEVICE AND ELECTRON BEAM DEVICE例文帳に追加

電子線装置における試料像表示方法および電子線装置 - 特許庁

LASER BEAM MACHINING APPARATUS AND OPTICAL PATH ADJUSTING METHOD IN LASER BEAM MACHINING APPARATUS例文帳に追加

レーザ加工装置及びレーザ加工装置における光路調整方法 - 特許庁

ULTRASONIC METHOD FOR DETECTING FLAW IN LASER BEAM AND ELECTRON BEAM WELDED JOINT例文帳に追加

レーザビーム及び電子ビーム溶接継手の超音波探傷方法 - 特許庁

LASER BEAM WELDING METHOD, AND LASER BEAM MACHINING HEAD USED IN THE METHOD例文帳に追加

レーザ溶接方法およびその方法に用いるレーザ加工ヘッド - 特許庁

例文

METHOD FOR PREVENTING BACKSIDE FLAW IN LASER BEAM MACHINING AND LASER BEAM MACHINING DEVICE例文帳に追加

レーザ加工の裏面傷防止方法及びレーザ加工装置 - 特許庁


例文

LASER BEAM HEAD SUPPORT DEVICE IN PUNCH AND LASER BEAM COMPOUND MACHINE例文帳に追加

パンチ・レーザ複合加工機におけるレーザヘッド支持装置 - 特許庁

To easily improve the utilizing efficiency of a laser beam in a laser beam machining device.例文帳に追加

レーザ加工装置において、レーザ光の利用効率を容易に改善する。 - 特許庁

BEAM FORMING DEVICE AND LOAD CONTROL METHOD IN BEAM-FORMING APPARATUS例文帳に追加

ビーム形成装置およびビーム形成装置における荷重制御方法 - 特許庁

SKID BEAM IN WALKING-BEAM TYPE HEATING FURNACE AND CONSTRUCTING METHOD THEREFOR例文帳に追加

ウォーキングビーム式加熱炉のスキッドビームおよびその構築方法 - 特許庁

例文

The support beam supports the drive beam in a position being a node of flexural vibration.例文帳に追加

支持梁は、駆動梁を撓み振動の節となる位置で支持する。 - 特許庁

例文

To reinforce a beam-column connection section in which a column main reinforcement and a beam main reinforcement are crossed.例文帳に追加

柱主筋と梁主筋が交差する柱梁接合部を補強する。 - 特許庁

COLUMN REMOVAL BEAM REINFORCING METHOD IN PARTITION PART SECTION AND BEAM REINFORCING STRUCTURE例文帳に追加

間仕切部分における柱撤去梁補強方法及び梁補強構造 - 特許庁

Sensors for main beam and for sub-beam are arranged in these regions.例文帳に追加

この領域にメインビーム用とサブビーム用のセンサが配置される。 - 特許庁

To improve beam irradiation precision in a beam irradiator.例文帳に追加

ビーム照射装置におけるビーム照射精度を向上させること。 - 特許庁

To make uniform the beam expansion angle in the longitudinal and lateral directions of a beam pattern.例文帳に追加

ビーム拡がり角をビームパタンの縦方向、横方向で均一にする。 - 特許庁

CARRY-IN METHOD OF BEAM RACK TYPE HOUSING SHELF AND LOAD SUPPORT BEAM例文帳に追加

ビームラック型格納棚と荷受けビームの搬入方法 - 特許庁

CHARGED PARTICLE BEAM DEVICE, AND IMAGE CREATION METHOD IN CHARGED PARTICLE BEAM DEVICE例文帳に追加

荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置における画像生成方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR ADJUSTING BEAM IN OPTICAL BEAM PATH例文帳に追加

光ビーム経路におけるビーム調整のための装置および方法 - 特許庁

MECHANISM FOR DETECTING BEAM RUNNING OUT AND CONTINUING OPERATION IN MULTIHEAD ELECTRON BEAM IRRADIATOR例文帳に追加

多ヘッド電子線照射装置のビーム切れ検出運転継続機構 - 特許庁

A signal light beam and a probe light beam are inputted in the optical modulator 1.例文帳に追加

光変調器1には、シグナル光とプローブ光とが入力される。 - 特許庁

In addition, a femto-second laser beam is used for this laser beam L.例文帳に追加

そして、このレーザビームLとしてフェムト秒レーザビームを用いる。 - 特許庁

To simplify a transmission network of a laser beam in a laser beam machining device.例文帳に追加

レーザ加工装置におけるレーザ光伝送ネットワークの簡素化。 - 特許庁

The interference laser beam is varied in intensity with the wavelength of the laser beam.例文帳に追加

この干渉光の強度は光の波長に対して変化する。 - 特許庁

BEAM IRRADIATING POSITION CORRECTING METHOD IN CHARGED-PARTICLE BEAM DRAWING APPARATUS例文帳に追加

荷電粒子ビーム描画装置におけるビームの照射位置補正方法 - 特許庁

The first beam 3 and the third beam 5 are arranged in parallel.例文帳に追加

また、第1の梁3と第3の梁5を平行に配置する。 - 特許庁

To provide a laser beam machine excellent in the positional precision of a laser beam.例文帳に追加

レーザ光の位置精度が良好なレーザ加工機を提供する。 - 特許庁

The electrical contact is composed of a lower beam, a middle beam extending in parallel to the lower beam and an upper beam extending, in parallel with the lower beam with each making a different position in the lower beam as respective base ends.例文帳に追加

電気コンタクトは、下位ビーム、下位ビームの異なる位置をそれぞれ基端として、下位ビームと平行に延びる中位ビーム、及び、下位ビームと平行に延びる上位ビームを有して構成される。 - 特許庁

An appropriate scanning distance of the ion beam 4 is set by using the beam width D, and the beam width of the ion beam 4 is obtained in that state.例文帳に追加

また、このビーム幅Dを用いてイオンビーム4の適切な走査距離を設定し、その状態でのイオンビーム4のビーム幅を求める。 - 特許庁

ELECTRON BEAM DEVICE USING ELECTRON BEAM BIPRISM, AND METHOD FOR MEASURING FLOATING MAGNETIC FIELD IN ELECTRON BEAM DEVICE USING ELECTRON BEAM BIPRISM例文帳に追加

電子線バイプリズムを用いた電子線装置および電子線バイプリズムを用いた電子線装置における浮遊磁場測定方法 - 特許庁

A large beam in the longitudinal direction is constituted by a flat beam 1 having larger beam width than beam depth.例文帳に追加

桁行方向の大梁は、梁せい寸法よりも梁幅寸法の大きい、フラットビーム1で構成する。 - 特許庁

METHOD FOR ADJUSTING LASER BEAM IN LASER BEAM MACHINING DEVICE, LASER BEAM MACHINING DEVICE AND PROGRAM FOR ADJUSTING LASER BEAM例文帳に追加

レーザ加工装置におけるレーザ光の調整方法、レーザ加工装置、およびレーザ光調整プログラム - 特許庁

The beam observation device 1 provided in a laser beam machining apparatus 3, is equipped with a beam splitter 17 for branching the laser beam.例文帳に追加

レーザ加工装置3に設けられたビーム観察装置1には、レーザを分岐するビームスプリッタ17が備えられている。 - 特許庁

To form a compact structure of a laser beam condensing unit for emitting a laser beam, in a laser beam irradiation apparatus and a laser beam machine.例文帳に追加

レーザ照射装置およびレーザ加工機において、レーザ光を出射するレーザ集光ユニットをコンパクトな構成とする。 - 特許庁

The side beam is smaller power than a main beam for write-in, also, a position preceding to this main beam is irradiated with this beam.例文帳に追加

サイドビームは、書き込み用のメインビームより小さなパワーで、かつこのメインビームに対して先行した位置に照射されている。 - 特許庁

To arrange a reinforcing beam directly below an existing beam especially in a state where the top surface of the reinforcing beam can be adhered to the undersurface of the existing beam.例文帳に追加

既存梁の直下に添梁を配置し、特に添梁をその上面が既存梁の下面に接着できるように配置する。 - 特許庁

To provide an antenna device which realizes a beam having a high gain and a narrow beam width and a beam having a comparatively low gain and a wide beam width in a single device.例文帳に追加

高利得で狭いビーム幅のビームと、比較的低利得で、広いビーム幅のビームとを、単一のアンテナ装置で実現する。 - 特許庁

In the beam dump, a beam reception surface 12a for receiving a charged particle beam B is disposed so as to be tilted relative to the charged particle beam B.例文帳に追加

荷電粒子ビームBを受けるビーム受け面12aを、荷電粒子ビームBに対して傾斜して配置する。 - 特許庁

To carry out beam erection by using an erection beam at a low cost in bridge beam erection work incapable of ensuring carrier course or the like under the beam.例文帳に追加

桁下に運搬経路等が確保できないような橋桁架設工事において、コストを抑えた架設桁を用いた桁架設を行う。 - 特許庁

In this case, the beam 14 is constructed by joining the left beam member 18, the central beam member 20 and the right beam member 22 together.例文帳に追加

ここで、左梁部材18、中央梁部材20、右梁部材22が接合されることにより、梁14が構築される。 - 特許庁

To provide a reinforcing member for enabling a through hole to be formed in a beam-column joint of a reinforced concrete beam, the structure of the beam and an execution method for the beam.例文帳に追加

鉄筋コンクリート梁の柱梁接合部に貫通孔の設置を可能とする補強材と梁の構造およびその施工法を提供する。 - 特許庁

A beam cross section shaping unit for shaping a beam cross section of laser beam is arranged in a path of the laser beam.例文帳に追加

レーザビームの経路内に、レーザビームのビーム断面を整形する断面整形器が配置されている。 - 特許庁

To provide the joining structure of an RC beam and an S beam in which time for construction is reduced, and the RC beam and the S beam can be joined with high accuracy.例文帳に追加

施工に手間がかからず精度よくRC梁とS梁とを接合することができるRC梁とS梁との接合構造を提供すること。 - 特許庁

The beam M_LB' passing through the beam diffusion plate 44 is made a diffusion beam M_LB' having the radially uniform power density distribution in a beam passage 45, and a part of the diffusion beams M_LB' is incident on the beam receiving surface 26a of the beam detector 26.例文帳に追加

光拡散板44を抜けた光M_LB'は光通路45内で径方向一様なパワー密度分布を有する拡散光M_LB'となり、この拡散光M_LB'の一部が光検出器26の受光面26aに入光する。 - 特許庁

A beam emitted from a laser beam source 10 is made to diverge by a divergent lens 20, and a beam in the center portion of the beam out of the divergent beam is passed through a beam passing hole 30A of a slit plate 30.例文帳に追加

レーザ光源10から出射される光を発散レンズ20により発散させ、発散光のうち光束中心部分の光をスリット板30の光通過孔30Aを通過させる。 - 特許庁

An auxiliary beam 43 is arranged in almost parallel to the downstream side beam 411 on the balcony floor 4, an auxiliary floor beam 44 is arranged on these auxiliary beam 43 and downstream side beam 411, and these auxiliary floor beam 44 and columns 51 are connected in an almost L shape by sandwiching the downstream side beam 411.例文帳に追加

そして、バルコニー床4に水下側梁411に略平行に補助梁43を設け、この補助梁43と水下側梁411に補助床小梁44を設け、この補助床小梁44と支柱51とを水下側梁411を挟んで略L字形に連結する。 - 特許庁

This electron beam/X-ray irradiation system for irradiating the irradiated body with the electron beam generated in an electron beam generating part, or the electron beam-converted X-ray has an electron beam splitter for splitting the electron beam generated in the electron beam generating part at least bidirectionally.例文帳に追加

電子線発生部で発生した電子線又は電子線を変換したX線を被照射体に照射する電子線/X線照射システムにおいて、電子線発生部で発生した電子線を少なくとも2方向に分ける電子線振分け装置を有する。 - 特許庁

The lighting optical beam is switched over to the low beam LB in entering a low beam objective section CR in a state where the lighting optical beam is the high beam HB or in advance of entering it.例文帳に追加

照明光ビームがハイビームHBになっている状態でロービーム対象区間CRに進入する際に、又は該進入に先立って、照明光ビームをロービームLBに切り替える。 - 特許庁

In the column-beam structure, a bearing member for transferring a vertical load between the column and the beam is provided in a part except the part in which the column and the beam are integrated together.例文帳に追加

柱梁が一体化された部分以外に、柱梁間で鉛直荷重を伝達する支承部材を有する柱梁構造体。 - 特許庁

A laser doppler speed meter comprises: a light source generating a laser beam; a coupler for dividing the laser beam emitted from the light source into a first laser beam and a second laser beam, and emitting the first laser beam and the second laser beam; and an isolator in which the second laser beam is made incident.例文帳に追加

本発明のレーザドップラ速度計は、レーザ光を発生する光源と、光源から出射されるレーザ光を第1のレーザ光及び第2のレーザ光に分割し、第1のレーザ光及び第2のレーザ光を出射するカプラと、第2のレーザ光が入射されるアイソレータと、を備える。 - 特許庁

例文

The optical phase modulation element 15 inputs a coherent beam output from the laser beam source 10 and going through a beam splitter 14, phase modulates the beam in response to the position on the cross-section of the beam, then outputs the phase modulated beam to the beam splitter 14.例文帳に追加

光位相変調素子15は、レーザ光源10から出力されてビームスプリッタ14を経たコヒーレント光を入力し、その光のビーム断面上の位置に応じて該光を位相変調して、その位相変調後の光をビームスプリッタ14へ出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS