1016万例文収録!

「In the public」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > In the publicに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

In the publicの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10837



例文

To promote integrity, transparency, accountability and the prevention of corruption, in the public sector, including in the management of public finances. 例文帳に追加

財政管理を含め,公的部門における公正性,透明性,説明責任及び腐敗防止を促進する。 - 財務省

In this section “the public officer concerned,” in relation to any Government use of an invention, means the public officer by whom or on whose authority the use was made. 例文帳に追加

本条において,発明の政府使用についての「関係公務員」とは,当該実施を行う又は当該実施の権限者である公務員をいう。 - 特許庁

To reduce labor in updating a secret key and a public key certificate by eliminating the trouble to collect an IC card and to redistribute an IC card in updating the secret key and the public key certificate.例文帳に追加

秘密鍵及び公開鍵証明書の更新時に、ICカードの回収及び再配布の手間を無くし、更新の際の労力を軽減する。 - 特許庁

Public security is getting worse in the surrounding area of the oversea base. 例文帳に追加

海外拠点の周辺地域では治安が悪化しつつあります。 - Weblio Email例文集

例文

It is presumed by the public procurator that many more are implicated in the affair. 例文帳に追加

検事の推定によればまだまだ関係者があるらしい - 斎藤和英大辞典


例文

The public offices and schools were closed in honour of the occasion. 例文帳に追加

諸官省や諸学校はその日は祝意を表して休んだ - 斎藤和英大辞典

The public offices and schools were closed in honour of the occasion. 例文帳に追加

その日は諸官省や諸学校は祝意を表して休業した - 斎藤和英大辞典

The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.例文帳に追加

同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。 - Tatoeba例文

Many people in England would like to see the public subsidy of the monarchy abolished.例文帳に追加

英国では多くの人が王室への公的支出の廃止を望んでいる。 - Tatoeba例文

例文

a certificate saying that the holder is qualified to teach in the public schools 例文帳に追加

所持者が公立の学校で教える資格があることを記す証明書 - 日本語WordNet

例文

the first public performance (as of a dramatic or musical work) anywhere in the world 例文帳に追加

世界ではじめて行う(演劇あるいはミュージカルなどの)公演 - 日本語WordNet

the public address system in the hospital was used for paging 例文帳に追加

病院の公的アドレスシステムが呼び出しのために使用された - 日本語WordNet

the part of the general public interested in a source of information or entertainment 例文帳に追加

情報や娯楽の源に関心を抱く一般大衆層 - 日本語WordNet

of the Heian period of Japan, a public office that managed art and ornamentation in the court 例文帳に追加

平安時代以降,宮中の絵画や装飾を管理する役所 - EDR日英対訳辞書

the secrets and mysteries of the art of public entertainment or martial arts, that have been taught to one by a master in that area 例文帳に追加

師匠から伝授された芸能,武芸の奥義 - EDR日英対訳辞書

in Japan, an official proclamation issued to the general public by the Shogunate or a feudal lord, called 'ofuregaki' 例文帳に追加

御触れ書きという,幕府や藩主が一般人民に公布した文書 - EDR日英対訳辞書

in the Edo Period of Japan, a self-governing public office responsible for the administrative affairs of a town 例文帳に追加

地方自治体としての町の行政事務を司る役所 - EDR日英対訳辞書

in Japan, while retaining the status of public official, the action of becoming a full-time labor union official 例文帳に追加

公務員として籍を置きながら労働組合の専従者となること - EDR日英対訳辞書

a now-defunct public enterprise in charge of the railway system called the Japan National Railway 例文帳に追加

日本国有鉄道という,運輸事業を行った公共企業体 - EDR日英対訳辞書

in Japan, political principle that the national diet should be open to the public 例文帳に追加

国会の会議は公開されなければならないという政治原則 - EDR日英対訳辞書

in the United States, a state-level law of opening up information to the public called {Sunshine Law} 例文帳に追加

アメリカのサンシャイン法という,州レベルの情報公開法 - EDR日英対訳辞書

He said the proposed deal was in the long-term public interest.例文帳に追加

その提案は長期的な公益にそったものだと彼は述べた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Well everyone in the audience, the first item on tonight's agenda is a public hearing.例文帳に追加

聴衆の皆さん、今夜の議題の最初の項目は公聴会です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The company went public and became listed on the stock exchange in 1990. 例文帳に追加

同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。 - Tanaka Corpus

(2) In the following case, the prefectural governor shall make a public notification of such fact: 例文帳に追加

2 都道府県知事は、次の場合には、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Location of the public agency, etc. prescribed in said item which is to undertake the commissioning 例文帳に追加

当該嘱託を受けるべき同号に規定する官公署等の所在地 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) The provisions in Article 20 for revising Article 5, paragraph 3 of the National Public Service Act; 例文帳に追加

五 第二十条中国家公務員法第五条第三項の改正規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 (1) Public notice under the provisions of this Act shall be effected by publication in the official gazette. 例文帳に追加

第八条 この法律の規定による公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) In cases where the Stock Company is a Public Company: A resolution of the board of directors; 例文帳に追加

三 株式会社が公開会社である場合 取締役会の決議 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) The false public notice (including the measures provided for in Article 440(3)); 例文帳に追加

ニ 虚偽の公告(第四百四十条第三項に規定する措置を含む。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) In cases where the Stock Company which effects the Assignment of Business is a Public Company; 例文帳に追加

一 事業譲渡等をする株式会社が公開会社である場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The public notice in paragraph (1) shall be made on the official gazette. 例文帳に追加

4 第一項の規定による公告は、官報に掲載してする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The notice set forth in the preceding paragraph may be substituted by a public notice. 例文帳に追加

2 前項の規定による通知は、公告をもつてこれに代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Mining of sand and earth in the water area or public-owned open spaces within the Port Area 例文帳に追加

二 港湾区域内の水域又は公共空地における土砂の採取 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The notice set forth in the preceding paragraph may be substituted by a public notice. 例文帳に追加

3 前項の規定による通知は、公告をもつてこれに代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ix) In the case of a corporation other than local public entities, the following documents: 例文帳に追加

九 地方公共団体以外の法人にあつては、次に掲げる書類 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) In the case of a corporation other than local public entities, the following documents: 例文帳に追加

三 地方公共団体以外の法人にあつては、次に掲げる書類 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The designation set forth in paragraph (1) and the preceding paragraph shall be made by means of public notice. 例文帳に追加

6 第一項及び前項の指定は、告示してしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This was the first public exhibition of karate in the Japanese mainland. 例文帳に追加

これが本土における、公の場での初めての唐手の披露であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The term "public bathhouse" is defined as follows in the laws of Japan 例文帳に追加

日本の法律では公衆浴場として、次の定義がされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The serialization prevailed in the public, and with it Kitcho's name as well. 例文帳に追加

これが、吉兆の名前が一般にも浸透する契機となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The strategies are to be implemented by the public and private sectors working in coordination with each other. 例文帳に追加

これらの戦略を、官民が連携しつつ推進する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1873, the day the Kannamesai was made a public holiday as a festival day. 例文帳に追加

明治6年、祝祭日として神嘗祭の行われる日は休日とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1926, Kanjiro together with Yanagi and Hamada made public the prospectus for the Japan Folk Crafts Museum. 例文帳に追加

1926年、柳、濱田とともに日本民芸美術館設立趣意書を発表。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Kameoka Municipal Housing Public Corporation has constructed the Medias Housing Complex No. 3 in recent years. 例文帳に追加

近年亀岡市住宅公社がメディアス亀岡3番館を建てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meihan National Route runs across the village, thus the village is quite conveniently located in terms of public transportation. 例文帳に追加

村内を名阪国道が横断しており、交通の至便な地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been known as the first incident to apply the Maintenance of Public Order Law in Japanese mainland. 例文帳に追加

日本内地では最初の治安維持法適用事件として知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The villa was refurbished and preserved, and was opened to the public as an art museum in 1996. 例文帳に追加

保存・修復された山荘は、1996年に美術館として開館した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The museum is open to the general public, and is visited by students in school excursions as well. 例文帳に追加

一般見学も可能であり、修学旅行生なども訪れている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I suppose that there is strong public interest in the results of the inspection. 例文帳に追加

検査結果なのですけれども、かなり社会的関心は強いと思うのですが。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS