1016万例文収録!

「Land Area」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Land Areaの意味・解説 > Land Areaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Land Areaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 935



例文

One bag of rice weighs 60 kg, and the basic unit for the area of agricultural land for growing rice (paddy field) is one tan (approximately 992 square meters). 例文帳に追加

米は1俵60kgであり、稲作農地(田んぼ)は面積1反を以って基本単位とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Established to rule the area around Niigata City that became tenryo (bakufu-owned land) in 1843. 例文帳に追加

天保14年に天領となった新潟市周辺の地域を支配するため新設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takemikatsuchi-no-mikoto immediately built a wall on the very large area of land which the god of Enomoto owned. 例文帳に追加

武甕槌命はすぐさま、榎本の神が所有する広大な土地に囲いをした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The land survey was implemented to get a handle on the area, and the foundations to govern the territory were developed. 例文帳に追加

在地掌握のための検地も行われ領国支配の基盤が整えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To secure the land area for the expansion above, one of the two extra sidetracks for keeping trains was removed. 例文帳に追加

拡幅用地確保の為に東側に有った留置線2本のうち1本を撤去。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Many rice and vegetable fields could formerly be seen except for the area along the Prefectural Route, but in recent years land readjustment has been promoted. 例文帳に追加

府道沿いを除き田畑も多かったか、区画整理が進んできている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Town names and borders in the area were almost entirely changed as land readjustment projects were implemented. 例文帳に追加

当地区では、土地区画整理事業実施に伴い、ほぼ全域で町名町界の変更が実施された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While 'Minami-cho' is shown on maps, 'Minami' is not indicated on the maps created after land readjustment projects were implemented in the area. 例文帳に追加

「南町」は地図にみえるが、「南」は当該地区の土地区画整理事業実施後の地図にはみえない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are also theories stating that Nainokami is a deity of the jinushigami (deities of an area of land) type or that it may have been related to Onmyodo (Yin-Yang) beliefs. 例文帳に追加

また、地主神系の神や陰陽道系の神とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The term, 'junin,' at that time was defined as the kaihatsu-ryoshu (local notables who actually developed the land) who developed that area. 例文帳に追加

この時代に「住人」というのはその地の開発領主の意味である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The kane-jaku was derived from bu (; one of the traditional system of weights and measures) used for measuring the area of a land space. 例文帳に追加

曲尺は、面積の単位でもある歩(尺貫法)を元にして作られたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kagetora NAGAO fought Harunobu TAKEDA for the first time, supporting samurai land owners in the northern Shinano area. 例文帳に追加

長尾景虎が北信濃国人衆を支援して、初めて武田晴信と戦った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tokyu Land Corporation decided to sell Niseko Hirafu Ski Area to an Australian company. 例文帳に追加

東急不動産は,ニセコひらふスキー場をオーストラリアの企業に売却することを決めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Tourism and development damaged the land and the Anangu were forced out of the area. 例文帳に追加

観光事業や開発によってこの地は荒らされ,アナング族はこの地域から追い出されてしまった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The city that increased the most in area was Isahaya in Nagasaki Prefecture because of land reclamation in Isahaya Bay. 例文帳に追加

面積が一番増えた都市は長崎県諫(いさ)早(はや)市(し)で,諫早湾の干拓が理由だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide communication interactions between a wireless local area network (WLAN) and a public land mobile network (PLMN).例文帳に追加

無線LANと公衆地上移動体通信網(PLMN)との間の通信相互作用を可能とする。 - 特許庁

A second metal wiring layer 19 that consists of the Al alloy layer and a land area 21 are formed.例文帳に追加

Al合金層からなる第2メタル配線層19及びランド部21を形成する。 - 特許庁

To provide a printed wiring board having a land capable of obtaining a wide packaging area.例文帳に追加

広い実装面積を得ることができるランドを有するプリント配線板を提供する。 - 特許庁

APPARATUS FOR CALCULATING ROADSIDE LAND PRICE, AND APPARATUS AND PROGRAM FOR SUPPORTING DETERMINATION OF AREA COEFFICIENT例文帳に追加

路線価算出装置、地域係数決定支援装置及び地域係数決定支援プログラム - 特許庁

Where the land area width is wide, the edge angle is high.例文帳に追加

ランド領域の幅が広い場合にはエッジ角を大きくし、狭い場合には小さくする。 - 特許庁

By expanding the bottom area of the via hole 11, connection reliability to the via land 2b is improved.例文帳に追加

ビアホール11の底部面積を拡張することで、ビアランド2bとの接続信頼性を高める。 - 特許庁

The launching slipway tip part 13 is tugged to the tip water area C of a launching slipway land part 23.例文帳に追加

進水斜路先端部13を進水斜路陸上部23の先端水域Cに曳航する。 - 特許庁

Where the width of the land area 16 is wide, the edge angle is high.例文帳に追加

ランド領域16の幅が広い場合にはエッジ角を大きくし、狭い場合には小さくする。 - 特許庁

To efficiently monitor settlement of a land formation area while securing a prescribed accuracy.例文帳に追加

造成エリアの沈下量を所定の精度を確保しながら効率よく監視する。 - 特許庁

The edge angle at a particular point on the perimeter is proportional to width of the land area adjacent to the point.例文帳に追加

境界線上の各点でのエッジ角は当該点に隣接するランド領域の幅に比例する。 - 特許庁

(3) Restrictions on supply in food production (Sluggish increase in the area of agricultural land and unit yield)例文帳に追加

(3)食料生産における供給制約(農地面積と単収の伸び悩み) - 経済産業省

iv) Precision approach path indicator (Arrays of lights installed in the vicinity of a runway threshold in the case of a land aerodrome or in the vicinity of a landing area in the case of a land heliport to inform aircraft intending to land that its approach slope is appropriate 例文帳に追加

四 進入角指示灯(着陸しようとする航空機にその着陸の進入角の良否を示すために陸上空港等にあつては滑走路の末端付近に、陸上ヘリポートにあつては着陸区域付近に設置する灯火) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Further, since the area of star- shaped land 1 is larger than the diamond-shaped land in the same size, the solder is stuck more than the quantity of solder to be stuck on the diamond- shaped land and the strength of soldering can be improved.例文帳に追加

さらに、星形のランド1は同サイズの菱形のランドよりも面積が大きいため菱形のランドに付着するはんだの量よりも多くのはんだが付着し、はんだ付けの強度を増加させることができる。 - 特許庁

An opening 22 for a land is in a perfect circle shape and is smaller than the area of a copper pattern 16 for the land, a part of the edge of the copper pattern 16 for the land and a part of the edge of the opening 22 for the land are formed at the same position, and a copper pattern 18 for wiring is formed next to them.例文帳に追加

ランド用開口部22が真円形状であり、ランド用銅パターン16の面積よりも小さく、ランド用銅パターン16の縁部の一部分とランド用開口部22の縁部の一部分とが同じ位置に形成され、その横に配線用銅パターン18が形成されている。 - 特許庁

The land mine locating system 1 includes a land mine locating device 10 for performing location by scanning a land mine locating area 30 with land mines likely to be buried therein in an A direction and in a B direction, and a personal computer PC 20 for receiving, analyzing, and displaying information transmitted from the locating device 10.例文帳に追加

地雷探知システム1は、地雷が埋設されている可能性のある地雷探知エリア30をA方向及びB方向に走査して探知する地雷探知装置10と、地雷探知装置10から送信される情報を受信して解析及び表示するパーソナルコンピュータ(PC)20とを有する。 - 特許庁

A candidate of combination of store and land is determined based on the desire data and the land data, data of the surrounding area of the land are extracted based on the desire data and land data corresponding to this candidate, and the commercial value of the candidate is evaluated based on the attribute data and the extracted data.例文帳に追加

希望データ及び土地のデータに基づいて、店舗と土地の組み合わせの候補を決定し、その候補に対応する希望データ及び土地のデータに基づいて、その土地の周辺地域のデータを抽出し、属性データ及び抽出されたデータに基づいて、その候補について商業的価値を評価する。 - 特許庁

(ii) The consent (limited to those cases in which the total land area of the land owned by consenting individuals and the land to which consenting individuals have lease rights is at least two-thirds of the total area of land within said area) of at least two-thirds of the landowners within the area in which land (excluding land owned by the national or local government for public facilities; the same applies later in this item) subject to drafts pertaining to said city plan proposals has been granted. 例文帳に追加

二 当該計画提案に係る都市計画の素案の対象となる土地(国又は地方公共団体の所有している土地で公共施設の用に供されているものを除く。以下この号において同じ。)の区域内の土地所有者等の三分の二以上の同意(同意した者が所有するその区域内の土地の地積と同意した者が有する借地権の目的となつているその区域内の土地の地積の合計が、その区域内の土地の総地積と借地権の目的となつている土地の総地積との合計の三分の二以上となる場合に限る。)を得ていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The performance requirements for a seawall which is required to protect the land area behind the seawall concerned from tsunamis or accidental waves shall be such that the seawall satisfy the requirements specified by the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism so as to enable protection of the land area behind the seawall concerned from tsunamis or accidental waves. 例文帳に追加

一 津波又は偶発波浪から当該防潮堤の背後地を防護する必要がある防潮堤の要求性能にあっては、津波又は偶発波浪から当該防潮堤の背後地を防護できるよう、国土交通大臣が定める要件を満たしていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Regarding a land/groove detecting part to detect which of a land area and a groove area a light irradiating position to the disk is, it is constituted so that a phase of a wobble signal is detected and land/groove detection is performed based on detected phase information.例文帳に追加

ディスクに対する光照射位置がランド領域とグルーブ領域の何れであるのかを検出するランド/グルーブ検出部について、ウォブル信号の位相を検出して、この検出された位相情報に基づいてランド/グルーブ検出を行うように構成する。 - 特許庁

(xix) parcel area: the area of a parcel of land, which is specified by Ordinance of the Ministry of Justice set forth in Article 34, paragraph (2); 例文帳に追加

十九 地積 一筆の土地の面積であって、第三十四条第二項の法務省令で定めるものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall, when designating the wide area disaster management zone of a port, make public the area of the said zone without delay. 例文帳に追加

3 国土交通大臣は、港湾広域防災区域を定めたときは、遅滞なく、当該港湾広域防災区域の範囲を告示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(however, the designation of the area as a good rice-producing land is based on the historical association with that particular production area, and this does not necessarily reflect the quality of rice produced there.) 例文帳に追加

(ただし、この地区指定は栽培地域の歴史的経緯に基づくものであり、必ずしも生産される米の品質を反映しているわけではない。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The enshrined deity of Enomoto-jinja Shrine is a jinushigami (god of an area of land), a god believed to have been originally enshrined in this area. 例文帳に追加

榎本神社の祭神は当地の地主神であり、元々この地で祀られていた神であるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Both Yura-gawa and Yohoro-gawa river flow through Maizuru City, with 1,620 ha of accompanying land area used for agriculture which comprises 4.7% of the total area. 例文帳に追加

舞鶴市は由良川と与保呂川をもち、市の耕作に用いられる土地は全体の4.7%の1,620haである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

More than half of the small area is occupied by mountains and Lake Biwa, so the inhabitable land area of Shiga measured in 2001 was smaller than that of Osaka. 例文帳に追加

その狭い面積の半分以上を山地と琵琶湖が占めており、都道府県の面積一覧2001年可住地面積の順位は大阪府よりも狭い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1 ken was 6 shaku 3 sun (1.89 meters) during Taiko kenchi (Hideyoshi TOYOTOMI's nationwide land survey) while it was 6 shaku 1 sun (1.83 meters) in the Edo period (however, it varied from area to area). 例文帳に追加

太閤検地のときには6尺3寸、江戸時代には6尺1寸を1間としていた(ただし地域により異なる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Uesugi side fought the battles to retake the territories of local land owners in the northern Shinano area, and the Takeda side to conquer the northern Shinano area and to advance into Echigo. 例文帳に追加

戦いは、上杉氏側が北信濃の与力豪族領の奪回を、武田氏側が北信濃の攻略と越後進出を目的とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The area value of the radiating area 22 including the land portion 23 is made larger than the other portions of the wiring pattern 2, and its top surface is opened.例文帳に追加

ランド部23を含む放熱エリア22は、配線パターン2における他の部分よりも面積が拡大されているとともに、上面に開放している。 - 特許庁

The land portion 102 has: a connection area 102b in which the electrode 103 for external connection is formed; and an inspection area 102a.例文帳に追加

ランド部102は、外部接続用電極103が形成される接続用エリア102bと、検査用エリア102aとを有する。 - 特許庁

To execute stable binarization processing to an image on which a shadow is cast or to an image, including a wide figure area or a wide land area.例文帳に追加

影がかかっている画像や広い図の領域または広い地の領域を含む画像について安定した二値化処理を行う。 - 特許庁

Relative variation in height of a land part is not higher than 0.083 in the PIC area and is not higher than 0.047 in the data recording area.例文帳に追加

相対的なランド部の高さ変化量がPIC領域では0.083以下であり、データ記録領域では、0.047以下とされる。 - 特許庁

To provide a parking device installed on land having the area of almost the same degree as the projected area of a vehicle.例文帳に追加

車両の投影面積とほぼ同じ程度の面積の土地に据え付けられる駐車装置を提供する。 - 特許庁

After development, an unetched area can be made to function as a land area for filling diamond.例文帳に追加

現像後、非エッチング領域を、ダイヤモンド充填のためのランド領域として働かせることができる。 - 特許庁

The pit 11 is formed in an adjusting area 1, and the land 21 and the groove 22 are formed in a recording/reproducing area 2.例文帳に追加

そして、ピット11は、調整領域1に形成され、ランド21とグルーブ22とは記録再生領域2に形成される。 - 特許庁

例文

(6) When part of land within a river area as set forth in each item of paragraph (1) is lost, the river administrator shall commission a registry office to make a registration of change regarding the parcel area of said land without delay. 例文帳に追加

6 第一項各号の河川区域内の土地の一部が滅失したときは、河川管理者は、遅滞なく、当該土地の地積に関する変更の登記を登記所に嘱託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS