1016万例文収録!

「PREAMBLE」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PREAMBLEの意味・解説 > PREAMBLEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PREAMBLEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 822



例文

The TS of the MPEG of different information by the vertically polarized waves and the horizontally polarized waves is inputted, Null insertion processing is provided in the respective systems of the horizontally polarized waves and the vertically polarized waves to make a TS rate be the same, a clock and a preamble period timing pulse are made to be in common, and the respective systems of the horizontally polarized waves and the vertically polarized waves are synchronized timewise.例文帳に追加

垂直偏波と水平偏波とで別の情報のMPEGのTSを入力し、水平偏波、垂直偏波の各系統にNull挿入処理を設けてTSレートを同一化し、クロックとプリアンブル期間タイミングパルスを共通化し、水平偏波、垂直偏波の各系統を時間的に同期させる。 - 特許庁

The network facsimile terminal of the store and forward type describes the capability information of its own in a preamble part 103 or an epilog part 105 of an electronic mail specified by the multi-part form of the MIME(Multipurpose Internet Mail Extension) protocol so as to deliver the capability information of its own to a destination communication terminal without giving effect on the main text of the electronic mail.例文帳に追加

ストア・アンド・フォワード型のネットワークファクシミリ装置で、MIMEのマルチパート形式で規定される電子メールのプリアンブル部103又はエピローグ部105に自装置の能力情報を記述し、電子メールの本文に影響を与えることなく、相手先通信端末に自装置の能力情報を伝達する。 - 特許庁

The synchronizing process part 120 comprises detecting parts 121a and 121b for detecting preamble completion time in each base band signal, delay devices 123a and 123b for matching phases of the base band signals according to each completion time, and an adder 125 for adding the base band signals together, of which phases match after passing the delay devices 123a and 123b.例文帳に追加

合成処理部120は、各ベースバンド信号中のプリアンブル終了時刻を検出する検出部121a,121bと、各終了時刻に応じて各ベースバンド信号相互の位相を合わせるための遅延器123a,123bと、各遅延器123a,123bを通過して位相が合った各ベースバンド信号相互を加算する加算器125とを有する。 - 特許庁

A demodulation circuit 20 according to an embodiment of the present invention comprises; a detection circuit 25 for generating a demodulation signal by detecting an input signal in the demodulation circuit used for an RFID system; and a first filter 22 which receives the demodulation signal from the detection circuit 25 and switches a cutoff frequency when receiving a preamble part of the demodulation signal and when receiving a data part of the demodulation signal.例文帳に追加

本発明の一実施形態に係る復調回路20は、RFIDシステムに用いられる復調回路において、入力信号の検波を行うことによって復調信号を生成する検波回路25と、検波回路25からの復調信号を受け、該復調信号のプリアンブル部を受けるときと該復調信号のデータ部を受けるときとでカットオフ周波数を切り替える第1のフィルタ22とを備える。 - 特許庁

例文

To provide an optical burst signal reception device and method capable of correctly detecting the start position (start position of a burst cell) of a preamble part included in the burst cell of burst signals even when the section length or signal waveform of a pre-bias part is changed, and correctly reproducing the burst signals while effectively eliminating the influence of the pre-bias part.例文帳に追加

プリバイアス部の区間長や信号波形が変化しても、バースト信号のバーストセルに含まれるプリアンブル部の開始位置(バーストセルの開始位置)を正しく検出し、プリバイアス部の影響を有効に排除しながらバースト信号を正しく再生することが可能な光バースト信号受信装置および方法を提供すること。 - 特許庁


例文

Based on the time period when preambles are detected by a preamble detector 4, and the comparison result given by the phase comparison unit 5, the frequency difference of a carrier is calculated by a operating unit 6, based on which the frequency of the phase sampling data sampled by the semi-synchronous detector 1 is corrected by a frequency corrector 6.例文帳に追加

上記プリアンブル検出部4によりプリアンブルが検出された期間、位相比較部5の比較結果に基づいて搬送波の周波数差を周波数差演算部6により演算し、その演算された周波数差に基づいて、周波数補正部6により準同期検波部1によりサンプリングされた位相サンプリングデータに対して周波数を補正する。 - 特許庁

A memory controller gives consideration to a system clock frequency and an internal delay time of the semiconductor memory device, and by optimally setting the read preamble length, can perform data transmission at high speed and without missing head data even though the read data output start timing of the semiconductor memory device is varied.例文帳に追加

メモリコントローラは、システムクロック周波数と半導体記憶装置の内部遅延時間を考慮して、リードプリアンブル長を最適に設定することにより、半導体記憶装置のリードデータ出力開始タイミングがばらついても先頭データを逃すことがなく、かつ、高速にデータ伝送を行うことができる。 - 特許庁

By such configuration, the reception characteristics are enhanced since the despread and demodulation of a message part whose receiving strength is restored can be executed by despread timing acquired from receiving signals of other antenna branches even when receiving strength of a preamble is weak and the despread timing can not be acquired.例文帳に追加

かかる構成により、プリアンブルの受信強度が弱く、逆拡散タイミングが取得できなかった場合にも、他のアンテナブランチの受信信号から取得された逆拡散タイミングによって、受信強度の復活したメッセージパートの逆拡散および復調を実行することができるので、受信特性が向上する。 - 特許庁

In data-receiving terminal device 2, a transmission signal receiving section 21 receives the transmission signal, a preamble data reproducing section 22 reproduces a transmission control signal from the received signal, and a data set reproducing section 24 reproduces each data set from the received signal, based on the transmission data rate of each data set included in the transmission control signal.例文帳に追加

データ受信端末装置2において、伝送信号受信部21は、その伝送信号を受信し、プリアンブルデータ再生部22は、その受信信号から送信制御信号を再生し、データセット再生部24は、送信制御信号に含まれるデータセットそれぞれの送信データレートに基づき、前記受信信号からそれぞれのデータセットを再生する。 - 特許庁

例文

The data input circuit includes: an effective strobe signal generation section for generating an effective strobe signal by removing the pulse of the internal strobe signal generated in the preamble period; and a data strobe signal counter for generating a writing latch signal to align data during the writing operation by counting the effective strobe signal according to burst length information.例文帳に追加

プリアンブル期間で発生する内部ストローブ信号のパルスを除去して有効ストローブ信号を生成する有効ストローブ信号生成部と、前記有効ストローブ信号をバースト長情報に応じてカウントして、書き込み動作時にデータを整列するための書き込みラッチ信号を生成するデータストローブ信号カウンタとを備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

This wireless communication system is fundamentally based on the finding that the interference between physical layers can be reduced effectively, even in wireless communication by using a communication terminal having a plurality of different physical layers, by using a common platform including a common channel allocation, a common preamble format, and a common frame format.例文帳に追加

本発明の無線通信システムは、基本的には、チャネル割り当て、プリアンブルフォーマット、フレームフォーマットを共通のものとし、このような共通のプラットフォームを用いることで、異なる物理層を複数有している通信端末を用いた無線通信においても、物理層間の干渉を効果的に緩和できるという知見に基づくものである。 - 特許庁

A sample clock timing error measuring part 4 calculates the error direction and the error amount of a sample point by comparing the received IQ signals when ideally receiving known transmission preamble data with the IQ signals output by the A/D converter 2, and sets a phase correction value for correcting the calculated error to a phase shifter 5.例文帳に追加

サンプルクロックタイミング誤差測定部4は、既知の送信プリアンブルデータを理想的に受信した場合の受信IQ信号と、A/D変換器2により出力されたIQ信号を比較しサンプル点の誤差方向及び誤差の量を算出し、位相シフタ5に算出した誤差を補正する位相補正値を設定する。 - 特許庁

The transmission frame having a header field is divided into the plurality of data sequences, error detection codes are added to the plurality of data sequences, and a preamble sequence and a signal field are added to each of the plurality of data sequences to which the error detection codes have been added to generate a plurality of packet signals, which are transmitted by using the plurality of wireless channels.例文帳に追加

ヘッダフィールドを有する送信フレームを複数のデータ系列に分割し、複数のデータ系列のそれぞれに対し誤り検出符号を付加し、誤り検出符号が付加された複数のデータ系列のそれぞれに、プリアンブル列及びシグナルフィールドを付加して、複数のパケット信号を生成し、複数の無線チャネルを用いて複数のパケット信号をそれぞれ送信する。 - 特許庁

The child-apparatus which has received the optical frame F2 from the parent-apparatus eliminates the signal PL from the optical frame F2, inserts the eliminated fixed field (mainly preamble signal PE) into a part between SSD and SFD, and transmits an Ethernet frame F3 (identical to the Ethernet frame F1) wherein the fixed field is inserted toward a terminal.例文帳に追加

この親機からの光フレームF2を受け取った子機は、当該光フレームF2から光プリアンブル信号PLを除去し、除去された固定フィールド(主にプリアンブル信号PE)を挿入(SSDとSFDの間に挿入)し、その固定フィールドが挿入されたイーサネットフレームF3(イーサネットフレームF1と同じ)を端末に向けて送信する。 - 特許庁

An apparatus 700 for LDPC decoding comprises: a post effective noise variance estimation unit 701 for estimating a post effective noise variance based on a preamble in a received signal; an LLR calculation unit 703 for calculating an LLR based on the estimated post effective noise variance; and a decoding unit 705 for performing LDPC decoding based on the calculated LLR.例文帳に追加

LDPC復号化のための装置700は、受信信号におけるプリアンブルに基づいて処理後有効ノイズ分散を推定するための処理後有効ノイズ分散推定部701と、推定された処理後有効ノイズ分散に基づいてLLRを計算するためのLLR計算部703と、計算されたLLRに基づいてLDPC復号化を実行するための復号部705とを備える。 - 特許庁

When OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) signals where preamble signals containing pilot signals formed of unmodulated subcarrier are contained are supplied to a frequency converting unit 6, the frequency converting unit 6 mixes them with frequency correction signals, furthermore a Fourier transformation unit 7 subjects the mixed signals to Fast Fourier Transform and generates two or more FFT (Fast Fourier Transform) output data.例文帳に追加

無変調サブキャリアからなるパイロット信号を含むプリアンブル信号が含まれたOFDM信号が周波数変換部6に供給されると、周波数変換部6はこれを周波数補正信号と混合し、更にフーリエ変換部7が高速フーリエ変換を行い、複数のFFT出力データを生成する。 - 特許庁

The optical burst signal reception device for a PON communication system is provided with a detection means for detecting the position of the preamble part included in the optical burst signals from the differential waveform of signals indicating the peak hold value of electric signals obtained by photoelectrically converting the received optical burst signals.例文帳に追加

PON通信システム用の光バースト信号受信装置において、受信された光バースト信号を光電変換して得られる電気信号のピークホールド値を表す信号の微分波形から、前記光バースト信号に含まれるプリアンブル部の位置を検出する検出手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

As stated in the preamble of the Agreement Establishing the World Trade Organization, the objectives of the WTO Agreements include "raising standards of living, ensuring full employment and a large and steadily growing volume of real income and effective demand, and expanding the production of and trade in goods and services"; in other words, developing the world economy under market-economy principles.例文帳に追加

WTO協定の目的は、WTO設立協定前文にあるとおり、「生活水準の向上、完全雇用の確保、高水準の実質所得及び有効需要の着実な増加、資源の完全利用、物品及びサービスの生産及び貿易の拡大」であり、一言で言えば、市場経済原則によって世界経済の発展を図ることである。 - 経済産業省

The preamble detection circuit is used for the radio tag reader/writers for performing noncontact communication with the radio tag.例文帳に追加

本発明にかかるプリアンブル検出回路は、無線タグとの間で非接触通信を行うための無線タグリーダライタに用いられるプリアンブル検出回路であって、前記無線タグに応じた基準データを出力する基準データ出力回路201と、前記無線タグから送信される信号に含まれるプリアンブルのデータパタンと、前記基準データのデータパタンと、を比較し、前記両データパタンにおいて相違するビット数がN(Nは自然数)以下の場合には前記プリアンブルを読み込めたと判定する比較回路202と、を備える。 - 特許庁

A mobile station operation includes processes of: determining a system bandwidth through a primary preamble for frame synchronization transmitted by a base station; determining a Fast Fourier Transform (FFT) size, the number of guard subcarriers, and the number of used subcarriers that corresponds to the system bandwidth using a first table; and setting an operation parameter of a modem according to the FFT size, the number of guard subcarriers, and the number of used subcarriers.例文帳に追加

端末の動作は、基地局が送信したフレーム同期のための一次プリアンブルを介してシステム帯域幅を決定する過程と、第1テーブルを利用してシステム帯域幅に対応するFFTの大きさ、保護副搬送波の個数及び使用される副搬送波の個数を決定する過程と、FFTの大きさ、保護副搬送波の個数及び使用される副搬送波の個数に応じてモデムの動作パラメータを設定する過程とを含む。 - 特許庁

In one embodiment, a first wireless base station: receives a random access preamble from a wireless device that is not authorized to utilize the first wireless base station; completes a random access procedure with the wireless device; receives an interference stress message from the wireless device, which indicates that the wireless device suffers interference from the first wireless base station; and reduces interference for the wireless device.例文帳に追加

一実施例において、ワイヤレス基地局が、第1のワイヤレス基地局を利用することを許されていないワイヤレスデバイスから、ランダムアクセスプリアンブルを受信し;前記ワイヤレスデバイスに対するランダムアクセス手順を完了し;前記ワイヤレスデバイスから干渉ストレスメッセージを受信し、前記干渉ストレスメッセージは、前記ワイヤレスデバイスが前記第1の基地局から干渉を受けていることを示し;前記ワイヤレスデバイスに対する干渉を減少させる方法が提供される。 - 特許庁

例文

The transmitter is provided with: a random access channel generating means for generating a random access channel comprising the preamble part including at least part of the control information; and a transmission means that applies either of consecutive frequency allocation and discontinuous intermittent frequency allocation to each user and transmits the random access channel by a variable multi-bandwidth.例文帳に追加

送信装置に、少なくとも制御情報の一部を含むプリアンブル部から構成されるランダムアクセスチャネルを生成するランダムアクセスチャネル生成手段と、各ユーザに対して、連続的な周波数割り当ておよび非連続的なくしの歯状の周波数割り当てのうちの一方を行う割り当てを行い、前記ランダムアクセスチャネルを可変のマルチ帯域幅で送信する送信手段とを備えることにより達成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS