1016万例文収録!

「Rail yard」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Rail yardの意味・解説 > Rail yardに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Rail yardの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

All cars belong to the Nara rail yard. 例文帳に追加

全て奈良電車区の所属である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transferred from the Asahikawa Rail Yard. 例文帳に追加

旭川運転所より転入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transferred from the Kitami Rail Yard. 例文帳に追加

北見運転所より転入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Transferred from the Nara Rail Yard. 例文帳に追加

奈良運転所より転入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Daigo rail yard is located in the underground of the west building. 例文帳に追加

西館の地下に東西線の醍醐車庫がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

YARD RAIL CARRIAGE PARKING BRAKE DEVICE例文帳に追加

構内軌条用台車停留ブレーキ装置 - 特許庁

Kitakinki Tango Railway Corporation owns a rail yard on the east side of the station. 例文帳に追加

駅東側には北近畿タンゴ鉄道の車両区もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Takeda rail yard of the Kyoto Municipal Transportation Bureau (on the northwestern side of this station) 例文帳に追加

京都市交通局竹田車両基地(駅の北西側) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, operation in the section between the Torikai rail yard and Shin-Osaka Station is made an exception, because the section is used by trains on the Sanyo Shinkansen line for entering and exiting the yard. 例文帳に追加

ただし、鳥飼車両基地-新大阪駅間は山陽新幹線の出入庫の関係上、例外となっている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Part of the rolling stock is replaced with stock transferred from the Osaka Loop Line's Morinomiya rail yard. 例文帳に追加

一部の車両が大阪環状線森ノ宮電車区からの転属車両に置き換えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Rolling stock owned by the Osaka branch for the Nara rail yard is used, but station facilities are maintained by the Kyoto branch (except for Kizu Station). 例文帳に追加

車両は大阪支社の奈良電車区のものを使用するが、駅設備面などは木津駅を除き京都支社が管理している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The site of the rail yard which used to be near the East Exit is now a vacant lot although there is a supermarket five minutes walk away. 例文帳に追加

また旧駅の現在の東口側には留置線があったが、現在では更地になっており、徒歩5分程度の所に総合スーパーが開店している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The stock rack is disposed on both sides of a stock yard so as to sandwich a passage, and a rail for conveying laundry is disposed on the passage.例文帳に追加

ストックヤードには、通路を挟んで両側に上記ストック棚を配置し、前記通路に洗濯物搬送用レールを配置する。 - 特許庁

As there is only one tram, and as the carriage management unit does not have maintenance facilities along the business line, the tram is sometimes sent to parent company JR West's rail yard for maintenance and inspection during the winter off-season. 例文帳に追加

車両関係は営業線内に保守設備を持たず予備のない1編成のみのため、冬期運休期間内に親会社のJR西日本の車両基地へ保守や検査に出されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Shinomiya depot, a rail yard for train cars on the Keishin Line, is located on the north side of this station, but it looks somewhat small because the depot, which was originally provided for two-car trains, has been updated to accommodate four-car trains. 例文帳に追加

駅の北側に京津線の車両基地である四宮車庫が設置されているが、もともと2両編成時代のものを4両化に合わせてリフォームしたもので、窮屈に見える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At present, West Japan Railway Company (JR West) Fukuchiyama Branch and rail yard (Fukuchiyama Depot) of JR West, and the head office of Kitakinki Tango Railway are located in Fukuchiyama City. 例文帳に追加

現在、福知山市にはJR西日本の西日本旅客鉄道福知山支社や車両基地(福知山電車区)、北近畿タンゴ鉄道の本社が置かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a yard rail carriage parking brake device only requiring compressed air supplied from a locomotive, as power source necessary for a parking brake, without requiring supply of electricity.例文帳に追加

停留ブレーキに必要な動力源として機関車から供給される圧縮空気のみでよく、電気の供給が不要な構内軌条用台車停留ブレーキ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a rail traveling crane that can use a work yard and lift an assembled reinforcing unit by a tower crane.例文帳に追加

作業ヤードを有効に使うことができ、かつ、組み立てた鉄筋ユニットをタワークレーンで吊り上げることができる軌条走行式クレーンを提供すること。 - 特許庁

To represent the result of running simulation using a running curve in a way easy to understand, to be easily utilized in the operation schedule and the arrangement of running in a station and a rail yard and the linear improvement schedule.例文帳に追加

運転曲線を用いた運転シミュレートの結果を、駅や車両基地における運行計画や運転整理,線形改良計画に利用しやすく、わかりやすい形で表現する。 - 特許庁

To provide a structure and a facility of high maintainability with less failure and to attain an efficient operation of an RMT (rail mount type portal crane) 1 in a container yard 15 by moving the RMT 1 between blocks with mobility in a short time.例文帳に追加

RMT1のブロック間移動を短時間で機動的に行え、故障が少なくメンテナンス性の高い構造及び設備により実現し、コンテナヤード15内におけるRMT1の効率的な運用を実現する。 - 特許庁

Moreover, because the crossing gate comes down every time, not only commercial trains but also trains entering and leaving the rail yard pass the crossing, neighborhood residents have been requesting the elevation of the station; however, given the huge cost and the poor financial status of Kyoto City it is uncertain whether the elevation will be realized. 例文帳に追加

更に営業列車のみならず、車両基地への入出庫列車によって踏切の遮断機が頻繁に降りる為、周辺住民からは高架化の要望も出ているが、それには巨額の費用がかかり、京都市の財政事情も芳しくない為、実現の目処は立っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition to the Sanin Main Line, the Umekoji Station-originated line for freight that branches from the Tokaido main line (or the so-called Sanin-connecting line) also uses this station (however, at present the trains regularly operated via this line are only a daily rust-removing one between Kyoto Sogountensho (the rail yard of JR West in Kyoto) and Saga-Arashiyama Station, so no passenger trains operate on the line). 例文帳に追加

山陰本線以外にも、梅小路駅からの東海道本線貨物支線(通称:山陰連絡線)が乗り入れる(但し、現在同線を経由する定期列車は京都総合運転所~嵯峨嵐山駅間の毎日1往復の錆取り列車のみであり、旅客運行はない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the past, Kyoto City Bus Daigo Eigyosho (Daigo business office) was located near to this station (the bus station was called Daigo Shako-mae (in front of the Daigo rail yard), but its operation was discontinued when the Tozai Line started its operation, and now a condominium stands there (concurrently, Kyoto City Bus stopped operating in the Yamashina and Daigo areas). 例文帳に追加

かつて当駅の付近に京都市営バス醍醐営業所(バス停名は醍醐車庫前)が存在したが、東西線の開業と同時に廃止され、跡地はマンションになっている(同時に山科・醍醐地区から京都市営バスが撤退)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an effective and reliable system for detecting the abnormality of a vehicle and a method therefor, by detecting the presence of abnormality on a carriage and a vehicle body with sound measurement to integrate with detailed viewing focused body parts and hammering tests when they are put out or put in a rail yard.例文帳に追加

車両基地を出庫あるいは入庫する際に台車や車体に異常がないかを音の測定で検出し、部位を絞った詳細な目視・打音検査と一体化することにより、効率的でしかも確実な車両の異常検出システム並びに検出方法を提案すること。 - 特許庁

To realize efficient operation of an RMT1 (a rail mount type portal crane) in a container yard 15, by being realized by a structure and a facility for reducing failure and having high maintainability, by flexibly moving between lanes of the RMT1 in a short time.例文帳に追加

RMT1(レールマウント式門型クレーン)のレーン間移動を、短時間で機動的に行え、故障が少なくメンテナンス性の高い構造及び設備により実現し、コンテナヤード15内におけるRMT1の効率的な運用を実現することを目的とする。 - 特許庁

To provide a structure and a facility of high maintainability with less failure and to attain the efficient operation of an RMT (rail mount type portal crane) 1 in a container yard 15 by moving the RMT 1 between blocks with mobility in a short time.例文帳に追加

RMT1(レールマウント式門型クレーン)のブロック間移動を、短時間で機動的に行え、故障が少なくメンテナンス性の高い構造及び設備により実現し、コンテナヤード15内におけるRMT1の効率的な運用を実現することを目的とする。 - 特許庁

This line connects with the Nara Line, and when the important parts inspection or the thorough inspection of the train cars of the Keihanna Line is carried out, the cars are sent to the Goido rail yard using this connection line via the Higashi-Ikoma depot, Nara Line, Yamato-Saidaiji Station, Kintetsu Kashihara Line, Kashiharajingu-mae Station, the crossover in Yamato-Yagi Station and the Kintetsu Osaka Line. 例文帳に追加

奈良線とも線路がつながっているが、けいはんな線用車両の鉄道車両の検査重要部検査や鉄道車両の検査全般検査などはこの連絡線を利用して東生駒車庫~奈良線~大和西大寺駅~近鉄橿原線~橿原神宮前駅~大和八木駅構内の渡り線~近鉄大阪線経由で五位堂検修車庫に回送して行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On October 10, 1972, the Japan National Railway opened a semicircular garage at the Umekoji engine yard in Shimogyou-ku, Kyoto in celebration of the 100th anniversary of the first railway in Japan. The first of its kind, this facility preserves working steam locomotives, honoring them as precious artifacts of industrial culture that supported the Japanese rail transport system. 例文帳に追加

1972年10月10日、日本国有鉄道により日本の鉄道開業100周年を記念して京都市下京区にある梅小路機関区の扇形庫を活用して開設され、1世紀にわたり、日本の鉄道輸送を支え続けた蒸気機関車を貴重な産業文化財と位置づけ、その動態保存を目的とした日本初の施設である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the adjoining ruins "Nishidaihata Ruins" (locally often called "Nishidaibatake") and Nagamchi East Station Ruins, the remains of residences and so on where people working in the Koriyam Ruins had presumably lived were found and excavated, but they had been damaged probably by the construction of old Japanese National Railway (JR) Nagamachi Rail Center and old JR Nagamachi Yard (now both of them are abolished) and work of burying infrastructure. 例文帳に追加

隣接する遺跡「西台畑遺跡」(にしだいはたいせき:地元では「にしだいばたけ」と呼ばれることが多い)や長町駅東遺跡は、郡山遺跡に勤務していた人々が生活したものと考えられる住居跡などが発見・発掘されたが、旧国鉄(JR)長町レールセンター、旧国鉄(JR)長町貨物ヤード(操車場)<共に現在は廃止>建設によると思われる損傷、ライフラインの埋設による損傷がみられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS