1016万例文収録!

「SITUATED」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SITUATEDの意味・解説 > SITUATEDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SITUATEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2526



例文

According to Wamyo Ruijusho, the provincial government office (Kokufu) was situated at the Kaya Imperial Villa (Kaya Detached Palace). 例文帳に追加

国府は、和名類聚抄に、河陽離宮。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoto Basin is the name of the basin which is situated in Kyoto Prefecture. 例文帳に追加

京都盆地(きょうとぼんち)は、京都府にある盆地。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tsukiyomi no miya is situated in Toyouke daijingu betsugu, the annex to Toyouke Daijingu Shrine. 例文帳に追加

豊受大神宮別宮に月夜見宮がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was situated in what is presently known as Atsugi City and Ebina City in Kanagawa Prefecture. 例文帳に追加

場所は現在の神奈川県厚木市と海老名市。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

All of the buildings on the premise of the Kokuga were situated in a symmetrical manner. 例文帳に追加

建物配置は左右対称であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Yamakami was situated in a strategically important location between Omi and Ise Provinces. 例文帳に追加

山上は近江と伊勢国を結ぶ要衝地帯であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The circular rear-end part is situated on a higher ground of a hill. 例文帳に追加

後円部がより高い山側にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ancient city of Petra is situated in the valleys of southwest Jordan. 例文帳に追加

古代都市ペトラはヨルダン南西部の渓谷にある。 - 浜島書店 Catch a Wave

Eight torque transmission balls 3 are situated.例文帳に追加

トルク伝達ボール3は8個配置されている。 - 特許庁

例文

The bolt 13 is situated on the groove 12b.例文帳に追加

ボルト13は、溝12b上に位置している。 - 特許庁

例文

COMBUSTION CONTROL SYSTEM FOR COMBUSTOR SITUATED AT OUTDOOR例文帳に追加

屋外設置燃焼機器用燃焼制御システム - 特許庁

A first signal line 4a is situated on the record element.例文帳に追加

第1信号線4aは、記録素子上に設けられる。 - 特許庁

The opening part 24 is situated on the inside of the closed region 65.例文帳に追加

開口部24は、閉領域65の内側に位置している。 - 特許庁

The catching part 13 is situated corresponding to the caliber 5.例文帳に追加

呼び込み部13は、カリバー5に対応するように位置する。 - 特許庁

Variable incremental objects are situated at the lowest level.例文帳に追加

可変増分オブジェクトが最下層レベルに位置する。 - 特許庁

An inlet 5 of a passage 4 is situated on the side situated upper stream from the humidifying rotor 1 of the humidifying passage 2, and an outlet 6 of the passage 4 is situated on the side situated downstream from the humidifying rotor 1 of the humidifying passage 2.例文帳に追加

また、上記加湿通路2の加湿ロータ1の上流側に通路4の入口5を設けると共に、加湿通路2の加湿ロータ1の下流側に通路4の出口6を設けている。 - 特許庁

A body unit 10 is situated on the roof of a building 80.例文帳に追加

建物(80)の屋上に本体ユニット(10)を設置する。 - 特許庁

The subsidiary chamber 61 is situated next to the combustion chamber 63.例文帳に追加

副燃焼室61は、主燃焼室63に隣接する。 - 特許庁

A valve is formed that a valve element 2 is situated in a valve casing 4.例文帳に追加

弁箱4内に弁体2が配置された弁である。 - 特許庁

"I am painfully situated, Utterson; 例文帳に追加

「僕は苦しい立場に立たされているんだ、アターソン。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

It should be hung on a hand with Oyadama of the Deshidama side situated at the fingertip side and Oyadama of the rennyo-musubi side situated at the body side. 例文帳に追加

その時、弟子珠がある方の親珠を指先側に、蓮如結びがある方の親玉を手前側にして手に掛ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3 tassels are attached to Oyadama (also called odome) situated on the side where Shitendama doesn't exist (the side to be hung on the middle finger of the left hand) and a knot is situated under Oyadama. 例文帳に追加

四天珠が無い側(左手の中指に掛ける側)の親珠〔緒留とも〕に付く房は3本で、親珠の下に結び目がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The station is situated underground at the north side of the crossing of Kitaoji-dori Street (National Route 367) and Karasuma-dori Street, and the station building is united with Kitaoji Town, the complex situated aboveground. 例文帳に追加

北大路通(国道367号)と烏丸通の交差点北側の地下にあり、地上の複合施設キタオオジタウンと一体的構造になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An upper electrode 130 of the upper MIM capacitor is situated within the upper interlayer dielectric which is situated over the upper interconnect metal layer.例文帳に追加

上部MIMキャパシタの上部電極130は、上部相互接続金属層の上に位置する上部層間誘電体内に位置している。 - 特許庁

Further in concrete, the photocatalyst function body is situated in a water storage tank and a photocatalyst-purifying unit is situated in the ultrasonic humidifier.例文帳に追加

より具体的には、貯水タンク内に光触媒機能体を設置、または超音波加湿機内に光触媒浄化ユニットを設置する。 - 特許庁

The fibers for reinforcement have a first fiber group 6a situated on the outer peripheral side 5a and a second fiber group 6b situated on the inner peripheral side 5b.例文帳に追加

強化用繊維は、外周側5aに配置される第1繊維群6aと内周側5bに配置される第2繊維群6bとを備える。 - 特許庁

A differential pressure sensor 18 detects a differential pressure ΔP between an air pressure on the side situated upper stream from an orifice and an air pressure on the side situated downstream therefrom.例文帳に追加

差圧センサ18はバーナへの給気通路に設けたオリフィスの上流側の空気圧と下流側の空気圧との差圧ΔPを検出する。 - 特許庁

A high pressure fuel pump 18 capable of being driven by the engine is situated on the side situated downstream from the low pressure fuel pump 17.例文帳に追加

低圧燃料ポンプ17の下流側には、前記エンジンによって駆動可能な高圧燃料ポンプ18が設けられている。 - 特許庁

The central duckboard 14 of three duckboards 14 arranged in alignment is situated in a state to be rotated by 90° based on the duckboards 14 situated at two ends.例文帳に追加

三つ並んだスノコ14のうち、中央のスノコ14は、両端にあるスノコ14に対して90°回転した状態で配置されている。 - 特許庁

The small diameter part 12d is situated near the large expanded section 10c while the large diameter part 12e is situated near the narrow small section 10b.例文帳に追加

小径部12dは広大部10c近傍に位置し、大径部12eは狭小部10b近傍に位置する。 - 特許庁

One focus of the ±1st order diffracted light is situated in front of the light receiving face of the photodetector 82 while the other focus is situated in the rear of the light receiving face.例文帳に追加

前記±1次回折光の一方の焦点は光検出器82の受光面の前方に位置し、他方の焦点は受光面の後方に位置する。 - 特許庁

A refrigerant outgoing pipe 51 is connected to the end situated upstream of the refrigerant piping and a refrigerant return pipe 52 is connected to the end situated downstream thereof to cause a flow of a refrigerant for heating from above to below.例文帳に追加

冷媒配管の上流端に冷媒往き管51を、下流端に冷媒戻り管52を接続し、加熱用冷媒を上から下に流す。 - 特許庁

The heat pipe 62 is situated in a state that a part thereof is extended to the side of a cover body 60 and a Peltier element 64 is situated at the tip of an extension part 62c described above.例文帳に追加

ヒートパイプ62の一部を蓋体60の側部まで延伸させて設け,当該延伸部62cの先端にペルチェ素子64を設ける。 - 特許庁

To provide a combination vehicle to prevent lowering of the strength of vehicle structure by a door situated in the vicinity of a coupling part and increase a space where seats are situated.例文帳に追加

連結部付近のドアによる車両構造の強度低下を防ぎ、かつ、客席を設置する空間を増加させた連結車両を提供する。 - 特許庁

A mechanical type switch 7 is situated on the front panel 1 in a position situated below in front of the spindle P and a working protrusion is formed on the suction grill 2 side.例文帳に追加

支軸Pの前下方において、前パネル1側に機械式スイッチ7が設けられ、吸込グリル2側に作動突起8が設けられている。 - 特許庁

A washer 40 is situated between the retainer 44 and a sealant 21 situated further on the deep side than the retainer 44.例文帳に追加

リテーナ44とこのリテーナ44よりも奥側のシール材21との間にワッシャ40が設けられる。 - 特許庁

A solenoid valve 4 is situated in an idle space situated upper stream from a back heat-exchange part 3 in a casing 10.例文帳に追加

ケーシング10内の背面熱交換部3の上流側の空きスペースに電磁弁4を配置する。 - 特許庁

A steel sheet washing device 21, and a forced drying device 22 on the outgoing side are continuously situated on the side situated downstream from the surface roughness imparting device 5.例文帳に追加

表面粗さ付与装置5の下流側に、鋼板の洗浄装置21、出側強制乾燥装置22が連続的に配置されている。 - 特許庁

A humidifying air temperature sensor 21 to detect the temperature humidifying air on the side situated downstream of the heater 17 is arranged near the side situated downstream of a removable fan 15.例文帳に追加

脱着ファン15の下流側近傍に、ヒータ17の下流側の加湿空気の温度を検出する加湿空気温度センサ21を配置する。 - 特許庁

To enable smoothly adjusting the angle of the louver vane situated in the back and also adjusting the angle of the louver vane situated nearer.例文帳に追加

奥側のルーバー羽根の角度調整や手前側のルーバー羽根の角度調整を支障なく行い得るようにする。 - 特許庁

Push rods 16 and 17 to drive suction and exhaust valves 14 and 15 situated above a cylinder 6 is situated at the side of a cylinder 6.例文帳に追加

シリンダ6の上方の吸・排気弁14,15を駆動するプッシュロッド16,17がシリンダ6の側部に配置されている。 - 特許庁

These hotels are all (situated) within ten minutes' drive of the station. 例文帳に追加

これらのホテルはみな駅から車で 10 分以内の所にある. - 研究社 新和英中辞典

The village is situated at the junction of the rivers Chikuma and Sai [where the rivers Chikuma and Sai meet]. 例文帳に追加

その村は千曲川と犀川の落ち合う所にある. - 研究社 新和英中辞典

A selector aperture of diameter d is situated in the intermediate-image plane. 例文帳に追加

直径dのセレクター絞りは、中間像面に置かれている。 - 科学技術論文動詞集

Switzerland is situated between France, Italy, Austria and Germany.例文帳に追加

スイスはフランス、イタリア、オーストリア、ドイツに囲まれている。 - Tatoeba例文

situated in or directed toward the part of the body from which the tail arises 例文帳に追加

尾部が発生する身体の部分に位置する、または、に向けられる - 日本語WordNet

directed or situated away from inland regions and toward the sea or coast 例文帳に追加

内陸から離れ、海や海岸の方へ向かうまたは位置する - 日本語WordNet

situated farthest from point of attachment or origin, as of a limb or bone 例文帳に追加

肢または骨現在、配属または原点最も遠く位置する - 日本語WordNet

situated in or facing or moving toward the east 例文帳に追加

東に位置している、東に直面しているあるいは東の方に動いているさま - 日本語WordNet

例文

situated in or facing or moving toward the west 例文帳に追加

西に位置している、面しているあるいは、の方角に向いているさま - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS