1016万例文収録!

「To the amount of」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To the amount ofの意味・解説 > To the amount ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To the amount ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49975



例文

to take in the correct amount of electricity 例文帳に追加

充電する - EDR日英対訳辞書

of the amount of taxes, to decrease 例文帳に追加

租税の額が減る - EDR日英対訳辞書

to come short of the required amount 例文帳に追加

定額に達せぬ - 斎藤和英大辞典

to measure the amount of sugar in solution 例文帳に追加

糖分を測定する - 斎藤和英大辞典

例文

to decrease the amount of something 例文帳に追加

数量を減らす - EDR日英対訳辞書


例文

to decrease the amount of a meal 例文帳に追加

食事の量を減らす - EDR日英対訳辞書

to increase the amount of blood 例文帳に追加

体内の血液が増える - EDR日英対訳辞書

the amount of salt used to season a dish 例文帳に追加

料理の塩加減 - EDR日英対訳辞書

the degree to which there is a large amount of something 例文帳に追加

巨額である程度 - EDR日英対訳辞書

例文

; excluding the amount of additions to tax) 例文帳に追加

法人税の額とし、 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Kaihakugoshi shinrei (a law enacted in order to limit the amount of international trade) 例文帳に追加

海舶互市新例 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(b) The amount obtained by multiplying the amount equal to the amount of (a) by the two-service rate 例文帳に追加

ロ イの額に相当する額に二事業率を乗じて得た額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

to pay the whole amount of the cost of something 例文帳に追加

全額を納入する - EDR日英対訳辞書

To reduce the generating amount or emitting amount of nitrous oxide.例文帳に追加

亜酸化窒素の発生量や揮散量を低減すること。 - 特許庁

to cause the amount of savings to be increased 例文帳に追加

(預金を)積み立てさせる - EDR日英対訳辞書

to increase the amount of something while lowering the quality 例文帳に追加

量を増して実質を悪くする - EDR日英対訳辞書

the maximum amount of blood which can be pumped to the arteries 例文帳に追加

心拍出量の最大量 - EDR日英対訳辞書

, with regard to the amount of income for the relevant business year of a domestic corporation set forth in Article 69(1) of the Act (for a specific purpose company prescribed in Article 2(3) (Definitions) of the Act on Securitization of Assets which is subject to the provisions of Article 67-14(1) (Special Provisions for Taxation on Specific Purpose Companies) of the Act on Special Measures Concerning Taxation (hereinafter referred to as a "specific purpose company"), with regard to the amount of income calculated without applying the provisions of the said paragraph) 例文帳に追加

法人税の額( - 日本法令外国語訳データベースシステム

In particular, the amount of secretly minted Tenpo Tsuho was so abundant that its amount came to occupy one-third to one-fourth of the total amount of Tenpo Tsuho circulated at that time. 例文帳に追加

特に天保通寳は密鋳によるものが流通高の約1/3~1/4を占めるに至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Platinum in an amount of 0.5 to 6% relative to the total amount of the catalyst is supported by the oxide(s).例文帳に追加

白金が総触媒量に対して0.5〜6%担持されている。 - 特許庁

The key is to ensure the amount of the dashi broth is twice the amount of the beaten eggs. 例文帳に追加

出し汁の量を、溶き卵の量の2倍にするのがコツである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in relation to the amount of maximum snow depth 例文帳に追加

最高積雪量に関連して - Weblio Email例文集

He has debts to the amount of ten thousand dollars. 例文帳に追加

彼は 1 万ドルもの借金がある. - 研究社 新英和中辞典

I gave the large sum of 100 yen for itIt cost me to the amount of 100 yento the tune of 100 yen. 例文帳に追加

大枚百円で買った - 斎藤和英大辞典

I am in debt to the amount of 10,000 yen 例文帳に追加

一万円借金がある - 斎藤和英大辞典

the amount of money needed to purchase something 例文帳に追加

何かを買うのに要する金額 - 日本語WordNet

the amount of money used to buy a detachable collar 例文帳に追加

半襟を購入する金 - EDR日英対訳辞書

to increase the volume and amount of money 例文帳に追加

数量や金額を増す - EDR日英対訳辞書

of the amount to increase gradually 例文帳に追加

数量が次第に増加する - EDR日英対訳辞書

to determine the average amount or size of a quantity 例文帳に追加

(数値などを)平均化する - EDR日英対訳辞書

a metric unit equal to one hundred times the amount of something 例文帳に追加

メートル法において,100倍 - EDR日英対訳辞書

the minimal amount of money that can be invested to accrue interest 例文帳に追加

利息が付く最小単位 - EDR日英対訳辞書

Try to cut the amount of salt.例文帳に追加

塩分の量を控えるように。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(ii) Planned amount of contribution to the funds. 例文帳に追加

二 拠出しようとする基金の額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) The amount of cash collateral to be provided. 例文帳に追加

二 提供すべき担保金の額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exception to Restriction on the Amount of Mutual Aid Money 例文帳に追加

共済金額制限の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exception to Restriction on the Amount of Mutual Aid Money 例文帳に追加

共済金額の制限の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

deemed to be the taxed amount of retained income 例文帳に追加

課税済留保金額とみなす - 日本法令外国語訳データベースシステム

Action with respect to the amount of compensation fixed 例文帳に追加

補償金の額についての訴え - 日本法令外国語訳データベースシステム

Kayu cooked using five times the amount of water to rice. 例文帳に追加

米の5倍量の水で炊く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kayu cooked using seven times the amount of water to rice. 例文帳に追加

米の7倍量の水で炊く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kayu cooked using ten times the amount of water to rice. 例文帳に追加

米の10倍量の水で炊く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kayu cooked using twenty times the amount of water to rice. 例文帳に追加

米の20倍量の水で炊く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, the amount of koku was increased to 93,430 koku. 例文帳に追加

後に93,430石にまで増やされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Items related to the amount of assets managed 例文帳に追加

運用財産額に関する事項 - 金融庁

Items related to the amount of net assets 例文帳に追加

純財産額に関する事項 - 金融庁

(vii) Items related to the amount of assets managed 例文帳に追加

⑦ 運用財産額に関する事項 - 金融庁

(viii) Items related to the amount of net assets 例文帳に追加

⑧ 純財産額に関する事項 - 金融庁

(ix) Items related to the amount of assets managed 例文帳に追加

⑨ 運用財産額に関する事項 - 金融庁

例文

(x) Items related to the amount of net assets 例文帳に追加

⑩ 純財産額に関する事項 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS