1016万例文収録!

「active bus」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > active busに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

active busの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 86



例文

Also, if the standby request is active when the processing is finished up to a shortest prescript point during data transfer processing, the controller issues a wait request immediately to the CPU bus 10 to make it halt the processing until the refresh processing is completed.例文帳に追加

また、データ転送処理中に最短規定ポイントまで処理が終わった時点で待機要求がアクティブであれば即時ウェイト要求を出してリフレッシュ処理が終わるまで処理を中断させる。 - 特許庁

A voltage flicker analysis device 20 decomposes a current flowing in a load line 12 into four current components of an active component, a reactive component, a negative phase component and a distorted wave component with a phase of voltage of a bus bar 10 as reference.例文帳に追加

電圧フリッカ解析装置20は、母線10の電圧の位相を基準にして負荷線12を流れる電流を、有効分、無効分、逆相分、および歪波分の4つの電流成分に分解する。 - 特許庁

The amount determination part 32 determines the amount of money to be paid, namely, the prescribed amount of money corresponding to the identifier and transmits it to the active antenna through the IC card reader/writer 31 and the common bus 10.例文帳に追加

金額決定部32は、前記識別子に対応する前記引き落とし金額即ち上記所定金額を決定して、ICカードリーダ/ライタ31と共通バス10を介して上記アクティブアンテナに送信する。 - 特許庁

The active matrix substrate 10 includes common lines 14 for supplying common signals to common transitions 15a and 15b prepared on a side opposite to a side on which a bus line driving circuit 16 is disposed.例文帳に追加

アクティブマトリクス基板10は、バスライン駆動回路16が配置された一辺に対向する辺に設けられたコモン転移15a,15bへコモン信号を供給するコモン配線14を備える。 - 特許庁

例文

To avoid inconsistency of a connection state between a USB (Universal Serial Bus) host and a USB device when the connection state is caused to transition from an active state to a low power consumption state.例文帳に追加

USBホストとUSBデバイスとの接続状態をアクティブ状態から低消費電力状態へ遷移する場合に、接続状態の不整合を回避する。 - 特許庁


例文

When any of plural slave CPU 21 is made valid, the master CPU 11 allows the valid slave CPU 21 to output a specific slave number to the communication bus 3, and turns the select signal line 4 into an active state.例文帳に追加

マスタCPU11は、複数のスレーブCPU21のいずれかを有効とするとき、その有効とするスレーブCPU21が固有のスレーブ番号を通信バス3に出力した上で、セレクト信号線4をアクティブ状態とする。 - 特許庁

When a WRITE signal changes from an active state into an inactive state on a control signal bus 32, flip-flop circuits 51, 52 of a slave section 4 are reset, resulting in immediately deactivating a READY signal.例文帳に追加

制御信号用バス32上でWRITE信号が活性状態から不活性状態に変化したときスレーブ部40のフリップフロップ51,52がリセットされ、これによりREADY信号を直ちに不活性状態にする。 - 特許庁

The M top of a Scott transformer 7 is set to be a power supply for supplying 1/2 active power to an AC feeding bus load, and the T top is set to be a power supply exclusive for a compensating apparatus.例文帳に追加

スコット変圧器7のM座を交流き電母線負荷に1/2の有効電力を供給するための電源とし、T座を補償装置に専用の電源とする。 - 特許庁

To provide a controller system by which a parallel bus is constantly used in active CPUs and a failed CPU is replaced and maintained while continuing control by activating a system.例文帳に追加

本発明は、稼働CPU間にて常時パラレルバスが使用でき、またシステムを稼動させて制御を継続させたまま故障したCPUを交換保守することが可能なコントローラシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

To provide a simulator for load change of communication control in which maximum performance of a communication control device in the load change can be measured by using a standby system of a communication control device employing a redundancy configuration with bus connection of an active and standby system.例文帳に追加

運用系と待機系をバス接続した冗長構成を採用している通信制御装置の予備系を用いて負荷変動時の通信制御装置の最大性能が測定できる通信制御負荷変動シミュレータを提供する。 - 特許庁

例文

The signal direction and a selection signal are controlled by using control signals l, m whose timing is adjusted by timing generating sections 13, 23 so as not to cause a bus fight resulting from the signal direction selected for both the active system and the standby system.例文帳に追加

信号方向および選択信号の制御は、現用系と予備系がともに出力方向となりバスファイトを起こさないよう、タイミング生成部13,23でタイミング調整された制御信号l,mによって制御を行う。 - 特許庁

When the total of the calculated occupancy rates exceeds a predetermined threshold value, a control change signal CHS issued from the bus monitor part 8 to a channel control part 15 is made active.例文帳に追加

そして、算出された占有率の合計が予め決められたしきい値を越えると、バスモニタ部8からチャンネル制御部15へ発せられている制御変更信号CHSがアクティブとなる。 - 特許庁

When specifying the failure occurrence part which causes communication failure by subsequently separating respective nodes A to D inside the communication cluster from an active star coupler 10, when a node B or a node C to be a synchronous node is separated from the active star coupler 10, the active star coupler 10 transmits a synchronous frame onto a bus as a representative of the node B or the node C.例文帳に追加

通信クラスタ内の各ノードA〜Dをアクティブスターカプラ10から順次切り離して通信障害の要因となっている故障発生箇所を特定する際、同期ノードであるノードBやノードCがアクティブスターカプラ10から切り離されたときに、アクティブスターカプラ10が、ノードBやノードCの代理として同期フレームをバス上に送出する。 - 特許庁

Provided is a resource control means for controlling which transmitter stations simultaneously operate in the active mode in a data bus system and if a transmitter station does not have transmission capacity enough for transmission simultaneous with a data stream of another active transmitter station, the transmitter station is controlled so as not to be switched to the active mode.例文帳に追加

データバスシステムにおいて、どの送信ステーションが同時にアクティブモードで動作するかを制御するリソース制御手段を備え、送信ステーションが他のアクティブな送信ステーションのデータストリームと同時に送信するのに十分な伝送容量がなければ、該送信ステーションがアクティブモードに切り換えられないように制御する。 - 特許庁

The MMC is characterized in that an active power command value and/or a reactive power command value are independently imparted to an arm group (herein after called as a positive-side group) connected to a positive-side DC bus bar constituting the MMC, and an arm group (herein after called as a negative-side group) connected to a negative-side DC bus bar.例文帳に追加

本発明は、MMCであって、該MMCを構成する正側直流母線に接続したアーム群(以下、正側グループと呼称)と負側直流母線に接続したアーム群(以下、負側グループと呼称)のそれぞれに対して個別に有効電力指令値および/または無効電力指令値を与えることを特徴とするものである。 - 特許庁

When a CPU 2 which incorporates a cache 5 and a prefetch control section 6, an IC 8 for control and a ROM 4 in which a control program 3 to be executed by the CPU 2 are connected to a common bus 9, a bus bridge 10 and a multiplexer 13 permit access to the ROM 4 only when a prefetch signal is active.例文帳に追加

共通バス9に対して、キャッシュ5及びプリフェッチ制御部6を内蔵するCPU2と、制御用IC8と、CPU2によって実行される制御プログラム3が記憶されるROM4とが接続されている場合に、バスブリッジ10及びマルチプレクサ13は、ROM4に対するアクセスをプリフェッチ信号がアクティブである場合にのみ許可する。 - 特許庁

When a flash mode programming mode signal becomes active, a communication mode automatic judgment circuit 7 judges a communication mode with a communication model selection signal 6 shows and a corresponding communication mode signal is outputted to a communication mode signal bus 8.例文帳に追加

フラッシュモードプログラミングモード信号がアクティブになると、通信モード選択信号6が示す通信モードが通信モード自動判定回路7で判定され、対応する通信モード信号が通信モード信号バス8に出力される。 - 特許庁

After executing the initialization process by the CPU, the code is in an active state, any other CPU (after resetting) can access the memory, and other bus master (capable of receiving any controls by the started code) can access the memory 110.例文帳に追加

初期化プロセスがそのCPUによって実行された後、コードは動作状態であり、他のいかなるCPUも(リセットされた後に)メモリにアクセスすることができ、(開始されたコードによって課せられたいかなる制御も受ける)他のいかなるバスマスタもメモリ110にアクセスすることができる。 - 特許庁

A data correction circuit 15 and a decode circuit 16 reproduce the data of the sector read out for a period when the read gate signal RG is active and ECC based on the synchronous information detective signal SBD to output to a data bus NRZ.例文帳に追加

データ訂正回路15及び復号回路16は、リードゲート信号RGがアクティブの期間に読み出されたセクタのデータ及びECCを同期情報検出信号SBDを基準として再生しデータバスNRZに出力する。 - 特許庁

An active termination circuit for outputting an input signal as it is for an optional period by the input signal from the shared bus and a control signal generated by a delay circuit is used, and the delay circuit is controlled from the outside of a chip.例文帳に追加

共有バスからの入力信号と遅延回路により生成される制御信号により、任意の期間、入力信号をそのまま出力するアクティブ終端回路を用い、遅延回路をチップ外部から制御することにより解決する。 - 特許庁

To provide a control device and method for allowing a route bus running on a determined route, to make an active idle stop only by traffic signal information of a traffic signal without route information from a navigation terminal.例文帳に追加

本発明は、決められた路線を運行する路線バスがナビゲーション端末からの走行経路情報なく交通信号機の交通信号情報のみで能動型アイドルストップを行えるようにする制御装置およびその方法を提供する。 - 特許庁

A video server 1A of an active system reads compression-encoded data of stored content from a storage device Sa, outputs the data from a bus Bd while bypassing a DECDn, and carries out file transfer for the data to a video server 1B of a reserve system over a migration network MN.例文帳に追加

現用系のビデオサーバ1Aは、記憶したコンテンツの圧縮符号化データを記憶装置Saから読出してバスBdからDECDnをバイパスして出力し、マイグレーションネットワークMNを介して予備系のビデオサーバ1Bへファイル転送する。 - 特許庁

When receiving a state transition request about transition from the active state to the low power consumption state from the USB host by the predetermined number of times, the device controller 110 observes the state of the USB bus 300 for a predetermined period and determines the state of the USB host.例文帳に追加

デバイスコントローラ110は、アクティブ状態から低消費電力状態へ遷移する状態遷移要求を、USBホストから所定の回数受信すると、所定の期間、USBバス300の状態を観測してUSBホストの状態を判定する。 - 特許庁

In an active matrix type display device, a data drivers 11A and 11B are disposed on the upper and lower sides with a display section 13 in between, and each source bus line is divided into upper and lower portions and connected to the upper and lower data driver respectively.例文帳に追加

アクティブマトリックス型表示装置において、表示部13を挟んで上下にデータドライバ11Aおよび11Bが設けられ、各ソースバスラインは上下に2分割されてそれぞれ上下データドライバに接続されている。 - 特許庁

The active matrix type liquid crystal display panel includes switching parts Tr11 to Trxy for switching ON/OFF of source bus lines S1 to Sx provided in a pixel area in at least one of a plurality of pixel areas in the liquid crystal display panel.例文帳に追加

液晶表示パネルは、アクティブマトリックス型の液晶表示パネルであって、上記液晶表示パネル内における複数の画素領域の少なくとも1つに、当該画素領域内に設けられているソースバスラインS1〜SxのON/OFFを切り換える切換部Tr11〜Trxyが備えられている。 - 特許庁

A control unit 11 reads onto a data bus 32 bit data (address 0 data and address 1 data) from an SDRAM 7 after putting the SDRAM 7 in an active state and then in a read state, and puts the SDRAM 7 in a pre-charge state.例文帳に追加

制御部11は、SDRAM7をアクティブ状態にしてから、その後リード状態にしてSDRAM7から32bitのデータ(アドレス0データ及びアドレス1データ)をデータバス上に読み出し、その後SDRAM7をプリチャージ状態にする。 - 特許庁

In the macro MACRO2, a selection signal of a selector SEL1 turns to a low level, an enable signal of a three-state buffer TR1 becomes active, and an output of the macro MACRO1 is outputted to an output test bus BUSO through the selector SEL1 and the three-state buffer TR1.例文帳に追加

マクロMACRO2ではセレクターSEL1の選択信号がロウレベル、スリーステートバッファTR1のイネーブル信号がアクティブとなり、マクロMACRO1の出力はセレクターSEL1とスリーステートバッファTR1を経由して出力テストバスBUSOに出力される。 - 特許庁

In a standby system control part 120, simulation function is installed which generates a maximum load and overload spuriously and provides the dummy load to an active system control part 110 using a bus 101 being the same communication path as an external input-output device to allow measuring maximum processing performance.例文帳に追加

待機系制御部120には、擬似的に最大負荷及び過負荷を発生し、運用系制御部110に対して外部入出力装置と同じ通信経路であるバス101を用いてその擬似負荷を与え最大処理性能を計測することのできるシミュレート機能が搭載されている。 - 特許庁

In an active matrix type liquid crystal display device 1, a coupling signal S0 corresponding to the sum total of outputs of all data signal lines SL1 to SLn is detected by a detection bus line 12 crossing data signal lines SL1 to SLn.例文帳に追加

アクティブマトリクス型の液晶表示装置1において、データ信号線SL_1 〜SL_n に交差する検出用バスライン12によって、全データ信号線SL_1 〜SL_n の出力の総和に応じたカップリング信号S0が検出される。 - 特許庁

To provide a flash memory element which is increased in data loading speed in a page buffer by selecting data input via an IO pad to make only a desired data bus active, and prevents a power loss by reducing current consumption by an excess current.例文帳に追加

IOパッドを介して入力されるデータを選択してプログラムを希望するデータパスだけをアクティブさせて、ページバッファへのデータロード速度を改善し、過度電流により電流消費を低減して電力損失を防止できるフラッシュメモリ素子を提供すること。 - 特許庁

When information incoming through the communication bus 3 when the select signal line 4 is turned into the active state is its own peculiar identification information, each of the plural save CPU 21 recognizes that this is made valid until the select signal line is turned into an inactive state.例文帳に追加

複数のスレーブCPU21はそれぞれ、セレクト信号線4がアクティブ状態に変化したときに通信バス3を介して到来する情報が自己が固有の識別情報である場合に、それ以降セレクト信号が非アクティブ状態となるまでの間は有効とされていると認識する。 - 特許庁

When a standby system server 2 detects abnormality of an active system server 1, the standby system server 2 requests a monitoring server 3 via a maintenance bus 6 to block off a port 41 of a network switch 4, and after confirming that the monitoring server 3 has forcibly blocked off the port 41 of the network switch 4, the logical address of the standby system server 2 is enabled.例文帳に追加

予備系サーバ2が現用系サーバ1の異常を検出した際、予備系サーバ2は、保守バス6を介して監視サーバ3に対しネットワークスイッチ4のポート41を閉塞するよう要求し、監視サーバ3がネットワークスイッチ4のポート41を強制的に閉塞したのを確認してから、予備系サーバ2の論理アドレスを有効にする。 - 特許庁

When a power monitor circuit 109 detects the abnormality of power during down loading and down loading is interrupted, for example, the communication coprocessor compulsorily resets the main processor, sets a bus connecting the communication coprocessor and a flash memory to be an active state and down-loads the program on the flash memory 104 without the aid of the main processor.例文帳に追加

このダウンロード中に、例えば、電源監視回路109が電源異常を検知してダウンロードが中断されたとき、通信コプロセッサは、メインプロセッサを強制リセットするとともに、通信コプロセッサとフラッシュメモリとを接続するバスを活性状態として、プログラムをメインプロセッサを介さずにフラッシュメモリ104にダウンロードする。 - 特許庁

When the power source switch of computer terminal equipment 1 is turned on, power is supplied to the respective devices of a low speed CPU 18, a bus exchange IC 9 and a device group #2, the power sources of devices in a device group #3 are turned on by the low speed CPU 18 and the computer terminal equipment 1 is made active in a PDA mode.例文帳に追加

コンピュータ端末装置1の電源スイッチPW1を電源ONすると、低速CPU18、バスエクスチェンジIC9、デバイスグループ#2の各デバイスに対して電源が供給され、低速CPU18が、デバイスグループ#3の各デバイスを電源ONし、コンピュータ端末装置1がPDAモードで動作状態となる。 - 特許庁

In the signal processing circuit suitable to be used for at least one node of plural nodes forming the communication network, when the state of the link layer of one node is changed from the active state capable of communication to the inactive state incapable of communication, one node automatically issues bus reset.例文帳に追加

通信ネットワークを形成する複数のノードのうちの少なくとも1のノードに使用するのに適した信号処理回路であって、1のノードのリンク層の状態が通信可能なアクティブ状態から通信ができない非アクティブ状態に変化した場合に、1のノードが自動的にバスリセットを発行する。 - 特許庁

例文

To provide an active matrix substrate integrated with driving circuits which suppresses a voltage drop of a power source lower and can surely make the driving circuits operate, by reducing resistance of a bus wiring part represented by power supply lines to the driving circuits or data wiring without increasing a peripheral part in area.例文帳に追加

周辺部分の面積を増加させることなく、駆動回路の電源ラインあるいはデータ配線に代表されるバス配線部分の抵抗値を下げることにより、電源電圧の低下量を小さく抑えて、駆動回路を確実に動作させることができる駆動回路一体型アクティブマトリックス基板をを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS