1016万例文収録!

「audible-sound」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audible-soundの意味・解説 > audible-soundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audible-soundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

To provide a sound quality adjustment device by which sound quality is adjusted in matching with a human audible characteristic by using an equalizer consisting of a critical frequency band.例文帳に追加

本発明は、臨界帯域によって構成されたイコライザを用いることによって、人間の聴感特性にマッチした音質調整が可能な音質調整装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

When an operating command is issued by a control unit 100, a sound source 150 generates sound of exceeding an audible frequency designated by the control unit 100 and outputs it to the outside as an ultrasonic wave via a receiver 110.例文帳に追加

音源部150は、制御部100より動作指令があった場合、制御部100により指定された可聴周波数以上の音を発生し、レシーバ110を介して超音波として外部に出力する。 - 特許庁

The sound signals from the navigation unit 8 and the telephone unit 9 are audible only in a band to generate the sound signals with the differential frequency of (nf-(n-1)f) of the frequencies of the two sound signals through the interference of the sound waves.例文帳に追加

これにより、音波干渉によって2つの音声信号の周波数の差分の周波数(nf−(n−1)f)を有する音声信号が生成される領域においてのみ、ナビゲーションユニット8や電話ユニット9からの音声信号が可聴可能となる。 - 特許庁

A sound lamp controller 113 finishes output of the normal variation sound after reducing the volume of the normal variation sound from a fixed volume being an audible volume to zero, so that the controller 113 can reduce variation of the volume of the normal variation sound when the output is finished.例文帳に追加

音声ランプ制御装置113は、通常変動音の音量を可聴音量である一定音量からゼロへ減少させた後で、通常変動音の出力を終了するので、出力終了時における通常変動音の音量変化を少なくできる。 - 特許庁

例文

A user can determine the distance to the objects because the frequency of an audible sound can be changed corresponding to the distances to the objects, and as a result the environment can be more precisely perceived, by transmitting an ultrasonic wave while increasing or decreasing frequency in a constant direction and by mixing the transmitted wave or the separately generated local transmitting wave and delayed reflected wave to convert the same to the audible sound.例文帳に追加

周波数を一定方向に増加または減少させながら超音波を発信し、その発信波または別に発生させる局部発信波と遅れてくる反射波を混合して可聴音に変換することにより、可聴音の周波数を物体までの距離に対応して変化させることができるために使用者は物体までの距離を判断可能となり、その結果、より正確に環境を認知できる。 - 特許庁


例文

The buzzer driving circuit 5 oscillates an audible frequency signal from an oscillation section 11 by control of a frequency variable controller 12 to a buzzer 72 to produce alarm sound of the audible sound pressure from the buzzer 72 in the case that a user carrying, for example, a dosimeter 1 in a normal mode is exposed with dose over a prescribed exposure dose during the work carried out in an ordinary mode in a radiation work region.例文帳に追加

ブザー駆動回路5は、通常モード時に例えば線量計1を携帯する利用者が放射線作業領域にて作業中に所定の被爆量を超えた場合、周波数可変制御部12の制御によって発振部11から可聴周波数信号をブザー72へ発振し、ブザー72から可聴音圧の警報音を発音させる。 - 特許庁

When a recording point comes into an audible area of the sound outputted from a sound source on a virtual space, a acoustic information generation processing part 20 generates acoustic information on the basis of the sound transmitted in the recording point and its state.例文帳に追加

仮想空間上における音源から出力される音響の可聴領域に収録点が進入したとき、音響情報生成処理部20は、収録点において伝達された音響及びその状態に基づき音響情報を生成する。 - 特許庁

Additionally, the watch includes an audible-sound guide member (6), having a second sound-wave guide passage open to be in direct contact with an outer surface of a sidewall of the watchcase over a region (13) that extends to each side of the hole so as to guide the sound waves to the first passage.例文帳に追加

さらに時計は、音波を前記第1通路の方に誘導するように、孔の各側に延長する領域(13)に亘り、ケースの側壁の外面と直接接触するようになる開放した第2の音波案内通路を設けた可聴音案内部材(6)を含む。 - 特許庁

The audio signal generating means 47 generates an audio signal in accordance with the outgoing information, the audio signal being a signal representing a sound obtained by making the facility information audible, and outputs the audio signal to a speaker 42 while varying the sound quality of the audio signal according to facility through sound synthesis.例文帳に追加

音声信号生成手段47は、施設情報を聴覚化した音声の信号としての音声信号を発信情報に基づき生成し、音声合成により施設ごとに異ならせた音質にして、放音器42へ出力する。 - 特許庁

例文

In this chain elongation detection method, informing sound having frequency outside an audible zone or specific high frequency in which sound pressure included in background noise at the time of normal operation is low is generated from an acoustic device 12 when chain elongation occurs and it is determined that chain elongation occurs when sound pressure having specific frequency exceeds a predetermined value.例文帳に追加

チェーン伸び発生時に、可聴域外の周波数または、正常稼動時の暗騒音に含まれる音圧が低い特定高周波数の報知音が音響装置12より発生し、特定周波数の音圧が所定値を越えるとチェーン伸び発生と判定する。 - 特許庁

例文

In the imaging device or the process cartridge, a fibrous sound absorbing material having sound-absorbing function in the audible region, preferably having sound-absorbing function in the frequency band of 200 Hz to 3 kHz is stuck on an inner surface of an external cabinet surrounding the device.例文帳に追加

装置を囲む外筐体の内面に、可聴領域で吸音機能を有する、より好ましくは200Hz〜3kHzの周波数帯域に吸音機能を有する繊維状の吸音材を貼付した画像形成装置またはプロセスカートリッジとすること。 - 特許庁

Namely, since analog sound signals outputted from the second D/A converter 44 are inputted directly to the additional loudspeaker 70 through the signal line L2, the volume of the calling sound or the like audible from the additional loudspeaker 70 becomes always constant, regardless of the volume setting by the sound signal attenuator 54.例文帳に追加

すなわち、増設スピーカ部70には第2D/A変換部44から出力されるアナログの音声信号が信号ラインL2を通してそのまま入力されるため、音声信号減衰部54による音量設定に関係なく、増設スピーカ部70から聞こえる呼出音等の音量が常に一定となる。 - 特許庁

A parametric speaker 3 converts an ultrasonic modulated signal into an audible sound and directionally radiating it, and a plane reflecting plate 4 is provided which reflects the directionally radiated sound 31 toward nearby the driver's seat of a vehicle 6 stopping at a stop position without changing the directivity of the radiation sound 31.例文帳に追加

パラメトリックスピーカ3が超音波変調信号を可聴音に変換して指向性放射し、指向性放射された放射音31の指向性を変えることなく停車位置に停車している車両6の運転席付近に向けて反射する平面反射板4を備えている。 - 特許庁

The super-directive speaker comprises a sound source 16 generating an audible sound, i.e., and announce signal, a sound radiation controller 18 for controlling the sound emission characteristics of the announce signal, and a speaker 9 emitting the announce signal having the sound emission characteristics controlled by the sound emission controller 18 as a voice announce.例文帳に追加

可聴音信号であるアナウンス信号を生成する音源16と、超音波帯域に属する搬送波を利用して、アナウンス信号の音響放射特性を制御する音響放射制御器18と、音響放射制御器18によって音響放射特性が制御されたアナウンス信号を音声アナウンスとして放射するスピーカー9とを備える。 - 特許庁

The amplitude-modulated signal is amplified by an amplifier 3, ultrasonic waves are emitted from the emitter 4, and the sound pressure of the audible speech self-demodulated from ultrasonic waves is enhanced.例文帳に追加

この振幅変調信号を増幅器3で増幅してエミッタ4から超音波を放射し、超音波から自己復調する可聴音声の音圧を高める。 - 特許庁

The system comprises a transmitter 10 for radiating electromagnetic waves converted from sound signals in the audible band as they are and a magnet 20 being a receiver mounted near the ear of the human body head.例文帳に追加

可聴帯域の音声信号をそのまま電磁波にして放射するトランスミッター10を構成すると共に、レシーバとなるマグネット20を人体頭部の耳近傍に配置することとする。 - 特許庁

Then the stored voice signal is outputted as an audible sound from a speaker 32 and then the adjusting operator is able to objectively hear his or her voice.例文帳に追加

その後、その記憶された音声信号をスピーカ32から可聴音として出力させることによって調整作業者は自分の声を客観的に聴くことができる。 - 特許庁

A modulator 5 modulates the ultrasonic wave signal outputted from the carrier transmission source 3 with an audible sound wave signal outputted from an audio processing section 4.例文帳に追加

そして変調器5がオーディオ処理部4から出力された可聴音波信号で、キャリア波発信源3の出力した超音波信号を変調する。 - 特許庁

Thus, the multiple piezoelectric vibrators 110 output the modulated ultrasonic waves to be demodulated into audible sound respectively by sufficient volume as a so-called parametric speaker.例文帳に追加

このため、複数の圧電振動子110は、いわゆるパラメトリックスピーカとして、可聴音に復調される変調された超音波を各々充分な音量で出力することができる。 - 特許庁

To provide a post for a man conveyor equipped with a super-directional speaker capable of damping harmful sounds and lengthening the range reaching audible sounds by raising sound pressure.例文帳に追加

有害な音を減衰するとともに、音圧を上げて可聴音の届く範囲を長くすることができる超指向性のスピーカを備えたマンコンベア用のポストを得る。 - 特許庁

The acoustic system includes a radiator which generates a sound wave of an audible zone only in a limited place without disturbing the player in the game on a golf course to explain the contents of the game only to the gallery.例文帳に追加

ゴルフ場で競技中のプレーヤの妨げになることなく、限られた場所だけに可聴域の音波を発生する放射器を備え、ギャラリーだけに試合内容の解説を行う音響システム。 - 特許庁

The parametric speaker 1 can vary the distance between the electroacoustic transducer 2 and the position at which the audible sound is generated resulting from an ultrasonic wave emitted from the electroacoustic transducer 2 subjected to self-demodulation.例文帳に追加

パラメトリックスピーカ1は、発振手段11の発振周波数を変えることにより、電気音響変換器2から放射された超音波が自己復調して可聴音が発生する位置までの距離を変えることができる。 - 特許庁

Thus, an audio sound signal from an AV apparatus 9 is modulated by the Doppler frequency signal of the audible frequency band, and outputted from speakers 6a-6d arranged in the vehicle.例文帳に追加

これにより、AV装置9からのオーディオ音声信号は、可聴周波数帯域のドップラー周波数信号により変調されて、車室内に設けられたスピーカ6a〜6dから出力される。 - 特許庁

To automatically maintain a sound output direction of a speaker in a range corresponding to an audible range of a back seat seated person, even when tilting a seat back.例文帳に追加

シートバックを傾動した場合であっても、スピーカの音響出力方向を後席着座者の可聴範囲に対応した範囲に自動的に維持する。 - 特許庁

The audible zone 6 covers a prohibition zone outside a parapet 2 so that the warning sound can be heard only by a user 8 leaning out from the parapet 2.例文帳に追加

そして、可聴ゾーン6は、欄干2から身を乗り出している利用者8のみに警報音が聞こえるように、欄干2の外側の禁止ゾーンをカバーしている。 - 特許庁

A relational expression between a sound pressure level and loudness of an object signal in the presence of the noise is set to a loudness characteristic setting means 11 based on a measured minimum audible level.例文帳に追加

測定された最小可聴レベルに基づき、ノイズが存在する場合の目的信号の音圧レベルとラウドネスとの関係式がラウドネス特性設定手段11に設定される。 - 特許庁

Speech (may also be an audible sound which is not speech) may also be used in the workstation to audibly provide metrics information to the clinician.例文帳に追加

また、音声(言語音声でない可聴音であってもよい)をワークステーションにおいて用いて医師に対して計量情報を聴覚的に提供してもよい。 - 特許庁

To provide an imaging device having improved operability in which a photographer can intuitively recognize the shutter time at photographing in an imaging device, such as an electronic still camera which is eliminated shutter sound or is hardly audible.例文帳に追加

メカニカルシャッタ音がない、もしくはほとんど聞こえない電子スチルカメラ等の撮像装置において、撮影者が撮影時のシャッタ時間を直感的に知ることができる操作性の向上した撮像装置を提供する。 - 特許庁

In an embodiment, a speaker 220 functions as an ordinary speaker for outputting an audible sound without modifying it and also as a parametric speaker.例文帳に追加

本実施形態において、スピーカ220は可聴音をそのまま出力する通常のスピーカとして機能し、かつ、パラメトリックスピーカとしても機能する。 - 特許庁

To provide a modulator which generates an ultrasonic wave so that the distortion of an audible sound generated from an ultrasonic wave by self-demodulation is suppressed and operates with suppressed power consumption, and a superdirective audio apparatus.例文帳に追加

超音波から自己復調した可聴音声の歪が抑制されるように超音波を発生させ、また消費電力を抑制して動作する変調器及び超指向性音響装置を得る。 - 特許庁

When the vehicle is backing, the multiple ultrasonic transmission parts 31 and 32 transmit ultrasonic waves at frequencies which are different from each other and between which difference generates an audible sound.例文帳に追加

そして、車両後退時に複数の超音波送信部31、32が、互いに異なる周波数で、かつ、その互いに異なる周波数の差分が可聴音となるような周波数の超音波を送信するように設けられている。 - 特許庁

To suppress a pressure pulsation in at least one pipe of the pipes connected to a fluid upstream side and downstream side, and an operation sound audible outside, in a fluid injection device.例文帳に追加

流体噴射装置において、流体上流側と下流側とに接続する配管の少なくとも片側の配管での圧力脈動と、外部に聞こえる作動音とを抑制することである。 - 特許庁

To provide a drive device having self-holding characteristics, high responsiveness in high precision by having compactness, large drive force and enabling stable high efficiency drive without generation or the like of audible sound.例文帳に追加

小型で駆動力が大きく、可聴音の発生などもなく、安定したより高効率の駆動が可能で、さらに、自己保特性があり、高精度で高い応答性をもつ駆動装置を提供する。 - 特許庁

Since the pulse width is fixed at all times, a sound pressure that the piezoelectric loudspeaker 3 generates has no deviation with respect to an input audible tone signal as in a parametric loudspeaker for which AM modulation adopted, and therefore the timbre and the like are unchanged.例文帳に追加

また、パルス幅は常に一定であるため、AM変調を用いたパラメトリックスピーカと同様、入力された可聴音信号に対して圧電スピーカ3の発生音圧にズレが生じず、音色等が変わらない。 - 特許庁

To provide an acoustic device for a game machine capable of emitting sound so as to be audible only in a limited area and suppressing noise without the need of a large-scale soundproof measure.例文帳に追加

音声を限られた領域のみで聞こえるように放出し、大掛かりな防音対策を要することなく騒音を抑制することができる遊戯機用音響装置を得る。 - 特許庁

To provide welding equipment where welding fume is suitably recovered, a welding bead face or the like is observed, audible sound generated upon welding is measured, and optimum welding in consideration of the environment is performed.例文帳に追加

適切に溶接ヒュームを回収し、溶接ビート面等を観察し、溶接時に発生する可聴音を計測し、環境を考慮した最適な溶接を行う溶接装置を提供することにある。 - 特許庁

To allow a user not to sense sound waves in a human audible range, which occur caused by ultrasonic transmission without damage of detection performance as a double feed detection device.例文帳に追加

重送検知装置としての検知性能を損なうことなく、超音波発信に伴って発生する人間の可聴域の音波が使用者に聴感されにくくする。 - 特許庁

To provide a brain wave guide capable of effectively guiding brain waves by releasing discharging the stimulation of ultra-low-pitched sound waves lower than an audible range toward a human body by a small-sized simple structure.例文帳に追加

可聴域より低い超低音波の刺激を人体に向けて放出して、効果的な脳波誘導を行うことができる脳波誘導装置を、小型で簡便な構成にて実現することである。 - 特許庁

In this way, while calling the partner's telephone 20, the CM information is outputted from the calling party mobile phone 10 before a calling sound audible from a speaker of the calling party mobile phone 10.例文帳に追加

これにより相手の電話機20を呼び出している最中に発呼側携帯電話機10のスピーカから聞こえるコール音の前にCM情報が発呼側携帯電話機10から出力される。 - 特許庁

The controller is composed to generate a signal corresponding to the operation mode and an operation limit for a vehicle so as to validate audible display in a form of sound message including a vehicle system limit message for a vehicle driver.例文帳に追加

制御器を、動作モード及び車両の動作制限に対応する信号を発生し、車両ドライバーのための車両システム制限メッセージを含む音声メッセージの形態の可聴表示を有効なものとするように構成する。 - 特許庁

In a part wherein a range imaged by the camera 3b of the imaging unit 3 is overlapped with a region to which the super-directivity speaker 2 emits an audible sound, the center axis of the range is overlapped with the center axis of the region.例文帳に追加

撮像機3のカメラ3bが撮像する範囲と、超指向性スピーカー2が可聴音を放射する領域とが重なる部分において、上記範囲の中心軸と上記領域の中心軸とを重なるようにする。 - 特許庁

To cope with abnormal oscillation of an audio power amplifier, without having adverse effect on phase and frequency characteristics, etc., of the sound audible band, when an audio signal of, for example, almost up to 100 kHz is amplified.例文帳に追加

例えば100kHz帯近くまでの音声信号を増幅するにあたって、音声可聴帯域の位相・周波数特性などに悪影響を及ぼすことなく、オーディオパワーアンプの異常発振に対処する。 - 特許庁

A signal except a frequency band audible by a person is attenuated for a reference signal used when the acoustic echo included in the recorded sound input signal of a microphone 15 is removed.例文帳に追加

マイク15の収録した音声入力信号に含まれる音響エコーを除去する際に用いる参照信号に対して、人の聞き取れる周波数帯域以外の信号を減衰する。 - 特許庁

The output signal of the IFFT processing part is converted into an analog signal, which is optionally amplified by a variable amplifier 70 and then outputted as an audible sound by a speaker 80.例文帳に追加

IFFT処理部の出力信号は、アナログ信号に変換され、可変アンプ70で任意の振幅に増幅された後にスピーカ80より可聴音として出力される。 - 特許庁

The non-audible sound inputted to a microphone 103 that the game machine 1 has is converted to image data and displayed at a liquid crystal display device 5 as a character image 61.例文帳に追加

遊技機1が有するマイク103に入力された非可聴音は、画像データに変換され、文字画像61として液晶表示装置5に表示される。 - 特許庁

If a transmission section of the wireless LAN device 10 is normally operating, the specific audible sound is heard from a speaker 20a of the radio unit 20 which has received a transmission signal from the wireless LAN device 10.例文帳に追加

無線LAN機器10の送信部が正常に動作していれば、無線LAN機器10からの送信信号を受信した無線機20のスピーカ20aから特定の可聴音が聞こえてくる。 - 特許庁

The acoustic level of the cabin can be used for setting the sound volume of the audible feedback cue, and thus, for example, the feedback cue can be surely caught from noise in a vehicle.例文帳に追加

車室の音響レベルは、可聴フィードバックキューの音量を設定するために使用することができ、これにより、例えば、フィードバックキューを車内騒音の中から確実に聞き取れるようにできる。 - 特許庁

To improve tradeoff between efficiency improvement and audible sound suppression by properly setting a characteristic of a reactor in an interleave type power factor improvement circuit adopting a boost chopper.例文帳に追加

昇圧チョッパを採用したインターリーブ型力率改善回路において、リアクトルの特性を適切に設定することによって、効率向上と可聴音抑制とのトレードオフを改善する。 - 特許庁

To provide a magnetic resonance imaging apparatus imaging a cross section of a speech organ, which vibrates at such a high speed as a frequency of the sound in an audible range, as a moving image by using nuclear magnetic resonance.例文帳に追加

核磁気共鳴を利用して、可聴領域の音の振動数程度に高速に振動する発話器官の断面を動画として画像化することが可能な磁気共鳴画像化装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an alarm sound emitting apparatus extending the period when neither of alarm sounds simultaneously and individually emitted to inside and outside a cabin is audible to a driver and increasing the amount of information which the operator can obtain within the period.例文帳に追加

車室内外へ同時かつ個別に発する警報音の何れもが運転者に聞こえない期間を長くし、この期間中に運転者が入手可能な情報量を増やし得る警報音発生装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS