1016万例文収録!

「audible-sound」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audible-soundの意味・解説 > audible-soundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audible-soundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

An audible sound received by the microphone 12 is compared with a static set of audible sounds stored in the memory 24, and a signal matching the keystroke of the computer keyboard 36 is selected.例文帳に追加

マイクロホン12で受信された可聴音は、メモリ24内に保管された可聴音の静的セットと比較され、コンピュータ・キーボード36のキーストロークと整合する信号が選択される。 - 特許庁

When other ultrasonic wave speaker 31 emits an ultrasonic wave resulting from superimposing an audible sound wave on the ultrasonic wave with the frequency f3, an audible tone by beat can be created in the auditory area.例文帳に追加

更に別の超音波スピーカ31から、周波数f3の超音波に可聴音波を重畳した超音波を放射すると、可聴領域において、うなりにより可聴音が生成される。 - 特許庁

To provide a regular dodecahedron loudspeaker apparatus provided with a compensation function whereby a sound pressure is obtained over an entire frequency region of an audible band by taking into account an audible tone attenuation characteristic of a listener.例文帳に追加

被聴者の可聴音減衰特性を考慮した、音圧が可聴帯域の全周波数領域に渡って得られる補償機能を備えた、正12面体拡声装置7を提供する。 - 特許庁

A music information reproducing device 1 has a music information reproduction part 2 which reads a music information file 6 stored in a memory part 4, reproduces a string of music information in the form of audible sound signals, and emits audible sounds from a speaker 5.例文帳に追加

音楽情報再生装置1において、音楽情報再生部2は、記憶部4に記憶された音楽情報ファイル6を読み出し、一連の音楽情報を可聴音信号として再生し、スピーカ5から可聴音を放音する。 - 特許庁

例文

As sound is modulated to audible sound at a position far from the vehicle by the parametric speaker, sound pressure of the notification sound heard by the driver is suppressed.例文帳に追加

パラメトリックスピーカは、車両から離れた位置で可聴音に変調されるものであるため、ドライバに聞こえる報知音の音圧を抑えることができる。 - 特許庁


例文

Availability of the virtual sound source 33 is reported to an audible sound control part 5 with the virtual sound source ID and the line number of the external sound source device 21 as arguments.例文帳に追加

そして、可聴音制御部5に対して、仮想音源IDと外部の音源装置21の回線番号を引数として、仮想音源33の使用可能通知を行う。 - 特許庁

To provide a sound information processing device and a method therefor which can output monitoring sound being audible during recording sound information even in the case of recording sound information at a speed higher than normal reproduction.例文帳に追加

音声情報の記録が、音声情報の通常の再生よりも速い速度で行われる場合にも、音声情報の記録中に聴取可能なモニタ音を出力することが可能な音声情報処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a sound generator capable of regulating the demodulated distance of an audible sound wave emitted from an ultrasonic speaker whereby the sound with high sound quality can be heard at different distances.例文帳に追加

超音波スピーカから発信する可聴音波の復調距離を調節でき、また音質の良い音を異なる距離で聞くことができる音発生装置を提供する。 - 特許庁

A speaker 12 emitting a sound wave within an audible frequency range to roadbed ballast, a microphone 14 converting the reflected sound generated when the sound wave is reflected by the roadbed ballast to a sound pressure level and a sound pressure level analyser 16 converting the sound pressure signal to a sound pressure level are provided.例文帳に追加

可聴周波数範囲にある音波を道床バラストに対して放射するスピーカ12と、音波が道床バラストで反射した反射音を音圧信号に変換するマイクロホン14と、音圧信号を音圧レベルに変換する音圧レベル分析器16とを備える。 - 特許庁

例文

the state of having reflex spasms of the diaphragm accompanied by a rapid closure of the glottis producing an audible sound 例文帳に追加

可聴音を発生させる声門の急速な閉鎖で横隔膜の反射的な発作を伴わせる状態 - 日本語WordNet

例文

(h) A course shall be such that when received, it is audible as a perfectly continuous sound, and its width shall be approximately 3 degrees. 例文帳に追加

チ コースは、受信した場合完全な連続音で聴取できるものであり、かつ、その幅は約三度のものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A controller 2 for controlling a blood pump outputs the alarm in the audible sound from a speaker 22 when an abnormality requiring generation of the alarm occurs.例文帳に追加

血液ポンプを制御するコントローラ2は、アラームの発生を必要とする異状時には可聴音のアラームをスピーカ22から出力する。 - 特許庁

The audible sound sensor (204) and the multi-element ultrasound transducer (106) may be configured to be simultaneously operable.例文帳に追加

可聴音センサ(204)とマルチ素子超音波トランスジューサ(106)は同時に動作可能であるように構成することができる。 - 特許庁

To provide an electro-acoustic transducer that generates audible electromagnetic waves thought to affect human sound-processing capability.例文帳に追加

人間の音響処理能力に影響を与えると考えられている可聴電磁波を実現させる電気音響変換器を提供すること。 - 特許庁

To transmit information with audible sound waves based on a level that is not uncomfortable for human hearing sense and to improve the bit rate of transmission information.例文帳に追加

人間の聴覚に不快でないレベルにもとづいた可聴音波で情報を伝送すると共に伝送情報のビットレートを向上させること。 - 特許庁

To reduce noise sound in an audible frequency band recognized by human ears around a cathode-ray tube device when dynamic focus voltage is applied.例文帳に追加

ダイナミックフォーカス電圧の印加時に陰極線管装置の周囲で人間の耳に認識される可聴域のノイズ音を低減する。 - 特許庁

To transmit information with audible sound waves based on a level that is not unpleasant to the hearing sense of human beings and to improve the bit rate of transmission information.例文帳に追加

人間の聴覚に不快でないレベルに基づいた可聴音波で情報を伝送すると共に伝送情報のビットレートを向上させる。 - 特許庁

Thereby, canceling of a sonic wave in the housing 20 is avoided, and an audible sound can be reproduced with high efficiency.例文帳に追加

これにより筐体20内部における音波のキャンセリングを回避し、高効率で可聴音を再生することができる - 特許庁

SYSTEM FOR GENERATING AUDIBLE SOUND SIGNAL INDICATING EVENT OCCURRENCE AND LOCAL AREA NETWORK例文帳に追加

イベントが発生したことを指示する可聴音信号を発生するシステムおよびローカルエリアネットワーク - 特許庁

To develop a suitable Pachinko game for a game player by making an effective sound on a Pachinko game easily audible.例文帳に追加

パチンコゲームに係る効果音を聞き取り易くして、遊技者にとって好適なパチンコゲームを展開する。 - 特許庁

To provide an inexpensive robot to be fed with music in the form of audible sound signals and executing a motion pattern in conformity to the music.例文帳に追加

音楽を可聴音信号として入力し、この音楽に合わせた動作パターンを実行するロボットを安価に提供する。 - 特許庁

To provide an arm attachment type electronic apparatus equipped with a buzzer mechanism capable of giving a sufficient sound pressure in the audible frequency region.例文帳に追加

可聴周波数領域で十分な音圧を与え得るブザー機構を備えた腕装着型電子機器を提供すること。 - 特許庁

In this case, sounding output from a coil 113 can be prevented since the PWM signal of an audible sound wave is not supplied to the LED drive circuit 101.例文帳に追加

この場合、LEDドライブ回路101には可聴波のPWM信号が供給されないため、コイル113からの音鳴りが防止できる。 - 特許庁

The balance for cooking includes a buzzer circuit 50 emitting an audible range sound to inform a user of operation.例文帳に追加

本調理用秤は、作動についての報知を行うために可聴域音を発するブザー回路50を備えている。 - 特許庁

To form a audible sound field of narrow directivity in a small-sized speaker array, wherein one or few ultrasonic speakers are disposed.例文帳に追加

超音波スピーカーを1つもしくは少数を配置した小型のスピーカーアレイで狭指向性の可聴音場を形成すること。 - 特許庁

To obtain an electroacoustic transducer by which a sonic wave of an audible frequency band holding a sound pressure of a high level is stably produced.例文帳に追加

高レベルの音圧を保持する可聴周波数帯域の音波が安定して生成されるような電気音響変換器を得る。 - 特許庁

A fundamental carrier frequency setter 6 sets the fundamental carrier frequency, in which an electromagnetic sound generated from a motor lies within human audible frequency range.例文帳に追加

基本キャリア周波数設定器6は電動機から発生する電磁気音が人の可聴周波数範囲になる基本キャリア周波数を設定する。 - 特許庁

In addition, the sound deadening feature part selection reminder may also include an output in a form of a visual indicator and/or audible indicator.例文帳に追加

また、消音特徴部選択リマインダは、視覚指示器および/または可聴指示器の形態の出力を含むこともできる。 - 特許庁

To provide an audible alarm device including a piezoelectric buzzer which can suppress waste current consumption not contributing to the increased sound pressure of the piezoelectric buzzer.例文帳に追加

圧電ブザーの音圧向上に寄与しない無駄な消費電流を抑制することのできる圧電ブザーを備えた音響警報装置を得る。 - 特許庁

When the object detection part 15 detects the object, the output control part 16 allows the speaker 12 to output the audible sound wave.例文帳に追加

出力制御部16は、物体検知部15が物体を検知したときに、スピーカ12から可聴音波を出力させる。 - 特許庁

The speaker 120 notifies the user of the abnormality of the air conditioner 1 by using sound of a frequency audible through a telephone 2.例文帳に追加

スピーカ120は、空気調和機1の異常を、電話機2を通じて聴取することが可能な周波数の音を用いて報知するものである。 - 特許庁

To provide a system that can create an audible sound filed at an optional point in a space without the need for a mechanical drive mechanism.例文帳に追加

機械的な駆動機構を必要とすることなく、空間内の任意の点に可聴音場を形成することのできるシステムを提供する。 - 特許庁

If the reciprocal of this period is a frequency of an audible band, a sound oscillated from the motor 8 is generated.例文帳に追加

この周期の逆数が可聴域の周波数であれば、モータ8を発振源とする音を発生させことができる。 - 特許庁

To provide a device for informing a user of an event except an audible sound, a vibration and an LED in a portable electronic device.例文帳に追加

携帯電子装置において、可聴音、振動、LED以外で、ユーザにイベントを知らせる装置を提供すること。 - 特許庁

A speaker line 17 connecting a sound output device 1 and a speaker 2 is switched by twice or more than an audible frequency, thereby to vary the volume.例文帳に追加

音声出力装置1とスピーカー2を結ぶスピーカーライン17を可聴周波数の2倍以上でスイッチし、音量を可変する。 - 特許庁

To provide a simple and inexpensive ultrasonic exploration device having an ultrasonic exploration function and an underwater audible sound listening function.例文帳に追加

超音波探査機能と水中可聴音聴取機能とを備える簡易・安価な超音波探査装置を提供する。 - 特許庁

To provide a vehicular alarm device for generating the alarm sound audible in a limited extent to an object for drawing attention around a vehicle.例文帳に追加

車両の周囲の注意喚起の対象物に対して限定的に可聴な警告音を発生する。 - 特許庁

The plate spring 16 is adjusted so as to generate the sound having the frequency outside of an audible region of a human when being abutted to the disk rotor 18.例文帳に追加

板ばね16は、ディスクロータ18と接触したとき、人間の可聴域外の周波数を有する音を発生させるよう調整されている。 - 特許庁

Pulse sound is given only to the hanging young people while including a difference in audible band based on individual difference.例文帳に追加

そして、個人差に基づく可聴域の差を盛り込んで、「たむろ」する若者だけにパルス音を聞かせるようにする。 - 特許庁

If the audible sound is made different from the dial tone, it is possible to easily distinguish whether the VoIP telephone is available by the speech communication tone.例文帳に追加

可聴音をダイヤルトーンとは異なる音にしておけば、通話音で容易に区別することができる。 - 特許庁

To make sounds of a voice guidance and an auscultatory sound clearly audible in a biological information collecting device.例文帳に追加

生体情報収集装置において、音声ガイダンスと聴診音のそれぞれの音を明瞭に聞くことができる。 - 特許庁

To provide a slab exerting excellent floor-impulsive-sound insulation performance on all audible floor impulsive sounds and a construction method therefor.例文帳に追加

全ての音域帯の床衝撃音遮断性能が高いスラブおよびその構築工法を提供することである。 - 特許庁

Then, the operating state of the device is announced by a voice-emitting part 104 with the intermittent pattern of an audible sound, superimposed on a voice from the communicating party.例文帳に追加

通信相手からの音声に重畳した可聴音の断続パターンで装置の動作状況を音声放音部1−4により報知する。 - 特許庁

Output of the optical sensor 7 is sent to an optical sensor output processor 9 and converted into an audible sound, and then it is outputted from a speaker 10.例文帳に追加

光センサ7の出力は光センサ出力処理装置9に送られ可聴音に変換され、スピーカ10から出力される。 - 特許庁

The frequency designation part designates the frequency of output sound from a high frequency band beyond a human being's audible range.例文帳に追加

周波数指定部は、人間の可聴範囲外の高周波帯域から出力音の周波数の指定を行う。 - 特許庁

With such an arrangement, occurrence of a large peak of sound pressure is suppressed in the audible frequency region.例文帳に追加

このようにすると、ステータ1の振動時に、該ステータ1で可聴周波数域に音圧の大きなピークが発生することが抑制される。 - 特許庁

The gong is configured to produce a sound within an audible frequency range when it is struck by at least one hammer.例文帳に追加

このゴングは、少なくとも1つのハンマーによって時打ちされたときに可聴周波数範囲内の音を発生するように構成される。 - 特許庁

To provide a bone-conduction headphone suppressing the leakage of an audible sound to the outside without impairing a wearing feeling and ease of attachment and detachment.例文帳に追加

装着感や着脱の容易性を損なうことなく、外部への可聴音の漏洩を抑制した骨伝導ヘッドフォンを提供すること。 - 特許庁

To make hardly audible the learning operation sound of the fully closed position of a throttle valve, in a throttle valve device for controlling an intake air flow amount to an engine.例文帳に追加

エンジンへの吸気流量を制御するスロットルバルブ装置において、スロットルバルブ全閉位置学習動作音を聞こえずらくする。 - 特許庁

例文

The gong is configured to produce a sound within an audible frequency range, when it is struck by at least one hammer.例文帳に追加

このゴングは、少なくとも1つのハンマーによって時打ちされたときに可聴周波数範囲内の音を発生するように構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS