1016万例文収録!

「audible-sound」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audible-soundの意味・解説 > audible-soundに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audible-soundの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 340



例文

To provide a resealable closure for a container in which package integrity is indicated by a structure which generates and/or produces an audible sound when the resealable closure is opened for a first time.例文帳に追加

容器用の再封可能な閉じ構造であって、再封可能な閉じ構造が初めて開封されたときに可聴音を発生および/または生成する構造によって、パッケージの完全性が表示される、閉じ構造を提供すること。 - 特許庁

To provide an interphone device superimposing a data signal on an audio signal for delivery, capable of solving a problem of data sound being heard as an audible signal upon oscillation start and completion of a data signal.例文帳に追加

データ信号を音声信号に重畳して送出するインターホン装置において、データ信号の発振開始時及び終了時にデータ音が可聴信号として聞こえてしまう。 - 特許庁

To provide a parametric loudspeaker where a load exerted on an ultrasonic wave vibrator can considerably be reduced while ensuring a sound pressure at a practical level as loudspeaker applications and no audible tone noise is generated when an ultrasonic drive signal is turned off.例文帳に追加

スピーカー用途として実用レベルの音圧を確保しながら超音波振動子にかかる負担を大幅に軽減し、しかも、超音波駆動信号をオフする際に可聴音ノイズが発生しないパラメトリックスピーカーを提供する。 - 特許庁

On the side face 21, a plurality of holes 211 for a speaker are formed below the scanner part 3 so that the sound from a voice generating device is made audible, and a power source cord 5 is arranged.例文帳に追加

側面21には、音声発生装置のスピーカからの音が聞こえるようにスキャナー部3の下に複数のスピーカ用孔211が形成され、電源コード5が配置されている。 - 特許庁

例文

To use a conventional electronic circuit to segment the resolution of a stepping motor, and at the same time to reduce a grating audible sound produced at the time of rotational driving and at the time of hold.例文帳に追加

従来の電子回路を流用してステッピングモータの分解能を細分化すると同時に、回転駆動時及びホールド時に発生する耳障りな可聴音を減少させる。 - 特許庁


例文

The voice signal generation means 47 outputs a voice signal, as the signal of the voice in which the facility information is made audible, to a sound emitter 42, on the basis of the transmission information.例文帳に追加

音声信号生成手段47は、施設情報を聴覚化した音声の信号としての音声信号を発信情報に基づき生成して放音器42へ出力する。 - 特許庁

To provide an electroacoustic transduction apparatus which transduces an electric signal from an audio reproduction device (player) to an acoustic wave (audible sound) to provide to a user and which presents a sense of touch to the ear lobe of the user to momentarily arise emotion.例文帳に追加

オーディオ再生機器(プレーヤー)からの電気信号を音波(可聴音)に変換してユーザに提供すると共に、当該ユーザの耳朶に触覚提示して、情動を瞬間的に生起し得る電気音響変換器を提供する。 - 特許庁

To provide a voice information processor and a method therefor by which audible monitor sound can be outputted during recording of voice information, when t he voice information is recorded at a speed higher than that of usual reproduction of voice information.例文帳に追加

音声情報の記録が、音声情報の通常の再生よりも速い速度で行われる場合にも、音声情報の記録中に聴取可能なモニタ音を出力することが可能な音声情報処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁

ATTACHED ARRANGEMENT FOR ABSORBING/EXCLUDING INTERNALLY GENERATED AND/OR EXTRANEOUSLY INTRODUCED NOISE HIGH FREQUENCY IN AUDIBLE FREQUENCY ELECTRONIC EQUIPMENT AND COMPUTER EQUIPMENT BY INTERRUPTING SOUND FREQUENCY AND/OR ARITHMETIC ELEMENT例文帳に追加

内部発生及び/又は外来高周波による可聴周波電子機器及びコンピュータ機器の,音声周波数及び/又は演算素子を妨害する雑音高周波を吸収・排除する付帯配置。 - 特許庁

例文

To provide a gas alarm which can certainly recognize audible alarm and a sound from a main part of the gas alarm without leaking them outside even if under surroundings of a big noise.例文帳に追加

騒音の大きな環境下であっても、ガス警報器本体からの警報音および音声を、外部に漏らすことなく、確実に認識することのできるガス警報器を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a driving circuit of an ultrasonic sensor capable of solving a problem of an audible sound generated from the ultrasonic sensor by driving the ultrasonic sensor by a burst wave, and an ultrasonic detecting device using it.例文帳に追加

超音波センサをバースト波で駆動することにより超音波センサから発せられる可聴音の問題を解消した超音波センサの駆動回路およびそれを用いた超音波探知装置を得る。 - 特許庁

The left and right signals are processed by an intermittent oscillator 15 with an audible sound range to convert the large left and right road surface heights to an oscillation frequency and the small left and right distances to the obstacle to an intermittent ratio.例文帳に追加

左右の信号は、可聴音域の間欠発振器15によって、左右の高い路面高が発振周波数に、左右の小さい障害物距離が間欠比にされる。 - 特許庁

A voice analyzing means takes a frequency analysis of the voice of the player and determines a phonetical reading ('on' in Japanese) from sound-pressure distribution features by frequency components of the audible frequency band at the point of time of the analysis.例文帳に追加

音声解析手段が、プレーヤの音声を周波数分析し、分析した時点の可聴周波数帯域の周波数成分ごとの音圧分布特徴から音(おん)を判別する。 - 特許庁

To provide a back-light control device for a liquid crystal display, which secures a wide range of light modulation and a stable supply of a tube current and does not make uncomfortable audible sound.例文帳に追加

液晶表示用バックライト制御において、広範囲な調光範囲の確保と安定した管電流の供給、不快な可聴音のない液晶表示用バックライト制御装置を提供する事を目的とする。 - 特許庁

In addition, when a certain role part is opened, the CPU beforehand outputs a three-dimensional stereophonic sound being audible from the direction of opening of the role part as an omen (S6, S16 and S26).例文帳に追加

そして、CPUは、ある役物を開動させる際には、その前に予兆としてその役物の開動箇所方面から聴こえるような3次元立体音響を出力させる(S6,S16,S26)。 - 特許庁

The synthesis device 26 simulates a sound of an instrument or a human singer by synthesis techniques in accordance with the deciphered musical data, and the audio output device 28 turns the output of the synthesis device into human audible sounds.例文帳に追加

解読後、合成装置26が解読した音楽データに基づいて合成によって楽器または歌声の音声を模倣し、この音声が音声出力装置28によって人間が聞くことができる音声に変換される。 - 特許庁

When the vibrating sections 10 and 11 vibration drives the flat panel 15 at a predetermined interval, it can be driven as a vibrating section of audible sound and body sensitive vibration.例文帳に追加

振動部10、11が、フラットパネル15を所定の間隔距離をおいて振動駆動することにより、可聴音および体感振動の振動部として駆動可能とされる。 - 特許庁

The frequency of the high frequency signal is higher than an audible frequency and is set to 10 to 1,000 times e.g. as much as the upper limit frequency of the sound signal to be reproduced.例文帳に追加

この高周波信号の周波数は可聴周波数よりも高く、再生しようとする音声信号の上限周波数の例えば10〜1000倍に設定する。 - 特許庁

To provide a connecting device generating a clear audible sound indicating that two connectors have reached a proper final connecting position the instant they have.例文帳に追加

二つのコネクタが最終的な接続位置に到達したら、正しい接続位置に到達していることを示す明瞭な可聴音が発生される接続装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a switching regulator which can materialize a function of supplying small power at waiting action, etc. of load in simple constitution and can lessen the audible sound from a transformer, to the increase of load.例文帳に追加

負荷の待機動作時等における微小電力を供給する機能を簡単な構成で実現でき、負荷の増加に対して、トランスからの可聴音増加が少なくできるスイッチング電源装置を提供する。 - 特許庁

To provide a modulator for a super-directivity speaker for activating a radiator by properly correcting a modulation signal indicating an audible sound modulating a carrier of an ultrasonic wave.例文帳に追加

超音波を搬送波とした可聴音声を示す変調信号を適切に補正して放射器を動作させる超指向性スピーカ用変調器を得る。 - 特許庁

A peak detection section detects a peak from the output of the impulse response calculating section and obtains a times up to a peak after a signal is outputted from the generated signal audible sound eliminating filter for obtaining distance information.例文帳に追加

ピーク検出部は、インパルス応答計算部の出力からピークを検出し、生成信号可聴音除去フィルタ部から信号が出力されてからピークまでの時間を求め、距離情報を求める。 - 特許庁

To provide a volume control unit having a means for linearly changing a sound volume in proportion to a volume manipulated amount that automatically solves a problem of adaptation to a logarithmic audible sense of a human so as to prevent a user from sensing an unnatural operation sense.例文帳に追加

ボリューム操作量に応じて音量が線形に変化する手段を有するボリューム制御装置において、自動的に人間の対数的聴覚への適応の問題を解決したボリューム制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a video monitor employing a speaker with strong directivity and capable of attracting attention applied to a limited range of e.g., an imaging field angle of an imaging apparatus by an audible sound.例文帳に追加

指向性の強いスピーカを用い、撮像装置の、例えば撮像画角の範囲に限定して可聴音による注意喚起を行うことのできる映像監視装置を得ることである。 - 特許庁

When the load variation of each line has audible frequency components due to the display pattern when a display panel 1 is driven for each line, the components such as capacitors having piezoelectricity causes sound that becomes noise.例文帳に追加

表示パネル1をライン毎に駆動する場合、表示パターンによりライン毎の負荷変動が可聴周波数成分を持っていると、コンデンサ等の圧電性をもつ部品が音鳴りし、騒音となる。 - 特許庁

The air quantity increase increases the operation sound of the radiator fan 62 to increase cabin noise accordingly, which can reduce unpleasant noise from the operation of the water pump 58 for electric motors audible to occupants.例文帳に追加

風量の増加により、ラジエータファン62の動作音が大きくなり、車室の騒音も大きくなるので、乗員が感じる、電動機用ウォータポンプ58の動作音による不快な騒音を低減することができる。 - 特許庁

Each transmitter receiver 19 detects the contents of the response signal of a passage-side radio device 6 adjacent to the walker, converts them into a recognizable format such as an audible sound and a visible image, and transmits them to the walker.例文帳に追加

各送受信器19が、歩行者近傍の通路側無線装置6の応答信号の内容を検知し、可聴音や可視画像などの認識可能な態様に変換して歩行者に伝える。 - 特許庁

When the offset boom is determined to have reached the neutral position, it is indicated on a display 29 and a second alarm is generated by second audible-sound generation means 28.例文帳に追加

オフセットブームが中立位置に入ったことを判別して、表示器29で表示し、第二可聴音発生手段28で第二アラームを発生して知らせる。 - 特許庁

The acoustic equipment 2 has a radio communication section 21 for receiving the control signal transmitted from the control device 1, a sound output section 22 and an arithmetic processing section 20 controlling the sound output section 22 based on the control signal received by the radio communication section 21 to change the inaudible sound output from the sound output section 22 along with the audible sound.例文帳に追加

音響機器2は、制御装置1から送信された制御信号を受信する無線通信部21と、音出力部22と、無線通信部21の受信した制御信号に基づいて音出力部22を制御することによって、音出力部22から可聴音と共に出力される非可聴音を変化させる演算処理部20とを備える。 - 特許庁

The ear bud earphone has a housing including a speaker and a microphone, and a cushion provided outside the housing wherein the cushion has a first region having a first sound transmission characteristic and a second region having a second sound transmission characteristic, and the second sound transmission characteristic has high impedance to the transmission of an audible sound compared with the first sound transmission characteristic.例文帳に追加

スピーカおよびマイクロホンを含むハウジングとそのハウジングの外部に設けられたクッションとを有し、そのクッションが、第1音響伝達特性を有する第1領域および第2音響伝達特性を有する第2領域を有し、第2音響特性が、可聴音の伝達に対して第1音響特性よりも高いインピーダンスを有するイヤ・バッド・イヤホンが提供される。 - 特許庁

The parametric speaker includes: an electroacoustic transducer 4 for transducing an ultrasonic modulation signal into the audible tone upon the receipt of the ultrasonic modulation signal and emits the audible tone with a directivity and configured with ultrasonic vibrators 11 to 15; and a driver 7 for moving the ultrasonic vibrators 11 to 15 configuring the electroacoustic transducer 4 in a direction horizontally to a sound source plane.例文帳に追加

増幅器3から超音波の変調信号を受けると、その超音波の変調信号を可聴音に変換して、その可聴音を指向性放射する電気音響変換器4を超音波振動子11〜15を用いて構成し、駆動装置7が電気音響変換器4を構成している超音波振動子11〜15を音源面と水平方向に移動させるように構成した。 - 特許庁

The information providing system 1 associated with an embodiment disclosed herein comprises: a transmitter 10 that transmits various information items as information of sound pressure vibration utilizing a high audible band of about 12 to 13 kHz in an audible band; a mobile phone 20 as a terminal for receiving the various information items; and a server 50 connected to the transmitter 10 via the Internet 40.例文帳に追加

本発明の実施形態に係る情報提供システム1は、各種情報を可聴音域のうち12〜13kHzあたりの高音帯域を利用する音圧振動の情報として発信する発信装置10と、各種情報を受信する端末としての携帯電話20、インターネット40を介して発信装置10に接続されたサーバ50から構成される。 - 特許庁

This post 20 for a man conveyor is equipped with a hollow column member 22, the super-directional speaker 36 provided inside the column member 22 for radiating ultrasonic waves and increasing sound pressure of audible sounds that perform self-demodulation, and a filter device 70 provided on a riding platform side of the column member 22 for damping the region of audible ultrasonic waves out of passing ultrasonic waves.例文帳に追加

この発明のマンコンベア用のポスト20は、中空の柱部材22と、この柱部材22の内部に設けられ、超音波を放射するとともに、自己復調する可聴音の音圧を高める超指向性音響装置の超指向性のスピーカ36と、柱部材22の前記乗場口側に設けられ、通過する超音波のうち可聴音の超音波の領域を減衰するフィルタ装置70とを備えたものである。 - 特許庁

To estimate a voiced sound zone and its pitch frequency in usual vocalization from utterance of Non-Audible Murmur (NAM) and to estimate the voiced sound zone and its pitch frequency also from the usual vocalization.例文帳に追加

非可聴つぶやき音(Non−Audible Murmur;NAM)発声から、通常発声した場合の有声音区間及びそのピッチ周波数を推定し、かつ、通常発声からも有声音区間及びそのピッチ周波数を推定する。 - 特許庁

Sound signals generated by a sound signal generator 5 are converted to electric signals of frequency higher than an audible frequency by a converter 4, the electric signals are transduced to ultrasonic signals by a transducer 3 and the fetus 2 in a mother body 1 is irradiated with them.例文帳に追加

音声信号発生器5より発生させた音声信号を変換器4により可聴周波数より高い電気信号に変換しトランスデューサ3により電気信号を超音波信号に変換し、母体1中の胎児2に照射する。 - 特許庁

To provide a color/tone conversion device by which listeners enjoy and utilize variation with mixed light and tones, by converting visible light such as an image and a scenery, which is intentionally created, or taken without intention, to audible sound having a pitch, a sound volume and the like corresponding to each color.例文帳に追加

意図的に作成した映像や意図せず撮影された映像又は風景等の可視光を、各色の明るさに応じた音程や音量等の可聴音に変換することにより、聴取者が光と音の協調した変化を楽しみ利用することができる色/音変換装置を提供する。 - 特許庁

The system is further provided with a frequency separation filter, at least one loud speaker 16 and a sound floor 18, and data processed by the audible frequency amplifier 14 are passed through the frequency separation filter and delivered to the loud speaker 16 or the sound floor 18 depending on the frequency.例文帳に追加

更に前記装置は、周波数分離フィルタ、少なくとも1つの拡声器16及びサウンドフロア18を備え、可聴周波増幅器14によって処理されたデータは、周波数分離フィルタを介して、その周波数に応じて拡声器16又はサウンドフロア18へ送られる。 - 特許庁

The stock to be cut is cut with a cutting torch 5 selected among a gas cutting torch, a plasma cutting torch and a laser beam cutting torch mounted on e.g. an NC cutting device, and a sound including a non-audible sound generating in accordance with the cutting is collected with a microphone 6.例文帳に追加

例えばNC切断装置Aに搭載された、ガス切断トーチ,プラズマ切断トーチ,レーザー切断トーチの中から選択された切断トーチ5によって被切断材Bを切断し、この切断に伴って発生した非可聴音を含む音をマイクロフォン6によって収集する。 - 特許庁

To provide the sound controller of an electric vehicle which controls the audible range sound generated from the vehicle by unbalancing the phase currents of a motor by using a factor where vibration of the components of the vehicle including the motor is taken into account.例文帳に追加

モータを含む車両構成要素の振動を考慮した係数を用いてモータの各相電流を不均衡にすることにより車両から発生する可聴域サウンドを制御する電動車両のサウンド制御装置を提供する。 - 特許庁

Alternatively, the method comprises: identifying the visual information in the document; identifying the audible information which can be converted into the sound from the document; selecting portions of the visual information and the audible information for inclusion into multimedia representation of the document; and composing the multimedia representation with audio based on the selected audible information with selected visual information.例文帳に追加

また、本発明は、文書におけるビジュアル情報を特定するステップと、前記文書から音声に変換可能な音声化可能情報を特定するステップと、前記文書のマルチメディア表現に組み込むための前記ビジュアル情報及び音声化可能情報の部分を選択するステップと、前記選択されたビジュアル情報及び音声化可能情報部分に基づく音声により、前記マルチメディア表現を編集するステップとから構成されることを特徴とする方法に関する。 - 特許庁

Stimulation of infrasonic sound in a non-audible band with little sound pressure attenuation by distance and with an infrasonic sound frequency of 6-12 Hz and power (a sound pressure level) of 55-95 dB is given to plants planted in a seedbed installed in an indoor raising plant (a pot, a planter, a raising bed, or the like) or in an outdoor greenhouse.例文帳に追加

屋内の育成プラント(鉢、プランター、育成ベッド等)や屋外の温室内に設置した苗床に定植された植物に対し、距離による音圧減衰が少なく非可聴帯域である、超低周波音の周波数が6〜12Hzで、パワー(音圧レベル)が55〜95dBの超低周波音の刺激を与える。 - 特許庁

In a sound field controller where an audible area 12 is formed within a relatively short distance from an electroacoustic converting section 10 by collecting an ultrasonic wave radiated from the electroacoustic converting section by a sound collecting means 11, frequency of the ultrasonic wave driving the electroacoustic converting section is set such that an impact front forming position dependent on the frequency of the ultrasonic wave matches the sound collecting position of the sound collecting means.例文帳に追加

電気音響変換部10から放射した超音波を集音手段11により集音させて電気音響変換部から比較的短距離の位置に受聴可能エリア12を形成する音場制御装置において、超音波信号の周波数で決まる衝撃波面形成位置と集音手段の集音位置とが一致するように電気音響変換部を駆動する超音波の周波数を設定する。 - 特許庁

To provide a speaker sound volume balance alteration system capable of emitting voice and sound of a game audible from various directions from appropriate positions in ideal sound volume balance no matter what position a player sets a seat by detecting a seat position by using a sensor and adjusting the sound volume and delay amount of front and back speakers depending on the position.例文帳に追加

センサを使ってシート位置を検出し、その位置によって前後のスピーカの音量と遅延量を調整することにより、プレイヤがどの位置にシートを設定しても理想的な音量バランスで、種々の方向から聞こえるゲームの音声やサウンドを適切な位置から発することができるようにしたスピーカ音量バランス変更システムを提供する。 - 特許庁

202.9. “Communication to the public of a performance or a sound recordingmeans the transmission to the public, by any medium, otherwise than by broadcasting, of sounds of a performance or the representations of sounds fixed in a sound recording. For purposes of Section 209, “communication to the publicincludes making the sounds or representations of sounds fixed in a sound recording audible to the public.例文帳に追加

202.9「実演又は録音の公衆への伝達」とは,放送による場合を除き,媒体の如何に拘らず,録音物に固定された実演に係る音又は音の上演を公衆に送信することをいう。第209条の規定の適用上,「公衆への伝達」には,録音物に固定された音又は音の上演を公衆に聴くことができるようにさせることを含む。 - 特許庁

A sound source direction estimation apparatus 20 allows audible and prescribed range of frequency components in each of the electric signals output by microphones 1 to 4 and amplified by amplifiers 5 to 8 to pass through each of BPF 21 to 24, and allows a sound source direction operation part 27 to estimate the direction of a sound source based on the frequency components passed through each of BPF 21 to 24.例文帳に追加

音源方向推定装置20では、各マイク1〜4から出力され各アンプ5〜8によって増幅されたそれぞれの電気信号における可聴域内の所定範囲の周波数成分を各BPF21〜24により通過させ、音源方向演算部27によって、各BPF21〜24を通過した周波数成分に基づいて音源の方向を推定する。 - 特許庁

Thus, it is possible to reduce the decibel level of an audible sound signal to be generated and also to obtain wide coverage with the entire environment.例文帳に追加

LANにつながった選択装置に特徴的な可聴音信号を配信することにより、選択装置それぞれは同時に同じ可聴音信号を発することができ、発せられる可聴音信号のデシベルレベルを減らすことができ、また、環境全体で広範囲のカバレッジを提供することができる。 - 特許庁

The package integrity feature, in one form includes at least one strip initially affixed to two portions which comprise the resealable closure so that upon opening the resealable closure for a first time, at least one of the strips breaks, thereby producing the audible sound.例文帳に追加

パッケージ完全性指示機構は、一形態では、再封可能な閉じ構造を含む2つの部分に最初に貼り付けられた少なくとも1つのストリップを備え、その結果、再封可能な閉じ構造を始めて開封する際、少なくとも1つのストリップが破れ、それによって可聴音が発生する。 - 特許庁

To provide a means for regulating the sound level of a signal delivered from a telephone receiver to be audible for a user when the telephone receiver is located in a limited space by determining the degree of environmental limitation in the vicinity of the receiver.例文帳に追加

本発明は、電話受信器が、狭く制限された空間の中にあるときに、電話受信器が発した信号をユーザが聞くことができるようその信号の音響レベルを、その受信器の付近の環境の制限の度合いを決めることにより調節する手段を提供する。 - 特許庁

A receiver for receiving information signals by way of a human body comprises a reception electrode whose top surface is made from a conductive nonfabric or conductive fabric for receiving the modulation signal, a demodulation part for demodulating audio modulation signal that is received, and an audio reproducing part for reproducing audible sound from the demodulated signal.例文帳に追加

人体経由で情報信号を受信する受信機は、変調信号を受信するための、最表面が導電性不織布又は導電布でできた受信電極と、受信された音声変調信号を復調する復調部と、復調信号から可聴音を再生する音声再生部を備える。 - 特許庁

例文

An electroacoustic transducer 100, which is an oscillation device, can be made to function as a so-called parametric speaker because each of a plurality of piezoelectric vibrators 110 arranged in an array outputs modulated ultrasonic waves to be demodulated into audible sound.例文帳に追加

発振装置である電気音響変換器100は、アレイ状に配列されている複数の圧電振動子110が可聴音に復調される変調された超音波を各々出力するので、いわゆるパラメトリックスピーカとして機能させることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS