1016万例文収録!

「azo」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

azoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1011



例文

The optical recording medium comprises a recording layer provided on a board so that the layer contains at least one type of a dye salt formed of a styryl cationic dye, an azo compound represented by formula (1), and an azo metal chelate compound formed of a metal, a metal oxide or its salt.例文帳に追加

基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、記録層中にスチリルカチオン色素と、下記一般式(I)で示されるアゾ化合物と金属、金属酸化物またはそれらの塩とから形成されるアゾ金属キレートアニオン化合物とから形成される色素塩を少なくとも一種類含有することを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁

In the dyed product of the blended yarns or fabric of the polyamide fibers, the cellulose fibers, and the polyurethane fibers, the blended yarns or fabric of the polyamide fibers, the cellulose fibers, and the polyurethane fibers are dyed with two kinds of metal complex azo reactive dye and non-metal complex azo reactive dye.例文帳に追加

ポリアミド繊維とセルロース繊維とポリウレタン繊維との混用糸状又は布帛の染色品であって、ポリアミド繊維とセルロース繊維とポリウレタン繊維との混用糸状又は布帛が、金属錯塩型アゾ系反応染料と非金属錯塩型アゾ系反応染料の2種の反応染料で染着されていることを特徴とする前記染色品が提供される。 - 特許庁

The thermosetting resin composition comprises black dye such as chromic acid (1-), [1-[(2-hydroxy-4-nitrophenyl)azo]-2-naphthalenolato (2-)][1-[(2-hydroxy-5-nitrophenyl)azo]-2-naphthalenolato (2-)], wherein the total inorganic ion concentration in the black dye is200 ppm.例文帳に追加

クロム酸(1−),[1−[(2−ヒドロキシ−4−ニトロフェニル)アゾ]−2−ナフタレノラト(2−)][1−[(2−ヒドロキシ−5−ニトロフェニル)アゾ]−2−ナフタレノラト(2−)]などの黒色染料を含有する熱硬化性樹脂組成物において、前記黒色染料中の全無機イオン濃度が200ppm以下である熱硬化性樹脂組成物。 - 特許庁

In the optical recording medium provided with a recording layer on a base, the optical recording medium is characterized by comprising three kinds of recording materials consisting of at least one compound among azo-metal chelate compounds consisting of an azo-compound expressed by general formula (I) and a metal or its salt, at least one kind of cyanine coloring matters and a formazan expressed by general formula (II) or its metal salt.例文帳に追加

基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、前記記録層中に下記一般式(I)で示されるアゾ化合物と金属又はその塩からなるアゾ金属キレート化合物の少なくとも一種類とシアニン色素の少なくとも1種と下記一般式(II)で示されるホルマザンもしくはその金属塩とからなる3種の記録材料を含有することを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁

例文

In the optical recording medium, which is formed by providing a recording layer, into or from which the writing and reading with laser beams can be done, on a substrate, the recording layer includes chelate coloring matters consisting of two or more different azo-based compounds in structure and metal ion having a valence of two or more so as to be selected from among the azo-based compounds.例文帳に追加

基板上に、レーザーによる書きこみ及び/または読み取り可能な記録層を設けた光学記録媒体であり、該記録層が、構造の異なる2以上のアゾ系化合物と、2価以上の金属イオンとで構成されるキレート色素を含有し、アゾ系化合物から選ばれることを特徴とする光学記録媒体。 - 特許庁


例文

The optical recording medium comprises a recording layer provided on a board so that the layer contains at least one type of an azo metal chelate anionic compound formed of an azo compound represented by formula (I), a metal, a metal oxide or its salt and a dye salt formed of a cyanine dye cationic compound represented by formula (II).例文帳に追加

基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、記録層中に下記一般式(I)で示されるアゾ化合物と金属、金属酸化物またはそれらの塩とから形成されるアゾ金属キレートアニオン化合物と下記一般式(II)で示されるシアニン色素カチオン化合物とから形成される色素塩を少なくとも一種類含有することを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁

The optical recording medium obtained by locating a recording layer on a substrate, contains at least one salt-forming dye comprising an azo-metal chelate anion compound comprising an azo compound shown by formula (I) and a metal, a metal oxide or the salt thereof, and a cyanine dye cation compound shown by formula (II).例文帳に追加

基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、記録媒体中に一般式(I)で示されるアゾ化合物と金属、金属酸化物またはそれらの塩からなるアゾ金属キレートアニオン化合物と一般式(II)で示されるシアニン色素カチオン化合物からなる塩形成色素を少なくとも一種類含有する。 - 特許庁

The aqueous inkjet ink composition is characterized by comprising at least two kinds of azo pigments as coloring components, a pigment-dispersing resin, water and a water soluble solvent, and having a ≤400 ppm content of a compound having a specific structural formula, which is the constituting component of the 2 kinds of the azo pigments, wherein, the water soluble solvent is at least one selected from glycol ethers and diols.例文帳に追加

着色成分として2種類のアゾ顔料、顔料分散樹脂、水、水溶性溶剤とを少なくとも含んでなるインキ組成物であって、該2種類のアゾ顔料の構成成分である特定の構造式を有する化合物のインク中の含有量が400ppm以下であることを特徴とし、該水溶性溶剤がグリコールエーテル類、ジオール類から選ばれる少なくとも一種である水性インクジェットインキ。 - 特許庁

The azo compound has high solubility in solvents, excellent weatherproofness and the ink-jet printing ink prepared by using the azo compound also shows excellent lightfastness and excellent storage stability.例文帳に追加

(式中、Xは置換されても良いアルキルカルボニル基、置換されても良いアリールカルボニル基、置換されても良いアルキルスルフォニル基、置換されても良いアリールスルホニル基を表す。Yは置換されても良いアリール基を表す。R1,R2,R3,R4は各々独立に、水素原子、置換されても良いアルキル基、置換されても良いアリール基を表す。但し、R1,R2,R3,R4が同時に水素原子となることはない) - 特許庁

例文

This coloring composition contains the organic pigment solid solution consisting of (a) an acetanilidebenzimidazolone-based azo pigment of formula (1) in which the phenyl group of its azobenzene skeleton bears fluorinated methyl at its m-position and (b) the acetanilidebenzimidazolone-based azo pigment of formula (2) in which the azobenzene skeleton has a nitro group at its m-position and chlorine at its p-position.例文帳に追加

アゾベンゼン骨格のフェニル基が置換基としてm−位にフッ化メチル基を有する式(1)のアセトアニリドベンツイミダゾロン系アゾ顔料(a)と、アゾベンゼン骨格が置換基としてm−位にニトロ基を、p−位に塩素を有する式(2)のアセトアニリドベンツイミダゾロン系アゾ顔料(b)からなる有機顔料固溶体を含有する着色組成物。 - 特許庁

例文

In the optical recording medium having a recording layer formed on a substrate, the recording layer contains an azo metal chelate anionic compound, comprising an azo compound, a metal, a metallic oxide or their salts, which is represented by formula (I) described in a specification and a coloring matter salt comprising a styryl coloring matter cationic compound represented by formula (II) described in the specification.例文帳に追加

基板上に記録層を設けてなる光記録媒体において、該記録層は明細書記載の一般式(I)で示されるアゾ化合物と金属、金属酸化物又はそれらの塩からなるアゾ金属キレートアニオン化合物と、明細書記載の一般式(II)で示されるスチリル色素カチオン化合物からなる色素塩を含有する。 - 特許庁

The method for producing a water dispersion of the surface-reformed carbon black includes dispersing the acidic carbon black in water, then neutralizing the acidic carbon black by adding a basic compound in the resulting dispersion, further adding an azo compound into the dispersion, and directly covalently bonding the amino group to the surface of the carbon black by heating the resulting dispersion to a temperature higher than the temperature at which the azo group is cleaved.例文帳に追加

および、酸性カーボンブラックを水に分散し、塩基性化合物を加えて中和した後、分散液にアゾ化合物を添加して、アゾ基が開裂する温度以上に加熱してカーボンブラック表面に直接アミノ基を共有結合させる表面改質カーボンブラック水分散体の製造方法。 - 特許庁

The heat-sensitive transfer sheet is provided with an yellow coloring material layer containing at least one kind of bispyrazolone methine coloring matter and at least two kinds of coloring matters selected out of a group consisting of a pyridone azo coloring matter, a quinophthalone coloring matter, a pyrazol azo coloring matter and a pyrazolone methine coloring mater other than the bispyrazolone methine coloring matter.例文帳に追加

黄色色材層として、ビスピラゾロンメチン系色素を少なくとも1種類、並びに、ピリドンアゾ系色素、キノフタロン系色素、ピラゾールアゾ系色素およびビスピラゾロンメチン系色素以外のピラゾロンメチン系色素からなる群から選ばれた少なくとも2種類の色素を含有することを特徴とする感熱転写シート。 - 特許庁

This invention relates to the optical information recording medium having a recording layer which contains the polynuclear azo metal complex dye including an azo dye and a metal ion, and a cationic dye, and an information recording method for recording information in the recording layer of the optical information recording medium by irradiating the optical information recording medium with laser beams having 440 nm or less of wavelength.例文帳に追加

本発明は、アゾ色素と金属イオンとを含む多核アゾ金属錯体色素と、カチオン性色素とを含有する記録層を有する光情報記録媒体、および上記光情報記録媒体に、波長440nm以下のレーザ光を照射することにより、上記光情報記録媒体が有する記録層へ情報を記録する情報記録方法に関する。 - 特許庁

This method comprises steps of adding a precipitate containing a compound of lanthanide element to the plating bath containing nickel sulfamate, of which the concentration of the azo disultonic acid has reached the predetermined value; obtaining a precipitate by reacting at least a part of the azo disultonic acid with the above precipitant; and removing the above precipitate from the plating bath.例文帳に追加

アゾジスルホン酸の濃度が所定値に達したスルファミン酸ニッケルを含むめっき浴に、ランタニド元素の化合物を含む沈殿剤を添加する工程と、前記アゾジスルホン酸の少なくとも一部を、前記沈殿剤と反応させて沈殿物を得る工程と、前記沈殿物を前記めっき浴から取り除く工程とを有する。 - 特許庁

(lxi) tetrasodium 3,3'-[(3,3'-dimethoxy-1,1'-biphenyl-4,4'-diyl)bis(azo)]bis[5-amino-4-hydroxy-2,7-naphthalenedisulfonate]; C.I. Direct Blue 15 例文帳に追加

六十一 テトラナトリウム=三・三’―[(三・三’―ジメトキシ―四・四’―ビフェニリレン)ビス(アゾ)]ビス(五―アミノ―四―ヒドロキシ―二・七―ナフタレンジスルホナート)(別名CIダイレクトブルー十五) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Tetrasodium 3,3'-[(3,3'-dimethoxy-4,4'-biphenylylene)bis(azo)]bis[5-amino-4-hydroxy-2,7-naphthalenedisulfonate] (alias CI direct blue 15) 例文帳に追加

テトラナトリウム=三・三′-[(三・三′-ジメトキシ-四・四′-ビフェニリレン)ビス(アゾ)]ビス[五-アミノ-四-ヒドロキシ-二・七-ナフタレンジスルホナート](別名CIダイレクトブルー十五) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Harumichi YANO, born on December 18, 1823, in Arimatsu, Azo Village, Kita County, Iyo Province (present-day Osu City, Ehime Prefecture), was a scholar of Japanese classical culture and a theologian. 例文帳に追加

矢野玄道(やのはるみち、1823年12月18日(文政6年11月17日(旧暦))-1887年5月19日)は、伊予国喜多郡阿蔵村有松(現、愛媛県大洲市)の国学者・神道学者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a method, azo dyes containing a carboxylic acid ester group are conditioned by using a glycol monoalkyl ether or a mixture of a glycol with a glycol dialkyl ether.例文帳に追加

本発明は、グリコールモノアルキルエーテルを用いてまたはグルコールとグリコールジアルキルエーテルとの混合物を用いて、カルボン酸エステル基を含むアゾ顔料をコンディショニングする方法を提供する。 - 特許庁

The dyeing composition contains at least one azo-pyridinio-pyridone family dyestuff as a direct dyestuff and at least one synthetic dyestuff different from the first dyestuff.例文帳に追加

直接染料として、少なくとも一のアゾ-ピリジニオ-ピリドンファミリーの染料、及び第1の染料とは異なる少なくとも一の合成染料を含有する染色用組成物。 - 特許庁

An ink composition for sensing the oxidizing gas is provided, characterized by containing at least one from among azo dyes, methine dyes, triarylmethane dyes and thiazine dyes.例文帳に追加

アゾ系染料、メチン系染料、トリアリールメタン系染料及びチアジン系染料の少なくとも1種を含有することを特徴とする酸化性ガス検知用インキ組成物に係る。 - 特許庁

DYEING COMPOSITION CONTAINING AT LEAST ONE DIRECT DYESTUFF OF AZO-PYRIDINIO-PYRIDONE FAMILY AND AT LEAST ONE DIFFERENT SYNTHETIC DYESTUFF, AND METHOD FOR DYEING KERATIN FIBER例文帳に追加

少なくとも一のアゾ−ピリジニオ−ピリドンファミリーの直接染料と、少なくとも一の異なる合成染料を含有する染色用組成物、及びケラチン繊維の染色方法 - 特許庁

The resin contains at least one kind of coloring agent selected from carbon black, phthalocyanine based pigment, azo based pigment, quinoline based pigment, anthraquinone based pigment, triphenylmethane based pigment, and inorganic oxide.例文帳に追加

カーボンブラック、フタロシアニン系顔料、アゾ系顔料、キノリン系顔料、アントラキノン系顔料、トリフェニルメタン系顔料、無機酸化物から選ばれる少なくとも一種の着色剤を含有するとよい。 - 特許庁

The azo dye having the specific structure is obtained by using an aromatic-containing nitrogen heterocycle as a coupling component, and the surfactant is a betaine-type surfactant.例文帳に追加

特定構造のアゾ染料は芳香族含有窒素複素環をカップリング成分とするアゾ染料であり、界面活性剤はベタイン型界面活性剤である。 - 特許庁

The layer may contain a pyrazolone azo dye having the absorption maximum at 400 to 500 nm wavelength and a triaryl methane dye having the absorption maximum at 580 to 680 nm wavelength.例文帳に追加

波長400〜500nmに吸収極大を有するピラゾロンアゾ系色素、波長580〜680nmに吸収極大を有するトリアリルメタン系色素を含有していてもよい。 - 特許庁

As the azo compound to put it concretely, 2,2'-azobis (N-butyl-2-methylpropionamide) or 2,2'-azobis (N-cyclo hexyl-2-methylpropionamide) can be used.例文帳に追加

このアゾ化合物としては、具体的には、2,2’−アゾビス(N−ブチル−2−メチルプロピオンアミド)または2,2’−アゾビス(N−シクロヘキシル−2−メチルプロピオンアミド)が使用できる。 - 特許庁

The reactive dye may include an anthraquinone, methine, azo, azine or xanthene dye which is modified to contain at least one radiation-curable substituent and at least one fluorine-containing substituent.例文帳に追加

反応染料は、少なくとも1つの放射線硬化性置換基及び少なくとも1つのフッ素含有置換基を含有するように改変されたアントラキノン、メチン、アゾ、アジンまたはキサンテン染料を含み得る。 - 特許庁

The excellent optical function element is obtained by introducing a triarylamine skeleton or an azo skeleton into a benzothiophene-based diarylethene-based compound.例文帳に追加

ベンゾチオフェン系ジアリールエテン系化合物に、トリアリールアミン骨格またはアゾ骨格を導入することにより、優れた光機能素子を提供できる。 - 特許庁

COMPOSITION CONTAINING MIXED DYESTUFF BASED UPON AT LEAST ONE CHROMOPHORIC GROUP OF AZO-TYPE OR OF TRI(HETERO) ARYL METHANE-TYPE, DYEING TEQUENIQUE, AND MIXED DYESTUFF例文帳に追加

アゾ又はトリ(ヘテロ)アリールメタン型の少なくとも1つの発色団をベースとした混合染料を含有する組成物、染色方法及び混合染料 - 特許庁

Fragments obtained by the radical decomposition of an azo-based radical polymerization initiator involving a carboxyl group are added to the graphene sheet structure of the carbon material.例文帳に追加

カルボキシル基を含有するアゾ系ラジカル重合開始剤をラジカル分解して得られたフラグメントを、炭素材料のグラフェンシート構造に付加させた。 - 特許庁

BLACK DYE MIXTURE OF FIBER-REACTIVE AZO DYES, ITS PRODUCTION, AND METHOD FOR DYEING HYDROXY AND/OR CARBOXAMIDE-CONTAINING TEXTILE MATERIAL例文帳に追加

繊維反応性アゾ染料の黒色染料混合物、その調製方法、ならびにそれを用いるヒドロキシおよび/またはカルボキサミド含有繊維材料の染色方法 - 特許庁

The organic pigment is formed of one or more pigments selected from the group of azo, isoindolinon, phthalocyanine, thioindigo, anthroquinone, dioxadine, quinacridone, perynone and perylene.例文帳に追加

また、前記有機顔料を、アゾ系、イソインドリノン系、フタロシアニン系、チオインジゴ系、アンスラキノン系、ジオキサジン系、キナクリドン系、ペリノン系、ペリレン系の群から選ばれた1つまたは2つ以上の顔料から構成する。 - 特許庁

For the substituted aromatic azo compound, a monomer having a polymerizable group typified by a (meth)acryloyl group or its addition polymer can be used.例文帳に追加

また、前記置換芳香族アゾ化合物は(メタ)アクリロイル基によって代表される重合性基を有するモノマーないしその付加重合体を使用することもできる。 - 特許庁

The composition for dyeing comprises one or a plurality of mixed dyes comprising at least one chromophore of an azo type or tri(hetero)arylmethane type.例文帳に追加

アゾ型又はトリ(ヘテロ)アリールメタン型の少なくとも1つの発色団を含む一又は複数の混合染料を含有する染色用組成物、その使用方法、及び混合染料自体に関する。 - 特許庁

TETRAALKYL-SUBSTITUTED NITROGEN-CONTAINING HETEROCYCLE- BONDED TYPE AZO COLORANT, INK FOR INK JET USING SAME, INK JET RECORDING METHOD, AND THERMAL TRANSFER RECORDING MATERIAL例文帳に追加

テトラアルキル置換含窒素ヘテロ環結合型アゾ色素、該色素を使用するインクジェット用インク、インクジェット記録方法、及び熱転写記録材料 - 特許庁

In addition, the source electrode 4 and the drain electrode 5 are made of AZO semiconductor, they can be manufactured by the same film formation apparatus as the channel layer 6.例文帳に追加

ソース電極4及びドレイン電極5がAZO半導体よりなるため、チャネル層6と同一の成膜装置で製造することが可能である。 - 特許庁

To efficiently produce a concentrated aqueous solution of yellow azo and/or azoxystilbene dye obtained by self-condensation of 4-nitrotoluene-2-sulfonic acid in the presence of an alkali metal hydroxide.例文帳に追加

アルカリ金属水酸化物の存在下での4−ニトロトルエン−2−スルホン酸の自己縮合により得られる黄色のアゾ−及び/又はアゾキシスチルベン染料の濃厚水溶液を効率よく製造する。 - 特許庁

The ink includes an azo-based dye represented by formula (I) and a water-soluble organic solvent represented by bis(2-hydroxyethyl)sulfone represented by formula (II).例文帳に追加

式(I)で表されるアゾ系の染料と、式(II)で表されるビス(2−ヒドロキシエチル)スルホンに代表される水溶性有機溶剤を含んでなるインク。 - 特許庁

A polymerizable monomer is polymerized in a liquid medium containing the dispersion stabilizer of polyvinyl acetal having bonds of an organic group including an azo group or a peroxy group to obtain polymer particles.例文帳に追加

アゾ基またはペルオキシ基を含む有機基が結合したポリビニルアセタールからなる分散安定剤を含む液体媒体中で重合性単量体を重合し、重合体粒子を得る。 - 特許庁

The organic particles having a functional group capable of forming a cation can be formed by polymerizing methyl methacrylate and the like with the use of an azo type polymerization initiator having the functional group.例文帳に追加

陽イオンを形成し得る官能基を有する有機粒子は、この特定の官能基を有するアゾ系の重合開始剤を使用し、メチルメタクリレート等を重合させることにより生成させることができる。 - 特許庁

DYE MIXTURE OF FIBER REACTIVE AZO DYES, METHOD FOR PREPARING THE SAME, AND METHOD FOR DYEING HYDROXY-AND/ OR CARBOXAMIDE-CONTAINING MATERIAL BY USING THE SAME例文帳に追加

繊維反応性アゾ染料の染料混合物、その調製方法、ならびにそれを用いるヒドロキシ基および/またはカルボキサミド基含有材料の染色方法 - 特許庁

The initiator to be used is an organic or inorganic peroxide, a hydroperoxide, a persulfate, an azo compound, a photo-initiator or a redox initiator.例文帳に追加

使用する開始剤が、有機および無機過酸化物、ヒドロペルオキシド、過硫酸塩、アゾ化合物、光開始剤またはレドックス開始剤であり、重合を水溶液中で行う。 - 特許庁

To provide a bright, water-soluble, and light-resistant azo indole pigment derived from a diazotizable hetero aromatic amine for use in ink-jet printing with a water-based ink.例文帳に追加

本発明の目的は、水性インクジェット印刷に有用な、ジアゾ化可能なヘテロ芳香族アミンから誘導される、明るく、容易に水に溶解する耐光性のアゾインドール色素を提供することである。 - 特許庁

This colored curing agent composition is characterized by comprising a ketone peroxide, 2,2,4-trimethyl-1,3-pentanediol diisobutyrate, and a thiazole azo-based dye represented by the general formula (1).例文帳に追加

着色硬化剤組成物は、ケトンパーオキサイド、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールジイソブチレート及び一般式(1)に示すチアゾールアゾ系染料からなることを特徴とする。 - 特許庁

The ink for ink-jet recording contains one or more kinds of azo dyes having a specific structure and dissolved or dispersed in an aqueous medium and is free from antiseptic agent.例文帳に追加

特定構造の少なくとも1種のアゾ染料を、水性媒体中に溶解または分散してなり、防腐剤を含有しないことを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

The polymer particulates are obtained by polymerizing a polymerizable monomer in a liquid medium comprising a polymerization initiator composed of a polysaccharide to which an organic group including an azo group or a peroxy group is bonded.例文帳に追加

アゾ基またはペルオキシ基を含む有機基が結合した多糖類で構成された重合開始剤を含む液体媒体中で重合性単量体を重合し、重合体微粒子を得る。 - 特許庁

The polymer capable of positive ion formation can be produced by polymerizing methyl methacrylate with an azo based polimerization initiator having this specific functional group.例文帳に追加

陽イオンを形成し得る官能基を有する重合体は、この特定の官能基を有するアゾ系の重合開始剤を使用し、メチルメタクリレート等を重合させることにより生成させることができる。 - 特許庁

To obtain a new organic cation enolate compound useful as a synthetic intermediate for azo dyes or a raw material for molecular skeleton formation or thermosensitive recording materials.例文帳に追加

アゾ色素の合成中間体、分子骨格形成、あるいは感熱記録材料用素材に有用な、新規な有機カチオンエノラート化合物を提供する。 - 特許庁

This method for producing the azo-lake pigment comprises bringing a suspension containing calcium salt of β-oxynaphthoic acid in contact with a diazonium salt to perform a coupling reaction and lake-forming reaction simultaneously.例文帳に追加

βオキシナフトエ酸のカルシウム塩を含有する懸濁液とジアゾニウム塩とを直接接触させ、カップリング反応及びレーキ化反応を同時に行うことを特徴とするアゾレーキ顔料の製造方法。 - 特許庁

例文

To provide an ink jet printing method using a light stable azo indole dye which is useful for ink jet printing, to be derived from a diazotizable complex aromatic amine, clear and easily soluble in water.例文帳に追加

インクジェット印刷に有用な、ジアゾ化可能な複素芳香族アミンから誘導される、明るく、容易に水に溶解することができ、かつ光安定性のアゾインドール染料を使用するインクジェット印刷方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS