1016万例文収録!

「azo」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

azoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1011



例文

When synthesizing a vinyl acetate based resin emulsion by carrying out the seed polymerization of vinyl acetate or vinyl acetate and another monomer in the presence of a resin emulsion for seed, an azo compound based polymerization initiator is used.例文帳に追加

シード用樹脂エマルジョンの存在下において、酢酸ビニル若しくは酢酸ビニルとその他モノマーとをシード重合して酢酸ビニル系樹脂エマルジョンを合成する際に、アゾ系重合開始剤を使用することにより上記のような問題を解決することができた。 - 特許庁

The fluorescent colored composition contains a pigment and a resin, and the pigment is a crystalline azo-based fluorescent pigment obtained by a coupling reaction of a diazo compound obtained from an amine with a coupler.例文帳に追加

顔料および樹脂を含む蛍光性着色組成物において、顔料がアミンより得られるジアゾ化合物とカップラーとのカップリング反応により得られる結晶性アゾ系蛍光顔料であることを特徴とする蛍光性着色祖成物。 - 特許庁

This thermosetting resin composition contains a pyrazoline fluorescent dye as a fluorescent dye and an azo or disazo compound as a black dye.例文帳に追加

蛍光染料及び黒色染料を含有してなる熱硬化性樹脂組成物において、蛍光染料としてピラゾリン系蛍光染料を含み、黒色染料としてアゾ系またはジスアゾ系の化合物を含むことを特徴とする熱硬化性樹脂組成物を用いる。 - 特許庁

For example, a redox polymerization catalyst in combination of an organic peroxide with an amine compound, is combined with an azo compound such 2,2'-azobis(2,4-dimethyl-valeronitrile) and an iron compound, for example, iron (III) chloride to use as a polymerization catalyst.例文帳に追加

例えば有機過酸化物とアミン化合物との組み合わせからなるレドックス重合触媒と、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)のようなアゾ化合物、及び塩化鉄(III)のような鉄化合物とを組み合わせて重合触媒として使用する。 - 特許庁

例文

The electrophotographic photoreceptor has a support and a photosensitive layer on the support, wherein the photosensitive layer contains a gallium phthalocyanine crystal having a specified crystal form, a polyvinyl acetal resin having a specified repeating unit, and an azo compound having a specified structure.例文帳に追加

支持体および該支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層が、特定の結晶形のガリウムフタロシアニン結晶、特定の繰り返し構造単位を有するポリビニルアセタール樹脂、および、特定の構造のアゾ化合物を含有する。 - 特許庁


例文

A production method of a block copolymer is characterized by polymerizing a water soluble monomer in an aqueous medium in the presence of a polyalkyleneoxide compound having an azo group or a polyalkyleneoxide compound having a photo decomposing group.例文帳に追加

アゾ基を有するポリアルキレンオキサイド化合物又は光解裂基を有するポリアルキレンオキサイド化合物の存在下に、水性媒体中で水溶性単量体を重合することを特徴とするブロック共重合体の製造方法。 - 特許庁

This aqueous ink for inkjet recording includes: 4-10C 1,2-alkylene glycol; ≤10C polyhydric alcohol excepting the 1,2-alkylene glycol; a vinyl polymer particle which contains a vinyl polymer and an azo pigment represented by general formula (1); and water.例文帳に追加

炭素数4以上10以下の1,2−アルキレングリコールと、前記1,2−アルキレングリコールを除く炭素数10以下の多価アルコールと、ビニルポリマーと下記一般式(1)で表されるアゾ顔料を含むビニルポリマー粒子と、水とを含むインクジェット記録用水性インク。 - 特許庁

The black inkjet recording ink is prepared by dissolving and/or dispersing at least one black azo dye with specified properties or structure in an aqueous medium and contains at least one metal chelating agent.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のブラック・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、さらに金属キレート剤を少なくとも1種含有することを特徴とするインクジェット記録用ブラックインク。 - 特許庁

To provide an acrylic polymer having surely polymerizable unsaturated end groups and no well-known initiator end groups such as solvent residues, an azo compound or a peroxide and also containing neither an emulsifier nor a dispersing agent.例文帳に追加

分子末端に確実に重合性不飽和基が導入され、乳化剤又は分散剤などを含まず、分子末端に溶剤化合物残基やアゾ系及び過酸化物系などの従来公知の開始剤残基が無いアクリル系重合体を提供することである。 - 特許庁

例文

In the method for producing a vinylpyrrolidone polymer by polymerizing a vinylpyrrolidone monomer in a solution by using a radical polymerization initiator, an organic peroxide and/or an azo-based compound is used as the radical polymerization initiator, and hydrogen peroxide is used as a molecular weight modifier.例文帳に追加

ビニルピロリドン単量体を溶液中でラジカル重合開始剤を用いて重合させるビニルピロリドン重合体の製造方法において、ラジカル重合開始剤として有機過酸化物及び/又はアゾ系化合物を用い、かつ分子量調整剤として過酸化水素を用いる。 - 特許庁

例文

To provide a new macroazo compound having a polyolefin chain in the molecule, and a method for preparing the macroazo compound by imparting a functional group to a polyolefin polymer, and then reacting a low molecular weight azo compound with the obtained polyolefin polymer.例文帳に追加

分子中にポリオレフィン鎖を有する新規なマクロアゾ化合物を提供すること、並びに、ポリオレフィンポリマーに官能基を付与した後、低分子量アゾ化合物を反応させることによって該マクロアゾ化合物を製造する方法を提供すること。 - 特許庁

The near infrared absorbing composition contains a basic compound and a near infrared absorbing polyazo compound containing at least one OH group or a group derived from OH group at the p-position of the azo group in the molecule.例文帳に追加

ポリアゾ化合物においてその分子中のアゾ基のp−位に少なくとも1個の、−OH基または−OH基より誘導される基を含有する近赤外線吸収性ポリアゾ化合物及び塩基性化合物を含有することを特徴とする近赤外線吸収組成物。 - 特許庁

The printing ink composition for a packaging material is characterized by containing at least one pigment selected from the group consisting of a quinacridone pigment, a condensed azo pigment and a pyrazolone pigment, as a crimson, red or cinnabar pigment.例文帳に追加

紅、赤、朱系顔料としてキナクリドン顔料、縮合アゾ顔料、ピラゾロン顔料の群から選択される、少なくとも1種以上の顔料を含有することを特徴とする包装材料用印刷インキ組成物、および該印刷インキ組成物を用いてなる包装材料。 - 特許庁

The ink for inkjet contains at least water and a water-soluble dye at least one kind of which is an azo dye having sulfamoyl group or sulfone amide group and naphthol group and has pH of ≥5.0 and ≤7.0 at 25°C.例文帳に追加

少なくとも水及び水溶性染料を含有し、該水溶性染料の少なくとも1種は、スルファモイル基またはスルホンアミド基と、ナフトール基とを有するアゾ染料であり、25℃におけるインクpHが5.0以上、7.0以下であることを特徴とするインクジェット用インク。 - 特許庁

The method is industrially advantageous, since it is possible to obtain 4-(methylthio)butane-1,2-diol under a mild condition and in relatively short time by reacting 3-butene-1,2-diol with methane thiol in the presence of the inexpensive and easily available azo compound.例文帳に追加

本発明によれば、安価で入手容易なアゾ化合物の存在下に、3−ブテン−1,2−ジオールとメタンチオールを反応させることにより、温和な条件下、比較的短時間で4−(メチルチオ)ブタン−1,2−ジオールを得ることができるため、工業的に有利である。 - 特許庁

The toner for developing an electrophotographic electrostatic latent image is prepared by using a polymer, copolymer, grafted polymer of one or more kinds selected from styrene, acryl and polyester compounds or a mixture of these as a binder resin and contains an azo black organic pigment.例文帳に追加

結着樹脂としてスチレン系、アクリル系、ポリエステル系から選ばれる1種若しくは2種以上の重合体、共重合体、グラフト重合体又はそれらの混合物を用いた電子写真用静電潜像現像用トナーであって、アゾ系黒色有機顔料を含有する。 - 特許庁

This hydrophilic azo-based organic pigment is characterized by containing at least one sulfonic group and a monovalent or more-valent inorganic counter ion to be coupled with the sulfonic group and exhibiting an amorphous structure in X-ray diffraction spectrum.例文帳に追加

少なくとも1つのスルホン酸基及び該スルホン酸基と結合する1価及び2価以上の無機対イオンを含み、X線回折スペクトルにおいて非晶質構造を示すことを特徴とする親水性アゾ系有機顔料により上記の課題を解決する。 - 特許庁

The ink comprises each of the components of (a) the azo pigment, (b) a dispersant, (c) a liquid medium and (d) a 5-6C diol compound having ≥2 methyl groups.例文帳に追加

熱エネルギーの作用により記録ヘッドからインク滴を吐出させ、記録媒体上に画像を記録する画像形成方法に用いるインクであって、(a)アゾ顔料、(b)分散剤、(c)液媒体、及び、(d)炭素数5乃至6で、メチル基を2つ以上有するジオール化合物、の各成分を含んでなるインク。 - 特許庁

This antifouling paint composition comprises (A) a silicone-vinyl block copolymer obtained by polymerizing at least one species of ethylenically unsaturated monomers in the presence of a silicone macro-initiator containing an azo group and a plurality of polysiloxane chains and (B) a room temperature curable silicone rubber.例文帳に追加

(A)アゾ基及び複数のポリシロキサン鎖を含むシリコーンマクロ開始剤の存在下、少なくとも1種のエチレン性不飽和単量体を重合して得られるシリコーン−ビニルブロック重合体と、(B)室温硬化型シリコーンゴムとを含有する防汚塗料組成物である。 - 特許庁

A method for producing core-shell type polymer particulates having a particle size of about 20-500 nm comprises subjecting a PEG-containing polymeric azo initiator and a hydrophobic vinyl monomer to soap-free emulsion polymerization in water and/or an alcohol.例文帳に追加

PEG含有高分子アゾ重合開始剤及び疎水性ビニル系モノマーを、水及び/又はアルコール中でソープフリー乳化重合させることを特徴とする粒子径20nm〜500nm程度のコア−シェル型高分子微粒子の製造方法。 - 特許庁

The ink for inkjet recording is obtained by dissolving and/or dispersing at least one kind of yellow azo dye having specific properties or structure and comprises a water-miscible organic solvent having specific solubility of dye.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のイエロー・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、染料に対する特定の溶解度を示す水混和性有機溶剤が含有されていることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

The ink for inkjet recording comprises a color material, a humectant, water and a water-soluble substance which initiates condensation polymerization reaction according to evaporation of the water, wherein the color material is an azo chelate dye.例文帳に追加

色材と、保湿剤と、水と、この水が蒸発するに伴い縮重合反応を開始する水溶性物質とを含有するインクジェット記録用インクであって、該色材がキレート系アゾ染料であることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

This method for producing the bioabsorbable porous carrier is characterized by mixing a specified azo compound with an organic solvent solution of a polyester multifunctional macromonomer having an aliphatic polyester chain and 2,000-50,000 average molecular weight and irradiating ultraviolet rays.例文帳に追加

脂肪族ポリエステル鎖を有し、その平均分子量が2,000〜50,000であるポリエステル系多官能性マクロモノマーの有機溶剤溶液に、特定のアゾ化合物を混合し、紫外線を照射することを特徴とする生体吸収性多孔質担体の製造方法。 - 特許庁

In the sponge roll in which a sponge layer is formed on the periphery of a shaft body, the sponge layer is formed from a foam body, obtained by foaming a silicone material which contains organo polysiloxane, containing an alkenyl group, organo hydrogen polysiloxane, organic azo compound, and antioxidant.例文帳に追加

軸体の外周面上にスポンジ層が設けられてなるスポンジロールにおいて、前記スポンジ層を、アルケニル基含有オルガノポリシロキサン、オルガノハイドロジェンポリシロキサン、有機アゾ化合物及び酸化防止剤を含むシリコーン材料を発泡せしめてなる発泡体にて形成した。 - 特許庁

In this sublimate type thermal transfer sheet, which forms at least a magenta dye layer and a cyan dye layer as a dye layer comprising a dye and a binder resin on a base material sheet, the magenta dye layer includes an azo base compound, while the cyan dye layer includes an indoaniline compound.例文帳に追加

基材シート上に、染料とバインダー樹脂からなる染料層として少なくともマゼンタ染料層及びシアン染料層が形成された熱転写シートであって、上記マゼンタ染料層がアゾ系化合物を含み、上記シアン染料層が、インドアニリン化合物を含む昇華型熱転写シート。 - 特許庁

To provide an acryl curable composition wherein a glycidyl group is surely incorporated to the molecular terminal, the emulsifier or dispersant or the like are not contained and the solvent compound residue and known initiator residue such as azo and peroxide are no present at the molecular terminal.例文帳に追加

分子末端に確実にグリシジル基が導入され、乳化剤又は分散剤などを含まず、分子末端に溶剤化合物残基やアゾ系及び過酸化物系などの従来公知の開始剤残基の無いアクリル系硬化性組成物を提供することである。 - 特許庁

The black inkjet recording ink is prepared by dissolving and/or dispersing at least one black azo dye with specified properties or structure in an aqueous medium and has a transition metal ion content of 0.1 mmol/L or lower.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のブラック・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、該インク組成物中の遷移金属イオン含有量が、0.1mmol/l以下であることを特徴とするインクジェット記録用ブラックインク。 - 特許庁

In the developing roller having a shaft center body and one or more elastic layers provided around the shaft center body, the outermost layer of the developing roller contains a resin component having polarity and metal complex dye having an azo group and pyrazole skeleton.例文帳に追加

軸芯体と、該軸芯体の周囲に設けられた一層以上の弾性層とを有する現像ローラにおいて、該現像ローラの最表面層が、極性を有する樹脂成分とアゾ基およびピラゾール骨格を有する金属錯体染料とを含有する。 - 特許庁

The inkjet recording ink is prepared by dissolving and/or dispersing at least one black azo dye having a specified property or structure in an aqueous medium and contains at least one cyclic compound having a specified structure.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のブラック・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、さらに特定構造の環状化合物が少なくとも1種含有されていることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

A monoazo, polyazo, metal complex azo, stilbene, anthraquinone, phthalocyanine, formazan or dioxazine dye is obtained by the addition of a nitrogen, oxygen or sulfur-containing nucleophilic compound, for example, asparagic acid to a dye having one or more acryloylamino groups, for example, a dye of formula 17.例文帳に追加

1個以上のアクリロイルアミノ基を有する例えば式17の染料から窒素、酸素又は硫黄含有求核化合物例えばアスパラギン酸の付加によって得るモノアゾ、ポリアゾ、金属錯体アゾ、スチルベン、アントラキノン、フタロシアニン、ホルマザン、又はジオキサジン染料。 - 特許庁

A monomer unit containing the photopolymerization initiator residue in the polymer compound preferably has a residue selected from the group consisting of an onium salt, a borate salt, a compound having an imide structure, a compound having a triazine structure, an azo compound, a peroxide, a lophin dimer and a benzoyl compound.例文帳に追加

前記高分子化合物の光重合開始剤残基を含むモノマー単位が、オニウム塩、ボレート塩、イミド構造を有する化合物、トリアジン構造を有する化合物、アゾ化合物、過酸化物、ロフィン二量体及びベンゾイル化合物よりなる群から選択された残基を有することが好ましい。 - 特許庁

The black inkjet recording ink is prepared by dissolving and/or dispersing at least one black azo dye having a specified property or structure in an aqueous medium and contains an antiseptic in a concentration of 0.2 mass% or lower.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のブラック・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、かつ防腐剤の濃度が0.2質量%以下であることを特徴とするインクジェット記録用ブラックインク。 - 特許庁

The ink for ink-jet recording is obtained by dissolving and/or dispersing at least one kind of yellow azo dye having specific properties or a specified structure in an aqueous medium and is characterized by further comprising at least one kind of preservative.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のイエロー・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、さらに防腐剤が少なくとも1種含有されていることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

The process and system for the production of an insoluble azo pigment comprises ejecting the diazo solution and the grounding solution continuously into the ejector such that within the ejector, the diazo solution and grounding solution are mixed with each other and are subjected to a coupling reaction.例文帳に追加

ジアゾ液と下漬液とを、エジェクターに連続的に注入してエジェクター内で、上記ジアゾ液と下漬液とを混合し、カップリング反応させることを特徴とする不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置。 - 特許庁

The method for manufacturing the optical member comprises an interfacial gel polymerization process of a polymerizable composition for the optical member comprising a radical-polymerizable monomer, a nitrile group free azo compound as a polymerization initiator, a chain transfer agent and a compound whose refractive index is different from that of the polymerizable monomer.例文帳に追加

ラジカル重合性モノマーと、重合開始剤としてニトリル基不含のアゾ化合物と、連鎖移動剤と、前記重合性モノマーと異なる屈折率を有する化合物とを含む光学部材用重合性組成物を界面ゲル重合させる工程を含む光学部材の製造方法である。 - 特許庁

The black ink composition comprises: an aqueous medium; at least one self-dispersing color pigment selected from a self-dispersing carbon black, a self-dispersing phthalocyanine pigment, a self-dispersing quinacridone pigment, and a self-dispersing azo pigment; and self-dispersing polymer particles.例文帳に追加

水系媒体と、自己分散型カーボンブラックと、自己分散型フタロシアニン顔料、自己分散型キナクリドン顔料、および自己分散型アゾ顔料から選ばれる少なくとも1種の自己分散型着色顔料と、自己分散性ポリマー粒子と、を含む黒色インク組成物。 - 特許庁

A solution prepared by melting an azo-metal chelate compound having the given structural formula into a mixed solvent of dibutylamine methyl cellosolve (50/50) is applied on a polycarbonate base on which given guide channels are formed by using a photopolymer for the spin coating to form an organic coloring matter layer.例文帳に追加

実施例では、フォトポリマーで所定の案内溝を形成したポリカーボネート基板上に、所定の構造式を有するアゾ金属キレート化合物をジブチルアミン/メチルセロソルブ(50/50)の混合溶剤に溶解した溶液をスピンコーティングすることにより有機色素層を形成した。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptor has a photosensitive layer on a conductive support, in which the photosensitive layer contains a polyester resin including a repeated structure expressed by general formula (1) and an azo benzene compound expressed by general formula (2).例文帳に追加

導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層が下記一般式(1)で表される繰り返し構造を含むポリエステル樹脂、および下記一般式(2)で表されるアゾベンゼン化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

This silicone rubber composition comprises an organopolysiloxane (A) having at least two alkenyl groups in one molecule and expressed by the following average composition formula (I), an organic azo-based blowing agent (B), a composition (C) comprising water and silica, and a curing agent (D).例文帳に追加

(A)下記平均組成式(I)で表されると共に、一分子中にアルケニル基を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン、(B)有機アゾ発泡剤、(C)水およびシリカからなる組成物、(D)硬化剤を含有するシリコーンゴム組成物。 - 特許庁

The developer contains toner particles containing a binder resin having 1 to 30 acid value, 40 to 65°C glass transition point and 80 to 140°C softening point, an azo-based iron complex and at least one of a coloring agent and a first magnetic powder.例文帳に追加

1ないし30の酸価、40ないし65℃のガラス転移点、及び80ないし140℃の軟化点を有するバインダー樹脂と、アゾ系鉄錯体と、着色剤及び第1の磁性粉のうち少なくとも1種とを含有するトナー粒子を含む現像剤。 - 特許庁

The ink for ink-jet recording is obtained by dissolving and/or dispersing at least one kind of yellow azo dye having specific properties or a specified structure in an aqueous medium and is characterized by further comprising at least one kind of cyclic compound having a specific structure.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のイエロー・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなり、さらに特定構造の環状化合物が少なくとも1種含有されていることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

In the case that the waterproof fastness-containing dyestuff is the azo-containing dyestuff, Direct Red 227, Direct Red 254, Direct Yellow 86 and Acid Orange 7 can be included therein, and in the case that the dyestuff is the phthalocyanine-containing dyestuff, a nickel phthalocyanine, copper phthalocyanine or aluminum phthalocyanine dye can be used.例文帳に追加

該耐水堅牢性制御染料が、アゾ含有染料である時、この染料にはDirect Red 227、Direct Red 254、Direct Yellow 86、Acid Orange 7が包含され得、又、フタロシアニン含有染料の時、ニッケルフタロシアニン、銅フタロシアニンあるいはアルミニウムフタロシアニンが使用され得る。 - 特許庁

The silicone rubber porous body comprises an addition reaction type silicone rubber and contains dry silica and is expanded by using an organic azo-based foaming agent and has 150-200 μm average cell diameter and has ≤0.1 μg/g benzene compound content.例文帳に追加

付加反応型シリコーンゴムを含み、湿式シリカを含有し、有機アゾ系発泡剤を用いて発泡させた、150〜200μmの平均セル径を有し、ベンゼン化合物含有率が0.1μg/g以下であることを特徴とするシリコーンゴム多孔質体。 - 特許庁

To provide a process and system for the production of an insoluble azo pigment, the process being easily capable of also meeting the mass production of the pigment and being industrially effective, by continuously mixing and reacting a diazo solution and a grounding solution in an ejector.例文帳に追加

エジェクター内で連続的にジアゾ液と下漬液とを混合し、ジアゾ成分と下漬成分とを反応させることで、顔料の大量生産にも容易に対応できる工業的に有効な不溶性アゾ顔料の製造方法およびその製造装置を提供すること。 - 特許庁

The present invention provides the azo compound represented by formula (I) or its salt.例文帳に追加

式(I)で表されるアゾ化合物又はその塩〔式中、Aは、カルボキシル基、スルホ基、スルファモイル基及びN−置換スルファモイル基の少なくとも1種の基を有するフェニル基、或いはスルホ基、スルファモイル基及びN−置換スルファモイル基の少なくとも1種の基を有するナフチル基を表す。 - 特許庁

The production method for the polymer fine particles involves dissolving the polymerizable monomer in a polymerization medium in which the dispersion stabilizer of polyvinyl acetal having bonds of the organic group including the azo group or the peroxy group can be dissolved but the polymer to be produced cannot be dissolved and polymerizing the polymerizable monomer in an inert atmosphere.例文帳に追加

重合体微粒子の製造方法は、アゾ基またはペルオキシ基を含む有機基を有するポリビニルアセタールからなる分散安定剤は溶解するが生成重合体は溶解しない重合媒体に該分散安定剤を溶解させ、不活性雰囲気下、重合性単量体を重合させる。 - 特許庁

The transparency thereof is improved by producing the raw material polymer using a nonnitrile-based azo-based polymerization initiator and/or introducing the isocyanate compound using any polymerization inhibitor among compounds represented by formula (10) and compounds represented by formula (16).例文帳に追加

また、非ニトリル系アゾ系重合開始剤を用いて原料重合体を製造することにより、且つ/又は、上述した式(10)で表される化合物及び式(16)で表される化合物のうちのいずれかの重合禁止剤を用いてイソシアネート化合物を導入することにより、透明性を向上させる。 - 特許庁

The water-base ink is characterized in that it contains at least a coloring material, water serving as a main solvent, and a compound comprising a glycoside having a phenolic hydroxy group, wherein the coloring material comprises a colored substance having no azo group.例文帳に追加

本発明の水系インクは、色材、主溶媒としての水及びフェノール水酸基を有する配糖体である化合物を少なくとも含有する水系インクにおいて、前記色材が、アゾ基を有しない有色物質であることを特徴とする。 - 特許庁

It is supposed that, in a production step of a pellicle frame subjected to black alumite processing, which is conventionally used, a growing foreign substance on a mask is induced by residues of an acid component by use of sulfuric acid or an azo dye and of ammonia ions.例文帳に追加

従来使用していた黒色アルマイト処理を施したペリクルフレームの製造工程で、硫酸、アゾ染料を使用したことによる酸成分、アンモニアイオンの残留が、マスク上の成長性異物の原因と考えられる。 - 特許庁

例文

The method for producing black inkjet ink comprises a step of preparing an undiluted ink solution by dissolving and/or dispersing at least one black azo dye with specified properties or structure in an aqueous medium and a step of adjusting the composition of the undiluted ink solution.例文帳に追加

特定な性質又は構造を有する少なくとも1種のブラック・アゾ染料を、水性媒体中に溶解および/または分散してなるインク原液を作製する工程、及びインク原液組成を調整する工程を含むことを特徴とするインクジェット記録用インクの製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS