1016万例文収録!

「coding parameter」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > coding parameterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

coding parameterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 190



例文

IMAGE CODING DEVICE AND CODING PARAMETER CALCULATION PROGRAM例文帳に追加

画像符号化装置及び符号化パラメータ算出プログラム - 特許庁

A coding parameter is formed in a parameter formation part 6.例文帳に追加

パラメータ生成部6で符号化パラメータを生成する。 - 特許庁

The coding parameter separator 105 selects a coding parameter to be used for coding to output it to the coder 106 as the present coding parameter and output the coding parameters of the remaining plural generations to a history coder 107.例文帳に追加

符号化パラメータ分離装置105は、符号化に使用する符号化パラメータを選択し、現符号化パラメータとして符号化装置106に出力し、残りの複数世代の符号化パラメータを履歴符号化装置107に出力する。 - 特許庁

A coding parameter generator generates coding parameters of an intraframe coding parameter, etc., a coding parameter selector selects an optimum parameter, and a coder performs recoding processing.例文帳に追加

符号化パラメータ生成部で、フレーム内符号化用のパラメータなどの符号化パラメータを生成し、符号化パラメータ選択部で最適なパラメータを選び、符号化部で再符号化処理を行う。 - 特許庁

例文

PARAMETER DETERMINING APPARATUS, CODING DEVICE, METHOD OF DETERMINING PARAMETER AND ITS PROGRAM例文帳に追加

パラメータ決定装置、符号化装置、パラメータ決定方法及びそのプログラム - 特許庁


例文

The photographing apparatus 1 encodes the image photographed in the photographing apparatus 2 with the delivered coding parameter, and the coding parameter is deleted.例文帳に追加

撮影装置1は、撮影部2で撮影した画像を渡された符号化パラメータで符号化し、符号化パラメータは削除する。 - 特許庁

An error correction coding parameter determination part 107 determines an error correction coding parameter on the basis of the error rate and watermark information.例文帳に追加

誤り訂正符号化パラメータ決定部107は、誤り率と透かし情報に基づき、誤り訂正符号化パラメータを決定する。 - 特許庁

A coding parameter extractor 110 extracts a coding parameter of a code stream and supplies it to an image feature amount extractor 130.例文帳に追加

符号化パラメータ抽出器110は、コードストリームの符号化パラメータを抽出して画像特徴量抽出器130に供給する。 - 特許庁

The HFC coding part 29 performs parameter coding and waveform coding according to tonality of the speech signal of the expansion band.例文帳に追加

HFC符号化部29は、拡張帯域の音声信号のトーナリティに応じて、パラメータ符号化及び波形符号化を行う。 - 特許庁

例文

To provide a coding device for setting a suitable coding parameter group to a plurality of partial images and coding it.例文帳に追加

複数の部分画像に対して適切な符号化パラメータ群を設定し符号化する符号化装置を提供する。 - 特許庁

例文

An error correction coding function 14 performs coding based on such information as the determined coding parameter or the like.例文帳に追加

誤り訂正符号化機能14は、決定された符号化パラメータ等の情報に基づいて符号化を行う。 - 特許庁

METHOD OF PARSING AND DECODING SPEECH CODING PARAMETER IN BIT STREAM例文帳に追加

ビットストリーム内の音声符号化パラメータの解析および復号化方法 - 特許庁

Moreover, the formed coding parameter is also delivered to a photographing apparatus.例文帳に追加

また撮影装置へも生成した符号化パラメータを渡す。 - 特許庁

Accordingly, in the photographing apparatus 1, after it photographs, the coding parameter does not remain.例文帳に追加

よって撮影装置1には撮影後、符号化パラメータは残っていない。 - 特許庁

The coding parameter multiplexer 103 multiplexes the coding parameter fed from the decoder 102 and the coding parameter fed from the history decoder 104 on the video data of a base band fed from the decoder 102 and outputs the multiplexed data to a coding parameter separator 105.例文帳に追加

符号化パラメータ多重装置103は、復号装置102から供給された符号化パラメータと、履歴復号装置104から供給された符号化パラメータとを、復号装置102から供給されたベースバンドのビデオデータに多重化し、符号化パラメータ分離装置105に出力する。 - 特許庁

Quantized parameter information and coding mode information can be similarly reused as well.例文帳に追加

量子化パラメータ情報、符号化モード情報も同様に再利用できる。 - 特許庁

Then, the acquired coding parameter is defined as an initial parameter when coding the run RL including the elementary pixel, and the run including the elementary pixel is run-length coded while updating the coding parameter (step S911).例文帳に追加

そして、取得した符号化パラメータを着目画素が含まれるランRLを符号化する際の初期パラメータとし、その符号化パラメータを更新しつつ着目画素を含むランをランレングス符号化する(ステップS911)。 - 特許庁

A decoder 102 extracts a coding parameter that has been used for coding a received stream from the received stream and outputs the parameter to a coding parameter multiplexer 103.例文帳に追加

復号装置102は、入力されたストリームから、そのストリームを符号化したときの符号化パラメータを抽出し、符号化パラメータ多重装置103に出力する。 - 特許庁

An image processor 2 does not calculate a coding parameter by applying count processing to a context and a prediction error but uniquely determines the coding parameter only from the context and uses the determined coding parameter to code image data.例文帳に追加

画像処理装置2は、コンテクスト及び予測誤差を計数処理して符号パラメータを算出すること行わず、コンテクストだけから符号パラメータを一意に決定し、決定された符号パラメータを用いて、画像データを符号化する。 - 特許庁

A coding parameter control section 104 decides a coding parameter 111 based on the image quality control information 110 and an image information coding section 105 uses the coding parameter 111 to encode the division image information 109 and to provide an output of the coded information.例文帳に追加

符号化パラメータ制御部104は、画質制御情報110に基づいて符号化パラメータ111を決定し、画像情報符号化部105は、符号化パラメータ111を用いて分割画像情報109を符号化して出力する。 - 特許庁

A coding parameter multiplexer 103 multiplexes a present coding parameter and coding parameters over plural generations included in history information to video data supplied from a decoder 102 to output to a coding parameter separator 105, as the digital video signal of a base band.例文帳に追加

符号化パラメータ多重装置103は、現符号化パラメータと履歴情報に含まれる複数世代の符号化パラメータとを、復号装置102より供給されるビデオデータに多重化し、ベースバンドのデジタルビデオ信号として符号化パラメータ分離装置105に出力する。 - 特許庁

An image coding apparatus includes: a first pre-coding mechanism 1 predicting a quantization parameter QP and a quantization matrix Q Matrix to be used for realizing a target amount of code; a second pre-coding mechanism 2 correcting the quantization parameter QP; and a coding mechanism 3 performing main coding using the quantization parameter QP corrected by the second pre-coding mechanism 2.例文帳に追加

画像符号化装置は、目標符号量を実現する量子化パラメータQPと量子化行列Q Matrixを予測する第1のプレエンコード部1と、上記量子化パラメータQPを補正する第2のプレエンコード部2と、上記第2のプレエンコード部2により補正された量子化パラメータQPを用いて本エンコードを行うエンコード部3を備える。 - 特許庁

The coding section 81 uses the coding parameter P1 for the image data K and uses the coding parameter P2 for the other data to apply irreversible compression to the image data K, Y, M, C.例文帳に追加

符号化部81は、画像データKについては符号化パラメータP1を用い且つその他については符号化パラメータP2を用いて、各画像データK,Y,M,Cを非可逆圧縮する。 - 特許庁

When the coding parameter separated from the specific bit layer of a demodulation video signal is incomplete, the coding parameter superposed to another bit layer of the demodulation video signal by changing the order is separated and utilized for coding.例文帳に追加

復号ビデオ信号の特定ビット層から分離した符号化パラメータが不完全の場合、復号ビデオ信号の他ビット層に順番を変えて重畳されている符号化パラメータを分離し、符号化に利用する。 - 特許庁

To reduce the size of coded data by replacing a coding parameter included in the coded data of image data and used at the time of coding with a code to specify the coding parameter.例文帳に追加

画像データの符号化データに含まれ、符号化の際に用いる符号化パラメータを、当該符号化パラメータを特定するコードで置換することで、この符号化データのサイズをより小さくすること。 - 特許庁

A coding parameter separator 105 extracts a coding parameter optimum to re-encoding and outputs the parameter to a combination descriptor separating section 511 together with a descriptor.例文帳に追加

符号化パラメータ分離装置105は、再符号化に最適な符号化パラメータを抽出し、記述子とともに、組合せ記述子分離部511に出力する。 - 特許庁

When the coding information is judged to be inactive and a non-detection signal is outputted from a coding information separation circuit 21, information corresponding to a new coding parameter is generated for coding the macro block to be coded.例文帳に追加

無為と判断した場合、及び符号化情報分離回路21から非検出信号が出力された場合には、新たに符号化パラメータに該当する情報を生成し符号化対象マクロブロックの符号化を行う。 - 特許庁

The coding means 102 uses a quantization control parameter from a variable bit rate control means 103 for coding.例文帳に追加

符号化手段102は、可変ビットレート制御手段103からの量子化制御パラメータを用いて符号化を行う。 - 特許庁

To provide a method and device and system for dynamically adjusting an exchange coding parameter for increasing the merits of exchange coding.例文帳に追加

交換符号化の利点を増加させるように、交換符号化パラメータを動的に調整する方法、装置及びシステムを提供すること。 - 特許庁

The construction method is advantageous because the coding tool and/or associated coding parameter are determined depending on the reference picture.例文帳に追加

符号化ツールおよび/または関連する符号化パラメータが、参照ピクチャによって決まるので有利である。 - 特許庁

A coding information decision means may decide the scale parameter based on the motion vector data by means of the coding means.例文帳に追加

符号化情報決定手段は、符号化手段により動きベクトルデータに基づいてスケールパラメータを決定することも可能である。 - 特許庁

To enhance a compression technology for block conversion coding, which does not give information relating to a coding parameter to a decoder.例文帳に追加

符号化パラメータに関連する情報を復号化器に送らないブロック変換符号化用の圧縮技術を改良する。 - 特許庁

The coding parameter with respect to the most important information signal is constant independently of reduction in a coding rate, and the coding parameter corresponding to other information signals is weighted so that the reproduction quality is decreased in response to the decrease in the coding rate.例文帳に追加

最も重要な情報信号に対する符号化パラメータは符号化レートの低下に関係なく一定とし、それ以外の情報信号に対する符号化パラメータは符号化レートの低下に応じて再生品質が低下するような値に重み付け設定する。 - 特許庁

In an image coding device, a motion predicting part 110, a motion compensating part 111, a DCT-quantizing part 112, a IDCT-inverse quantizing part 113, and a variable length coding part 114 respectively perform processing based on a macro block coding parameter stored in a macro block coding parameter storage part for an input packet.例文帳に追加

動き予測部110、動き補償部111、DCT・量子化部112、IDCT・逆量子化部113、可変長符号化部114が、夫々入力パケットのマクロブロック符号化パラメータ格納部に格納されているマクロブロック符号化パラメータに基づいて処理を行う。 - 特許庁

CODING PARAMETER CONTROL APPARATUS IN MULTIPLE IMAGE SIMULTANEOUS RECORDING AND MULTIPLE IMAGE SIMULTANEOUS RECORDING APPARATUS例文帳に追加

複数映像同時記録における符号化用パラメータ制御装置および複数映像同時記録装置 - 特許庁

APPARATUS FOR CODING ROTATION PARAMETER, ANTI-FRICTION BEARING AND ELECTRIC MOTOR HAVING THE APPARATUS例文帳に追加

回転パラメータをコード化する装置、これを有するころがり軸受そして電動モータ - 特許庁

The emphasis level is set by a quantization parameter in the coding of an incoming image.例文帳に追加

入来画像の符号化における量子化パラメータによりエンファシスレベルを設定する。 - 特許庁

The generation/reconfiguration of the coding parameter is conducted in response to the image size conversion processing.例文帳に追加

この符号化パラメータの生成・再構成は、画像サイズ変換処理に応じて行われる。 - 特許庁

A decoder generates a decoded image and a coding parameter from a first moving image coded string.例文帳に追加

復号化部において、第1動画像符号列から復号画像と符号化パラメータを生成する。 - 特許庁

As a result, the voice coding parameter can be satisfactorily quantized with low bit rate.例文帳に追加

その結果、音声符号化パラメータを低ビットレートで良好に量子化が出来る。 - 特許庁

A switch 513 selects either the coding parameter supplied from the combination descriptor separating section 511 or the coding parameter calculated from base band video data by a coding parameter calculation section 512 corresponding to the descriptor supplied from the combination descriptor separate section 511, and outputs the selected coding parameter to an encoder 106.例文帳に追加

スイッチ513は、組合せ記述子分離部511から供給された記述子に対応して、組合せ記述子分離部511から供給された符号化パラメータ、または、符号化パラメータ算出部512がベースバンドビデオデータから算出した符号化パラメータを選択し、符号化装置106に出力する。 - 特許庁

A Q parameter establishing means 111 establishes a Q parameter in a coding means 102, so that the generated code amount becomes equal to the assigned code amount.例文帳に追加

Qパラメータ設定手段111は、発生符号量が割当符号量に等しくなるようにQパラメータを符号化手段102に設定する。 - 特許庁

First a motion of an object and a camera parameter are estimated on the basis of the feature quantity of the image and a coding parameter for each scene is calculated on the basis of the result.例文帳に追加

まず画像特徴量からオブジェクトの動きやカメラパラメタを推定し、その結果を基にシーン毎の符号化パラメタを算出する。 - 特許庁

If the portable terminal 1 has a landscape screen, coding parameter set specification data becomes imaging quality priority parameter set specification data.例文帳に追加

携帯端末1の形態が画面横向き形態であると、符号化パラメータセット指示データは、画質優先パラメータセット指示データとなる。 - 特許庁

This content creating equipment determines coding parameters used for coding of the contents concerned by a main control portion 123, while extracting the feature parameters from an input content before coding by a contents extracting part 122, and codes the input content, based on the determined coding parameter by a content coding portion 121.例文帳に追加

コンテンツ作成装置において、符号化前の入力コンテンツからその特徴パラメータをコンテンツ抽出部122で抽出すると共に、当該コンテンツの符号化に使用する符号化パラメータを主制御部123で決定する。 - 特許庁

To obtain coded data of high compression efficiency by not only suppressing the variation of a coding parameter but also increasing a probability that the coding parameter becomes a value suitable for run.例文帳に追加

符号化パラメータの変動を抑制するだけでなく、その符号化パラメータがランに適した値になる確率を高くなし、高い圧縮効率の符号化データを得る。 - 特許庁

A decoding section 89 uses the coding parameter P1 for the image data K and uses the coding parameter P2 for the other data to decode the coded image data.例文帳に追加

復号化部89は、画像データKについては符号化パラメータP1を用い且つその他については符号化パラメータP2を用いて、符号化画像データを復号化する。 - 特許庁

Compression-coded data are re-coded using a coding control parameter value different from a coding control parameter value used for the compression-coded data, thereby inserting digital watermark information into the compression-coded data.例文帳に追加

圧縮符号化データで用いられた符号化制御パラメータ値と異なる符号化制御パラメータ値を用いて圧縮符号化データを再符号化することにより、該圧縮符号化データに電子透かし情報を挿入する。 - 特許庁

In other words, the source node determines an optimum coding parameter by repeatedly changing the error correction coding parameter based on the quality information included in the recipient report every time it receives the recipient report.例文帳に追加

つまり、送信元ノードは、受信者レポートの中の品質情報に基づいて誤り訂正符号化パラメータを変更することを受信レポートを受信する毎に繰り返すことにより、最適な符号化パラメータを決める。 - 特許庁

例文

A coding parameter selection section 105 decides the optimum shift parameter for each quantized sub block and notifies a Golomb Rice coding section 160 of this.例文帳に追加

符号化パラメータ選択部105は、量子化された各サブブロック毎に、最適なシフトパラメータを決定し、それをGolomb Rice符号化部160に通知する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS