1016万例文収録!

「come before」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > come beforeの意味・解説 > come beforeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

come beforeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 366



例文

Before long she will come back to the stage. 例文帳に追加

まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。 - Tanaka Corpus

Betty will be able to come before noon. 例文帳に追加

ベティは昼食前に来ることができるでしょう。 - Tanaka Corpus

You must come back before it gets dark. 例文帳に追加

あなたは暗くなる前に帰ってこなければなりません。 - Tanaka Corpus

In the end, he didn't come back before the end of the 20th century. 例文帳に追加

彼は結局20世紀中には帰らなかった - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

I'll be sure to come by and let you know before the groundbreaking. 例文帳に追加

着工前に必ずご挨拶に伺います - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

`There's a great deal to come before that!' 例文帳に追加

「それより先に、たくさんやることがあります!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

I have come to be able to do even the things that I couldn't do before. 例文帳に追加

私はこの前は出来なかったこともできるようになりました。 - Weblio Email例文集

I have come to like basketball even more than I have liked before. 例文帳に追加

私はバスケットボールが今までよりも好きになりました。 - Weblio Email例文集

You are always to knock before you come into my room.例文帳に追加

私の部屋に入る前には、いつもノックしてもらわなければなりません。 - Tatoeba例文

例文

Please come to the counter at least an hour before your flight.例文帳に追加

最低1時間前にはカウンターへいらっしゃってください。 - Tatoeba例文

例文

It'd be great if you could pick up some bread before you come home.例文帳に追加

帰りにパンを買ってきて下さるとありがたいんだけれど。 - Tatoeba例文

I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.例文帳に追加

結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。 - Tatoeba例文

he called me the day before but your call had come even earlier 例文帳に追加

彼は、前日私に電話をくれたが、あなたの電話の方がさらに早かった - 日本語WordNet

go or come back to place, condition, or activity where one has been before 例文帳に追加

以前いた場所、状況または活動へ向かうまたは戻る - 日本語WordNet

in television drama, to have a scene of the drama come before the title is shown 例文帳に追加

テレビドラマで,題名よりも先にドラマの1場面を映す手法 - EDR日英対訳辞書

Behave yourself at the party; and again, come home before midnight.例文帳に追加

パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ - Eゲイト英和辞典

You are always to knock before you come into my room. 例文帳に追加

私の部屋に入る前には、いつもノックしてもらわなければなりません。 - Tanaka Corpus

Please come to the counter at least an hour before your flight. 例文帳に追加

最低1時間前にはカウンターへいらっしゃってください。 - Tanaka Corpus

It'd be great if you could pick up some bread before you come home. 例文帳に追加

帰りにパンを買ってきて下さるとありがたいんだけれど。 - Tanaka Corpus

It will not be long before one out of five persons comes to come have a car. 例文帳に追加

5人に1人が車を持つような日も遠くあるまい。 - Tanaka Corpus

Especially it is seen obviously in Someiyoshino that cherry blossoms open before the leaves come. 例文帳に追加

特にソメイヨシノで顕著であるが、葉が出そろう前に花が咲きそろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A consumer can come to know the production information of commercial products before placing an order.例文帳に追加

消費者は注文前に商品の生産情報を知ることができる。 - 特許庁

Your praise is come too swiftly home before you." 例文帳に追加

あなたの評判はあなたより先にお屋敷に届いてしまいましたぞ。」 - Mary Lamb『お気に召すまま』

Then lest she should awake before the time that Romeo was to come for her; 例文帳に追加

それに、ロミオが迎えにくる前に目が覚めてしまわないだろうか。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

"Would that death had come upon me before I gathered this host," 例文帳に追加

「この軍勢をそろえる前に、我が上に死の来たらばよかったものを。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Haven't you come down here to see Number One before he goes on to Birmingham?" 例文帳に追加

ここに来たのはボスがバーミンガムに行く前に会うためだろう?」 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

He said, "I want to come back this season. I will do my best to come back and play even better than before." 例文帳に追加

彼は,「今シーズン中に戻りたい。復帰して以前よりずっと良いプレーができるよう全力をつくしたい。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

I'd like to hold a meeting about this matter before they come to Shanghai. 例文帳に追加

この件について彼らが上海に来る前に打ち合わせを行いたいと考えております。 - Weblio Email例文集

Please reply to me by the lunchtime on the day before the cherry blossom party, as I'd like to know who will come and who will not. 例文帳に追加

お花見の出欠確認をするので、前日の昼ごろまでには連絡を下さい。 - Weblio Email例文集

We will question your work attitude if you cannot come in to the office well before the starting time everyday. 例文帳に追加

連日のように遅刻すれすれで出勤してくる勤務態度を問題視します。 - Weblio Email例文集

Since Ms. Teshima started to manage our department, the staff has come to work earlier than before.例文帳に追加

手島さんが部署を監督し始めて以来、部員たちは以前より早く出勤しています。 - Weblio英語基本例文集

He retires before the new pension scheme is due to come into effect.例文帳に追加

新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。 - Tatoeba例文

You should come early in order for him to read your manuscript before your speech.例文帳に追加

君の講演の前に彼が君の原稿に目を通せるように、君は早めにくるべきだ。 - Tatoeba例文

Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.例文帳に追加

ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。 - Tatoeba例文

I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month.例文帳に追加

今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 - Tatoeba例文

I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.例文帳に追加

私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。 - Tatoeba例文

a light leap by a horse in which both hind legs leave the ground before the forelegs come down 例文帳に追加

前脚が下りる前に、両方の後ろ脚が地面を離れるような、馬の軽い跳躍 - 日本語WordNet

small willow of eastern North America having greyish leaves and silky catkins that come before the leaves 例文帳に追加

北米東部の小さなヤナギで、灰色がかった葉を持ち、葉より先に絹毛の密生した尾状花序が出る - 日本語WordNet

He retires before the new pension scheme is due to come into effect. 例文帳に追加

新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。 - Tanaka Corpus

You should come early in order for him to read your manuscript before your speech. 例文帳に追加

君の講演の前に彼が君の原稿に目を通せるように、君は早めにくるべきだ。 - Tanaka Corpus

Jim wrote to me last week and said he had come back two months before. 例文帳に追加

ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。 - Tanaka Corpus

Both of these should come before availability statements.例文帳に追加

また、これらのマクロは利用できる環境についての説明よりも前に置かねばなりません。 - Python

Therefore, 'jujutsu' has come to mean, in many cases, "koryu jujutsu" (the old-style jujutsu) handed down from before the Edo period. 例文帳に追加

よって、「柔術」というと江戸時代以前から伝わる伝統的な柔術を指す場合が多くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although I wanted to see my brother and my sister-in-law very much before my departure if possible, my hope did not come true.' 例文帳に追加

「ぜひ兄上と姉上にもう一度お会いしたかったが、残念ながら叶いませんでした。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We sometimes build 20 to 30 study models before we come up with our final design. 例文帳に追加

ときには最終的な設計を考えつくまでにスタディ模型を20~30個作ることもあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

Consequently, paper is not strained before entering the part where a pressure roller and a heat roller come into press contact with each other.例文帳に追加

これにより、用紙が加圧ローラと加熱ローラの圧接部に入る前に用紙の歪みが無くなる。 - 特許庁

at which time Romeo promised to come and meet her in the orchard, where they had met the night before; 例文帳に追加

その夜、ロミオはジュリエットと前の晩に会った果樹園に来る約束になっていた。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

blissful moment before his blow should come--she whispered his name to herself 例文帳に追加

夫の鉄拳が下されるまでの至福のひととき——妻は自分の胸の中でそっと夫の名を呼んだ - O Henry『ハーレムの悲劇』

It was one of the watchers of the night before who had promised to come back, 例文帳に追加

車に乗っていたのはあの晩の野次馬のひとりで、もどってくるからとあらかじめ約束していたのだ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

They hadn't gone much farther before the blade of one of the oars got fast in the water and WOULDN'T come out again 例文帳に追加

ちょっと先に進んだとたん、オールが水の中でつっかえて、どうしても出てこようとしません - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A HARLEM TRAGEDY”

邦題:『ハーレムの悲劇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS