1016万例文収録!

「ed-」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ed-を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 368



例文

Can't you just picture Ed in woman's disguise? 例文帳に追加

女装しているエドを想像してごらんよ。 - Tanaka Corpus

4th ed. 例文帳に追加

ソフトバンク, 1994。 ISBN 4-89052-506-8 原本は第 4版だが, 訳出は第 3 版のみ。 - FreeBSD

When first invoked, ed is in command mode. 例文帳に追加

mを起動したら、まずコマンドモードに入ります。 - JM

If invoked from a terminal, ed pauses at the end of each page until a newline is entered. 例文帳に追加

t (.,.)p指定した範囲の行の内容を表示します。 - JM

例文

ed exits with 0 if no errors occurred; otherwise >0. 例文帳に追加

h 歴史mコマンドは Version 1 AT&T UNIX で登場しました。 - JM


例文

two periods instead, then writing a subsequent ed' command to change the two 例文帳に追加

ピリオド 2 つに変更してプロテクトし、 - JM

periods into one. The 例文帳に追加

続けて 2 つのピリオドを 1 つにする ed コマンドを書く。 - JM

if no edit script option is specified. 例文帳に追加

ed スクリプトのオプションが何も指定されなければ、 - JM

For instance. IP/IL/P/EDindicates ImportPhotomap, ImportLUT, Point, and ExportDrawable. 例文帳に追加

例えば、IP/IL/P/ED はそれぞれ ImportPhotomap, ImportLUT, Point, ExportDrawableである。 - XFree86

例文

Kikan IKEDA, ed., "Genji monogatari taisei," Chuo Koronsha. 例文帳に追加

源氏物語大成 中央公論社 池田亀鑑編 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Takuya TAMAGAMI, ed., Genji Monogatari Hyoshaku (Annotated Tale of Genji), Kadokawa Shoten. 例文帳に追加

源氏物語評釈 角川書店 玉上琢弥編 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Akihiro SATAKE, ed., Shin Nihon Koten Bungaku Taikei, Iwanami Shoten. 例文帳に追加

新日本古典文学大系 岩波書店 佐竹昭広編 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Established as a co-ed school in February 1925. 例文帳に追加

1925年2月:男女共学の学校として設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshitaka SENBON, ed. "Elementary Algebra", Kofukan Shoten, 1904. 例文帳に追加

千本福隆編『初等代数学』、1904年(明治37年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ED TYPE INVERTER CIRCUIT AND INTEGRATED CIRCUIT ELEMENT例文帳に追加

ED型インバータ回路および集積回路素子 - 特許庁

The ED processing module can collate the ED identification number, the document identifier and the step or action stored in the list of the corresponding actions with each other.例文帳に追加

ED処理モジュールは、ED識別番号と、書類識別子及び対応するアクションのリストに格納されたステップ又はアクションとを照合可能である。 - 特許庁

IC CARD WITH ED DISPLAY FUNCTION, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ED表示機能付きICカード及びその製造方法 - 特許庁

The operational amplifier 71 compares the voltage Ed detected by the resistance 60 to the reference voltage Es; if the voltage Ed is greater than the reference voltage Es, the operational amplifier 71 outputs a short circuit detection signal.例文帳に追加

検出抵抗60で検出された検出電圧Edと基準電圧Esとが演算増幅器71で比較され、Ed>Esとなると演算増幅器71が短絡検出信号を出力する。 - 特許庁

ED TOILET SEAT HEATING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

暖房便座装置及びその製造方法 - 特許庁

ED DISPLAY DEVICE AND METHOD FOR PREPARING THE SAME例文帳に追加

EL表示装置及びその作製方法 - 特許庁

It is recommended that ed scripts begin with this command to aid in debugging. 例文帳に追加

ed スクリプトを作成する場合、スクリプトのデバッグのために、本コマンドを最初に実行することをおすすめします。 - JM

Pipelines ending in ED (ExportDrawable) often include hidden elements such as BandExtract,ConvertToIndex, Dither, or Point to match the flo output to the screen visual.例文帳に追加

ED(ExportDrawable)で終わるパイプラインは、flo の出力をスクリーンのビジュアルにマッチさせるための BandExtract, ConvertToIndex,Dither, Point のような隠された要素を含むことが多い。 - XFree86

A series of independentpermanent flo pairs, one of the form IP - EP, and the other of the basic form IP - ED, are constructed.例文帳に追加

ずっと続く flo の独立なペアの列が生成される。 ペアの一方は IP -> EP の形であり、もう一方は基本形の IP -> ED である。 - XFree86

The Seventh Schedule shall have effect in respect of applications for patents filed under section 116(6) of the Patents Act (Cap. 221, 1995 Ed.) and patents granted thereon.例文帳に追加

附則7は,1995年特許法(Cap. 221, 1995 Ed.)第116条(6)に基づいて提出される特許出願及びこれについて付与される特許に関して,効力を有する。 - 特許庁

repealed Actmeans the Trade Marks Act (Cap. 332, 1992 Ed.) repealed by the Trade Marks Act 1998(Act 46 1998, revised as Cap.332, 1999 Ed.);例文帳に追加

「廃止法」とは,1998年商標法(Cap.332,1999Ed.により1998年法第46号を改正)により廃止された商標法(Cap.332,1992Ed.)をいう。 - 特許庁

To provide a specific binding member binding human ED-B, containing an antigen-binding part comprising an antibody VH domain and an antibody VL domain.例文帳に追加

ヒトED-Bを結合し、そして抗体VHドメイン及び抗体VLドメインを含んで成る抗原−結合部位を含んで成る特異的結合メンバーの提供。 - 特許庁

For the period from when Ed is zeroed to when the di-axis current is zeroed, the qi-axis current is kept at a value read when Ed is zeroed.例文帳に追加

Edがゼロになった時点からdi軸電流がゼロになるまでの間、qi軸電流をEdがゼロになった時点の値に維持する。 - 特許庁

Then each TA 10 sets up a new link according to the MRRU and ED having been stored uniquely to another B channel.例文帳に追加

そして、各TA10は、独自に、保存しておいたMRRUとEDに従った新しいリンクをもう一つのBチャネル上に確立する。 - 特許庁

When the estimated value Ed of di-axis induced voltage is zeroed, control shifts to number of revolutions control with Ed kept at zero.例文帳に追加

di軸誘起電圧推定値Edがゼロになって時点でEdをゼロに保った状態の回転数制御に移る。 - 特許庁

Further, when the ED document data corresponding to the DICOM image data are present in the image server 30, the ED document data are received as well.例文帳に追加

更に、画像サーバ30にDICOM画像データに対応するED文書データがある場合は、当該ED文書データも受信する。 - 特許庁

When lyrics wd of the end exceed a tip end Ed of the staff, correction is made by shifting to the right so that the end matches with the staff end tip Ed (4).例文帳に追加

末尾の歌詞wdが譜表の終端Edを超えると、末端が譜表終端Edに合うように右詰めで修正する(4)。 - 特許庁

The recognition module can be operated on the MFP, and the MFP can determine the ED identification number from the scanned image.例文帳に追加

認識モジュールはMFP上で動作可能であり、MFPはスキャンした画像によりED識別番号を判定可能である。 - 特許庁

Further, an upper end position 36H of the ED hole 36 is arranged in an offset manner to an upper end position 38H of the ED hole 38 on the upper side of a vehicle body.例文帳に追加

また、ED穴36の上端位置36HをED穴38の上端位置38Hに対して車体上側にオフセットして配置する。 - 特許庁

He knows what is what, though what he says sometimes seems unfocus(s)ed. 例文帳に追加

ときとしてつかみどころのないような話をするが勘所は心得ている. - 研究社 新和英中辞典

LIMITATIONS ed processes file arguments for backslash escapes, i.e., 例文帳に追加

eh 制限mはr file引数に対してバックスラッシュエスケープ処理を施します。 - JM

Zero or more of the following flags can additionally be OR ed in oflag : 例文帳に追加

0 個以上の下記のフラグを、ビット単位の OR (論理和) でoflagに追加で指定できる。 - JM

Kenmugikai ed. (Sep., 1939). Emperor Go-Daigo Hosan Essay Collection. Shibundo. 例文帳に追加

建武義会編『後醍醐天皇奉賛論文集』(至文堂、1939年9月) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The segment S having the assigned IP address 21 of the terminal 1 on the network 2 is fetched by the adaptor 10, and the data UD in the data ED in the fetched segment S is outputted to the terminal 1 as a packet P in the data ED via the path LCN.例文帳に追加

TCP/IP網2上の端末1の割当IPアドレス21が宛先として付されたセグメントSをアダプタ10により取り込み、取り込んだセグメントS内の拡張データED中の利用者データUDを該拡張データED中の論理パスLCN経由のパケットPとして端末1へ入力する。 - 特許庁

A display circuit 21 displays in response to the signal ED.例文帳に追加

表示回路21にて表示信号E_Dに応じた表示が行われる。 - 特許庁

To the low-pass filter 13 is input the d-axis induced voltage ed.例文帳に追加

ローパスフィルタ13にはd軸誘起電圧edが入力する。 - 特許庁

However, they may be report ed separately asadditional environmental informati on.” 例文帳に追加

しかし「追加的環境情報」として別途報告してもよい。 - 経済産業省

2) Bretherick's Handbook of Reactive Chemical Hazards and Dangerous Goods (5th Ed.)例文帳に追加

2)Bretherick's Handbook of Reactive Chemical Hazards およびブレセリック危険物ハンドブック 第5版 - 経済産業省

Here, references were made in general to Tanimoto ed. (2003), Chapter 3.例文帳に追加

ここでは全体として、谷本編(2003)第3章を参照した。 - 経済産業省

An ED hole 36 is formed in a longitudinal wall part 30A of the locker reinforcement 30, and an ED hole 38 is formed in a longitudinal wall part 32A of the L-shaped reinforcement 32 in a superposing manner on the ED hole 36.例文帳に追加

ロッカリインホース30の縦壁部30Aには、ED穴36を形成し、L字リインホース32の縦壁部32Aには、ED穴36に重ね合わせてED穴38を形成する。 - 特許庁

The drive voltage Ed which varies corresponding to a video signal A is superposed on a 1st DC bias voltage D_1 and applied to a cathode K and a voltage Ed' which varies in synchronism with the drive voltage Ed is superposed on a 2nd DC bias voltage D_2 and applied to a 1st grid.例文帳に追加

映像信号Aに対応して変化するドライブ電圧Edを第1の直流バイアス電圧D1に重畳してカソードKに印加し、前記ドライブ電圧Edに同期して変化する電圧Ed´を第2の直流バイアス電圧D2に重畳して第1グリッドに印加する。 - 特許庁

In addition, a microcomputer 17 monitors the divided voltage Ed' of the DC voltage Ed at the capacitor 5 obtained by means of a voltage dividing resistor R3, and the resistor R41 or R42 controls the switching between the change-over switches 20 and 21 in accordance with the discriminated value of the input AC power supply voltage based on the voltage Ed'.例文帳に追加

マイコン17は、上記分圧電圧Ed’から、入力交流電源電圧が100Vか200Vかを判定し、その判定結果に応じて切替スイッチ20,21を制御し、上記の分圧比を入力交流電源電圧の種類に応じたものに設定する。 - 特許庁

Albitz, Paul and Liu, Cricket. 例文帳に追加

Albitz, Paul and Liu, Cricket. DNS andBIND, 4th Ed. O'Reilly Associates, Inc., 2001. ISBN 1-59600-158-4 (訳注:邦訳は以下のものが出版されています。 高田 広章 / 小島 育夫 監訳 , 小舘 光正 訳。 - FreeBSD

Upon quitting ed , any changes not explicitly saved with a `w' command are lost. 例文帳に追加

mコマンドを終了する際、m wコマンドで明示的にセーブしなかった変更点はすべて失われます。 - JM

When an input command, such as `a' (append), `i' (insert) or `c' (change), is given, ed enters input mode. 例文帳に追加

pm a(append)、m i(insert)、あるいはm c(change) といった入力コマンドが入力された場合、mは入力モードに移行します。 - JM

例文

All ed commands operate on whole lines or ranges of lines; e. 例文帳に追加

pすべてのmコマンドは、全ての行もしくは指定した範囲の行の操作が可能です。 - JM

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS