1016万例文収録!

「eligible for」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > eligible forに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

eligible forの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 534



例文

・ The details of the costs are eligible for the subsidy. 例文帳に追加

"補助対象経費の内容が妥当なものであること。" - 経済産業省

・ The details of the costs are eligible for the subsidy. 例文帳に追加

補助対象経費の内容が妥当なものであること。 - 経済産業省

"'Why, I wonder at that, for you are eligible yourself for one of the vacancies.' 例文帳に追加

『へえ、そりゃ驚いた、自分が欠員を一つ埋める資格があるのに。』 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

Loyalty points will not be given to products eligible for this special offer. 例文帳に追加

本キャンペーン対象商品はポイント付与の対象となりません。 - Weblio Email例文集

例文

Products whose serial numbers cannot be identified are not eligible for product support. 例文帳に追加

製造番号が確認できない商品はサポート対象外となります。 - Weblio Email例文集


例文

(iv) A voting slip on which the name of a candidate not eligible for election is written 例文帳に追加

四 被選挙権のない候補者の氏名を記載したもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any aircraft which has the registration of any foreign state shall not be eligible for registration. 例文帳に追加

2 外国の国籍を有する航空機は、これを登録することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The following persons shall be eligible for taking a vocational training instructor examination: 例文帳に追加

3 職業訓練指導員試験を受けることができる者は、次の者とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 45 The following persons shall be eligible for taking a trade skill test: 例文帳に追加

第四十五条 技能検定を受けることができる者は、次の者とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

For the Kyu-i of Ikkyu and Nikyu, the sixth-grade pupils and above of elementary schools are eligible to take examinations. 例文帳に追加

一級と二級は小学6年生以上が受審資格を有する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Fudai daimyo were those who were eligible for a key post of the shogunate. 例文帳に追加

幕府の要職に就任する資格のある大名を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, the Imperial Prince, Munetaka, was sent as Shogun instead of the family eligible for regent positions. 例文帳に追加

また、摂家の代わりに、宗尊親王を将軍として送っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Migyosho issued by the head of the Sekke (the top five Fujiwara families whose members were eligible for the positions of Sessho and Kanpaku) were called 'Denka Migyosho.' 例文帳に追加

摂家当主の御教書は「殿下御教書」と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It must not be transmitted, even to a child, who is not eligible for it.' 例文帳に追加

「たとへ一子なりといふども、不器量の者には伝ふべからず。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(In the case of the rice price, fudasashi [a trader who received or sold rice preserved in a depository by the Edo Shogunate and domains on behalf of the government] and rice warehouse merchants were eligible for Haishakukin.) 例文帳に追加

(米価の場合は札差・米問屋が対象となる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Anyone 18 years of age or older is eligible to use services for the Tokyo Main Library and the Kansai-kan. 例文帳に追加

東京本館、関西館は満18才以上ならば誰でも利用できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oshidori no Maru: it was given to Masamune by the Konoe family (one of Gosekke [five top Fujiwara families whose members were eligible for the positions of Sessho and Kanpaku]). 例文帳に追加

鴛鴦の丸 政宗が近衛家より拝領 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Not eligible for the application of the Prior Confirmation Procedures on the Application of Laws and Regulations by Administrative Agencies (“no action lettersystem).) 例文帳に追加

(法令適用事前確認手続制度の利用が可能でないこと。)。 - 金融庁

The following shall be eligible for the benefits of this Chapter. 例文帳に追加

本章の利益を受けるための適格者は,次のとおりとする。 - 特許庁

(1) A design shall be eligible for the protection if it is new and has individual character.例文帳に追加

(1) 新規で独自性を有する意匠は,意匠として保護される。 - 特許庁

The invention eligible for granting a patent must meet the following conditions:例文帳に追加

特許が付与される発明は以下の条件を満たさねばならない。 - 特許庁

The industrial design eligible for granting a registration certificate must meet the condition as follows:例文帳に追加

登録証取得可能な意匠は以下の条件を満たさねばならない。 - 特許庁

A trademark eligible for granting a trademark registration certificate must meet the following conditions:例文帳に追加

登録証取得可能な商標は以下の条件を満たさねばならない。 - 特許庁

The integrated circuits eligible for obtaining certificate must meet the following conditions:例文帳に追加

登録証取得可能な集積回路は以下の条件を満たさねばならない。 - 特許庁

ersons eligible for obtaining protection of rights relating to copyrights must be:例文帳に追加

著作隣接権の保護を受けられる者は以下の通りである。 - 特許庁

Rights relating to copyrights eligible for obtaining protection are as follows:例文帳に追加

保護を受けることのできる著作隣接権は以下の通りである。 - 特許庁

However, the relocation and consolidation of existing sites in Japan are not eligible for the subsidy.例文帳に追加

"ただし、国内に既にある拠点の移転・集約は対象外です。" - 経済産業省

1. Expansion of industries eligible for Safety-net Guarantee No. 5 (see above) 例文帳に追加

1 .セーフティネット保証(5 号)の対象業種の拡大(再掲) - 経済産業省

1 From April 2015, employers employing more than 100 workers will become eligible for the employment levy system.例文帳に追加

※1 平成27年4月より100人を超える事業主に拡大。 - 厚生労働省

Monthly subsidy amount: ¥40,000 to ¥60,000 per eligible worker for maximum of 6 months例文帳に追加

対象労働者1人につき1か月あたり4~6万円、6か月まで - 厚生労働省

Eliminate the annual limit on the number of days eligible for granting subsidies, which is currently capped at 200 days per year例文帳に追加

1年間の支給限度日数(200日)の撤廃 - 厚生労働省

It was decided that, as Koshaku (公爵 commonly translated as duke), only Gosekke (the five families of the Fujiwara clan whose members were eligible for the positions of Sessho and Kanpaku) originated from kuge (court nobles) and the Tokugawa Shogun family originated from buke (samurai families) were eligible. 例文帳に追加

公家からは五摂家、武家からは徳川将軍家が公爵相当とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eligible recipients for surviving family (compensation) lump sums are those from the following list in order of priority (for ②and ③the order of priority is child, father, mother, grandchild, grandparent) and if there are 2 or more eligible recipients at the same priority, each will be treated as eligible recipients.例文帳に追加

遺族(補償)一時金の受給権者は、次のうち最先順位にある方(②③については、子・父母・孫・祖父母の順序)で、同じ順位の方が2人以上いる場合は、全員が受給権者となります。 - 厚生労働省

A risk value calculation part 48 applies the risk function to clinical trial eligible person information in a clinical trial eligible person information data base 22 so as to obtain a risk value for each clinical trial eligible person.例文帳に追加

リスク値算出部48は、治験適格者情報データベース22の治験適格者情報にリスク関数を適用し、治験適格者毎にリスク値を求める。 - 特許庁

Article 40 (1) The grades of physically disabled persons eligible for compensation for disabilities shall be listed in appended table 2. 例文帳に追加

第四十条 障害補償を行うべき身体障害の等級は、別表第二による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Money for study was provided for deserving students, who were eligible to be appointed as a monjosho (student of literary studies in the Imperial University). 例文帳に追加

また、優秀者には学問料が払われて後の文章生への登用に有利に働いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those eligible for unemployment insurance benefits while starting a new business shall be exclusively engaged in the work for the new business. 例文帳に追加

創業受給資格者が専ら当該法人等の業務に従事する - 京大-NICT 日英中基本文データ

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR DETERMINING SCHOOL GRADE ELIGIBLE TO VIEW PROGRAM BY FILTERING PROGRAMS FOR EACH SCHOOL GRADE例文帳に追加

番組を学年毎にフィルタリングして視聴すべき学年を判定する装置、方法及びプログラム - 特許庁

Projects eligible for the subsidy shall be those for establishing a new Head Site (Note 1) or R&D Site (Note 2).例文帳に追加

"統括拠点(注1)又は研究開発拠点(注2)を整備する事業を対象とします。” - 経済産業省

Extend provisional measures to make persons insured for a period of less than six months are eligible for this subsidy.例文帳に追加

被保険者期間6か月未満の人を本助成金の対象とする暫定措置を延長する。 - 厚生労働省

Provide active support for unstable workers in their late thirties by making them eligible for trial employment.例文帳に追加

新たに30代後半の不安定就労者もトライアル雇用制度の対象者として積極支援。 - 厚生労働省

Employees at this company are be eligible for consecutive leave corporate insurance.例文帳に追加

この会社の社員は、企業保険により連続休暇を取れるようになっている。 - Weblio英語基本例文集

He was found eligible for the post of husband to the heiress. 例文帳に追加

(一人娘が大勢と見合した結果)これならばというのでその婿に合格したのが即ち彼 - 斎藤和英大辞典

The heiress saw many suitors, and he was found eligible for the post of husband. 例文帳に追加

一人娘に大勢と見合いをさしてこれならというので聟に合格したのが即ち彼 - 斎藤和英大辞典

The heiress saw many suitors, and it was he who was found eligible for the post of husband to her. 例文帳に追加

一人娘が大勢と見合いをしてこれならばと婿に合格したのが即ち彼 - 斎藤和英大辞典

The heiress saw many suitors, and he was found eligible for the post of husband. 例文帳に追加

一人娘が大勢と見合いをしてこれならというので婿にしたのが即ち彼 - 斎藤和英大辞典

the entire body of physically fit civilians eligible by law for military service 例文帳に追加

兵役のための法律によって資格のある物理的に健康な一般民の全体 - 日本語WordNet

Any single person, group or organization that has an address within Japan is eligible for a general-use JP domain name. 例文帳に追加

日本に住所を持つ個人、グループまたは機関はだれでも汎用jpドメイン名を持つ資格がある。 - コンピューター用語辞典

(i) where, at the time of the worker's death, there is no surviving family member eligible to receive a compensation pension for surviving family; and 例文帳に追加

一 労働者の死亡の当時遺族補償年金を受けることができる遺族がないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Most of the Kyu-i from Rokkyu to Ikkyu are obtained by elementary school pupils, who aren't eligible for the Kendo Dan examinations. 例文帳に追加

六級~一級までは、ほとんどが段位の受審資格がない小学生が取得している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS