1016万例文収録!

「empower」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

empowerを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

a group of people of African descent who are active in the political movement to empower people of African descent 例文帳に追加

黒人解放運動を実践する黒人の集団 - EDR日英対訳辞書

Jobs are engines of poverty reduction and empower people, especially women and young adults. 例文帳に追加

雇用は、貧困削減の原動力であり、特に女性や若年層などの人々に活力を与える。 - 財務省

Regulations made under this section may empower the Controller--例文帳に追加

本条に基づいて定められた規則は,長官に次に掲げる権限を与えることができる。 - 特許庁

(2) The court may empower a supervisor to give approval in lieu of the permission set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 裁判所は、監督委員に対し、前項の許可に代わる承認をする権限を付与することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Nothing in this section, shall be deemed to empower the Controller to make any such order canceling the registration of a design as is provided for in section 19.例文帳に追加

本条の如何なる規定も,長官に対して,第19条に規定された意匠登録の取消命令を発する権限を付与するものとはみなされない。 - 特許庁


例文

Where the rules empower the Registrar to amend entries in the register, provision shall also be made by the rules for-- 例文帳に追加

規則が登録簿の記入を補正する権限を登録官に与える場合は,次についても規則により規定を定めなければならない。 - 特許庁

Governance: Empower people and strengthen institutions to foster environmentally sound and socially equitable decision-making. 例文帳に追加

統治:環境的に健全で社会的に公平な意思決定を促進するよう人々を奨励し制度を強化する。 - 経済産業省

In your lecture earlier today, you said it is necessary to empower Japan’s pension fund reserves, which total 150 trillion yen. What does this mean? 例文帳に追加

先ほどの講演の中で年金積立金の話をされ、年金積立金が150兆円あると、これをもっと力強くすべきだ、と一言おっしゃったのですが、これはどのような意味かということが一点と、 - 金融庁

Provision may be made by the rules to empower the Registrar to do such things as he considers necessary to implement any amended or substituted classification of goods or services for the purposes of the registration of trade marks. 例文帳に追加

商標の登録目的で補正又は代置した商品又はサービスの分類を履行するために登録官が必要とみなす事柄を行う権限を登録官に与えるために,規則により規定を定めることができる。 - 特許庁

例文

Provision may in particular be made by the rules to empower the Registrar to amend entries in the register so as to accord with the amended or substituted classification of goods or services. 例文帳に追加

補正又は代置した商品又はサービスの分類に適合するように登録簿の記入を補正する権限を登録官に与えるために,規則により規定を特に定めることができる。 - 特許庁

例文

Open governance, technology, and innovation can help shed light on corruption and empower communities to monitor and voice their perspectives on government policies and the use of resources.例文帳に追加

オープンガバナンス,技術及びイノベーションは,腐敗を明らかにし,コミュニティに対し,政府の政策及び資源の利用に対する見方を監視及び表明する権限を与えることを後押しし得る。 - 経済産業省

Such developments will greatly empower the Mekong area as a supply center of automobiles and electrical products, extending to markets in India and the Middle East.例文帳に追加

これにより、メコン地域は、遙かインドや中東を視野に入れた、自動車やエレクトロニクス製品の供給拠点として更に大きく発展することが可能になる。 - 経済産業省

Rules may empower the Registrar, in such cases as may be prescribed, to require a party to proceedings before him to give security for costs, in relation to those proceedings or to proceedings on appeal, and may provide for the consequences if security is not given. 例文帳に追加

規則に基づき登録官は,所定の場合は,自己に対する手続の当事者に当該手続又は不服申立の手続についての費用の担保を請求する権限を与えられ,担保が与えられない場合は,その結果を規定することができる。 - 特許庁

(d) May empower the Commissioner to extend, in relation to an application made by virtue of this section, the time limited by or under the foregoing provisions of this Act for doing any act, subject to such conditions, if any, as may be imposed by or under the regulations:例文帳に追加

(d) 本条の規定によりされた出願に関連し,何らかの行為をするために本法の前記規定により又はそれに基づいて限定された期間を,規則により又はそれに基づいて定める条件があればそれに従うことを条件として,延長する権限を局長に与えることができる。 - 特許庁

(d) empower the registrar to extend, in relation to an application made under this section, the time limited by or in terms of the foregoing provisions of this Act for performing any act, subject to such conditions, if any, as may be imposed by or in terms of the regulations;例文帳に追加

(d) 本条に基づいて行われる出願との関連で,規則に基づいて課されることがある条件に従うことを前提として,本法の先の規定に基づいて制限される何れかの行為を行う期間を延長する権限を登録官に付与することができ, - 特許庁

Provision may be made by the rules-- (a) to empower the Registrar, in such cases as may be prescribed, to require a party to any proceedings before him to give security for costs in relation to those proceedings; and (b) as to the consequences if security is not given. 例文帳に追加

規則により次の規定を定めることができる。 (a) 所定の場合に,登録官への手続の当事者に,当該手続にかかる費用の担保を提供するよう求める権限を登録官に与えるための規定,及び (b) 担保が提供されないときの結果についての規定 - 特許庁

It is important to nurture world-class brands and explore the world market for such products, in order to empower Japan's home industry so it can catch up with Asian nations and counter the penetration of European-brand products in the domestic market.例文帳に追加

そのような製品について、世界に通用するブランドを構築し、海外市場を開拓することは、我が国の生活関連(日用品)産業がアジア諸国の追い上げや欧州のブランド力による国内市場の侵食に対抗していくために重要である。 - 経済産業省

Provision may also be made by the rules to empower the Registrar-- (a) to require the owner of a registered trade mark, within such time as may be prescribed, to file a proposal for amendment of entries in the register so as to accord with any amended or substituted classification of goods or services; and (b) to cancel or refuse to renew the registration of the trade mark in the event of the owner failing to do so. 例文帳に追加

次についても登録官に権限を与えるために,規則により規定を定めることができる。 (a) 補正又は代置した商品又はサービスの分類に適合するように,登録商標所有者に所定期間内に登録簿の記入の補正案を提出することを要求すること (b) 所有者がそのようにしない場合は,商標登録の更新を取り消し又は拒絶すること - 特許庁

We agreed to endorse the progress made by negotiating groups in Geneva and to take steps to direct and empower representatives in Geneva and Senior Officials with the necessary flexibilities to further engage in active and substantive negotiations in all the appropriate fora and configurations.例文帳に追加

我々は,ジュネーブにおける各交渉グループによる進展を承認するとともに,すべての適切な場及び形態においてジュネーブ駐在の代表及び高級実務者に,必要な柔軟性をもって,積極的かつ実質的な交渉に更に関与するよう指示し権限を与えるために措置を講じることに合意した。 - 経済産業省

Nothing in this section shall be deemed to empower the Registrar- to rectify the register of patents, or to decide any question relating to a patent, otherwise than for the purpose of correcting a mistake of fact apparent from a reference either to the patent itself or to some order of a competent authority made under any other provision of this Act, or to make any such order cancelling the registration of a design as is provided for in section 51A. 例文帳に追加

本条におけるいずれの規定も、次に掲げる権限を登録官に与えるものとはみなされない。特許そのもの又は本法の他の規定に基づいて行われる所轄当局による何らかの命令を参照すれば明白である事実の誤りを訂正する目的を除いて、特許登録簿を是正すること、又は特許に関する論点を判断すること、又は第51A 条に規定される、意匠登録を取り消す命令を発すること。 - 特許庁

The authorization granted to an attorney at law, patent attorney or notary to act as a representative before the Patent Office shall empower him by law to exercise all rights under this Federal Act before the Patent Office and before the Supreme Patent and Trademark Chamber, in particular to file patent applications, restrict or withdraw applications, file opposition, waive patents, file and withdraw petitions or appeals to be dealt with by the Nullity Division, conclude compromises, accept service of documents of any kind and receive payment of official fees and of the cost of proceedings and representation from the adverse party and appoint an agent. 例文帳に追加

弁護士,特許弁護士又は公証人に付与される,特許庁に対して代理人として行為することの授権は,法により,それらの者に特許庁及び特許商標最高審判所に対して本法に基づく全ての権利を行使すること,特に,特許出願をすること,出願を減縮すること又は取り下げること,異議申立をすること,特許を放棄すること,無効部によって処理される申請又は審判請求を行うこと及び取り下げること,和解をすること,全ての種類の書類の送達を受けること,庁の手数料及び相手方当事者からの手続費用及び代理費用の支払を受領すること,並びに復代理人を選任することの権限を与えるものとする。 - 特許庁

The authorization granted to an attorney at law, patent attorney or notary to act as a representative before the Patent Office shall empower him by law to exercise all rights under this Federal Act before the Patent Office and before the Supreme Patent and Trademark Chamber, in particular to file utility model applications, restrict or withdraw applications, waive utility models, file and withdraw petitions or appeals to be dealt with by the Nullity Division, conclude compromises, accept service of documents of any kind and receive payment of official fees and of the cost of proceedings and representation from the adverse party and appoint an agent. 例文帳に追加

弁護士,特許弁護士又は公証人に付与される,特許庁に対して代理人として行為することの授権は,法律により,それらの者に特許庁及び特許商標最高審判所に対して本法に基づく全ての権利を行使すること,特に,実用新案出願をすること,出願を減縮すること又は取り下げること,実用新案を放棄すること,無効部のよって処理される申請又は審判請求を行うこと及び取り下げること,和解をすること,あらゆる種類の書類の送達を受けること,並びに特許庁の手数料及び相手当事者からの手続費用及び代理費用の支払を受領すること,並びに復代理人を選任することの権限を与えるものとする。 - 特許庁

Article 56 (1) Where an order of commencement of rehabilitation proceedings is made, the court, upon the petition of an interested person or by its own authority, may empower a supervisor to exercise a right of avoidance of a specific act. 例文帳に追加

第五十六条 再生手続開始の決定があった場合には、裁判所は、利害関係人の申立てにより又は職権で、監督委員に対して、特定の行為について否認権を行使する権限を付与することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

In 1529, he eliminated the Takahashi family, including Okimitsu TAKAHASHI who had dominated the Mori family as Komatsumaru MORI's maternal relative and who had schemed to empower Mototsuna AIO, conspiring with the Amago clan. 例文帳に追加

そして享禄2年(1529年)には、かつて毛利幸松丸の外戚として専権を振るい、尼子氏に通じて相合元綱を擁立しようと画策した高橋興光ら高橋氏一族を討伐。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS