1016万例文収録!

「last standing」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > last standingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

last standingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

he paid his last respects by standing quietly at the graveside 例文帳に追加

彼は墓の傍らに静かに立ち、最後の別れをした - 日本語WordNet

the act of standing for the last dish at a banquet called 'Osaedai' 例文帳に追加

押さえ台という,酒宴で最後の料理をのせて出す台 - EDR日英対訳辞書

That broom has been standing where you left it since last week.例文帳に追加

そのほうき,君が先週からずっと置いたままになっているよ - Eゲイト英和辞典

In the US, Walter HILL adapted and remade "Yojinbo" as "Last Man Standing" in 1996. 例文帳に追加

またアメリカで『ラストマン・スタンディング』(1996年/ウォルター・ヒル監督)に翻案リメイクされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since Musashi Province was the largest province in the region, it was, under ordinary circumstances, the last place the Heguri clan with their own social standing to produce a governor. 例文帳に追加

武蔵国は大国であり、普通なら平群氏の家格ではなれないところである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The last group in the foregoing includes the castle tower that was referred to as Gosankai Yagura (Three-storied turret) when the castle was standing. 例文帳に追加

またこの括りには存城当時、御三階櫓などと呼ばれていたものも含まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 15, 1998, two months after KUROSAWA's death, "Last Man Standing " was broadcast terrestrially for the first time on "Nichiyo Yoga Gekijo" (Sunday Western Film Theater) of TV Asahi. 例文帳に追加

黒澤が亡くなった2ヶ月後1998年11月15日テレビ朝日『日曜洋画劇場』で地上波初放送された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a container that allows its liquid contents such as mayonnaise to be easily squeezed out to the last and that can be placed in a standing-up state even if the contents become reduced in quantity.例文帳に追加

マヨネーズのような流動物を内容量が減っても最後まで絞出しやすく立てた状態で置くことのできる容器を提供する。 - 特許庁

Almost the last thing I remember was standing with Daisy and watching the moving-picture director and his Star. 例文帳に追加

ぼくの記憶では、最後あたりはデイジーと並んで立って、映画監督とそのスターとを眺めていたはずだ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

Flushed with his impassioned gibberish, he saw himself standing alone on the last barrier of civilization. 例文帳に追加

顔を火照らせながら激情に満ちた激語を並べたてたトムは、文明の最後の胸壁に孤軍立ちはだかる自己の姿を思い浮かべていた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.例文帳に追加

そして私は、16年来の親友の強固な助けなしには今夜ここには立ってないだろう、家族の大黒柱で、愛する者で、次期ファーストレディーのミッシェル・オバマだ。 - Tatoeba例文

Wooden Statues of Standing Shitenno (installed in former Dining Hall) - When the Dining Hall burned down during the Last Kobo market on December 21, 1930, the 1000-Armed Kannon statue and the statues of Shitenno (all former National Treasures) that were housed there were damaged. 例文帳に追加

木造四天王立像(旧食堂安置)-昭和5年(1930年)12月21日の「弘法市(終い弘法)」の日に食堂(じきどう)が失火で焼失した際、内部に安置されていた本尊千手観音立像と四天王像(いずれも旧国宝)も焼損。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To the last, the idea is the use of the spare blade type as the cutter blade, etc., of the weeding tool capable of weeding in left and right directions as standing to replace a hand sickle, and a method for attaching the blade, quality, structure, shape, design, naming, etc., are not included.例文帳に追加

あくまでも、手鎌に代わる立ったまま左右に刈れる、カッター刃等の替え刃式がアイデアで、刃の取り付け方や材質、構造、形状、デザイン、ネーミング等はこの限りではない。 - 特許庁

And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.例文帳に追加

そしてこの国の次のファーストレディ、ミシェル・オバマ。彼女が絶え間なく私を支えてくれなければ、16年前からずっと最高の親友でいてくれた彼女が、礎となって家族を支えてくれた彼女が、私にとって最愛の彼女がいなければ、私は今夜ここに立っていません。 - Tatoeba例文

At last, against the advice of Bassanio, who, not with standing all the Jew had said of his kind intentions, did not like his friend should run the hazard of this shocking penalty for his sake, Anthonio signed the bond, thinking it really was (as the Jew said) merely in sport. 例文帳に追加

バサーニオは、ユダヤ人が親切なことをいろいろ言ったのを聞いても、友人が自分のためにこの恐ろしい罰を払う危険を冒すのを好きになれなかった。だが、アントニオは証文に署名した。ユダヤ人が言うように、単なる冗談だと考えたのだ。 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

With a commemorative ceremony for the 2,600th year of the founding of Japan held in 1938, research on the land of Jingu Gaien (the Outer Gardens of the Meiji Shrine) was conducted under the direction of Masao SUENAGA, and discovered that remains of a large settlement from the late to last of Jomon period was buried under the ground and as well found a giant evergreen oak was buried in a state of standing and spreading out its roots in 16 square meters. 例文帳に追加

なお、1938年(昭和13年)から挙行された紀元二千六百年記念行事に伴い、末永雅雄の指揮による神宮外苑の発掘調査が行われ、その地下から縄文時代後期~晩期の大集落跡と橿の巨木が立ち木のまま16平方メートルにも根を広げて埋まっていたのを発見した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, along with the memorial events of Kigen 2600 held from 1938, excavation and research of the outer garden of Kashihara-Jingu Shrine was carried out under supervision of Masao SUENAGA to find remains of large settlements of the end to last stage of Jomon period and a big oak tree buried standing with its roots spreading to a width of 16 square meters. 例文帳に追加

なお、1938年(昭和13年)から挙行された紀元二千六百年記念行事に伴い、末永雅雄の指揮による橿原神宮外苑の発掘調査が行われ、その地下から縄文時代後期~晩期の大集落跡と橿の巨木が立ち木のまま十六平方メートルにも根を広げて埋まっていたのを発見した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a self-standing composite container of a paper and a film, which houses a liquid content and has a spout portion, enables smooth and easy pouring of the content to another container while keeping a stable flow to the last without clogging caused by a bend of the spout portion, and is manufactured inexpensively.例文帳に追加

液体内容物を収納する注出口部を有する紙とフィルムの複合容器において、内容物を他の容器等へ注出する際に注出口部に折曲がりが発生して閉塞することがなく、最後まで安定した流れを保ちながらスムーズで容易に注出でき、安価に製造できる自立可能な紙とフィルムの複合容器を提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS