1016万例文収録!

「learner」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

learnerを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 684



例文

The learner who operates the computer 5 learns referring to the single view drawing of the product, thus the learner can easily comprehend the sheet metal working.例文帳に追加

学習者コンピュータ5を操作する学習者は製品の立体図を参照しながら学習を行うため板金加工の理解が容易になる。 - 特許庁

To provide a technology enabling a learner to recognize the difference between the speech of the learner and the speech of a model in language learning.例文帳に追加

語学学習において、学習者の音声と、お手本の音声との違いを学習者が把握できる技術を提供する。 - 特許庁

To provide correction information which is more comprehensible for a learner by making use of prosodic features of learner's native speech.例文帳に追加

学習者の母語音声の韻律特徴を利用して、学習者にとってより分かりやすい矯正情報を提供する。 - 特許庁

Since a learner S can no play a game before the learner completes the testing questions, the leaner buckles down to the questions.例文帳に追加

学習者Sは前記テスト問題をやらなければゲームを行うことができなくテスト問題を行う。 - 特許庁

例文

To provide a learning system which is made to comply with the level of scholarship of a learner and also which is suited in the case where the learner continuously performs learning for a long time.例文帳に追加

学習者の学力レベルに沿った、また、学習者が長く継続的に学習するのに適した学習システムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a technique of a learning support system which enables a learner to smoothly start learning a teaching material that the learner has selected.例文帳に追加

学習者が選択した教材の学習にスムーズに入れる学習支援システムの技術を提供する。 - 特許庁

To perform the distribution of textbook in which the skill which is learned by a learner and the progress of the study of the learner are considered in education by correspondence.例文帳に追加

通信教育において、学習者が既に習得している能力や学習の進捗状況を考慮したテキストの配信を行う。 - 特許庁

A judging section judges whether the answers from the learner to the test are correct or not, and judges the level of the learner according to the result of judgement.例文帳に追加

このテストに対する受講者からの回答の正誤判定を判定部にて行い、その判定結果に基づき受講者のレベルを判定する。 - 特許庁

METHOD OF E-LEARNING FOR IMPROVING LEARNER'S DEGREE OF COMPREHENSION OF MULTIPLE CHOICE QUESTION IN VARIOUS QUALIFICATION TESTS SET IN PAST AND OVERCOMING LEARNER'S WEAKNESS例文帳に追加

過去に出題された各種の資格試験の択一式問題の理解度を向上させ、弱点を克服させるeラーニングの方法。 - 特許庁

例文

The server 10, concerning a subject which requires step by step learning, prohibits a learner from taking the lesson if the learner has not completed the subject in the preceding stage.例文帳に追加

サーバ10は、段階的学習の必要な科目について、前段階の科目が修了していない場合には受講者に対する履修を禁止する。 - 特許庁

例文

Qualifications may be given to any learner when he/she earns all corresponding kyojo (admission letters.) 例文帳に追加

資格は対応する許状を全て取得すると得られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the method can widely respond to the requirement or the level of a learner.例文帳に追加

このため、学習者の要求やレベルに広く対応することができる。 - 特許庁

LEARNER ACQUISITION CHARACTERISTIC ANALYSIS SYSTEM, ITS METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

学習者習得特性分析システム及びその方法並びにプログラム - 特許庁

The model speech and the speech of the learner are converted respectively into waveforms.例文帳に追加

模範音声及び学習者の音声は、それぞれ波形に変換される。 - 特許庁

A learner selects an answer from the choices by an input device 3.例文帳に追加

学習者は、入力装置3で選択肢から解答を選択する。 - 特許庁

INTERMEDIATION OF COOPERATIVE LEARNER OF LANGUAGE AMONG DIFFERENT COUNTRIES AND CHAT SERVICE SYSTEM例文帳に追加

異国間語学共同学習者仲介及びチャットサービスシステム - 特許庁

A learner pronounces the word and also learns the spelling accordingly.例文帳に追加

学習者はこれに応じてその単語を発音し、且つ綴りを学習する。 - 特許庁

To enable a learner to freely make a learning schedule by himself.例文帳に追加

学習者自身で学習スケジュールを自由に組み立てることができる。 - 特許庁

To easily propose learning contents matching a learner.例文帳に追加

学習者にマッチする学習内容を容易に提案可能とする。 - 特許庁

In the language learning system, a learner listens to a speech and answers a question by typing.例文帳に追加

学習者はスピーチを聴き、タイピングで質問に答える。 - 特許庁

To make a learner acquire necessary knowledge efficiently and surely.例文帳に追加

必要な知識を学習者に効率的かつ確実に身に付けさせること。 - 特許庁

To present a learning strategy appropriate to an individual learner.例文帳に追加

個々の学習者にとって適切な学習方略を提示する。 - 特許庁

To provide a learner system in a learning support system.例文帳に追加

この発明は、学習支援システムにおける学習者システムに関する。 - 特許庁

To support education and learning in accordance with the ability of an individual learner.例文帳に追加

学習者個人の能力に応じた教育、学習支援を行う。 - 特許庁

To provide a learning support device for supporting learner's efficient learning by creating a check question for the word specified by the learner, by supporting the learner's judgement on the basis of the tendency in other learners, and by backing up the learner on incorrectly-answered questions.例文帳に追加

学習者の指定された用語に対して確認問題を作成し、またこの学習者の判断を他の学習者の傾向に基づいて支援し、さらに誤解答の問題に対するフォローを行うことにより学習者の効率良い学習を支援する学習支援装置を提供する。 - 特許庁

The state monitor part acquires information on the learning state of the learner.例文帳に追加

状況監視部は学習者の学習状況を情報取得する。 - 特許庁

As a result, the learner is able to smoothly start learning of the selected teaching material.例文帳に追加

これにより、学習者が選択した教材の学習にスムーズに入れる。 - 特許庁

DEVICE FOR SIMPLIFYING SIGN DISPLAY DURING LEARNER-DRIVER PRACTICE例文帳に追加

自動車仮免許練習中の標識表示を簡単にする装置 - 特許庁

In the language learning system, the same language for learning spoken in different voices is recorded in a recording section and successively reproduced by a learner terminal used by a learner, or the same language for learning spoken in one voice is recorded in the recoding section and repeatedly reproduced in different voices by the learner terminal used by the learner.例文帳に追加

異なる音声による同一学習用言語を記録部に記録し、これを学習者が利用する学習者端末にて順次再生するか、一つの音声による同一学習用言語を記録部に記録し、これを学習者が利用する学習者端末にて異なる音声により繰り返し再生する。 - 特許庁

The learner's desk D and a chair C are installed inside of the enclosure.例文帳に追加

囲いの内側には、学習机Dと椅子Cが設置される。 - 特許庁

Personal information of each learner as the object of education support including his or her learner ID and password and the history of learning are stored in a learner database 16.例文帳に追加

学習者データベース16は、教育支援の対象となる学習者の学習者IDとパスワードとを含む学習者の個人情報と、学習の履歴とを、学習者毎に記憶する。 - 特許庁

To provide an education support machine which presents a learner more detail history of study and enables the learner to select study information to restart more conveniently when the learner interrupts learning and restarts learning afterward.例文帳に追加

学習を一旦中断し、その後、再開した時、よりきめ細かな学習履歴を学習者に提示し、これによって再開する学習情報の選択をより便利に行える教育支援機械を提供すること。 - 特許庁

To prevent a decline of learning efficiency when a language learner studies using a new document which is too difficult for the learner or is out of the field in which the learner is interested.例文帳に追加

語学の学習者が新しい文書で勉強する時、自分にとって難しすぎたり、興味の湧かない分野のものであったりして、学習効率が低下するのを防ぐ。 - 特許庁

The learner registers already known words and a field in which the learner is interested, and a retrieval server, based on the registration, finds and provides a document in the field the learner is interested in including a few unknown words.例文帳に追加

学習者が既知の単語と興味のある分野を登録しておき、検索サーバーはそれに基づき、その単語より少しだけ新しい単語を含み、かつ学習者の興味のある分野の文章を探し出し提供する。 - 特許庁

To provide remedial education support technology for satisfactorily securing learner's degree of freedom in selecting learning content and enhancing learning efficiency by skipping steps that the learner does not need to learn depending on the learner's proficiency.例文帳に追加

学習者による学習コンテンツ選択の自由度を良好なものとしつつ、学習者の習熟度によって受講不要な工程をスキップして学習効率を高めるリメディアル教育支援技術を提供する。 - 特許庁

In the system, the learner's answer is monitored and the learner is provided with a dynamic hint to complete the answer so that the learner's interest is aroused and the learning efficiency is enhanced.例文帳に追加

システムは学習者の返答を監視し、学習者の興味をそそり学習効率が向上するように答えを完結させるための動的なヒントを提供する。 - 特許庁

To carry out learning support wherein learner's weak area is shown to a learner in detail and the learner is guided to repeat learning of the weak area until the weak point is overcome.例文帳に追加

学習者に弱点分野をきめ細かく示すとともに、その弱点分野に対する学習を弱点を克服するまで繰り返すように学習者を導く学習支援を実施する。 - 特許庁

The learner presses down a 'COMPREHENDED' button when the learner can comprehend the contents of the teaching material of e-Learning, and presses down a 'NOT COMPREHENDED' button when the learner can not comprehend the contents.例文帳に追加

受講者は、e-Learningの教材の内容が理解できた場合には「分かった」ボタンを押下し、理解できなかった場合には、「分からない」ボタンを押下する。 - 特許庁

Since the subordinate storage parts are selected in a prescribed cycle, the learner can distinguish between remembered words and forgotten words easily and when the subordinate storage parts are prepared by seven sets, the learner can starts the study from the pertinent day of the week even when the learner interrupts the study.例文帳に追加

従記憶部は所定の周期で選択されるので、覚えた単語と忘れた単語は容易に区別でき、従記憶部を7個用意すれば、中断しても当該曜日から始められる。 - 特許庁

A learner ID is fetched from ID card 6, it is judged whether the learner of the fetched ID has a schedule to receive a lesson on the day or not, presence/absence information of the learner is updated when the learner plans to receive the lesson on the day and display information which is preset in a DB4 concerning the learner is read and displayed.例文帳に追加

IDカード6から生徒IDを取り込み、この取り込んだ生徒IDの生徒が本日レッスンを受ける予定があるか否かを判別し、生徒が本日レッスンを受ける予定がある場合には、この生徒の出欠情報を更新し、この生徒に対して予めDB4に設定されている表示情報を読み出して、表示する。 - 特許庁

A stimulation attribute database 10 and a personal information database 20 store the difficulty that the stimulation sound presented to the learner has while relating and dynamically updating the attribute of the learner and the attribute of the stimulation sound given to the learner according to the learning data.例文帳に追加

刺激属性データベース10および個人情報データベース20は、学習者に提示される刺激音に存在する困難度を、学習者の属性と学習者に与えられる刺激音の属性とを関連付けて、学習データに応じて動的に更新しつつ格納する。 - 特許庁

To provide an evaluation information providing system capable of coping with the needs of both a service provider and a learner and attaining the activation of the trade and the expansion of a learner layer by providing evaluation information mutually between the service provider and the learner.例文帳に追加

本発明の課題は、サービス提供者と学習者との相互間に評価情報の提供を可能にし、もって双方のニーズに対応することができると共に、業界の活性化と学習者層の拡大とを図ることができる評価情報提供システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To speedily provide appropriate teaching materials with respect to the information requested by a learner from a remote place to the learner and to reflect experiential exampla on later teaching materials by preparing the teaching materials newly based on the learning situation of the learner using the provided teaching materials.例文帳に追加

遠隔地から学習者が要求する情報に対して、的確な学習教材を迅速に提供することができ、かつ提供された学習教材による学習者の学習状況に基づいて、新たに学習教材を作成することで、経験的な事例を以後の学習教材として反映する。 - 特許庁

When the speech of the time the learner reads aloud the model sentences for learning of pronunciation is inputted, the pronunciation by the learner is subjected to processing (S12) to evaluate the pronunciation in word units and processing (S13) to evaluate the pronunciation by the learner in model sentence units.例文帳に追加

発音の学習対象となる文例を学習者が読み上げたときの音声が入力されたときに、学習者による発音を単語単位で評価する処理(S12)と、学習者による発音を文例単位で評価する処理(S13)を行う。 - 特許庁

A learner terminal (102-2), based on a virtual plane coordinate value transmitted from a teacher terminal 101, resets each coordinate value of grouped learner terminals (102-1 to 102-3) on the virtual plane with own learner terminal (102-2) as a reference point.例文帳に追加

グループ分けされた学習者用端末(102−1〜102−3)は、教師用端末101から送信された仮想平面座標値に基づいて、仮想平面上の学習者用端末の各座標値を自らの学習者用端末(102−2)を基点として再設定する。 - 特許庁

In the teaching material providing system, the web page a learner referred to is stored in a reference history DB, and thereafter, when the learner commands display or file output of the teaching material, only the contents of the web page the learner referred to are displayed/outputted from the contents of the reference history DB.例文帳に追加

前記教材提供システムは、受講者が参照したウエブページを参照履歴DB内に記憶し、その後、受講者が教材の表示又はファイル出力を指示した場合に、前記参照履歴DBの内容から、受講者が参照したウエブページの内容のみを表示・出力する。 - 特許庁

To obtain a method and a device for supporting learning of a learner browsing an educational material by storing points for learning the educational material as the learner's learning history, and to obtain a program for supporting the learning of the learner browsing the educational material and a computer-readable recording medium with the program recorded thereon.例文帳に追加

教材の学習ポイントを学習者の学習履歴として蓄積することで、教材を閲覧する学習者の学習を支援する方法と装置、並びに教材を閲覧する学習者の学習を支援するプログラムと当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を得る。 - 特許庁

In the problem creating device, a learner's note acquisition section 25 acquires learner's notes 12, a keyword acquisition section 24 acquires keywords 11, and a problem statement creating section 26 replaces the keyword 11 in the learner's notes by a blank and creates a problem statement asking description corresponding to the keyword 11 for the blank.例文帳に追加

学習者メモ取得部25が学習者メモ12を取得し、キーワード取得部24がキーワード11を取得し、問題文作成部26が学習者メモ中のキーワード11を空欄に置換して空欄に相当するキーワード11に対応する記載を尋ねる問題文を作成する。 - 特許庁

To provide a method and device for generating a guidance voice and a recording medium having a guidance voice generation program recorded therein in which the desire to learn of a learner can be increased by outputting a guidance voice full of expression and proper to the learner according to the teaching material content or the advancing state of the learner.例文帳に追加

教材内容や学習者の進行状況に応じた豊かな表現の学習者に適切なガイダンス音声を出力することにより学習者の学習意欲を増進し得るガイダンス音声生成方法および装置とガイダンス音声生成プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

例文

a square plate bearing the letter L that is attached to both ends of a car to indicate that the driver is a learner 例文帳に追加

L字の付いた四角い板で、車の両端に付け運転者が仮免許運転者であることを示す - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS