1016万例文収録!

「on the W」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > on the Wに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

on the Wの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6506



例文

The arm is moved in the plane direction on the substrate W by rotating the motor forward and backward.例文帳に追加

モータを正回転または逆回転させることによりアームが基板Wの平面方向に移動する。 - 特許庁

Then the regulation pin is arranged on the same circle according to the diameter of the substrate W to be applied.例文帳に追加

そこで、規制ピンは適用する基板Wの径に応じて同じ円上に配置される。 - 特許庁

Based on the opposing spacing of the receiving members 55a, 55b, the lateral width W of the card insertion entrance is decided.例文帳に追加

受片55a,55bの対向間隔によってカード挿入口の横幅Wを定める。 - 特許庁

The annular member 32 has a wafer opposite surface 45 facing the periphery on the upper surface of the wafer W.例文帳に追加

環状部材32は、ウエハWの上面の周縁部に対向するウエハ対向面45を有する。 - 特許庁

例文

The stroboscopic light is incident on outside the interrupting bar 1 from the window W through the cover body 5.例文帳に追加

ストロボ光は、窓Wから蓋体5を通して遮断竿1の外部に照射される。 - 特許庁


例文

After an oxide silicon film formed at the back side of a semiconductor wafer W has been removed, the semiconductor wafer W is transported into a silica tube 1, the intensity of radiation light from the back side of the semiconductor wafer W is measured using a pyrometer 7, and heat treatment is performed on the semiconductor wafer W while monitoring the temperature of the semiconductor wafer W.例文帳に追加

半導体ウェハWの裏面に形成されたシリコン酸化膜を除去してから、半導体ウェハWを石英管1内に搬入し、パイロメータ7にて半導体ウェハWの裏面からの輻射光強度を計測することにより、半導体ウェハWの温度をモニタしながら、半導体ウェハWの熱処理を行う。 - 特許庁

When peeling the plated Sn layer from a workpiece W having the plated Sn layer formed on the surface of a copper substrate, this peeling method includes immersing the workpieces W into an oxidative solution 13, and anodically electrolyzing the workpieces W while peeling off overlapping parts of the workpieces W from each other and also rubbing them against each other by rotating and stirring the workpieces W to effectively remove the plated Sn layer.例文帳に追加

銅基材の表面にSnメッキ層が形成されたワークWからSnメッキ層を剥離するに際して、ワークWを酸化性溶液中13に浸漬し、回転攪拌することによってワークW同士が重なりあった部分の引き剥がすとともに互いに擦り合わせながら、ワークWを陽極電解することによってSnメッキ層を効率良く除去する。 - 特許庁

The tire W mounted rotatably on a tire support shaft 3 is maintained while being brought into pressure contact with the top of a flat-plate-shaped movable table 2 with a prescribed load, and the movable table 2 is moved in the direction intersecting perpendicularly the direction of rolling of the tire W while the tire W keeps on rolling on the movable table 2.例文帳に追加

タイヤ支持軸3に回転自在に取り付けタイヤWを平板状の可動テーブル2上に所定荷重で圧接した状態を維持し、可動テーブル2上でタイヤWを転動させつつ可動テーブル2をタイヤWの転動方向に直交する方向に移動させる。 - 特許庁

Since air between the wafer W and the placing pedestal 110 is bled from the plurality of through-holes 120a, 120b when the wafer W is lowered and placed on the placing pedestal 110, the wafer W is not deviated in a horizontal direction and correctly placed on the predetermined position on the placing pedestal 110.例文帳に追加

ウェハWを下降させて載置台110に載置する際に、ウェハWと載置台110の間の空気がこれらの複数の貫通孔120a、120bから抜け出るので、ウェハWは水平方向にずれることがなく、載置台110の所定の位置に正確に載置される。 - 特許庁

例文

The spinning method includes: a fixing step of fixing a work W to a first split die 21 and a second split die 22, which are arranged inside the work W; and a forming step of forming the work W into a predetermined shape by pressing a roller R on the outer peripheral surface of the work W toward the central shaft O side while rotating the work W with these split dies 21, 22.例文帳に追加

スピニング加工方法は、ワークWを、その内側に設けられた第1分割型21および第2分割型22に固定する固定ステップと、これら分割型21,22とともにワークWを回転させながら、ローラRをワークWの外周面に中心軸O側へ押し当てることにより、所定の形状に成形する成形ステップと、を含む。 - 特許庁

例文

By vibrating the wafer to spin off the plating solution, the quantity of the plating solution scattered to the outside is suppressed in comparison with that when the plating solution is removed only by rotating, and the deposition of the plating solution or the foreign matter produced from the plating solution on the side wall of the bath and the re-deposition of the foreign matter on the wafer W are also suppressed.例文帳に追加

ウェーハWを振動させることでめっき液を振り落とすので、回転のみで液切りする場合に比べて外方へ飛散するめっき液量を抑え、槽の側壁へのめっき液やそれから生じる異物(結晶)の付着、その異物のウェーハWへの再付着を抑えることができる。 - 特許庁

Then spraying of the etching gas is stopped to form the epitaxial film on the unprocessed substrate W.例文帳に追加

その後、エッチングガスの吹き付けを停止して、未処理の基板W上にエピタキシャル膜を形成する。 - 特許庁

As a result, the in-plane uniformity of the illuminance distribution is improved on the semiconductor wafer W.例文帳に追加

その結果、半導体ウェハーW上の照度分布の面内均一性が向上する。 - 特許庁

At the treatment block 11 for the resist film, the resist film is formed on a substrate W.例文帳に追加

レジスト膜用処理ブロック11において、基板W上にレジスト膜が形成される。 - 特許庁

Then, the seven wires W are simultaneously wound on the winding bobbin 7 while retaining the arrangement.例文帳に追加

そして、7本の素線Wをその配列を保ったまま同時に巻き取りボビン7に巻き取る。 - 特許庁

Then the groove wiring elements are formed on the film 62 by etching the wafer W.例文帳に追加

次いで、ウエハWをエッチング処理して、多孔質low−k膜62に溝配線要素を形成する。 - 特許庁

Accordingly, the pattern formed on the reticle R can be highly accurately transferred to the wafer W.例文帳に追加

したがって、レチクルRに形成されたパターンを精度よくウエハWに転写することができる。 - 特許庁

The final estimated yaw rate γ is obtained based on the first and the second yaw rates γW, γG.例文帳に追加

最終的な推定ヨーレートγは第1及び第2ヨーレートγ_W,γ_Gに基づき求められる。 - 特許庁

An uneven shape (V-shaped groove 71) is formed on the surface of the diaphragm 70 opposed to the semiconductor substrate W.例文帳に追加

隔壁70の半導体基板Wに対向する面に凹凸形状(V溝71)を形成する。 - 特許庁

A line width measurement unit 31 measures the line width of the pattern formed on the substrate W.例文帳に追加

線幅測定ユニット31は、基板Wに形成されたパターンの線幅を測定する。 - 特許庁

As a result, the ideal two-dimensional image of the object W is drawn on the imagery plane.例文帳に追加

その結果、結像面には、対象物Wの理想二次元像が描き出される。 - 特許庁

A laser displacement gage 80 for measuring the warpage of the wafer W is provided on the cooling apparatus 40.例文帳に追加

冷却処理装置40に,ウェハWの反りを測定するレーザ変位計80が設けられる。 - 特許庁

The light beams LB1, LB2 form light spots SB1, SB2 on the surface of the work W, respectively.例文帳に追加

光線LB1,LB2はワークWの表面に光スポットSB1,SB2をそれぞれ形成する。 - 特許庁

The plasma processing apparatus includes the substrate placing table 5 on which the substrate W to be processed is placed in a processing vessel.例文帳に追加

プラズマ処理装置は、処理容器内で被処理基板Wを載置する基板載置台5を備える。 - 特許庁

As a result, the destruction of the fine pattern formed on the substrate W can be prevented.例文帳に追加

その結果、基板Wに形成された微細パターンの倒壊を防止できる。 - 特許庁

The work W on the porous body table 4a is stored in the work storage groove.例文帳に追加

多孔体テーブル4a上のワークWはワーク収納溝内へ収納される。 - 特許庁

The keyboard W and the screwing device 14 are surely positioned on a conveyor in the production line.例文帳に追加

そして、キーボードWと螺子止め装置14との位置決めを、組立ラインのコンベヤ上で確実に行なう。 - 特許庁

The edge rinse unit performs other treatments on the wafer W coated with the resist.例文帳に追加

エッジリンス部は、レジストが塗布された基板Wに対して、他の処理を行う。 - 特許庁

A wafer W is sucked and retained on the sheet 65 by the suction of the suction pump 64.例文帳に追加

吸引ポンプ64の吸引によってウェハWは,シート65上に吸着保持される。 - 特許庁

Further, the metal paste P on the wafer W is prebaked and solidified and the resist film 6 is removed.例文帳に追加

更に、ウェーハW上の金属ペーストPをプリベークし固化させて、レジスト膜6を除去する。 - 特許庁

Next, the W film 107 is formed on the Ti film 105 so as to bury the contact hole.例文帳に追加

次に、Ti膜105の上にコンタクトホールを埋め込むようW膜107を形成する。 - 特許庁

The microwave-excited plasma forms the silicon oxide film on the surface of a wafer W.例文帳に追加

このマイクロ波励起プラズマによりウエハW表面にシリコン酸化膜を形成する。 - 特許庁

The vibration detection sensor 10 measures a vibration of the casing K generated on rotating the substrate W.例文帳に追加

振動検出センサ10は基板Wの回転時に発生するケーシングKの振動を測定する。 - 特許庁

The amount of addition of the ginger is in a range of 0.1-50% (w/v) based on the volume of mash.例文帳に追加

ショウガの添加量は、醪(もろみ)容量当たり0.1〜50%(w/v)の範囲とする。 - 特許庁

A substrate temperature sensor 15 is formed on a shower head 4 to measure the temperature of the surface of the wafer W.例文帳に追加

シャワーヘッド4にウェハW表面の温度を測定する基板温度センサ15を設ける。 - 特許庁

Further, a plurality of supporting pins 121 for supporting the wafer W are provided on the placing surface of the placing pedestal 110.例文帳に追加

さらに載置台110の載置面上にウェハWを支持する複数の支持ピン121を設ける。 - 特許庁

The supplied steam is continuously dissolved uniformly into the liquid component on the wafer W.例文帳に追加

供給された蒸気は、ウエハW上の液成分に均一に溶け込んでいく。 - 特許庁

The plate material processing mechanism 2 carries out working to the plate material workpiece W, and is provided on the frame 1.例文帳に追加

板材加工機構2は板材ワークWに加工を施すもので、フレーム1に設けられる。 - 特許庁

The treatment liquid supply part supplies a treatment liquid to the substrate W mounted on the substrate attraction part 10.例文帳に追加

処理液供給部は、基板吸着部10に搭載されている基板Wに処理液を供給する。 - 特許庁

Moisture remaining on the surface of the wafer W is sucked into the main line 46a.例文帳に追加

ウェーハWの表面に残留した水分はメインライン46aに吸引される。 - 特許庁

On the other hand, the empty reel 5 after the label W is exhausted, is similarly carried out.例文帳に追加

逆に、ラベルWを使いきった後の空のリール5の搬送形態も上記と同様とする。 - 特許庁

Consequently, the substrate W rolls on the substrate holding inner peripheral surface 30 to enter the planetary rotation state.例文帳に追加

これにより、基板Wは基板保持内周面30上を転動して遊星回転状態となる。 - 特許庁

A door 54c for exchanging the wafer W is provided on the side of the casing section 54a.例文帳に追加

箱体部54aの側面にはウエハWを交換するための扉54cが設けられている。 - 特許庁

A supporting bolt 24 is mounted on the top face of the turning pedestal 33 to clamp the bottom face of a workpiece W.例文帳に追加

旋回台座33の上面にワークWの下面をクランプする支持ボルト24を立設する。 - 特許庁

In addition, the scanning of the laser beam L on a workpiece W is performed by the scanner part 54.例文帳に追加

また、ワークW上におけるレーザ光Lの走査は、スキャナ部54によって行われる。 - 特許庁

The water supplied from a water supply pipe 8 to a water sprinkling pipe at the prescribed flow rate is sprinkled on the sample W.例文帳に追加

給水管8から水を所定流量にて散水管に供給し、試料Wに散水する。 - 特許庁

Thus, the line width of the pattern to be formed on the substrate W can be highly accurately controlled.例文帳に追加

よって、基板Wに形成させるパターンの線幅を精度よく制御することができる。 - 特許庁

A cover 17 for covering the surrounding of the electric wire W is provided on the rear wall part 9.例文帳に追加

更に、後壁部9には、電線Wの周囲を覆うカバー17が設けられている。 - 特許庁

The sensor 5 measures an outside diameter of the screw thread rolled on the screw axis material W during rolling.例文帳に追加

センサ5は転造中にねじ軸素材Wの転造されたねじ部の外径を計測する。 - 特許庁

例文

The horizontal moving portion 66 is provided with an article holding portion 67 for holding the article W placed on the elevating means 4.例文帳に追加

水平移動部66に昇降手段4上の物品Wを保持する物品保持部67を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS