1016万例文収録!

「phosphorus catalyst」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > phosphorus catalystに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

phosphorus catalystの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 287



例文

The method for producing the phosphorus compound represented by general formula (1) comprises reacting an isocyanide represented by the general formula (2): R^1NC with a di-substituted phosphine oxide represented by the general formula (3): R^2R^3P(O)H in the presence of a catalyst containing a transition metal of the group X.例文帳に追加

一般式(2) R^1NCで表されるイソシアニドと一般式(3)R^2R^3P(O)Hで表される二置換ホスフィンオキシドとを、10族遷移金属を含む触媒の存在下で反応させて一般式(1)で示されるリン化合物を製造する。 - 特許庁

This method for producing the corresponding allyl isomer by isomerizing an allyl compound having an acyloxy or hydroxy group on the allyl site is characterized by comprising the isomerization in the presence of a catalyst comprising a group 8-10 metal compound or a phosphorus compound having at least one phosphorus-nitrogen bond.例文帳に追加

アリル位にアシルオキシ基又は水酸基を有するアリル化合物を異性化して対応するアリル異性体生成物を製造する方法において、周期表の第8〜10族の金属の化合物及び少くとも1つのリン−窒素結合を有するリン化合物を含む触媒の存在下に異性化反応を行うことを特徴とする。 - 特許庁

The method for manufacturing chlorophosphazene oligomer from chlorinated phosphorus and ammonium chloride in the presence of a catalyst without using a solvent is carried out by previously charging the reaction system with ammonium chloride and feeding vaporized chlorinated phosphorus to the system at a rate of 10^-4 to 10 mol/hour with respect to 1 mol of the ammonium chloride to react.例文帳に追加

溶媒を用いることなく、触媒の存在下に塩素化リンと塩化アンモニウムからクロロホスファゼンオリゴマーを製造する方法であって、予め、反応系内に仕込まれた塩化アンモニウムに、気化させた塩素化リンを、仕込みの塩化アンモニウム1モルに対して10^−4〜10モル/hrの速度で供給して反応させることを特徴とするクロロホスファゼンオリゴマーの製造方法。 - 特許庁

In the method for producing the polyester in the presence of a polyester polycondensation catalyst system composed of at least aluminum compound, an alkaline earth metal compound, an alkali metal compound and a phosphorus compound, at least the aluminum compound and the phosphorus compound are mixed in a solution and the mixture is added to the polycondensation reaction system.例文帳に追加

少なくともアルミニウム化合物、アルカリ土類金属化合物、アルカリ金属化合物およびリン化合物からなるポリエステル重縮合触媒系の存在下にポリエステルを製造する方法において、少なくともアルミニウム化合物とリン化合物とを溶液中で混合し重縮合反応系に添加するポリエステルの製造方法。 - 特許庁

例文

The catalyst for dehydrating glycerin contains the metal phosphate including phosphorus and at least one element selected from group 2 elements and has >1 ratio M/P of the molar number M of an alkaline earth metallic element, a metal element of an aluminum group or a rare-earth metal element to the molar number P of the phosphorus and has an apatite crystal at the least.例文帳に追加

グリセリン脱水用触媒は、リン、および第2族元素から選ばれた少なくとも一種の元素を含むリン酸金属塩を含有し、アルカリ土類金属元素、アルミニウム族金属元素、希土類金属元素のモル数Mとリンのモル数Pの比M/Pが1を超え、かつ少なくともアパタイト結晶を有している。 - 特許庁


例文

This flame retardant polyester fiber is characterized by copolymerizing a phosphorus compound having a functional group capable of forming an ester bond by 500-50,000 ppm based on phosphorus atoms and containing a titanium compound selected from the group of compounds having a substituent of a specific functional group as a polycondensation catalyst by 0.5-150 ppm based on titanium atoms.例文帳に追加

エステル結合可能な官能基を有するリン化合物をリン原子換算として500〜50,000ppm共重合したポリエステルであって、重縮合触媒として置換基が特定の官能基からなる群より選ばれるチタン化合物をチタン原子換算で0.5〜150ppm含有することを特徴とする難燃性ポリエステル繊維。 - 特許庁

The invention relates to the method for producing polyester comprising a continuous polycondensation in the presence of polyester polycondensation catalyst comprising at least a kind selected from a group of aluminum compounds and at least a kind selected from a group of phosphorus compounds, wherein the aluminum compound and the phosphorus compound are mixed and added as a solution to the reaction system after the end of esterification reaction or transesterification reaction.例文帳に追加

アルミニウム化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種と、リン化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種からなるポリエステル重縮合触媒の存在下に連続式重縮合法でポリエステルを製造する方法において、エステル化反応またはエステル交換反応終了後に前記アルミニウム化合物とリン化合物とを溶液で混合して添加するポリエステルの製造方法。 - 特許庁

This method of manufacturing polyester comprises polycondensating terephthalic acid or its esterification derivative as a main acid component with ethylene glycol as a main glycol component in the presence of a polycondensation catalyst, wherein a pentavalent phosphorus compound is added in an amount of 10-200 ppm calculated in terms of a phosphorus atom, when viscosity of the polyester reaches 85-98% of target viscosity.例文帳に追加

テレフタル酸またはそのエステル形成誘導体を主たる酸成分とし、エチレングリコールを主たるグリコール成分として重縮合触媒の存在下で重縮合して得られるポリエステルを製造する方法において、ポリエステルの粘度が目標粘度の85〜98%に到達した時点で、5価のリン化合物を、リン原子換算で10〜200ppm添加することにより達成できる。 - 特許庁

The polyester is produced by using a polyester polymerization catalyst containing at least one kind selected from the group consisting of aluminum and a compound thereof, and at least one kind selected from the group consisting of phosphorus compounds, and regulated so that the ratio of the amount (ppm) of the aluminum atom to the amount (ppm) of the phosphorus atom contained in the polyester may be within the range of 0.5-20.例文帳に追加

アルミニウムおよびその化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種とリン化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種を含有するポリエステル重合触媒を用いて製造されたポリエステルであって、ポリエステル中に含まれるリン原子の量(ppm) のアルミニウム原子の量(ppm) に対する比が0.5〜20の範囲にあることを特徴とするポリエステル。 - 特許庁

例文

The method for producing the polyester comprises using a water-soluble aluminum compound in which water content of the compound is ≥8 mass% as an aluminum compound, in the method for producing the polyester in the presence of the polyester polycondensation catalyst composed of at least one kind of aluminum compound selected from the group consisting of aluminum compounds and at least one kind of phosphorus compound selected from the group consisting of phosphorus compounds.例文帳に追加

アルミニウム化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種と、リン化合物から選ばれる少なくとも1種からなるポリエステル重縮合触媒の存在下にポリエステルを製造する方法において、アルミニウム化合物として含水率が8質量%以上の水溶性アルミニウム化合物を用いることを特徴とするポリエステルの製造方法。 - 特許庁

例文

The method for producing a polyester resin composed of at least an alicyclic dicarboxylic acid component and an alicyclic diol component comprises adding50 ppm calculated as a phosphorus element of a phosphorus compound to a polyester resin before a polyester reaches a target polymerization degree from the start of pressure reduction in a polymerization reactor after the addition of a polymerization catalyst.例文帳に追加

少なくとも脂環族ジカルボン酸成分および脂環族ジオール成分を含むポリエステル樹脂を製造する方法であり、重合触媒の添加後に重合反応器内の減圧を開始してからポリエステルが目標とする重合度に到達するまでの間にリン化合物をリン元素換算で50ppm以上ポリエステル樹脂に含有させることを特徴とするポリエステル樹脂組成物の製造方法。 - 特許庁

In this production method for the polyester resin composition, when producing the polyester resin composition containing at least an alicyclic dicarboxylic acid component and an alicyclic diol component, polycondensation reaction is performed in a state that a titanium compound is contained as a polycondensation catalyst and that a trivalent phosphorus compound is contained as an antioxidant, and the trivalent phosphorus compound is kneaded after polycondensation reaction completion.例文帳に追加

少なくとも脂環族ジカルボン酸成分および脂環族ジオール成分を含むポリエステル樹脂組成物を製造するに際して、重縮合触媒としてチタン化合物、酸化防止剤として3価のリン化合物を含有して重縮合反応を行い、重縮合反応終了後、更に3価のリン化合物を混練することを特徴とするポリエステル樹脂組成物の製造方法。 - 特許庁

A catalyst for nitrogen oxide removal comprises a zeolite loaded with a metal, wherein the zeolite has a framework structure which contains at least silicon atoms, aluminum atoms, and phosphorus atoms and the amount of water that is adsorbed onto the catalyst at 25°C and a relative vapor pressure of 0.5 is 0.05-0.2 (kg-water/kg-catalyst).例文帳に追加

金属を担持したゼオライトを含む窒素酸化物浄化用触媒であって、ゼオライトが骨格構造に少なくともケイ素原子、アルミニウム原子、及びリン原子を含み、該触媒に対する25℃、相対蒸気圧0.5における水の吸着量が0.05〜0.2(kg−水/kg−触媒)以下である窒素酸化物浄化用触媒。 - 特許庁

To provide a method of treating biomass containing phosphorus with a high-temperature, high-pressure gas in the presence of a nonmetallic catalyst to recover the nonmetallic catalyst from the reaction products after the treatment, a regeneration method of the recovered nonmetallic catalyst, and a method of using a liquid containing ammonia generated in the high-temperature, high-pressure gas treatment.例文帳に追加

非金属系触媒の存在下でリンを含有するバイオマスを高温高圧ガスで処理し、処理後の反応物から非金属系触媒を回収する方法、回収した非金属系触媒を再利用すること、および、前記高温高圧ガス処理で生成するアンモニアを含む液体の利用方法を提供すること。 - 特許庁

This catalyst for producing methacrylic acid is produced by heating a catalyst precursor containing at least molybdenum, phosphorus, and vanadium at 350-500°C for 1-30 hours at least two times in the gas ventilation condition, temporarily cooling the catalyst precursor to 250°C or lower between respective heating treatment, and keeping the temperature difference of the respective heating treatment within 30°C.例文帳に追加

少なくともモリブデン、リン及びバナジウムを含む触媒前駆体を少なくとも2回、ガス流通下に350〜500℃の温度で1〜30時間熱処理を行い各回の熱処理の間に触媒前駆体を250℃以下まで一旦冷却し、かつ、各回の熱処理温度の差を30℃以内として製造したメタクリル酸製造用触媒。 - 特許庁

The catalyst (2): A desulfurization catalyst obtained by loading a metal component of the VIB group of the Periodic table, a metal component of the VIII group and phosphorus component on a porous inorganic oxide carrier containing a crystalline aluminosilicate zeolite and exhibiting (2a) ≥0.60 mmol/g amount of ammonia absorption of the catalyst by the ammonia-releasing method under the temperature elevation.例文帳に追加

触媒(2):結晶性アルミノシリケートゼオライトを含有する多孔性無機酸化物担体に周期律表第VIB族金属成分と第VIII族金属成分およびリン成分を担持した触媒であって、触媒の(2a)アンモニア昇温脱離法によるアンモニア吸着量が0.60mmol/g以上である脱硫触媒。 - 特許庁

This method for producing the condensed phosphate compound from a phosphorus oxyhalide, a polyhydroxy compound and a hydroxyl compound is characterized by using an onium salt as an esterification catalyst.例文帳に追加

オキシハロゲン化リン、ポリヒドロキシル化合物及びヒドロキシル化合物から縮合リン酸エステル化合物を製造する方法において、エステル化触媒としてオニウム塩を用いることを特徴とする縮合リン酸エステル化合物の製造方法。 - 特許庁

A polyester composition containing a titanium compound soluble in a polyester is chemically decomposed by using the catalyst for polyester production comprising a titanium compound and a phosphorus compound to reproduce and recover dimethyl terephthalate and ethylene glycol as the useful components.例文帳に追加

チタン化合物及びリン化合物からなるポリエステル製造用触媒を用い、ポリエステルに可溶なチタン化合物を含有するポリエステル組成物を、化学分解させてテレフタル酸ジメチルとエチレングリコールとを生成させ有効成分として回収する。 - 特許庁

This catalyst for the olefin-based polymerization is provided by having a prescribed structure having a fluorinated hydrocarbon group in the vicinity of oxygen or sulfur atom, and further having a halogenated hydrocarbon group in the vicinity of phosphorus, arsenic or antimony atom.例文帳に追加

フッ素化炭化水素基を酸素あるいは硫黄原子の近傍に有し、さらには、ハロゲン化炭化水素基をリン、砒素、またはアンチモン原子の近傍に有する、所定の構造を有するオレフィン系重合用触媒を用いることにより解決される。 - 特許庁

The polyethylene naphthalate is produced using a polyester polymerization catalyst containing as a metal-containing component at least one selected from aluminum and its compounds, and containing at least one selected from phenolic compounds and phosphorus compounds.例文帳に追加

アルミニウムおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種を金属含有成分として含み、かつフェノール系化合物及びリン化合物から選択される少なくとも一種を含むポリエステル重合触媒を用いて製造されたポリエチレンナフタレート。 - 特許庁

The polyester obtained by polycondensation is chemically decomposed by using a deposit obtained by heating a specific titanium compound and a specific phosphorus compound in glycol as a catalyst, to reproduce and recover dimethyl terephthalate and ethylene glycol as the useful components.例文帳に追加

触媒として、特定のチタン化合物と特定のリン化合物とをグリコール中で加熱することにより得られた析出物を用いて重縮合反応させて得たポリエステル組成物を化学分解し、テレフタル酸ジメチルとエチレングリコールとを生成させて有効成分として回収する。 - 特許庁

The monofilament is composed of a polyester polymer which is polymerized by using a deposit obtained by heating a specific titanium compound with a specified phosphorus compound in glycol as a catalyst.例文帳に追加

ポリエステルポリマーから構成されるモノフィラメントであって、該ポリエステルポリマーが、特定のチタン化合物と特定のリン化合物とを、グリコール中で加熱することにより得られた析出物を触媒として用いて重合されたポリエステルポリマーである。 - 特許庁

The polybutylene terephthalate is produced using a polyester polymerization catalyst containing as a metal-containing component at least one selected from aluminum and its compounds, and containing at least one selected from phenolic compounds and phosphorus compounds.例文帳に追加

アルミニウムおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種を金属含有成分として含み、かつフェノール系化合物及びリン化合物から選択される少なくとも一種を含むポリエステル重合触媒を用いて製造されたポリブチレンテレフタレート。 - 特許庁

The polypropylene terephthalate is produced by using a polyester polymerization catalyst which comprises as the metal-containing component at least one selected from aluminum and an aluminum compound, and at least one selected from a phenolic compound and a phosphorus compound.例文帳に追加

アルミニウムおよびその化合物から選ばれる少なくとも1種を金属含有成分として含み、かつフェノール系化合物及びリン化合物から選択される少なくとも一種を含むポリエステル重合触媒を用いて製造されたポリプロピレンテレフタレート。 - 特許庁

The electrostatic image developing toner binder comprises a polycondensed polyester resin formed in the presence of at least one aluminum-containing catalyst (a) selected from aluminum salts of phosphorus compounds.例文帳に追加

重縮合ポリエステル樹脂からなる静電荷像現像用トナーバインダーであって、該ポリエステル樹脂が、リン化合物のアルミニウム塩から選ばれる少なくとも1種のアルミニウム含有触媒(a)の存在下に形成されてなるものであることを特徴とする静電荷像現像用トナーバインダー。 - 特許庁

A specific polyoxyalkylene-based polyether and an organic sulfonic acid metal salt are added to and blended with the polyester at an arbitrary stage before the polyester is finished by using a catalyst for producing the polyester containing a specific titanium compound and a phosphorus compound.例文帳に追加

特定のチタン化合物及びリン化合物を含むポリエステル製造用触媒を用い、該ポリエステルの合成が完了する以前の任意の段階で、特定のポリオキシアルキレン系ポリエーテル、有機スルホン酸金属塩を添加配合させる。 - 特許庁

The woven fabric is constituted of the polyester fiber composed of a polyester polymer polymerized by using a deposited material obtained by heating a specific titanium compound and a specific phosphorus compound in a glycol as a catalyst.例文帳に追加

ポリエステル繊維から構成される織物であって、該ポリエステル繊維が、特定のチタン化合物と特定のリン化合物とを、グリコール中で加熱することにより得られた析出物を触媒として用いて重合されたポリエステルポリマーからなる。 - 特許庁

The knitted fabric is constituted of the polyester fiber composed of a polyester polymer polymerized by using a deposited material obtained by heating a specific titanium compound and a specific phosphorus compound in a glycol as a catalyst.例文帳に追加

ポリエステル繊維から構成される編物であって、該ポリエステル繊維が、特定のチタン化合物と特定のリン化合物とを、グリコール中で加熱することにより得られた析出物を触媒として用いて重合されたポリエステルポリマーからなる。 - 特許庁

This method for producing the alkenylphosphonic acid derivative comprises reacting a phosphonic acid derivative with an alkyne in the presence of a metal complex catalyst system containing (a) nickel and (b) a phosphine having at least two trivalent phosphorus atoms.例文帳に追加

a)ニッケルおよびb)少なくとも2個の3価のリン原子を有するホスフィンを含有する金属錯体触媒系の存在下で、ホスホン酸誘導体とアルキンとを反応させることによる、アルケニルホスホン酸誘導体の製造方法によって達成される。 - 特許庁

A diester of an aromatic dicarboxylic acid, composed mainly of terephthalic acid, with trimethylene glycol is polycondensed using a catalyst system substantially comprising a specific unreacted mixture of a titanium compound component and a phosphorus compound component to give the polytrimethylene terephthalate polyester.例文帳に追加

テレフタル酸を主とする芳香族ジカルボン酸とトリメチレングリコールとのジエステルを、特定のチタン化合物成分とリン化合物成分との未反応混合物から実質的になる触媒系を用いて重縮合させてポリトリメチレンテレフタレート系ポリエステルを得る。 - 特許庁

This invention relates to a new process for producing optically active trimethyllactic acid and/or ester thereof by catalytic hydrogenation of trimethylpyruvic acid and/or esters thereof in the presence of a noble metal complex catalyst bearing a phosphorus ligand.例文帳に追加

本発明は、燐配位子を含有する貴金属錯体触媒の存在下でのトリメチルピルビン酸および/またはそのエステル類の接触水素化による光学活性トリメチル乳酸および/またはそのエステル類の新規な製造方法に関する。 - 特許庁

This polyester is obtained by using a polyester-producing catalyst containing a specific titanium compound and phosphorus compound, and adding for blending a specific polyoxyalkylene-based polyether and an organic sulfonic acid metal salt in an optional stage before the completion of the spinning process of the polyester.例文帳に追加

特定のチタン化合物及びリン化合物を含むポリエステル製造用触媒を用い、該ポリエステルの紡糸工程が完了する以前の任意の段階で、特定のポリオキシアルキレン系ポリエーテル、有機スルホン酸金属塩を添加配合させる。 - 特許庁

A copolyester comprising an ethylene is isophthalate unit containing a sulfonic salt group and an ethylene terephthalate unit, which is obtained using as a polycondensation catalyst a reaction product of a specific titanium compound and a specific phosphorus compound, is melt-spun.例文帳に追加

重縮合触媒として特定のチタン化合物と特定のリン化合物との反応生成物を用いて得られた、スルホン酸塩基を有するエチレンイソフタレート単位とエチレンテレフタレート単位とを有する共重合ポリエステルを溶融紡糸する。 - 特許庁

The method comprises reacting at least one organic isocyanate, a catalyst containing at least one phosphine ligand having one or two tertiary alkyl groups directly bonding to phosphorus, if needed, a solvent and, if needed, an additive.例文帳に追加

少なくとも1つの有機イソシアネート、リンに直接結合する1個または2個の第3級アルキル基を有する少なくとも1つのホスフィン配位子を含有する触媒、必要に応じ、溶媒、および必要に応じ、添加剤を反応させることを含む方法。 - 特許庁

This polyester stretch woven or knitted fabric is obtained by at least partially using a polyester fiber composed of a polyester polymerized by using a catalyst containing aluminum and/or its compound and a phenolic compound or a phosphorus compound.例文帳に追加

アルミニウム及び/又はその化合物と、フェノール系化合物もしくはリン化合物を含有する触媒を用いて重合されたポリエステルからなるポリエステル繊維を、少なくとも一部に使用してなることポリエステルストレッチ織編物。 - 特許庁

A polyester containing a polyester-soluble titanium compound as a polycondensation catalyst in an amount of 2-10 mmol% based on the entire dicarboxylic acid component and containing a polyester-soluble phosphorus compound is melt kneaded with a polyester-soluble alkali metal salt solution, giving the objective polyester.例文帳に追加

重縮合反応の触媒として、ポリエステル可溶なチタン化合物を全ジカルボン酸成分を基準として2〜10ミリモル%の範囲で含有し、かつポリエステル可溶なリン化合物を含有するポリエステルとポリエステルに可溶のアルカリ金属塩溶液と溶融混練する。 - 特許庁

This olefin metathesis catalyst system comprises a reaction product of (A1) a ruthenium(III) compound, (B) a neutral electron donating ligand selected from the group consisting of phosphorus compounds and nitrogenous heterocyclic carbenes, (C) a norbornene derivative, and (D) alcohols.例文帳に追加

(A1)ルテニウム(III)化合物、(B)リン化合物および含窒素複素環式カルベンから成る群より選ばれる中性電子供与性配位子、(C)ノルボルネン誘導体ならびに(D)アルコール類の反応生成物から成るオレフィンメタセシス触媒系。 - 特許庁

The catalyst for producing methacrylic acid is used for producing methacrylic acid by subjecting methacrolein to vapor-phase catalytic oxidation using molecular oxygen and contains at least molybdenum and phosphorus, wherein a fibrous material having thermal conductivity of300 W/(m×K) is contained.例文帳に追加

メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられる、少なくともモリブデンおよびリンを含むメタクリル酸製造用触媒において、熱伝導率が300W/(m・K)以上の繊維状物を含有することを特徴とするメタクリル酸製造用触媒。 - 特許庁

To provide a method for producing maleic anhydride in a higher yield by gas phase oxidation of the corresponding ≥4C aliphatic hydrocarbon in the presence of a vanadium-phosphorus-based catalyst through recovering and circulatingly using an inert gas such as helium.例文帳に追加

炭素数4以上の脂肪族炭化水素をバナジウム−リン系触媒の存在下に気相酸化して無水マレイン酸を製造する際に、ヘリウム等の不活性ガスを回収して循環使用するので、より高い収率で無水マレイン酸を製造することを可能とする方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing a 4-trifluoromethoxybenzyl halide comprises the step of reaction of trifluoromethoxybenzene with an aldehyde, acetal, paraformaldehyde or 1,3,5-trioxane in the presence of an acid catalyst using a sulfur-containing halogenating agent or phosphorus-containing halogenating agent.例文帳に追加

本発明における4−トリフルオロメトキシベンジルハライドの製法は、トリフルオロメトキシベンゼンとアルデヒド類、アセタール類、パラホルムアルデヒド、又は1,3,5−トリオキサンとを、酸触媒の存在下に含イオウハロゲン化剤又は含リンハロゲン化剤で反応させることによって行うことができる。 - 特許庁

The polyester fiber having a single fiber fineness of 0.1-1.0 dtex is produced by melt-spinning a polyester produced by the polycondensation in the presence of a catalyst composed of a reaction product of a specific titanium compound and a phosphorus compound.例文帳に追加

ポリエステルを溶融紡糸して引き取られた、単糸繊度が0.1〜1.0dtexである繊維において、該ポリエステルを、特定のチタン化合物とリン化合物との反応生成物からなる触媒の存在下に重縮合して得られるポリエステルとする。 - 特許庁

The method for producing the carboxylic ester from a raw material comprising an organic compound comprises carrying out a reaction of the organic compound in the presence of a gold-containing catalyst and a molecular oxygen in combination with a phosphorus compound.例文帳に追加

金を含有する触媒及び分子状酸素の存在下、有機化合物を酸化反応させることにより、当該有機化合物を含む原料からカルボン酸エステルを製造する方法であって、当該反応系にリン化合物を共存させることを特徴とするカルボン酸エステルの製造方法に係る。 - 特許庁

This method for producing the halogenated aromatic amine compound is provided by performing the reaction of an aromatic amine with a dihalogenated aromatic compound in the presence of a metal catalyst having a phosphorus-containing ligand having at least one cyclic hydrocarbon group and a basic compound in an inert solvent.例文帳に追加

本発明は、芳香族アミン化合物とジハロゲン化芳香族化合物を、少なくとも1つの環状炭化水素基を有するリン含有配位子を有する金属触媒と塩基性化合物の存在下で、不活性な溶媒中で反応させるハロゲン化芳香族アミン化合物の製造法に関する。 - 特許庁

To provide a hydrodesulfurization catalyst for catalytically cracked gasoline having high dispersion of MoS_2 in a (metal of the group 8th in the periodic table)-molybdenum-phosphorus-sulfur structure and combining an excellent desulfurizing activity and a function of controlling hydrogenation of olefins and aromatics contained.例文帳に追加

周期律表第8属金属−モリブデン−リン−硫黄構造におけるMoS_2の分散度が高く、優れた脱硫活性並びに含有オレフィン類や含有芳香族類の水素化抑制機能を具備した、接触分解ガソリンの水素化脱硫触媒の提供。 - 特許庁

The nonwoven fabric is obtained by using at least polyester fibers which are produced by making a polyester composition into fibers (including conjugate fibers), wherein the polyester composition is obtained by using a relevant catalyst where specific titanium compound and phosphorus compound fall within specific concentrations respectively.例文帳に追加

特定のチタン化合物及びリン化合物が特定の濃度範囲に制限される領域にあるポリエステル製造用触媒を用いて得られたポリエステル組成物を繊維化(複合繊維を含む)した後、該ポリエステル繊維を少なくとも用いて不織布を構成する。 - 特許庁

To provide a palladium-containing/carrying catalyst for preparing α,β-unsaturated carboxylic acid from α,β-unsaturated aldehyde or olefin at a high selectivity without feeding a phosphorus containing compound to a liquid phase, and to provide an α,β-unsaturated carboxylic acid preparing method.例文帳に追加

リンを含有する化合物を液相中に供給することなく高選択率でオレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を製造するためのパラジウム含有担持触媒、及びα,β−不飽和カルボン酸を製造する方法を提供する。 - 特許庁

In producing the two-component conjugate fibers splittable into finer fibers by melt spinning, a polyester polymer obtained by polycondensation in the presence of a catalyst consisting of a reaction product from a specific titanium compound and a phosphorus compound is used as at least one the two components.例文帳に追加

細繊度繊維に分割することができる、2成分からなる複合繊維を溶融紡糸により製造するに際し、2成分のうち少なくとも1成分として、特定のチタン化合物とリン化合物との反応生成物からなる触媒の存在下に重縮合して得られるポリエステルポリマーを用いる。 - 特許庁

The nonwoven fabric for food is obtained by using thermoadhesive conjugate staple fibers which are produced by using at least a polyester composition, wherein the polyester composition is obtained using a relevant catalyst comprising specific titanium compound and phosphorus compound.例文帳に追加

特定のチタン化合物及びリン化合物を含むポリエステル製造用触媒を用いて得られたポリエステル組成物を少なくとも用いて熱接着性複合短繊維を得て、該熱接着性複合短繊維を用いて食品用不織布を構成する。 - 特許庁

In the fiber which is obtained by melt spinning of a polyester and taking off and has 0.1-1.0 dtex single fiber fineness, the polyester is one obtained by subjecting an aromatic dicarboxylate ester to condensation polymerization in the presence of a catalyst containing a specific titanium compound component and phosphorus compound.例文帳に追加

ポリエステルを溶融紡糸して引き取られた、単糸繊度が0.1〜1.0dtexである繊維において、該ポリエステルを、特定のチタン化合物成分とリン化合物とを含む触媒の存在下に芳香族ジカルボキシレートエステルを重縮合して得られるポリエステルとする。 - 特許庁

例文

This method for producing the polyester fiber is provided by melt-spinning the polyester polymer having 0.4-0.7 intrinsic viscosity, ≤15 eq/T carboxyl terminal group concentration and obtained by performing the polycondensation of an aromatic dicarboxylate ester in the presence of a catalyst containing a specific titanium compound component and specific phosphorus compound.例文帳に追加

特定のチタン化合物成分と特定のリン化合物とを含む触媒の存在下に芳香族ジカルボキシレートエステルを重縮合して得られる、固有粘度が0.4〜0.7、カルボキシル末端基濃度が15eq/T以下であるポリエステルポリマーを溶融紡糸する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS