1153万例文収録!

「polytechnic」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polytechnicの意味・解説 > polytechnicに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polytechnicを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 53



例文

a polytechnic school例文帳に追加

工芸学校 - 斎藤和英大辞典

a polytechnic school 例文帳に追加

工芸[工科]学校. - 研究社 新英和中辞典

polytechnic students 例文帳に追加

ポリテクニックの学生. - 研究社 新英和中辞典

Article 16 (1) The State shall establish Polytechnic Colleges, Polytechnic Universities, Polytechnic Centers and Polytechnic Schools for Persons with Disabilities, and prefectures shall establish Polytechnic Schools. 例文帳に追加

第十六条 国は、職業能力開発短期大学校、職業能力開発大学校、職業能力開発促進センター及び障害者職業能力開発校を設置し、都道府県は、職業能力開発校を設置する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Section 6 Polytechnic Universities 例文帳に追加

第六節 職業能力開発総合大学校 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(3) The State shall establish Polytechnic Universities. 例文帳に追加

3 国は、職業能力開発総合大学校を設置する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Christchurch Polytechnic Institute of Technology 例文帳に追加

クライストチャーチ・ポリテクニック大学 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyoto Prefectural Kyoto Polytechnic 例文帳に追加

京都府立京都高等技術専門校 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) In addition to what are prescribed in the preceding paragraph, prefectures may establish Polytechnic Colleges, Polytechnic Universities, Polytechnic Centers or Polytechnic Schools for Persons with Disabilities (hereinafter referred to as "Polytechnic Universities, etc." in the following paragraph), and municipalities may establish Polytechnic Schools. 例文帳に追加

2 前項に定めるもののほか、都道府県は職業能力開発短期大学校、職業能力開発大学校、職業能力開発促進センター又は障害者職業能力開発校(次項において「職業能力開発短期大学校等」という。)を、市町村は職業能力開発校を設置することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) No person other than a Polytechnic University shall use the characters of Polytechnic University in its name. 例文帳に追加

4 職業能力開発総合大学校でないものは、その名称中に職業能力開発総合大学校という文字を用いてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Section 6 Polytechnic Universities (Article 27) 例文帳に追加

第六節 職業能力開発総合大学校(第二十七条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 25 An employer, etc. who provides accredited vocational training may establish a Polytechnic School, Polytechnic College, Polytechnic University or Polytechnic Center as a vocational training facility, as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

第二十五条 認定職業訓練を行う事業主等は、厚生労働省令で定めるところにより、職業訓練施設として職業能力開発校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発大学校又は職業能力開発促進センターを設置することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

His first son, Takeshi OSHIMA, is an associate professor of the Faculty of Art at Tokyo Polytechnic University. 例文帳に追加

長男の大島武は東京工芸大学芸術学部准教授。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Associate Prof. Yuji Taniguchi, Associate Professor, Department of Human Resources Development, National Polytechnic University)例文帳に追加

(谷口雄治 職業能力開発大学校准教授) - 厚生労働省

Article 17 No facility other than public human resources development facilities (excluding those established pursuant to the provision of Article 25) may use the characters of Polytechnic School, Polytechnic College, Polytechnic University, Polytechnic Center or Polytechnic School for Persons with Disabilities in its name. 例文帳に追加

第十七条 公共職業能力開発施設でないもの(第二十五条の規定により設置される施設を除く。)は、その名称中に職業能力開発校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発大学校、職業能力開発促進センター又は障害者職業能力開発校という文字を用いてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In July 1948: An application for approval of establishing "Kyoto Kogei Seni Daigaku" (Kyoto Institute of Technology) was submitted in conjunction with Kyoto Koto Kogei Gakko (Kyoto Polytechnic High School). 例文帳に追加

1948年7月:京都高等工芸学校と合同で「京都工芸繊維大学」設置認可申請。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After dropping out of Rikkyo University, he entered the Tokyo Professional School of Photographic Industry (currently Tokyo Polytechnic University). 例文帳に追加

立教大学中退後、東京写真工業専門学校(現・東京工芸大学)に入学する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7 Preparatory course for polytechnic, science and medical school term: 3 years, age: 16-19 years old, future course: higher education 8 例文帳に追加

7諸芸/理/医学校予科 修業年限:3年制 修業年齢:16~19歳 進路先:高等教育8 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8 Regular course of polytechnic, science and medical school term: 4 years, age: 19-23 years old, future course: none 例文帳に追加

8諸芸/理/医学校本科 修業年限:4年制 修業年齢:19~23歳 進路先:なし - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As public human resources development facilities, etc. the government has 160 Human Resources Development Center, 14 Polytechnic Junior College, 10 Polytechnic College, 1 Polytechnic University, 61 Polytechnic Center, and 19 Human Resources Development Center for the Disabled as of April 2011. 例文帳に追加

なお、公共職業能力開発施設等として、職業能力開発校(2011年4月現在(以下同じ)160校)、職業能力開発短期大学校(14校)、職業能力開発大学校(10校)、職業能力開発総合大学校(1校)、職業能力開発促進センター(61か所)及び障害者職業能力開発校(19校)を設置している。 - 経済産業省

Restoration work is carried out on the Polytechnic Centers, etc. affected by the earthquake disaster.例文帳に追加

震災により被害を受けた職業能力開発促進センター等の復旧工事を実施する。 - 厚生労働省

(3) When a prefecture intends to establish any Polytechnic Colleges, etc. or when a municipality intends to establish a Polytechnic School as prescribed in the preceding paragraph, it shall consult with the Minister of Health, Labour and Welfare and obtain his/her consent thereon in advance. 例文帳に追加

3 前項の規定により都道府県が職業能力開発短期大学校等を、市町村が職業能力開発校を設置しようとするときは、あらかじめ、厚生労働大臣に協議し、その同意を得なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 94 The State shall, as specified by a Cabinet Order, bear a part of the expenses required for the facilities and equipment of Polytechnic Schools and Polytechnic Schools for Persons with Disabilities established by prefectures. 例文帳に追加

第九十四条 国は、政令で定めるところにより、都道府県が設置する職業能力開発校及び障害者職業能力開発校の施設及び設備に要する経費の一部を負担する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 95 (1) In addition to the expenses prescribed in the preceding Article, the State shall provide grants to the prefectures in order to bear the expenses required for the operation of Polytechnic Schools and Polytechnic Schools for Persons with Disabilities as prescribed in the same Article. 例文帳に追加

第九十五条 国は、前条に定めるもののほか、同条に規定する職業能力開発校及び障害者職業能力開発校の運営に要する経費の財源に充てるため、都道府県に対し、交付金を交付する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) rendering arrangement for admission to public human resources development facilities (including training conducted by the Polytechnic University). 例文帳に追加

六 公共職業能力開発施設(職業能力開発総合大学校を含む。)への入所のあつせんを行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Polytechnic University -those receiving vocational training conducted by the Polytechnic University or instructor training provided in Article 27, paragraph 1 of the Human Resources Development Promotion Act, or those who have completed said vocational training or said instructor training. 例文帳に追加

四 職業能力開発総合大学校 当該職業能力開発総合大学校の行う職業訓練若しくは職業能力開発促進法第二十七条第一項に規定する指導員訓練を受ける者又は当該職業訓練若しくは当該指導員訓練を修了した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 23 (1) From among public vocational training, ordinary vocational training (limited to short-term training courses specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare) provided for job applicants who need to change jobs and for other job applicants specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare at Polytechnic Schools and Polytechnic Centers, and vocational training provided for job applicants at Polytechnic Schools for Persons with Disabilities shall be given free of charge. 例文帳に追加

第二十三条 公共職業訓練のうち、職業能力開発校及び職業能力開発促進センターにおいて職業の転換を必要とする求職者その他の厚生労働省令で定める求職者に対して行う普通職業訓練(短期間の訓練課程で厚生労働省令で定めるものに限る。)並びに障害者職業能力開発校において求職者に対して行う職業訓練は、無料とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 19 The Public Employment Security Offices shall arrange job seekers in undergoing vocational training conducted by human resources development centers (including that conducted by the Polytechnic University). 例文帳に追加

第十九条 公共職業安定所は、求職者に対し、公共職業能力開発施設の行う職業訓練(職業能力開発総合大学校の行うものを含む。)を受けることについてあつせんを行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Polytechnic Schools (meaning facilities for providing long-term and short-term training courses for ordinary vocational training (meaning vocational training excluding advanced vocational training as prescribed in the following item; the same shall apply hereinafter); the same shall apply hereinafter); 例文帳に追加

一 職業能力開発校(普通職業訓練(次号に規定する高度職業訓練以外の職業訓練をいう。以下同じ。)で長期間及び短期間の訓練課程のものを行うための施設をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Polytechnic Centers (meaning facilities for providing short-term training courses for ordinary or advanced vocational training; the same shall apply hereinafter); and 例文帳に追加

四 職業能力開発促進センター(普通職業訓練又は高度職業訓練のうち短期間の訓練課程のものを行うための施設をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Polytechnic Universities may, in addition to the business prescribed in the preceding paragraph, conduct any other business necessary for the development and improvement of human resources pursuant to the provisions of this Act, as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

2 職業能力開発総合大学校は、前項に規定する業務を行うほか、この法律の規定による職業能力の開発及び向上に関し必要な業務で厚生労働省令で定めるものを行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In addition, I expect that we will probably be able to obtain an agreement on the idea of relocating the Advanced Polytechnic Center to a non-metropolitan region or transferring it to the private sector. 例文帳に追加

さらに申し上げると、例えば、ポリテクセンターにしても、地方に移管をする、民間に移管をする、こういう方向については、おそらく合意が得られると思います。 - 金融庁

She asked Osako Takashi, a senior at Tokyo Polytechnic University, to draw illustrations for the book because she thought his illustrations matched her image of the story. 例文帳に追加

彼女が東京工芸大学4年生の大(おお)迫(さこ)貴(たか)史(し)さんにこの本のイラストを描くことを依頼したのは,彼の絵がこの物語に対する彼女自身のイメージに合うと思ったからだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide a clay composition for molding used as a raw material to manufacture noble metal objects that are of highly artistic or polytechnic elements such as jewels, fine arts handicrafts and accessories, and the manufacturing method of the clay composition and noble metal articles.例文帳に追加

貴金属宝飾品、美術工芸品、装飾品等の工芸的要素の大きい貴金属造形物を製作するための素材として用いる造形用粘土組成物及び貴金属製品の製造方法を提供する。 - 特許庁

Schools and facilities carrying out vocational education include higher vocational institutions, advanced technical schools, secondary polytechnic schools, technical schools, employment training centers,non-governmental vocational training institutions, and employee training centers at enterprises.例文帳に追加

職業教育を行う学校・施設としては、高等職業学院校、高級技工学校、中等専門技術学校、技工学校、職業訓練中心、町村営職業訓練機構、企業職業訓練センター等がある。 - 経済産業省

Castec is making active efforts to train employees and bear costs related to the training of employees at a machinery maker and a polytechnic center and to in-house lectures provided by invited lecturers, including lecture fees, traffic expenses and wages.例文帳に追加

会社としても、従業員の育成を積極的に進めており、機械メーカーやポリテクセンターでの研修、外部講師招聘による社内教育の際の、受講料、交通費、昼食代、日当、賃金は会社負担で行っている。 - 経済産業省

(2) The Minister of Health, Labour and Welfare shall decide on the allocation of the grants prescribed in the preceding paragraph in accordance with the criteria specified by a Cabinet Order, while taking into account the number of employed workers and job applicants (including graduates of lower secondary schools, upper secondary schools or secondary education schools who seek employment) in each prefecture and considering the urgency of the need for vocational training, as well as other special circumstances relating to the operation of Polytechnic Schools and Polytechnic Schools for Persons with Disabilities prescribed in the preceding Article in each prefecture. 例文帳に追加

2 厚生労働大臣は、前項の規定による交付金の交付については、各都道府県の雇用労働者数及び求職者数(中学校、高等学校又は中等教育学校を卒業して就職する者の数を含む。)を基礎とし、職業訓練を緊急に行うことの必要性その他各都道府県における前条に規定する職業能力開発校及び障害者職業能力開発校の運営に関する特別の事情を考慮して、政令で定める基準に従つて決定しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Polytechnic Schools for Persons with Disabilities (meaning facilities for providing ordinary or advanced vocational training for physically or mentally disabled persons who have difficulty in receiving vocational training at facilities listed in the preceding items, in a manner corresponding to their abilities; the same shall apply hereinafter). 例文帳に追加

五 障害者職業能力開発校(前各号に掲げる施設において職業訓練を受けることが困難な身体又は精神に障害がある者等に対して行うその能力に適応した普通職業訓練又は高度職業訓練を行うための施設をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Public human resources development facilities may conduct the following business in addition to providing the vocational training prescribed in the items of paragraph (1) and extending the assistance prescribed in paragraph (2) (excluding vocational training and assistance pertaining to Polytechnic Schools established by municipalities): 例文帳に追加

4 公共職業能力開発施設は、第一項各号に規定する職業訓練及び第二項に規定する援助(市町村が設置する職業能力開発校に係るものを除く。)を行うほか、次に掲げる業務を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 92 Public human resources development facilities, Polytechnic Universities, and vocational training corporations may, within limits that would not cause any hindrance to the performance of their businesses, provide the following persons with training of a similar nature to their vocational training or instructor training: 例文帳に追加

第九十二条 公共職業能力開発施設、職業能力開発総合大学校及び職業訓練法人は、その業務の遂行に支障のない範囲内で、その行う職業訓練又は指導員訓練に準ずる訓練を次に掲げる者に対し行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 96 The establishment and operation by the State of public human resources development facilities (excluding Polytechnic Schools for Persons with Disabilities) and of Polytechnic Universities, provision of vocational training prescribed in the proviso to Article 15-6, paragraph (1), bearing of necessary expenses for the implementation of trade skill tests, and granting of aid prescribed in Article 15-2, paragraph (1) and paragraph (2) (excluding the part pertaining to Polytechnic Schools for Persons with Disabilities), Article 15-3, Article 76 and Article 87, paragraph (2) shall be conducted as a human resources development program prescribed in Article 63 of the Employment Insurance Act (Act No. 116 of 1974). 例文帳に追加

第九十六条 国による公共職業能力開発施設(障害者職業能力開発校を除く。)及び職業能力開発総合大学校の設置及び運営、第十五条の六第一項ただし書に規定する職業訓練の実施、技能検定の実施に要する経費の負担並びに第十五条の二第一項及び第二項(障害者職業能力開発校に係る部分を除く。)、第十五条の三、第七十六条及び第八十七条第二項の規定による助成等は、雇用保険法(昭和四十九年法律第百十六号)第六十三条に規定する能力開発事業として行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The provisions of Article 15-6, paragraph (2) and paragraph (4) (excluding item (ii)), Article 16, paragraph (4) (limited to the part pertaining to public human resources development facilities established by the State) and paragraph (6), and Article 23, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to Polytechnic Universities, and the provisions of Article 19 to Article 22 shall apply mutatis mutandis to vocational training provided at Polytechnic Universities. In this case, the term "vocational training prescribed in said relevant items" in Article 15-6, paragraph (2) and the term "vocational training as prescribed in the items of paragraph (1)" in paragraph (4) of the same Article shall be deemed to be replaced with "the business prescribed in Article 27, paragraph (1)"; the term "public human resources development facilities" in Article 21, paragraph (1) and Article 22 shall be deemed to be replaced with "Polytechnic Universities"; and the term "receive public vocational training" in Article 23, paragraph (3) shall be deemed to be replaced with "receive instructor training (meaning instructor training as prescribed in Article 27, paragraph (1)) or vocational training." 例文帳に追加

5 第十五条の六第二項及び第四項(第二号を除く。)、第十六条第四項(国が設置する公共職業能力開発施設に係る部分に限る。)及び第六項並びに第二十三条第三項の規定は職業能力開発総合大学校について、第十九条から第二十二条までの規定は職業能力開発総合大学校において行う職業訓練について準用する。この場合において、第十五条の六第二項中「当該各号に規定する職業訓練」とあり、及び同条第四項中「第一項各号に規定する職業訓練」とあるのは「第二十七条第一項に規定する業務」と、第二十一条第一項及び第二十二条中「公共職業能力開発施設」とあるのは「職業能力開発総合大学校」と、第二十三条第三項中「公共職業訓練を受ける」とあるのは「指導員訓練(第二十七条第一項に規定する指導員訓練をいう。)又は職業訓練を受ける」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 24 The Public Employment Security Offices may request necessary cooperation from public human resources development facilities and other persons concerned when they find it to be necessary to provide persons receiving vocational guidance with information, consultation or any other assistance concerning vocational training conducted by public human resources development facilities (including that conducted by the Polytechnic University). 例文帳に追加

第二十四条 公共職業安定所は、職業指導を受ける者に対し、公共職業能力開発施設の行う職業訓練(職業能力開発総合大学校の行うものを含む。)に関する情報の提供、相談その他の援助を与えることが必要であると認めるときは、公共職業能力開発施設その他の関係者に対し、必要な協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Polytechnic Colleges (meaning facilities for providing long-term and short-term training courses (excluding the long-term training courses specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labor and Welfare set forth in the following item) for advanced vocational training (meaning vocational training through which workers can acquire the advanced trade skills needed for their jobs and knowledge thereon; the same shall apply hereinafter) ; the same shall apply hereinafter); 例文帳に追加

二 職業能力開発短期大学校(高度職業訓練(労働者に対し、職業に必要な高度の技能及びこれに関する知識を習得させるための職業訓練をいう。以下同じ。)で長期間及び短期間の訓練課程(次号の厚生労働省令で定める長期間の訓練課程を除く。)のものを行うための施設をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Polytechnic Universities (meaning facilities for providing long-term and short-term training courses as prescribed in the preceding item for advanced vocational training and long-term training courses specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labor and Welfare as those for advanced vocational training for developing and improving specialized and practical human resources; the same shall apply hereinafter); 例文帳に追加

三 職業能力開発大学校(高度職業訓練で前号に規定する長期間及び短期間の訓練課程のもの並びに高度職業訓練で専門的かつ応用的な職業能力を開発し、及び向上させるためのものとして厚生労働省令で定める長期間の訓練課程のものを行うための施設をいう。以下同じ。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) From among Polytechnic Schools for Persons with Disabilities established as prescribed in paragraph (1), the State shall commission the operation of those specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare to the Japan Organization for Employment of the Elderly and Persons with Disabilities, and may commission the operation of those not specified by said Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare to prefectures. 例文帳に追加

5 国は、第一項の規定により設置した障害者職業能力開発校のうち、厚生労働省令で定めるものの運営を独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構に行わせるものとし、当該厚生労働省令で定めるもの以外の障害者職業能力開発校の運営を都道府県に委託することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If so, we must consider which organization would be best suited to take over the re-training function - although the function of fostering new instructors should be abolished - after Polytechnic University is abolished. So we will probably need to debate which organization should take over that function. 例文帳に追加

そうなりますと、この総合大学校を廃止した後で、新しい先生の養成業務、これは無くす、廃止をするのですけれど、もう一方の今いる先生方、これに対する再訓練であったり、この機能をどこが担うかと、これはこれから最も相応しい機関であったり、そういうことを考えていかなければならない、そんなふうに思っておりまして、おそらくそういった新しい受け皿をどうするか、とこういう議論も出てまいります。 - 金融庁

(2) The provision of Article 22 and Article 24, paragraph (1) to paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to instructor training. In this case, the term "the head of a public human resources development facility" in Article 22 shall be deemed to be replaced with "the head of a Polytechnic University and an employer, etc. who provide instructor training as prescribed in Article 27, paragraph (1) pertaining to the accreditation set forth in Article 24, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 27-2, paragraph (2)" and the term "Article 19, paragraph (1)" in Article 24, paragraph (1) and paragraph (3) shall be deemed to be replaced with "Article 27-2, paragraph (1)." 例文帳に追加

2 第二十二条及び第二十四条第一項から第三項までの規定は、指導員訓練について準用する。この場合において、第二十二条中「公共職業能力開発施設の長」とあるのは「職業能力開発総合大学校の長及び第二十七条の二第二項において準用する第二十四条第一項の認定に係る第二十七条第一項に規定する指導員訓練を行う事業主等」と、第二十四条第一項及び第三項中「第十九条第一項」とあるのは「第二十七条の二第一項」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

I believe that the direction of the reform, namely, abolishing the organization, breaking up its operations and consolidating its functions, has been set after very careful debate. Now, we must start working on a specific institutional design. Regarding the Polytechnic University, for example, Minister Masuzoe will have no objection to its abolition, although I have not yet discussed this with him. 例文帳に追加

相当慎重なご議論をしていただいて、その結果として機構そのものについて廃止、そして組織は解体、そしてまた機能については整理をしていくという、こういうことでほぼ方向性というのは出てきていると、こんなふうに思っているところでありますが、これから具体的な制度設計に入っていかなければならないと思っておりまして、例えば、職業能力開発総合大学校につきましては、おそらく廃止ということについては、舛添大臣と個別には話しておりませんけれど、異存はないと思います。 - 金融庁

例文

The featured speakers were Hideharu Uemura, Professor, Department of Social Work, Japan College of Social Work; Junko Tashiro, Professor, St. Luke's College of Nursing; and Yuji Taniguchi, Associate Professor, Department of Human Resources Development, National Polytechnic University. Prof. Uemura introduced the transition in approaches to human resource development in the field of social work in Japan; Prof. Tashiro talked about the transition in public health care in Japan, and the challenges of capability and human resource development of community care specialists; and Associate Prof. Taniguchi talked about measures and issues related to employability promotion of the disabled and the elderly in Japan.例文帳に追加

有識者からの講演では、植村英晴教授(日本社会事業大学)から日本のソーシャルワーク分野における人材育成の取組の変遷について、田代順子教授(聖路加看護大学)から日本の地域保健の変遷及び地域ケアにおける専門職の能力や育成の課題について、谷口雄治准教授(職業能力開発大学校)から障害者及び高齢者の就業能力育成に関する日本の取組と課題について紹介がありました。 - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS