1016万例文収録!

「reading light」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reading lightの意味・解説 > reading lightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reading lightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1956



例文

This digital camera includes a correction method deciding part 321 to decide the light reading system of a light reading part 27.例文帳に追加

デジタルカメラにおいて補正方法決定部321を設け、測光部27における測光方式を取得させる。 - 特許庁

To provide a surface light emitting element that uniformly emits light at high luminance suitable for an image reading device and to provide an image reading device using this.例文帳に追加

本発明は、画像読み取り装置に適した高輝度で均一に発光する面発光素子およびこれを用いた画像読み取り装置を提供する。 - 特許庁

This light source device 36 is used in the image reading device and applies light to a reading position A of a document P.例文帳に追加

光源装置36は、画像読み取り装置に用いられ、原稿Pの読み取り位置Aに対して光を照射する。 - 特許庁

In a spot light reading mode, a correction method is decided to secure a proper light reading area and the image is corrected with reflection of will of a photographer.例文帳に追加

スポット測光が行われた場合には測光領域が適正となる補正方法が決定され、撮影者の意図を反映した補正が行われる。 - 特許庁

例文

To provide a technology capable of suppressing diffusion of reflected light from a reading medium when the exposed reading medium is subjected to light.例文帳に追加

露出した読取媒体に光を照射するときの読取媒体からの反射光の拡散を抑制できる技術を提供すること。 - 特許庁


例文

To perform more proper monochromatic reading while radiating light from light sources of red light, green light and blue light.例文帳に追加

赤色光、緑色光及び青色光の光源から光を照射しつつ、より適正なモノクロ読取りをする。 - 特許庁

This image reading device where light emitting elements in a plurality of colors are used as a light source, and a color reading mode and a monochromatic reading mode are set is configured to control the switching of the color reading mode to the monochromatic reading mode before performing a reading operation in the color reading mode when it is detected that any of the plurality of light emitting elements is abnormal.例文帳に追加

複数色の発光素子を光源として用い、カラー読取モードおよびモノクロ読取モードを有する画像読取装置において、複数の発光素子のいずれかが異常であると検出した場合、カラー読取モードにおいては、読み取り動作を行わせる前にモノクロ読取モードに切り換える制御を行う。 - 特許庁

This book will prove a welcome addition to our light summer reading. 例文帳に追加

この本は軽い夏の読み物として好適なものの 1 つになるでしょう. - 研究社 新和英中辞典

While I was reading in bed last night, I fell asleep with the light on.例文帳に追加

昨夜ベッドで本を読んでたら、電気をつけたまま寝てしまった。 - Tatoeba例文

例文

APPARATUS FOR READING SIGNALS GENERATED FROM RESONANCE LIGHT SCATTERING PARTICLE LABELS例文帳に追加

共鳴光散乱粒子標識から発生する信号を読み取るための装置 - 特許庁

例文

READING LIGHT FOR RAILWAY VEHICLE, AND RAILWAY VEHICLE PROVIDED WITH IT例文帳に追加

鉄道車両用読書灯及びそれを備えた鉄道車両 - 特許庁

A reading part 3 reads an output signal of the light shielding pixel element 2b.例文帳に追加

読み出し部3は、遮光ピクセル素子2bの出力信号を読み出す。 - 特許庁

Reading light (26) is generated by imparting the wavefront distortion to a plane wave.例文帳に追加

平面波に波面歪みを与えて読出し光(26)を生成する。 - 特許庁

LIGHT EMISSION DEVICE, ITS MANUFACTURING METHOD, IMAGE FORMING DEVICE AND IMAGE READING DEVICE例文帳に追加

発光装置、その製造方法、画像形成装置、および画像読み取り装置 - 特許庁

FILM IMAGE READ SYSTEM AND LIGHT SOURCE UNIT FOR READING FILM例文帳に追加

フィルム画像読取システム、及びフィルム読取用の光源ユニット - 特許庁

A light emitting part 9 is formed between a display 8 and a reading window 10.例文帳に追加

表示器8と読取り窓10の間に発光部9を設ける。 - 特許庁

To suppress the influence of disturbance external light when reading a color patch.例文帳に追加

カラーパッチ読み取り時における外乱光の影響を抑える。 - 特許庁

After document reading, the turned-off light source 10 is returned toward the one side.例文帳に追加

原稿の読取後、消灯した光源10が一側に向かって戻る。 - 特許庁

LIGHT IRRADIATING UNIT, IMAGE READING MECHANISM, IMAGE READER AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

光照射ユニット、画像読取機構、画像読取装置及び画像形成装置 - 特許庁

CODE READING METHOD OF COLOR FILTER USING INFRARED LIGHT EMITTING DIODE例文帳に追加

赤外LEDを用いたカラーフィルタのコード読取方法 - 特許庁

A dichroic prism 5 outputs a red video reading light made incident from a first direction, blue video reading light made incident from a second direction and the first green video reading light and the second green video reading light, which are made incident from a third direction in the same direction.例文帳に追加

ダイクロイックプリズム5は、第1の方向から入射した赤色映像読み出し光と、第2の方向から入射した青色映像読み出し光と、第3の方向から入射した、第1の緑色映像読み出し光および第2の緑色映像読み出し光とを同一方向へ出力する。 - 特許庁

LIGHT-EMITTING UNIT, ILLUMINATING DEVICE USING SAME UNIT AND IMAGE READING APPARATUS例文帳に追加

発光ユニット、該発光ユニットを用いた照明装置及び画像読取装置 - 特許庁

LIGHT EMITTING DEVICE, DISPLAY APPARATUS USING THE SAME AND READING APPARATUS例文帳に追加

発光装置並びに該発光装置を用いた表示装置及び読み取り装置 - 特許庁

LIGHT GUIDE MEMBER, DOCUMENT ILLUMINATION DEVICE, IMAGE READING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

導光部材、原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置 - 特許庁

LIGHT IRRADIATION DEVICE, IMAGE READING APPARATUS, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

光照射装置および画像読取装置ならびに画像形成装置 - 特許庁

A light incident aperture part 68a is formed in the reading housing 68.例文帳に追加

読取用筐体68には、光入射開口部68aが形成される。 - 特許庁

PHOSPHOR FILM, AND LINE LIGHT SOURCE FOR IMAGE READING USING THE SAME例文帳に追加

蛍光体膜及びこれを用いた画像読み取り用ライン光源 - 特許庁

OPTICAL READING APPARATUS CAPABLE OF CORRECTING ABERRATION AND LIGHT-CONVERGING DEVICE例文帳に追加

収差補正可能な光学読み込み装置及び集光装置 - 特許庁

LIGHT EMITTING DEVICE, ITS MANUFACTURING METHOD, IMAGE FORMING DEVICE, AND IMAGE READING DEVICE例文帳に追加

発光装置、その製造方法、画像形成装置、および画像読み取り装置 - 特許庁

LIGHT GUIDE, ILLUMINATION UNIT, AND ILLUMINATION DEVICE FOR IMAGE READING例文帳に追加

導光体、照明ユニットおよび画像読取用照明装置 - 特許庁

To suppress deterioration of quality of an image signal obtained, and raise utilization efficiency of reading line form light in a reading light scanning device which performs line sequential scanning of a reading linear light for a radiation image detection panel.例文帳に追加

放射線像検出パネルに対して読取用線状光を線順次走査させる読取光走査装置において、取得される画像信号の品質の低下を抑制して、読取用線状光の利用効率を高める。 - 特許庁

This image reading device is provided with an illumination light source arranged along the direction of main scanning of a document and having a plurality of spot light sources 201 for illuminating the document and a reading means for reading images in the document illuminated by the illumination light source.例文帳に追加

画像読取装置は、原稿の主走査方向に沿って配置されて、該原稿を照明する複数の点光源201を有する照明光源と、該照明光源によって照明された原稿の画像を読み取る読取手段とを備える。 - 特許庁

A document reading unit includes a plurality of light sources arranged in the main scanning direction; a reading element for reading an image from light emitted from the light sources and reflected from a document on a document table and outputting an image signal; a light source driving section for driving the plurality of light sources; and a light source control section.例文帳に追加

主走査方向に並べられた複数の光源と、光源から出射され原稿台上の原稿から反射された光から画像を読み取り画像信号を出力する読取素子と、複数の光源を駆動する光源駆動部と、光源制御部と備える。 - 特許庁

The apparatus can be switched between non-shade reading in which the original is irradiated with a light from two directions sandwiching the image sensor and reading is executed, and front shade reading or rear shade reading in which the original is irradiated with a light from only any one of the two directions and reading is executed.例文帳に追加

イメージセンサを挟む2方向から原稿に光を照射して読取りを行う影無し読取りと、2方向のうちいずれか1方向のみから原稿に光を照射して読取りを行う前方影読取りまたは後方影読取りとを切り替え可能にする。 - 特許庁

LIGHT FILTER SHEET AND LIGHT FILTER SPECTACLES FOR READING CAPABLE OF PREVENTING AND TREATING AMETROPIA例文帳に追加

屈折異常を予防、治療できる閲読用ライトフィルターシートとライトフィルター眼鏡 - 特許庁

A conversion part 39 performs photoelectricity conversion of the reflected light at the reading light irradiation part 29 to image data.例文帳に追加

変換部39は、読取光照射部29での反射光から画像データに光電変換する。 - 特許庁

To improve contrast deterioration of spatial light modulator caused by a cone angle component of reading light.例文帳に追加

読み出し光のコーンアングル成分による空間光変調装置のコントラスト劣化を改善する。 - 特許庁

LINEAR LIGHT SOURCE DEVICE, AND IMAGE READING DEVICE AND PLANAR DISPLAY DEVICE USING THE LINEAR LIGHT SOURCE DEVICE例文帳に追加

線状光源装置、並びに、これを用いた画像読取装置および平面ディスプレイ装置 - 特許庁

At the reproduction, reading light having the same wave front as the reference light in recording is irradiated.例文帳に追加

再生時には、記録時の参照光と同じ波面を有する読み出し光を照射する。 - 特許庁

To visualize a radiation image at higher detection accuracy and sensitivity without requiring a cooler and moreover, reduce effect of light energy of reading light.例文帳に追加

冷却器を必要とせずに、高い検出精度及び感度で放射の像を映像化する。 - 特許庁

The code reader comprises: imaging means; a light source; reading means; and light source control means.例文帳に追加

実施形態のコード読取装置は、撮像手段と、光源と、読取手段と、光源制御手段とを備える。 - 特許庁

An LED is used for the light source, and the driving method adopts a method of switching RGB light sources for the driving method of image reading.例文帳に追加

光源にLEDを用い、画像読み取りの駆動方式をRGB光源切り替え方式とした。 - 特許庁

SURFACE LIGHT SOURCE DEVICE AND RADIATION IMAGE INFORMATION RECORD READING DEVICE HAVING THE SURFACE LIGHT SOURCE DEVICE例文帳に追加

面光源装置および該面光源装置を有する放射線画像情報記録読取装置 - 特許庁

To easily make the light amount peak position of a light source coincident with an image reading position.例文帳に追加

光源の光量ピーク位置と画像読取位置とを容易に一致させることができるようにする。 - 特許庁

A light source device 27 irradiates a document P at a reading position A with light.例文帳に追加

光源装置27は、読み取り位置A上の原稿Pに対して光を照射する。 - 特許庁

OPTICAL INFORMATION READER, OPTICAL INFORMATION READING METHOD, LIGHT IRRADIATION DEVICE AND LIGHT IRRADIATING METHOD例文帳に追加

光学的情報読取装置、光学的情報読み取り方法、光照射装置及び光照射方法 - 特許庁

LIGHT SOURCE CONTROL DEVICE, LIGHT SOURCE CONTROL METHOD, IMAGE READING DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE例文帳に追加

光源制御装置および光源制御方法、ならびに、画像読取装置および画像形成装置 - 特許庁

The light source unit includes a light guide having a light scattering surface for scattering a light in a line direction along the reading surface and a light emitting surface for emitting the light from the light scattering surface toward the reading surface, and a light source disposed on at least one edge of the light guide.例文帳に追加

光を読取面に沿ってライン方向に散乱する光散乱面と、この光散乱面からの光を読取面に向けて出射する光出射面とを有する導光体と、この導光体の少なくとも一端面に配置された光源とを備える。 - 特許庁

An optical information reading device for reading an information code attached to an article comprises a light receiving sensor for receiving reflected light from the information code, and reading means for performing a reading process based on the reflected light received by the reception sensor.例文帳に追加

光学的情報読取装置は、物品に付された情報コードを読み取るものであり、情報コードからの反射光を受光する受光センサと、受光センサにて受光される反射光に基づいて情報コードの読取処理を行う読取手段と、を備えている。 - 特許庁

例文

An image reading system having an infrared light source and a visible light source for forming and reading original transmitted light on a CCD, has a focus correcting part for correcting a focus difference between visible reading and infrared reading and a signal processing part for correcting the partial magnification of both images.例文帳に追加

赤外光源と可視光源を有し、原稿透過光をCCD上に結像させ読み取る画像読取システムであって、可視読取と赤外読取のピント差を補正するピント補正部と、両画像の部分倍率を補正する信号処理部を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS