1016万例文収録!

「side-surface」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > side-surfaceの意味・解説 > side-surfaceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

side-surfaceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49977



例文

This incontinence underpants 1 include: a cloth underpants body 11; a liquid-impermeable waterproof sheet 12 fixed to a skin surface side of the underpants body; a surface sheet 13 which has liquid permeability and retains the absorbent member 17 sandwiched between itself and the waterproof sheet 12; a retaining section 14; and first and second locking sections 15 and 16.例文帳に追加

この失禁パンツ1は、布製のパンツ本体11と、パンツ本体11の肌面側に固定された不透液性の防水シート12と、透液性を有し、防水シート12との間に吸収部材17を挟み込んで保持する表面シート13と、保持部14と、第1及び第2の止着部15,16を備えている。 - 特許庁

This thumbturn unit comprises a mounting seat having an engagement hole, a knob member continuous with a knob part protruded to cross an outer wall surface of the mounting seat, and having a shaft part engaged with the engagement hole, and a plate thumbturn shaft fixed and engaged on one end part side with a groove formed in the shaft part in an axial direction from an insertion end surface.例文帳に追加

嵌合孔を有する取付け座と、取付け座の外壁面に対して突出状態に交差する摘み部に連設し、かつ、前記嵌合孔に嵌合する軸部を有する摘み部材と、前記軸部に挿入端面から軸方向に形成された溝に一端部側が固定的に緊合したプレート状サムターン軸とから成るサムターンユニット。 - 特許庁

The ink-jet recording medium includes a heat-resistance base substance, an ink receiving layer, and a surface layer formed thereon in this order, wherein the surface layer being comprised of a bottom layer formed on the side of the ink receiving layer having a porous structure including heat-melting resin and an upper layer formed as an outermost layer having a porous structure including a thermoplastic latex.例文帳に追加

耐熱性基体、インク受容層、表面層をこの順に設けたインクジェット記録媒体であって、表面層は、熱溶融性樹脂を含む多孔質構造を有しインク受容層側に設けられた下層と、熱可塑性ラテックスを含む多孔質構造を有し最表面層として設けられた上層とからなることを特徴とするインクジェット記録媒体。 - 特許庁

The laminate for white board comprises a fluororesin film layer 1 prepared by molding an ethylene-tetrafluoroethylene copolymer containing inorganic fillers and a white backing material 2 superposed on one side of the layer 1, and an exposed surface of the layer 1 has irregularities due to the inorganic fillers and has a surface tension of 30-42 dyne/cm.例文帳に追加

無機フィラーを含むエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体を成形してなるフッ素樹脂フィルム層1とその片面に積層された白色の裏打材2を有し、フッ素樹脂フィルム層1の露出面が無機フィラーに起因する凹凸を有し、かつその表面張力が30〜42ダイン/cmである。 - 特許庁

例文

On one side of a wide surface of the light guide member 2, a light-diffusing surface 2b is formed by forming narrow linear grooves 2a approximately parallel to the irradiation direction from the LED 3, angles obtusely, and concentrically semi-circled.例文帳に追加

透明なプラスチック部材よりなる略直方体形状の導光体2の一辺の側面に接近して点状光源よりなるLED3を配設し、導光体2の一方の広い面にLED3からの放射方向に略平行、鈍角、同心半円の細い直線状の溝2aを設けて光拡散面2bを形成する。 - 特許庁


例文

The composite material containing the base having the polymer material film is manufactured by forming the polymer material film on the surface of the base by irradiating the base laminated with a polymer material on one surface thereof and having a light transmittance with a laser having a pulse width of 10^-12 s or less from the base side.例文帳に追加

ポリマー材料被膜を有する基材からなる複合体は、一方の表面にポリマー材料が積層され且つ光透過性を有する基材に、パルス幅が10^-12秒以下のレーザーを基材側から照射することにより、基材表面にポリマー材料被膜を形成して作製されたことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a method and a device which can remove automobile surface deposits, capable of easily removing components harmful for coating work such as adhesive tape, pitch/tar or insects adhered to a vehicle body, wax, and silicone oil; and does not damage a surface of a sun visor or a side protect mall.例文帳に追加

自動車の塗装面やガラス表面等の平滑面に貼着された粘着テープ、車体に付着したピッチ・タールや虫、ワックス、シリコン油などの塗装作業に有害な成分を容易に除去することができ、車体の塗装面や、サンバイザーやサイドプロテクトモールの表面等を傷付けることがない除去方法及び除去装置を提供すること。 - 特許庁

Each of via-electrodes 28 of a layered ceramic capacitor 10 is formed by emitting a laser beam 50 to a layered body CS comprising an electrode layered body ES and a surface layered body SS from the side of a surface layered body SS to form the via-hole 26 and packing the conductive material GM to the via-hole 26.例文帳に追加

積層セラミックコンデンサ10のビア電極28は、電極積層体ESおよび表層積層体SSからなる積層体CSに表層積層体SS側からレーザビーム50を照射してビアホール26を形成し、このビアホール26に導電材料GMを充填することによって設けられる。 - 特許庁

The stage positioning control apparatus includes an actuator displacing when electric voltage is applied, a mechanism enlarging the displacement of the actuator, a braking mechanism constituted by providing braking parts integrally in the displacement enlarging portion, and a braked rail provided on a base so as to face an upper surface or a side surface of the braking parts of the braking mechanism.例文帳に追加

本発明は、電圧を印加することにより変位するアクチェータと、アクチェータの変位を拡大する機構と、変位を拡大する部分に制動部品を一体的に設けて構成された制動機構と、ベースに設けられ、制動機構の制動部品の上面又は側面と対向するように設けられた被制動レールとを備える。 - 特許庁

例文

In the membrane-electrode assembly for a hydrogen fuel cell wherein a fuel electrode is arranged at one surface side of the polymer electrolyte membrane including the fluorine atoms and an oxidizing electrode is arranged on the other surface of the polymer electrolyte membrane, a hydrocarbon system electrolyte layer is provided between the polymer electrolyte membrane and at least either of the electrodes.例文帳に追加

水素燃料電池用膜電極複合体は、フッ素原子を含む高分子電解質膜の一方の面側に燃料極、逆側に酸化極を設けた水素燃料電池用膜電極複合体において、該高分子電解質膜と少なくとも何れか一方の電極の間に、炭化水素系電解質層を有する。 - 特許庁

例文

To provide a method for processing a ceramic material for an electronic component capable of accurately processing a second main surface side based on a position and/or a size of an electrode by optically detecting the position and/or the size of the electrode formed on a first main surface.例文帳に追加

対向する第1,第2の主面のうち第1の主面に形成された電極を有する電子部品用セラミック材を該電極の位置及び/または寸法に基づいて加工するにあたり、光学的に第1の主面に形成された電極の位置及び/または寸法を検出し、該電極の位置及び/または寸法に基づいて第2の主面側における加工を高精度に行い得る加工方法を提供する。 - 特許庁

In the method of manufacturing the optical compensation film, when the polymer film is stretched, the polymer film is stretched in the width direction in the conditions that stress is changed in the thickness direction from one side surface of the polymer film toward the opposite surface.例文帳に追加

高分子フィルムの屈折率楕円体における屈折率の最小方向がフィルム面の法線方向と平行でなく、屈折率楕円体における屈折率最大方向が幅手方向に平行である光学補償フィルムの製造方法において、該高分子フィルムを延伸する際、高分子フィルムの一方の面からその対面にかけて厚み方向で応力が変化する条件下で、幅手方向に延伸する光学補償フィルムの製造方法。 - 特許庁

The diameter and the inner diameter can be determined by the calculation on the basis of a surface tension of the lubricant and a surface area of its gas-liquid boundary face based on a result of experiment, whereby the flowing-out of the lubricant from the opened-end side can be prevented upon arbitrary impact.例文帳に追加

上記直径および内径の設定は、実験結果に基づいて潤滑剤の表面張力とその気液境界面の表面積とから算出可能であり、任意の衝撃時において開放端側からの潤滑剤の流出を防止することができる流体軸受装置の構造を設定することが可能である。 - 特許庁

A display optical sheet 10 is provided with a lens sheet and a diffusion sheet arranged on at least one side of surface and rear surface of the lens sheet, wherein a joint part 19 is disposed integrally with the lens sheet and the diffusion sheet, and the lens sheet and the diffusion sheet are joined by the joint part 19.例文帳に追加

レンズシートと、レンズシートの表面および裏面のうち少なくとも一方の側に配置された拡散シートと、を備えるディスプレイ用光学シート10において、レンズシートおよび拡散シートと一体的に接合部19が設けられており、この接合部19によってレンズシートと拡散シートとが接合されている。 - 特許庁

When the dispersion liquid for evaluation containing a particulate material and a dispersion medium capable of dispersing the particulate material is stuck to the surface of the recording/reproducing beam incident side of the optical information medium, the area ratio occupied by the drops of the dispersion liquid for evaluation sticking per unit area of the surface is25%.例文帳に追加

光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、微粒子状物質と前記微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、表面の単位面積当たりに付着した評価用分散液滴が占める面積割合が25%以下である光情報媒体。 - 特許庁

The method comprises a process for forming a relatively narrow and shallow pre-groove 4 of a width W0 on the surface of a semiconductor layer formation side of a semiconductor wafer 1 by dicing, and a process for forming a relatively wide and deep groove 5 of a width W1 on the surface by dicing by hollowing out the pre-groove 4.例文帳に追加

半導体ウエハー1の半導体層形成側の表面に相対的に幅W0の狭い且つ深さの浅いプレ溝4をダイシングにより形成する工程と、該表面に相対的に幅W1の広い且つ深さの深い幅広溝5を前記プレ溝4をえぐり取るようにしてダイシングにより形成する工程とを含む。 - 特許庁

To precisely exhibit a damper function by regulating the occurrence of slippage in the circumferential direction of an elastic body even if excessive vibration is inputted in a damper composed of a fitting member, a mass body concentrically positioned on its outer peripheral side and the elastic body interposed between the outer peripheral surface and the inner peripheral surface.例文帳に追加

取付部材11と、その外周側に同心的に位置する質量体12と、これらの外周面11aおよび内周面12a間に介在する弾性体13からなるダンパにおいて、過大な振動が入力されても弾性体13の周方向への滑りの発生を規制してダンパ機能を的確に発揮させる。 - 特許庁

The fired body provided with the antifungal glaze layer whose base surface is covered with the antifungal glaze layer containing at least one side of Ag or Cu is obtained by forming a glaze powder layer by applying the glaze powder on at least one part of the surface of a base constituted with ceramic or metal in the form of slurry and firing.例文帳に追加

その釉薬粉末を、セラミック又は金属で構成された素地の表面の少なくとも一部に対し、泥漿の形にて塗布して釉薬粉末層を形成し、これを釉焼することにより、素地表面がAg及びCuの少なくとも一方を抗菌金属成分として含有する抗菌釉薬層により覆われた抗菌釉薬層付焼成体を得る。 - 特許庁

To provide a fibrous sheet used as especially a surface sheet of an absorbing material, capable of preventing the backward flow of once absorbed body fluid to a surface side making a contact with the skin of the wearer even if a pressure is applied on the absorbing material.例文帳に追加

繊維シート、特に、吸収性物品の表面シートとして、前記吸収性物品に圧力が加わった場合にも、一度吸収された体液が、前記着用者の肌と当接している表面側へ、逆流することを防止する前記吸収性物品の表面シート等に使用される繊維シートを提供することにある。 - 特許庁

The first slab waveguide 3 is separated from an intersecting surface 8 which crosses an optical path through the first slab waveguide 3, a sliding member 17 which slides a separated slab waveguide 3a side along the intersecting surface 8 by depending on temperature is provided, and whereby fluctuations of temperature dependency of respective light transmission center wavelengths of an array waveguide type diffraction grating are reduced.例文帳に追加

第1のスラブ導波路3を通る光の経路と交わる交差分離面8で第1のスラブ導波路3を分離し、温度に依存して分離スラブ導波路3a側を分離面8に沿ってスライド移動させるスライド移動部材17を設けて、アレイ導波路型回折格子の各光透過中心波長の温度依存変動を低減する。 - 特許庁

A transparent electrode for transmitting EL light to be detected is arranged on the epitaxial film, voltage is applied to the transparent electrode, and the two-dimensional information of EL light from each position corresponding to an array at a collective measurement region in a wafer surface is acquired collectively by the two-dimensional CCD array from the surface side of the wafer.例文帳に追加

エピタキシャル膜の上に、検出すべきEL光を透過する透明電極を配置し、透明電極に電圧を印加して、ウェハ面内の一括測定領域におけるアレイに対応した各位置からのEL光の2次元情報をウェハ表面側から2次元CCDアレイによって一括取得する。 - 特許庁

There is provided a semiconductor device formed by die-bonding a semiconductor element to a mounting substrate, with a silver or Ag alloy metallized layer, a nickel layer, a stress releasing layer, and an adhesion layer disposed in this order on a surface of an opposite side to the surface of the translucent substrate where a semiconductor layer constituting the semiconductor element is disposed.例文帳に追加

半導体素子が実装用基板にダイボンディングされてなる半導体装置であって、半導体素子を構成する半導体層が配置する透光性基板表面の反対側の面に、銀又は銀合金メタライズ層、ニッケル層、応力緩和層、接着層がこの順に配置されてなる半導体装置。 - 特許庁

The sheet for surface protection is tentatively attached on a semiconductor wafer surface with a circuit formed thereon in wafer backside grinding, wherein the side of the sheet attached on the wafer is composed of resin with a probe tack value of <100 mN, and the holding time of the sheet face is 70,000 or more.例文帳に追加

本発明に係る表面保護用シートは、表面に回路が形成された半導体ウエハの裏面研削時に該ウエハ表面に仮着される表面保護用シートであって、ウエハに仮着されるシート面が、プローブタック値100mN未満の樹脂からなり、該シート面の保持時間が70000秒以上であることを特徴としている。 - 特許庁

In the hard coat film having a hard coat layer containing an ultraviolet ray-curable resin or a radiation-curable resin mounted on the support of the triacetyl cellulose film, the hard coat layer is mounted on the surface side of the support having a surface energy of not less than 35 mN/m measured by a method according to JIS K 6768.例文帳に追加

トリアセチルセルロースフィルムを支持体とし、その上に紫外線硬化型樹脂または放射線硬化型樹脂を含有するハードコート層を設けたハードコートフィルムにおいて、ハードコート層を該支持体のJIS K 6768に従って測定した表面エネルギーが35mN/m以上である側の面に設ける。 - 特許庁

In a display side casing 10 with waterproof specifications, a lower electrode film 120 having a matrixed electrode pattern is formed on the display surface of a display device 12, and an upper electrode film 130 grounded through a ground connection part 14 with an internal case 11 is formed on a face opposite to the display surface of the protection panel 13.例文帳に追加

防水仕様の表示側筐体10内で、表示装置12の表示面上に、マトリクス状の電極パターンを有する下側電極膜120を形成し、保護パネル13の表示面と対向する面に、グランド接続部14を介して内部ケース11とグランドされた上側電極膜130を形成する。 - 特許庁

In the board surface part A to be fixed to the surface of the game board B through a mounting hole 24, the engaging member 14 formed separately on its rear side in order to fix the part A and having repulsive force is arranged, and the member 14 is freely movable to be engaged with the prescribed place of the hole 24.例文帳に追加

取付孔24を介して遊技盤B面に取り付けられる盤面部品Aであって、該盤面部品Aを固定するためその裏側に別個に成形された弾発力を有する係合部材14を配置してなり、該係合部材14は自在に可動して前記取付孔24の所定個所に係止され得るように設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide a magnetic shielding device which eliminates stepped portions, by lowering the height of the floor surface without impeding flow of magnetic flux, while maintaining transparency at the side surface of the device, and reduces the amount of steel used for shielding magnetic flux, without impeding the flow of magnetic flux at corner portions of the device.例文帳に追加

磁気シールド装置の側面における透視性を確保したまま、磁束の流れを阻害することなく、床面の高さを低く段差をなくすことができまた、磁気シールド装置のコーナー部分における磁束の流れを阻害することなく、磁束を遮蔽する鋼材の使用量を低減することができる磁気シールド装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS