1016万例文収録!

「test subject」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > test subjectの意味・解説 > test subjectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

test subjectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 329



例文

(i) Subject of academic test 例文帳に追加

一 学科試験 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subject in the field test 例文帳に追加

実地試験の科目 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At that time, he had no rank and was shinshi (Daigaku student who passed a subject of the official appointment test). 例文帳に追加

当時、黒麻呂は無位・進士だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

INSPECTION DEVICE AND ITS INSPECTION METHOD OF TEST SUBJECT例文帳に追加

被検体の検査装置及びその検査方法 - 特許庁

例文

SUBJECT REGISTRATION SYSTEM FOR CLINICAL TEST例文帳に追加

臨床試験のための被験者登録システム - 特許庁


例文

TEST SUBJECT ACTION CONFIRMATION SYSTEM AND MEDICINE CONTAINER例文帳に追加

被験者行動確認システム、及び、薬剤容器 - 特許庁

2 Keeping of research subject test records, etc.例文帳に追加

2 被験者の試料及び記録等の保存 - 厚生労働省

Nobody can compare with him among kyoryosho (scholarship students), tokugyosho (selected students), shinshi (Daigaku student who passed a subject of the official appointment test), shusai (Daigaku student who passed a subject of the official appointment test), jogo (a student who completed a course), and taigyo (one who passed the test to become an official). 例文帳に追加

現在の給料生・得業生・進士・秀才・成業・大業の者で肩を並べる者はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A contrast medium is test-injected into a subject according to a test injection protocol, and the subject is prescanned (a test: S1-S3).例文帳に追加

テスト注入プロトコルに従って被検体に造影剤をテスト注入するとともに、被検体がプレスキャンされる(テスト検査:S1〜S3)。 - 特許庁

例文

This ultrasonic probe 10 includes: light irradiation parts irradiating a test subject with light; and an ultrasonic vibrator capable of detecting an ultrasonic wave from the test subject.例文帳に追加

超音波プローブ10は、被検体に光を照射する光照射部と、被検体からの超音波の検出が可能な超音波振動子とを含む。 - 特許庁

例文

The control part 11 distinguishes the type of the test subject from the acquired behavior of both the knees of the test subject.例文帳に追加

そして、制御部11が、取得した被検者の両膝の挙動から、その被検者の類型を判別する。 - 特許庁

The body thickness information acquisition part 52 acquires relation between a position of a test subject on a top plate and the body thickness of the test subject.例文帳に追加

体厚情報取得部52は、被検体の天板上の位置と被検体の体厚との関係を取得する。 - 特許庁

An X ray irradiates a test subject M from a X ray tube 12 and a FPD 13 detects the X ray transmitted through the test subject M to obtain a projected image.例文帳に追加

X線管12から被検体MにX線を照射し、被検体Mを透過したX線をFPD13が検出して投影像を得る。 - 特許庁

A parent metal thickness calculation device 11 calculates the thickness of the test subject by using the detected position of the test subject outer surface.例文帳に追加

母材肉圧計算装置11は、検出された前記被検体外表面の位置を用いて被検体の肉厚を計算する。 - 特許庁

To lessen anxiety given to a subject under test and to improve the efficiency of photographing by correctly providing instructions to the subject under test.例文帳に追加

被検体へ不安感を与えることを軽減すると共に、被検体への指示を正確に与えることによって、撮影効率を向上させる。 - 特許庁

INSTALLATION STRUCTURE AND INSTALLATION METHOD FOR FBG ULTRASONIC SENSOR TO TEST SUBJECT例文帳に追加

FBG超音波センサの被検体への取り付け構造及び取り付け方法 - 特許庁

CREATION OF TEST FOR EVALUATING ACHIEVEMENT LEVEL OF LEARNING SUBJECT AND CAUSAL PART例文帳に追加

学習課題達成度および原因部分を評価するテストの作成 - 特許庁

To collect bioinformation comprising minute vibration from a test subject.例文帳に追加

被験対象からの微小振動でなる生体情報を収集しようとする。 - 特許庁

To reduce number of times for response input by a subject, and shorten an amount of test time.例文帳に追加

被検者の応答入力の回数を減らし、検査時間を短縮する。 - 特許庁

To provide a system and a method, assuming that a test subject is a subject of a question sentence to a plurality of questions to be answered by Yes or No, and performing personality test on the basis of a result obtained by the answer performed by the test subject oneself or another person except the test subject.例文帳に追加

肯定又は否定で回答する複数の質問に対し、被験者を質問文の主語と想定して、被験者本人または被験者以外の他人が回答した結果に基づいて性格診断を行うシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

MEASUREMENT INSTRUMENT HAVING A PLURALITY OF DETERMINATION PARTS AND MEASUREMENT METHOD FOR SUBJECT OF TEST例文帳に追加

判定部を複数有する被検物質の測定器具及び測定方法 - 特許庁

To prevent an erroneous operation by a test subject from occurring without lowering operability.例文帳に追加

操作性の低下を来たすことなしに、被験者による誤操作を防止する。 - 特許庁

In this turnover decision method, a vertical acceleration Ao of a trunk of a test subject is calculated on the basis of an angular velocity and an acceleration detected by sensors installed to the trunk of the test subject, and vertical displacement ΔZ of the trunk of the test subject is calculated on the basis of the vertical acceleration Ao of the trunk of the test subject.例文帳に追加

本発明に係る転倒判定方法は、被験者の体幹に取り付けたセンサで検知された加速度及び角速度に基づいて被験者の体幹の鉛直加速度Aoを算出し、被験者の体幹の鉛直加速度Aoに基づいて被験者の体幹の鉛直変位ΔZを算出する。 - 特許庁

To provide a hearing test device not always requiring restraint on a subject during a test, and capable of improving test accuracy.例文帳に追加

検査中検者を常に拘束させておく必要がないとともに、検査精度を向上させることができる聴力検査装置を提供する。 - 特許庁

If the subject answers "equal " three times consecutively from the first answer, the test is determined to be error assuming that the subject 4 does not understand the test, and the red/green test is skipped.例文帳に追加

最初の応答から3回続けて「同じ」と応答した場合には、被検者4はこのテストを理解していないものとしてエラー判定を下し、レッド・グリーンテストをスキップする。 - 特許庁

At the location of a gap formed in a region of a test subject 3 in a gray image of the test subject 3 imaged by a camera 1, a plurality of swath of test regions intersecting at the location are set.例文帳に追加

被検査物3をカメラ1で撮像した濃淡画像の中で被検査物3の領域内に形成された隙間の部位に、当該部位に交差する帯状の検査領域を複数設定する。 - 特許庁

The test drug reception control system supervises if a test drug delivered from a pharmacy to the subject participating in a clinical test should be administered to the subject.例文帳に追加

本発明は、臨床試験に参加する被験者に薬局から渡される試験薬が、被験者に投与すべき試験薬であるかを監視する試験薬受領管理システムである。 - 特許庁

A measuring position in the body axis direction of a test subject and the rotation are synchronized and moved to obtain a spiral measurement data of a test subject, and two-dimensional slice extracted data is extracted from the spiral measurement data by using of the predetermined weighting factor and the tomographic image of the test subject is reconfigured.例文帳に追加

被検体の体軸方向の計測位置と回転とを同期させて移動させることにより取得された被検体の螺旋状の計測データから所定の重み係数を用いて2次元のスライス抜き出しデータを抽出し、被検体の断層像を再構成する。 - 特許庁

To provide a radiation nondestructive inspection apparatus and a radiation nondestructive inspection method for nondestructively inspecting a test subject in a short time by applying a radiation such as X rays to the test subject and sensitively detecting the radiation passing through the test subject.例文帳に追加

X線等の放射線を被検体に照射し、被検体を透過した放射線をより高感度で検出することにより、被検体を破壊することなくより短時間で検査することが可能な放射線非破壊検査装置および放射線非破壊検査方法である。 - 特許庁

This bioinformation acquisition sensor has: the finger vein sensor 51 for reading the finger vein of the test subject; the hand palm vein sensor 52 for reading the hand palm vein of the test subject; and the guide recessed in the finger shape, for performing the positioning of the fingertip of the test subject.例文帳に追加

被験者の指静脈を読み取る指静脈センサ51と、該指静脈センサ51に接続され、前記被験者の手のひら静脈を読み取る手のひら静脈センサ52と、前記被験者の指先の位置決めを行う指型状に窪んだガイドとを有する。 - 特許庁

When performing imaging (slot imaging) performed in a state that an irradiation visual field is narrowed down by a collimator, setting of a slot width of a prescribed distance is changed based on a subject thickness of the test subject, so that even setting of a movement velocity of an imaging system is changed based on the subject thickness of the test subject.例文帳に追加

コリメータによって照視野を狭く絞った状態で行われる撮像(スロット撮像)の際に、被検体の体厚に基づいて所定距離であるスロット幅を設定変更することで、被検体の体厚に基づいて撮像系の移動速度をも設定変更することになる。 - 特許庁

(i) conducting a test of a machine or tool, etc. subject to inspection pursuant to the provision of Article 21-3; 例文帳に追加

一 第二十一条の三の規定により検定対象機械器具等についての試験を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) conducting a test and lot inspection of a machine or tool, etc. subject to inspection which is intended for fire extinguishing; 例文帳に追加

二 消火に係る検定対象機械器具等についての試験及び個別検定を行う業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

After learning Kidendo (subject of history (Chinese history)), he passed the Shoshi test and became Monjosho (a student of poem and history) in 974. 例文帳に追加

匡衡は紀伝道を学び、天延元年に少試に合格して文章生となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, Yugiri passed the exam to be a shinshi (a daigaku student who has passed a subject on the official appointment test), and was promoted to jiju (a chamberlain), the fifth rank. 例文帳に追加

その後、夕霧は進士の試験に合格、五位の侍従となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A plurality of projections (P) of a three-dimensional test subject (4) are imaged by imaging devices (1, 2).例文帳に追加

撮像装置(1,2)により3次元被検体(4)の複数の投影(P)が撮像される。 - 特許庁

A subject responds to the test stimulus when the stimulus moves from P1 to P2.例文帳に追加

被検者は、視標がP1からP2に移動した時に検査用視標に応答する。 - 特許庁

The turnover of the test subject is decided on the basis of a correction value ΔZ1 of the vertical displacement ΔZ.例文帳に追加

そして、この鉛直変位ΔZの修正値ΔZ1に基づいて被験者の転倒を判定する。 - 特許庁

To make a subject surely identificable in a test by using DNA microarrays.例文帳に追加

DNAマイクロアレイを用いた検査において、確実に被検査者を特定することを可能とする。 - 特許庁

To provide a method for determining the preference of a test subject for specific information.例文帳に追加

特定の情報に対する被験者の嗜好性を判定する方法を提供する。 - 特許庁

The PACS 2 searches a current image group and a past image group of the test subject based on the patient ID.例文帳に追加

PACS2は患者IDに基づいて、被検体の現在画像群および過去画像群を検索する。 - 特許庁

A lighting optical system 35 irradiates a light exited from a light source 37 on a test subject 13.例文帳に追加

照明光学系35は、光源35から出射された照明光を検査対象13に照射する。 - 特許庁

A method for identifying new therapeutic uses for a test subject which is a drug or drug candidate includes (A) selecting the test subject, (B) testing activities of the test subject on protein complexes in cells, and (C) using results obtained in (B) to identify new activities of the test subject.例文帳に追加

被験体について新規の治療上の用途を同定するための方法であって、上記被験体が薬物又は薬物候補であり、上記方法が(A)被験体を選択すること、(B)細胞中の蛋白複合体に対する上記被験体の活性を試験すること、(C)上記被験体の新規活性を同定するために(B)から得られた結果を使用すること、を含む。 - 特許庁

The comparative diagnostic reading supporting apparatus 1 transmits the patient ID of a test subject for the reading to a PACS 2.例文帳に追加

比較読影支援装置1は、読影対象の被検体の患者IDをPACS2に送信する。 - 特許庁

The sensor part 11 detects body motions of a test subject during sleeping without physical contact.例文帳に追加

センサ部11は、就寝中の被験者の体動を非接触により検知する。 - 特許庁

A parent metal outer surface detection device 4 detects the position of the test subject outer surface from the section image.例文帳に追加

母材外表面検出装置4は、断面画像から被検体外表面の位置を検出する。 - 特許庁

In the inspection test, therefore, it is not necessary to search for communication cables to be connected to the inspection subject devices, and work of the inspection test is simplified.例文帳に追加

よって、検査試験において検査対象装置に接続される通信ケーブルを探し出す必要がなく、検査試験の作業が簡素化される。 - 特許庁

An integrated circuit comprises scan test circuitry and additional circuitry subject to testing utilizing the scan test circuitry.例文帳に追加

集積回路は、スキャンテスト回路と、スキャンテスト回路を使用してテストを受ける追加回路とを備える。 - 特許庁

THREE-CORE INTEGRATED CONNECTION BOX, METHOD OF WITHSTAND VOLTAGE TEST ON TEST SUBJECT CABLE, AND METHOD OF ASSEMBLING THREE-CORE INTEGRATED CONNECTION BOX例文帳に追加

3心一括型接続箱、試験対象ケーブルの耐電圧試験方法、及び3心一括型接続箱の組立方法 - 特許庁

例文

A 1st test program 1 is installed to the 1st terminal device 10 and the communicating function which is to be the subject of the test is integrated.例文帳に追加

第1の端末装置10には、第1テストプログラム1がインストールされ、試験対象となる通信機能が組み込まれる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS