1016万例文収録!

「traditional Chinese medicine」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > traditional Chinese medicineの意味・解説 > traditional Chinese medicineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

traditional Chinese medicineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 43



例文

a doctor of traditional Chinese medicine 例文帳に追加

漢方の医師 - EDR日英対訳辞書

also called oriental medicine and traditional chinese medicine. 例文帳に追加

「oriental medicine(東洋医学)」、「traditional chinese medicine(伝統中国医学)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

also called tcm and traditional chinese medicine. 例文帳に追加

「tcm」、「traditional chinese medicine(伝統中国医学)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

of medicine, the occupation of treating or preventing sickness and disease with traditional Chinese medicine 例文帳に追加

漢方医という職業 - EDR日英対訳辞書

例文

herb medicine in traditional Chinese medical science 例文帳に追加

漢方で用いる医療薬 - EDR日英対訳辞書


例文

You can improve coldness in traditional Chinese medicine.例文帳に追加

漢方で冷え性改善できる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please take the traditional Chinese medicine every day.例文帳に追加

漢方を毎日飲んでください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Let’s try traditional Chinese medicine.例文帳に追加

漢方を服用して見ましょう。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I carry the traditional Chinese medicine.例文帳に追加

漢方を持ち歩いています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I joined a traditional Chinese medicine study club as it seems useful.例文帳に追加

役に立ちそうなので漢方研究のサークルに入った。 - 時事英語例文集

例文

a medical treatment of traditional Chinese medicine in which moxa is burned, called moxa cautery 例文帳に追加

灸という,漢方の治療法 - EDR日英対訳辞書

in traditional Chinese medicine, the place of the body located directly below the navel that is believed to be the location in which a person's vital energy is concentrated 例文帳に追加

漢方医学において,気海というへその下の場所 - EDR日英対訳辞書

in Chinese traditional medicine, the six types of pulsations 例文帳に追加

漢方医学において,全ての病気のしるしを知らせる6種の脈搏 - EDR日英対訳辞書

the root has been used in traditional chinese medicine to treat lung cancer and other medical problems. 例文帳に追加

根が漢方で肺がんや他の医学的問題の治療に用いられてきた。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

an herb used in traditional chinese medicine to treat certain medical problems. 例文帳に追加

特定の医学的問題の治療に漢方で用いられる薬草。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

In addition, chikushi is also used as a stimulant in traditional Chinese medicine. 例文帳に追加

そのほか、漢方においては強壮剤としても使用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in traditional chinese medicine, a way of diagnosing disease based on observing a set of signs and symptoms. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、徴候と症状の組み合わせの観察に基づいた疾患の診断方法。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in traditional chinese medicine, disease is diagnosed and treated based on the balance of yin and yang. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、病気は陰と陽のバランスに基づいて診断、治療される。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

an herb used in traditional chinese medicine to treat certain medical problems. 例文帳に追加

中国の伝統医療(漢方)において特定の医学的問題の治療に用いられる薬草。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in traditional chinese medicine, it is also thought to increase the flow of qi (vital energy). 例文帳に追加

伝統中国医学では、吸角法によって気(生命エネルギー)の流れも良くなると考えられている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

traditional chinese medicine includes acupuncture, diet, herbal therapy, meditation, physical exercise, and massage. 例文帳に追加

伝統中国医学には、鍼治療、食事療法、生薬、瞑想、体操、マッサージなどが含まれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

In traditional Chinese medicine, 'hoajao' is also called kusho, and it's considered to have stomachic, pain-relief and anthelmintic actions. 例文帳に追加

漢方で「花椒」は蜀椒とも呼ばれ健胃、鎮痛、駆虫作用があるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In traditional Chinese medicine, it is said to have effects for heavy stomach, knot or pain in the chest, etc. 例文帳に追加

漢方では胸痺(きょうひ、胸のつかえ・痛みなど)に効果があるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kokkan AZAI (1848-1903) was a Japanese doctor in the Meiji period who engaged in the Kampo (traditional Chinese medicine practiced in Japan) Revival Movement. 例文帳に追加

浅井国幹(あざいこっかん、1848年-1903年)は、明治時代に漢方復興運動に奔走した日本の医師。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinno was originally from Chinese Civilization and was the god of Chinese medicine, from which many historical traditional medicines were derived in Japan. 例文帳に追加

また中華文明圏に由来する神農の神は、そもそも漢方薬の神であり、日本においても薬は漢方由来のものが歴史的にも多く存在した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in traditional chinese medicine, one of 20 channels that form a network through which qi (the body's vital energy) flows and that connect the body’s acupuncture sites. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、気(身体の生命エネルギー)の流れるネットワークを形成して身体の鍼治療部位をつなぐ20個の通路のひとつ。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a substance taken from the roots has been used in traditional chinese medicine to treat menstrual and menopausal problems. 例文帳に追加

根から抽出される物質は、伝統中国医学では、月経障害や更年期障害の治療に用いられている。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in traditional chinese medicine, meridians are channels that form a network in the body, through which qi (vital energy) flows. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、 経絡とは体内に気(生命エネルギー)の流れるネットワークを形成している通路である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in traditional chinese medicine, a condition described as slowing or pooling of blood, which may cause pain or other symptoms. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、血流の悪化または血液の停滞と説明される状態で、疼痛その他の症状を引き起こすことがある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

in traditional chinese medicine, vital energy or life force that keeps a person’s spiritual, emotional, mental, and physical health in balance. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、人の霊的、情動的、精神的、身体的健康のバランスを保つ生命エネルギーまたは生命力。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

It can be said that Jakusui furnished herbalism which was centered around traditional Chinese medicine and drugs with a focus towards natural history with all fauna and flora in scope. 例文帳に追加

稲生若水は漢方、薬物などを中心とした本草学に、動植物全体を対象とする博物学への方向性を備えさせたといえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 18, he entered a private school called Yoshido run by Shuhaku AZAI to study traditional Chinese medicine, while he also studied Confucianism under Ansai YAMAZAKI and Jinsai ITO at the same time. 例文帳に追加

18歳の時、浅井周伯の私塾・養志堂に入り東洋医学を学びながら、儒学を山崎闇斎、伊藤仁斎に学んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the dictionary is a valuable material to learn the original versions of the lost medical books and to trace the origin of Chinese traditional medicine. 例文帳に追加

よって、散逸医学文献の旧態を知る上で、また中国伝統医学の源を探る上でも貴重な資料である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a nutritive preparation or digestive organ preparation exhibiting high efficacy close to the effect having been attained by the Chinese traditional medicine.例文帳に追加

この出願発明は、中国伝統医学が達成していた効果に近い極めて有効な栄養剤、消化器剤を提供することを目的とする。 - 特許庁

It is said that he earned such fame for his proper treatment both in traditional Chinese medicine and Western medicine that patients gathered not only inside and outside Kyoto but also neighboring provinces. 例文帳に追加

漢方・蘭方ともに適切な処方をしたその治療に名声が集まり、洛中洛外を始め近隣の諸国からも患者が集まったといわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Towards the end of the Edo period, a new type of doctor was added to those practicing traditional Chinese medicine, and its practitioners began to be appointed to the Tenyakuryo: this type comprised doctors, for example Mitsuaki IRAKO, who followed the trends in Western (specifically, Dutch) medicine. 例文帳に追加

江戸時代の後期になると、伝統的な漢方医学に加え、伊良子光顕などオランダ医学の流れを汲む者も登用されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

in traditional chinese medicine, a type of heat therapy in which an herb is burned on or above the skin to warm and stimulate an acupuncture point or affected area. 例文帳に追加

伝統中国医学分野で、鍼治療部位または患部を温めて刺激するために皮膚の上または上方で生薬を燃焼させる温熱療法の一種。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

traditional chinese medicine aims to restore the body’s balance and harmony between the natural opposing forces of yin and yang, which can block qi and cause disease. 例文帳に追加

伝統中国医学が目指すのは、相対する身体の自然な力である陰と陽のバランスを整えることであり、このバランスの乱れは気の流れの乱れにつながり、ひいては疾患の原因になるとされる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Influenced by Nanmei KAMEI, he enrolled in a government-backed school operated by Kien MINAGAWA and immersed himself in writing the book "Genen" (Fundamental Flow), whereby he criticized the old-fashioned medicine based on Onmyo-gogyo-setsu (Chinese traditional pseudo-science built on five elements). 例文帳に追加

安永6年(1777年)亀井冥南の影響で皆川淇園の家塾に入門し、『元衍』の著述に専念、陰陽五行説に基づく旧態医学を批判。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bathing agent composition having excellent moisture retaining effect and warm bath effect is obtained by combining an extract of a mixture of eight kinds of crude medicines called "Unseiin" of traditional Chinese medicine with a cationic polymer.例文帳に追加

漢方の温清飲とよばれる8種類の生薬の混合物抽出物と、カチオン性ポリマーを組み合わせることにより、保湿効果及び温浴効果に優れた入浴剤組成物が得られる。 - 特許庁

Afterwards, he became a Buddhist monk in Mutsu Province, and in Dewa Province (also called Kashima) he practiced Shugendo (mountain asceticism) and subsequently studied Ii-Zhu medicine (traditional Chinese medicine brought to Japan during the Ming dynasty) under Sanki TASHIRO, Otei, and others. 例文帳に追加

その後、陸奥国で仏門に入り、出羽国(鹿島ともいう)で修験道を学び、また田代三喜、玉鼎らより李朱医学(当時の明からもたらされた漢方医学)を修めた、信濃国・甲斐国に移り住み、国主であった戦国大名武田信虎・武田信玄父子二代の侍医となったと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The traditional Chinese medicine soap having higher effects is obtained by mixing a soap with three herbal medicines of Angelicae Radix, Rehmanniae Radix and whole grass of Artemisia capillaris being herbal medicines of main components of Shimotsuto, Unseiin, Tokiinshi, Intinkoutou and Intingoreisan frequently used in dermatology regions among 118 kinds of herbal medicines used in traditional Chinese medicines for medical treatment.例文帳に追加

医療用漢方薬に用いられている118種類の生薬のうち、皮膚科領域で頻用される四物湯、温清飲、当帰飲子、茵ちん蒿湯、茵ちん五苓散等の主成分である生薬の当帰、地黄、茵ちん蒿の3生薬を石鹸に配合させることにより、より効果の高い漢方石鹸を創ることができる。 - 特許庁

例文

It is suggested that what claimed his life, along with his bad teeth that weakened his stamina and heart failure from beriberi, were the conflicts in diagnosis between doctors (traditional Chinese medicine doctors, such as Takashina, diagnosed him with beriberi but western medical doctors, such as those from the bakufu, insisted he had rheumatism). 例文帳に追加

その虫歯が家茂の体力を弱め、脚気衝心、さらには医師間の診断内容の相違(高階ら漢方の典医は脚気との診断を下したが、西洋医の幕府奥医師たちはこれをリウマチだとして譲らなかった)も加わり、家茂の命を奪ったのではないか、と指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS