研究社 新英和中辞典

研究社

vote

vote /vóʊtvˈəʊt/音声を再生
名詞
1a可算名詞 (投票用紙などによる)投票.
用例


b[通例 the vote] 票決.
用例


c不可算名詞 投票(行使).
用例

2可算名詞 投票(); (個々の).
用例


3[the vote] 投票権選挙権参政権; 議決権.
用例

4[the vote; 修飾語伴って; 集合的に] 投票総数得票数.
用例


5可算名詞 [通例単数形で] 《主に英国で用いられる》〔…に対して議決された支出額議決 〔for〕.
用例

動詞 自動詞
1a投票をする.
用例

b〔+前置詞+()名詞〕〔…について投票するon〕; 〔…に賛成して投票する 〔for,in favor of〕; 〔…に反対して投票するagainst〕.
用例


2〔+補語〕《口語》〈…に〉投票する 《★【用法】 政党を示す形容詞補語にする; 他動詞とするもいる; cf. 他動詞 2》.
用例

他動詞
1a〈…を〉投票して可決する票決する.
用例

b〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+to+()名詞〕〈に〉〈…を〉票決によって与える; 〔に〕〈…を〉票決によって与える.
用例

c〔+to do〕〈…することを〉票決する.
用例

d〔+that〕〈…ということを〉票決する.
用例

2a〈…を〉投票によって支持する.
用例

b《口語》〈特定の候補者に〉投票する (cf. 自動詞 2).
用例

3〔+目的語+補語〕《口語》〈…を〉〈…と〉認めるみなす称する 《★しばしば受身用いる》.
用例


4〔+that〕[通例 I を主語として] 《口語》〈…しようと提案[提議]する.
用例


他動詞としての「vote」の
イディオムやフレーズ


ラテン語誓う」→「祈る」→「望む」の; 現在の意味は投票によって望み表わすこと」から]
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

vote

音節vote発音記号・読み方vóʊt変化~s{-ts}~s{-ts}; vot・ed{~ɪd}; vot・ing
投票投票する投票で決める
名詞
動詞
自動詞
他動詞

成句vote down
議案)を否決する

成句vote in [on]
)を選出する

成句vote |a| |person| into [onto] ...
)を…に選出する

成句vote out
投票で)()をやめさせる

成句vote |a| |person| out of ...
投票で)()を…からやめさせる

成句vote through
議案)を通過させる

成句vote with |one|'|s| feet
その場去ること反対の意志表示をする

法令用語日英標準対訳辞書

日本法令外国語訳データベースシステム

vote

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

vote

動詞

1. 候補か測定か解決のための人の好みを表現する(express one's preference for a candidate or for a measure or resolution)
用例

2. 投票で、を成立させる、あるいは利用可能にする(bring into existence or make available by vote)
用例

3. 選択または意見を述べる(express a choice or opinion)
用例

4. 投票で選択または選好を表現する(express one's choice or preference by vote)
用例

5. 投票において、誘導される(be guided by in voting)
用例

名詞

1. 票を投じることによって決定するような、あるグループの意見(the opinion of a group as determined by voting)
用例

2. 各選択肢に賛成している人々の数を数えることによってなされる選択(a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative)
用例

3. 米国憲法修正第15条によって保障される法的権利(a legal right guaranteed by the 15th amendment to the US Constitution)
用例

4. 参加した投票者の総数(the total number of voters who participated)
用例

5. 同じ利害を持つ有権者たちの集団(a body of voters who have the same interests)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Vote


vote

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

vote


vote

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

vote

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Voteの変化形一覧

動詞の活用形:

  •   voting(現在分詞)
  •   voted(過去形)
  •   voted(過去分詞)
  •   votes(三人称単数現在)

名詞の変化形:

Voteのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / vóʊt(米国英語)
  • / vˈəʊt(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

Voteのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryの!vote (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.