1016万例文収録!

「be known by」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be known byに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be known byの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1039



例文

By diffusing the units, the weight of things can be known.' 例文帳に追加

「所以称物平施知軽重也。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You will be known by the company you keep.例文帳に追加

人は付き合っている人によって変わる。 - Tatoeba例文

A man may be known by the company he keeps.例文帳に追加

その人の人柄は友を見ればわかる。 - Tatoeba例文

You will be known by the company you keep. 例文帳に追加

人は付き合っている人によって変わる。 - Tanaka Corpus

例文

A man may be known by the company he keeps. 例文帳に追加

人は交わる友によってその人物がわかる。 - Tanaka Corpus


例文

These regulations shall be known as the "Trademark Regulations". [As amended by Office Order No. 08 (2000)]例文帳に追加

本規則は,「商標規則」と称する。 - 特許庁

Subcarriers to be used in the first known signal contain subcarriers to be used in the second known signal, and the first known signal and the second known signal are defined by different values.例文帳に追加

また、第1の既知信号において使用すべきサブキャリアは、第2の既知信号において使用すべきサブキャリアを含み、かつ第1の既知信号と第2の既知信号は、異なった値にて規定されている。 - 特許庁

Irradiation/nonirradiation can be known by image noise, and a progress of a therapy can be known by luminance information of the image.例文帳に追加

画像ノイズにより照射/非照射を知ることができ、また画像の輝度情報により治療の進行度を知ることができる。 - 特許庁

If the position of an I-picture can be known by analysis, EP_map type is used, whereas, if the position of an I-picture can not be known by analysis, TU_map type is used.例文帳に追加

Iピクチャの位置が分析できる場合、EP_mapが用いられ、Iピクチャの位置が分析できない場合、TU_mapが用いられる。 - 特許庁

例文

If the position of an I-picture can be known by analysis, EP_map type is used, whereas, if the position of an I-picture cannot be known by analysis, TU_map type is used.例文帳に追加

Iピクチャの位置が分析できる場合、EP_mapが用いられ、Iピクチャの位置が分析できない場合、TU_mapが用いられる。 - 特許庁

例文

The election results will be known by ten tomorrow morning. 例文帳に追加

明朝 10 時ごろには選挙の結果が判明することでしょう. - 研究社 新和英中辞典

It may be said that a man is known by the company he keeps.例文帳に追加

人は交わる仲間によって知られるということができよう。 - Tatoeba例文

It may be said that a man is known by the company he keeps. 例文帳に追加

人は交わる仲間によって知られるということができよう。 - Tanaka Corpus

A package owned by somebody who is commonly known to be inactive. 例文帳に追加

そのパッケージの作者が、現在は活動していない(と誰もが認めている)。 - PEAR

By using hoben, Hairyu no gi (comparing two things, abolishing one and allowing the other to flourish), which enlightens the truth, must be known very well. 例文帳に追加

方便をもつて真実をあらはす廃立の義よくよくしるべし。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is for that reason that the rudimentary hut came to be known by the name 'Shisendo' (Poets Hall '詩仙') 例文帳に追加

そのため凹凸窠は詩仙堂の名で知られるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been known to be drawn by Mitsunobu TOSA during the Muromachi period. 例文帳に追加

室町時代の絵巻で、土佐光信筆と伝承されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The contact element can be easily manufactured by using a known lithography technology.例文帳に追加

接触要素は、周知のリソグラフィ技術を用いて容易に作製される。 - 特許庁

Thus, by the simple operation, the attribute of data, such as data value can be known.例文帳に追加

簡単な操作でデータ値などデータの属性を知ることができる。 - 特許庁

It can be known on which side the robot is positioned by shifting its position to the right or the left (C, D).例文帳に追加

どちら側にいるかは更に左右に位置をずらせば分かる(C、D)。 - 特許庁

The charging condition can be surely known by the charging lamp 65.例文帳に追加

課金ランプ65によって、課金状態を確実に知ることができる。 - 特許庁

A significant sign can widely be known by displaying characters etc.例文帳に追加

文字等を表示させることで有意なサインを周知させることができる。 - 特許庁

For a crystal of known lattice spacing d, X-rays of a specific wavelength λ will be diffracted at an angle θ given by the well-known Bragg equation. 例文帳に追加

知られている格子間隔dの結晶について、特定の波長λのX線は、良く知られているブラッグの式で与えられる角度θで回折される。 - 科学技術論文動詞集

Furthermore, it is supposed to be the tomb of Himiko (first known ruler of Japan), the queen of Yamatai-Koku kingdom described in "Gishi" Wajinden (an 'Account of the Wa [inhabitants of the western Japanese archipelago in the late third century]' in "The History of the Wei Dynasty" which comprises "The History of the Three Kingdoms" written by Chen Shou, where the account is known as the first historical record of Japan). 例文帳に追加

さらに、『魏志』倭人伝のいう邪馬台国の女王卑弥呼の墓ではないかと想定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Features that inhibit activity can be identified by comparing known active molecules with known inactive molecules.例文帳に追加

活性を示す性状は、公知の活性な分子を公知の不活性な分子と比較することによって識別することができる。 - 特許庁

To provide a polyurethane-based thickener which would be distinguished from known polyurethane thickener by a distinct improvement of the property in the advantages of known polyurethane thickener.例文帳に追加

従来のポリウレタン増粘剤の利点に係る特性を明確に改善するポリウレタンを基材とする増粘剤を提供する。 - 特許庁

The best known poem by Akahito seems to be that which appears in the Hyakunin Isshu (a collection of one hundred waka poems by one hundred poets). 例文帳に追加

赤人の作として、もっともよく知られているのは百人一首におさめられた、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Very thin samples are known to be strongly influenced by thin-film relaxation effects. 例文帳に追加

非常に薄い試料は、薄膜の緩和効果によって強く影響されることが知られている。 - 科学技術論文動詞集

In recent years, National Route 24 between Kyoto and Nara came to be known by its nickname, Nara-kaido Road. 例文帳に追加

近年では、京都と奈良をつなぐ国道24号に奈良街道という愛称が付されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Hokyo-ji Temple of the Rinzai sect is located in Kamigyo Ward, Kyoto City, and the temple is known as an Amamonzeki-ji Temple, which used to be run by nuns of noble women. 例文帳に追加

宝鏡寺(ほうきょうじ)は、京都市上京区にある臨済宗の尼門跡寺。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said to be compiled by FUJIWARA no Nobuzane (c. 1177 - 1265), who was well known as a painter and a poet. 例文帳に追加

画家および歌人として高名だった藤原信実(1177?―1265?)が編んだといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The shidare zakura (weeping cherry) that is said to be loved by Doyo SASAKI known as Basara daimyo 例文帳に追加

婆沙羅大名として知られる佐々木道誉が愛したと伝えられるしだれ桜。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since territories conquered by Wakatakehiko no Mikoto bear names that contain a Chinese character pronounced "kasa" in Japanese, he later came to be known as Kasa no Omi. 例文帳に追加

後に、稚武彦命が治めた土地には『笠』の地名が残る事から笠臣とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When he played 'Ojokyu' (also known as Ojo no kyu, a tune of gagaku, performed by Kangen style (instruments style without dance)), he also amused himself that he would be 'Ojokyu' (quicken death). 例文帳に追加

また、「皇しょう急」を吹くと往生急(往生(死)を急ぐ)のだと興じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A naughty boy was called Shiokara (salted fish guts) in the local dialect, and Motsugai came to be known by the name of 'Shaiokara kozo' (a naughty boy). 例文帳に追加

土地の方言で腕白のことを塩辛といい、物外は「塩辛小僧」として名が売れはじめた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Together with them, many thoughts were made to be known by people in Asian countries. 例文帳に追加

それに付随して、多くの思想がアジア諸国の人々に知られるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Notifications and copies shall be sent by the Office to the last known address of the parties concerned. 例文帳に追加

通知及び写は,庁から関係当事者の最近に通知された住所宛てに送付されるものとする。 - 特許庁

The cloth can be attached on the stent segment by using several known materials and methods.例文帳に追加

幾つかの公知の材料及び方法を利用して布地をステントセグメントに取り付けることができる。 - 特許庁

It is known that a thrombus can be dissolved by irradiating the thrombus with ultrasonic waves.例文帳に追加

血栓に超音波を照射することによって血栓を溶解できることが知られている。 - 特許庁

Simultaneously, the solenoid valve 18 can be utilized as an air cycle valve by a known method.例文帳に追加

同時に電磁弁18は周知の方法で空気律動弁として利用することができる。 - 特許庁

Formation of the upper gate electrode 124 may be carried out by using known lithography technology and lift-off.例文帳に追加

上部ゲート電極124の形成は、公知のリソグラフィー技術とリフトオフとにより行えばよい。 - 特許庁

By such a constitution, the incoming information can be known without looking at the mobile telephone set.例文帳に追加

このような構成により、携帯電話機を見ることなく着信情報を知ることが可能となる。 - 特許庁

If the increase rate of the internal resistance is known, the number of times of measurement can be reduced by one.例文帳に追加

また,内部抵抗の増加率が既知であれば,そのことによっても測定回数を1回減らせる。 - 特許庁

To provide a contents display device for classifying contents to be easily known by a user and displaying the same.例文帳に追加

ユーザにわかりやすく、コンテンツを分類し、表示するコンテンツ表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a foot dimension measuring device for a toddler by which the foot dimension of the toddler can surely be known.例文帳に追加

確実に幼児の足寸法を知ることができる、幼児の足寸法測定装置を提供する。 - 特許庁

The pharmacy is enabled to be known at a glance by using a green cross shape as a symbol for a pharmacy.例文帳に追加

薬店のシンボルである緑十字を用い一目で薬店であると判るようにする。 - 特許庁

To provide a gold plating liquid in which the adding time of a reducing agent can be known by a simple method.例文帳に追加

簡易な方法で還元剤の添加時期を知ることができる金めっき液を提供する。 - 特許庁

To obtain the subject food treated to have a reduced content of allergen, which is improved in processability, such a food being known to be difficult to process by the ordinary method.例文帳に追加

一般的な方法では加工が困難な低アレルゲン化小麦粉の加工性を高めること。 - 特許庁

To provide an on-vehicle device, by which driving characteristics of a driver can be easily known.例文帳に追加

容易に運転者の運転特性を知ることができる車載装置を提供する。 - 特許庁

例文

A result of the detection can be known by the lighting of a lamp 62 mounted on a front board 24.例文帳に追加

検出結果は正面板24に設けられたランプ62の点灯によって知ることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS