小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

港政課の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

部局課名・官職名英訳辞典での「港政課」の英訳

港政課


「港政課」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

所得に対する租税に関する二重税の回避及び脱税の防止のための日本国府と中華人民共和国香特別行府との間の協定例文帳に追加

AGREEMENT BETWEEN THE GOVERNMENT OF JAPAN AND THE GOVERNMENT OF THE HONG KONG SPECIAL ADMINISTRATIVE REGION OF THE PEOPLE’S REPUBLIC OF CHINA FOR THE AVOIDANCE OF DOUBLE TAXATION AND THE PREVENTION OF FISCAL EVASION WITH RESPECT TO TAXES ON INCOME発音を聞く  - 財務省

日本国府及び中華人民共和国香特別行府は、所得に対する租税に関し、二重税を回避し、及び脱税を防止するための協定を締結することを希望して、次のとおり協定した。例文帳に追加

The Government of Japan and the Government of the Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China, Desiring to conclude an Agreement for the avoidance of double taxation and the prevention of fiscal evasion with respect to taxes on income, Have agreed as follows:発音を聞く  - 財務省

所得に対する租税に関する二重税の回避及び脱税の防止のための日本国府と中華人民共和国香特別行府との間の協定(以下「協定」という。)の署名に当たり、日本国府及び中華人民共和国香特別行府は、協定の不可分の一部を成す次の規定を協定した。例文帳に追加

At the signing of the Agreement between the Government of Japan and the Government of the Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China for the Avoidance of Double Taxation and the Prevention of Fiscal Evasion with respect to Taxes on Income (hereinafter referred to as “the Agreement”), the Government of Japan and the Government of the Hong Kong Special Administrative Region of the People’s Republic of China have agreed upon the following provisions, which shall form an integral part of the Agreement.発音を聞く  - 財務省

1この協定の適用上、「一方の締約者の居住者」とは、次の者をいう。(a)香特別行区については(i)香特別行区内に通常居住する個人(当該個人が、香特別行区内に実質的に所在し、又は恒久的住居若しくは常用の住居を有し、かつ、香特別行区に人的及び経済的関係を有する場合に限る。)(ii)香特別行区内に一賦年度中に百八十日を超えて滞在し、又は連続する二賦年度において三百日を超えて滞在する個人(当該個人が、香特別行区に人的及び経済的関係を有する場合に限る。)(iii)香特別行区内に事業の管理及び支配の主たる場所を有する法人(iv)香特別行区内に事業の管理及び支配の主たる場所を有するその他の者(b)日本国については、日本国の法令の下において、住所、居所、本店又は主たる事務所の所在地その他これらに類する基準により日本国において税を受けるべきものとされる者(日本国内に源泉のある所得のみについて日本国において租税をされる者を除く。)(c)一方の締約者の府及び一方の締約者の地方府又は地方公共団体例文帳に追加

1. For the purposes of this Agreement, the termresident of a Contracting Partymeans: (a) in the case of the Hong Kong Special Administrative Region: (i) any individual who ordinarily resides in the Hong Kong Special Administrative Region, provided that the individual has a substantial presence, permanent home or habitual abode in the Hong Kong Special Administrative Region, and that he has personal and economic relations with the Hong Kong Special Administrative Region; (ii) any individual who stays in the Hong Kong Special Administrative Region for more than 180 days during a year of assessment or for more than 300 days in two consecutive years of assessment one of which is the relevant year of assessment, provided that he has personal and economic relations with the Hong Kong Special Administrative Region; (iii) a company having a primary place of management and control in the Hong Kong Special Administrative Region; and (iv) any other person having a primary place of management and control in the Hong Kong Special Administrative Region; (b) in the case of Japan, any person who, under the laws of Japan, is liable to tax therein by reason of his domicile, residence, place of head or main office or any other criterion of a similar nature, except any person who is liable to tax in Japan in respect only of income from sources in Japan; and (c) the Government of a Contracting Party or apolitical subdivision or local authority thereof.発音を聞く  - 財務省

5この協定の適用上、「日本国の租税」及び「香特別行区の租税」とは、それぞれ日本国のためにされる租税及び香特別行区のためにされる租税であって、1から4までに規定するものをいい、それぞれの締約者の地方府又は地方公共団体のためにされる1から4までに規定する租税を含む。例文帳に追加

5. For the purposes of this Agreement, the termsJapanese tax” and “Hong Kong Special Administrative Region taxmean respectively the taxes imposed on behalf of Japan and the taxes imposed on behalf of the Hong Kong Special Administrative Region, and also include taxes imposed on behalf of a political subdivision or local authority of the respective Contracting Parties, as referred to in the preceding paragraphs of this Article.発音を聞く  - 財務省

1香特別行区内に居住する権利を有する者若しくは香特別行区内に設立された者又は日本国の国民は、他方の締約者において、租税又はこれに関連する要件であって、特に居住者であるか否かに関し同様の状況にある者(当該他方の締約者が香特別行区である場合には、香特別行区内に居住する権利を有する者若しくは香特別行区内に設立された者又は当該他方の締約者が日本国である場合には、日本国の国民である者)にされており、若しくはされることがある租税若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものをされることはない。例文帳に追加

1. Persons who have the right of abode or are incorporated or constituted in the Hong Kong Special Administrative Region, or who are nationals of Japan, shall not be subjected in the other Contracting Party to any taxation or any requirement connected therewith, which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which persons who are in the same circumstances, in particular with respect to residence, and, where that other Contracting Party is the Hong Kong Special Administrative Region, have the right of abode or are incorporated or constituted therein or, where that other Contracting Party is Japan, are nationals of Japan, are or may be subjected.発音を聞く  - 財務省

例文

2日本国以外の国において納付される租税を日本国の租税から控除することに関する日本国の法令の規定に従い、日本国の居住者がこの協定の規定に従って香特別行区において租税をされる所得を香特別行区内から取得する場合には、当該所得について納付される香特別行区の租税の額は、当該居住者に対してされる日本国の租税の額から控除する。例文帳に追加

2. Subject to the provisions of the laws of Japan regarding the allowance as a credit against Japanese tax of tax payable in any country other than Japan, where a resident of Japan derives income from the Hong Kong Special Administrative Region which may be taxed in the Hong Kong Special Administrative Region in accordance with the provisions of this Agreement, the amount of Hong Kong Special Administrative Region tax payable in respect of that income shall be allowed as a credit against the Japanese tax imposed on that resident.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「港政課」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

第四十五条の二 務局を組織する地方公共団体は、湾の開発、利用、保全及び管理に関する事務(法律又は令により当該地方公共団体が処理することとされる事務を除く。)を務局の委員会の委員長に委任することができる。ただし、義務をし、又は権利を制限する事務を委任するには、条例によらなければならない。例文帳に追加

Article 45-2 The local government which has established a port authority may delegate administrative works related to the development, utilization, preservation and management of the port (excluding administrative works to be handled by the said local government as specified by a law or Cabinet Order) to the chairman of the board of directors of the port authority; provided, however, that it shall be based on an ordinance of the local government to impose obligations or delegate administrative works which limit rights.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2第二条の規定にかかわらず、一方の締約者の企業は、船舶又は航空機を国際運輸に運用する場合において、香特別行区の企業であるときは日本国の事業税、日本国の企業であるときは日本国の事業税に類似する税で香特別行区において今後されることのあるものを免除される。例文帳に追加

2. Notwithstanding the provisions of Article 2, where an enterprise of a Contracting Party carries on the operation of ships or aircraft in international traffic, that enterprise, if an enterprise of the Hong Kong Special Administrative Region, shall be exempt from the enterprise tax of Japan, and, if an enterprise of Japan, shall be exempt from any tax similar to the enterprise tax of Japan which may hereafter be imposed in the Hong Kong Special Administrative Region.発音を聞く  - 財務省

3この協定が適用される現行の租税は、次のものとする。(a)香特別行区については(i)利得(ii)給与(iii)不動産(個人申告制度に基づいてされるか否かを問わない。)(b)日本国については(i)所得(ii)法人(iii)住民例文帳に追加

3. The existing taxes to which this Agreement shall apply are: (a) in the case of the Hong Kong Special Administrative Region: (i) profits tax; (ii) salaries tax; and (iii) property tax; whether or not charged under personal assessment; and (b) in the case of Japan: (i) the income tax; (ii) the corporation tax; and (iii) the local inhabitant taxes.発音を聞く  - 財務省

1協定第三条1(d)の規定に関し、「租税」には、協定の適用を受ける租税に関連する日本国又は香特別行区の法令に基づいてされる附帯税又はこれに相当するものを含めないことが了解される。例文帳に追加

1. With reference to subparagraph (d) of paragraph 1 of Article 3 of the Agreement, it is understood that the termtaxshall not include any amount which represents a penalty or interest imposed under the laws of Japan or the Hong Kong Special Administrative Region relating to the taxes to which the Agreement applies.発音を聞く  - 財務省

1一方の又は双方の締約者の措置によりこの協定の規定に適合しない税を受けたと認める者又は受けることになると認める者は、当該事案について、当該一方の又は双方の締約者の法令に定める救済手段とは別に、自己が居住者である締約者の権限のある当局に対して申立てをすることができ、また、当該事案が前条1の規定の適用に関するものである場合には、香特別行区内に居住する権利を有し若しくは香特別行区内に設立される者は香特別行区の権限のある当局に対して、又は日本国の国民は日本国の権限のある当局に対して、当該事案について申立てをすることができる。例文帳に追加

1. Where a person considers that the actions of one or both of the Contracting Parties result or will result for him in taxation not in accordance with the provisions of this Agreement, he may, irrespective of the remedies provided by the domestic laws of those Contracting Parties, present his case to the competent authority of the Contracting Party of which he is a resident or, if his case comes under paragraph 1 of Article 23, to that of the Hong Kong Special Administrative Region, where he has the right of abode or is incorporated or constituted therein, or to that of Japan, where he is a national of Japan.発音を聞く  - 財務省

2この協定の規定は、次のものについて適用する。(a)香特別行区については、香特別行区の租税に関しては、この協定が効力を生ずる年の翌年の四月一日以後に開始する各賦年度分のもの(b)日本国については、(i)源泉徴収される租税に関しては、この協定が効力を生ずる年の翌年の一月一日以後に租税をされる額(ii)源泉徴収されない所得に対する租税に関しては、この協定が効力を生ずる年の翌年の一月一日以後に開始する各税年度の所得(iii)その他の租税に関しては、この協定が効力を生ずる年の翌年の一月一日以後に開始する各税年度の租税例文帳に追加

2. The provisions of this Agreement shall have effect: (a) in the case of the Hong Kong Special Administrative Region: with respect to Hong Kong Special Administrative Region tax, for any year of assessment beginning on or after 1 April in the calendar year next following that in which the Agreement enters into force; and (b) in the case of Japan: (i) with respect to taxes withheld at source, for amounts taxable on or after 1 January in the calendar year next following that in which the Agreement enters into force; (ii) with respect to taxes on income which are not withheld at source, as regards income for any taxable year beginning on or after 1 January in the calendar year next following that in which the Agreement enters into force; and (iii) with respect to other taxes, as regards taxes for any taxable year beginning on or after 1 January in the calendar year next following that in which the Agreement enters into force.発音を聞く  - 財務省

この場合には、この協定は、次のものにつき適用されなくなる。(a)香特別行区については、香特別行区の租税に関しては、終了の通告が行われた年の翌年の四月一日以後に開始する各賦年度分のもの(b)日本国については、(i)源泉徴収される租税に関しては、終了の通告が行われた年の翌年の一月一日以後に租税をされる額(ii)源泉徴収されない所得に対する租税に関しては、終了の通告が行われた年の翌年の一月一日以後に開始する各税年度の所得(iii)その他の租税に関しては、終了の通告が行われた年の翌年の一月一日以後に開始する各税年度の租税例文帳に追加

In such event, the Agreement shall cease to have effect: (a) in the case of the Hong Kong Special Administrative Region: with respect to Hong Kong Special Administrative Region tax, for any year of assessment beginning on or after 1 April in the calendar year next following that in which the notice is given; and (b) in the case of Japan: (i) with respect to taxes withheld at source, for amounts taxable on or after 1 January in the calendar year next following that in which the notice is given; (ii) with respect to taxes on income which are not withheld at source, as regards income for any taxable year beginning on or after 1 January in the calendar year next following that in which the notice is given; and (iii) with respect to other taxes, as regards taxes for any taxable year beginning on or after 1 January in the calendar year next following that in which the notice is given.発音を聞く  - 財務省

例文

2一方の締約者の居住者である無国籍者は、いずれの締約者においても、租税又はこれに関連する要件であって、特に居住者であるか否かに関し同様の状況にある者(香特別行区内に居住する権利を有する者又は日本国の国民である者)にされており、若しくはされることがある租税若しくはこれに関連する要件以外のもの又はこれらよりも重いものをされることはない。例文帳に追加

2. Stateless persons who are residents of a Contracting Party shall not be subjected in either Contracting Party to any taxation or any requirement connected therewith, which is other or more burdensome than the taxation and connected requirements to which persons who are in the same circumstances, in particular with respect to residence, and have the right of abode in the Hong Kong Special Administrative Region or are nationals of Japan, are or may be subjected.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る

「港政課」の英訳に関連した単語・英語表現

港政課のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年6月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS