意味 | 例文 (121件) |
言及することができるの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 referenceable
「言及することができる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 121件
明細書が生物材料の寄託に言及する場合は,クレームは当該寄託に言及することができる。例文帳に追加
Where the specification refers to a deposit of biological material, the claims may refer to that deposit.発音を聞く - 特許庁
(3)にいうクレームは,2又はそれ以上のクレームに言及することができる。例文帳に追加
The claim referred to in paragraph (3) may refer to two or more other claims. - 特許庁
その場合は,出願Bのための最初に言及した出願とすることもできる。例文帳に追加
In that case, there will also be a first-mentioned application for application B.発音を聞く - 特許庁
審判部は,審判請求において言及されない要因も考慮することができる。例文帳に追加
It may consider factors that are not referred to in the appeal. - 特許庁
独立クレームには,少なくとも1の先行する特許クレームへの言及を含めることができる。例文帳に追加
Independent claims may contain a reference to at least one of the preceding patent claims.発音を聞く - 特許庁
弁護士,特許弁護士又は公証人が代理人として行動するときは,現実に書証を提出することなく,自己の授権に言及することができる。例文帳に追加
If an attorney at law, patent attorney or notary acts as a representative, he may refer to the authorization granted to him without actually presenting documentary evidence.発音を聞く - 特許庁
弁護士,特許弁護士又は公証人が代理人として行為する場合は,現に書証を提出することなく,自己の授権に言及することができる。例文帳に追加
If an attorney at law, patent attorney or notary acts as a representative, he may refer to the authorization granted to him without actually presenting documentary evidence.発音を聞く - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「言及することができる」に類似した例文 |
|
言及することができる
There is the possibility that it was deliberate.
to be able to have an involvement with something
「言及することができる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 121件
特許が,当該技術の熟練者が発明を実施するのに十分理解することができるように表現された発明に言及していること例文帳に追加
the patent refers to an invention which is presented with sufficient clarity for a person skilled in the art to use the invention発音を聞く - 特許庁
ノルウェー工業所有権庁は,請求において言及された要因のみを考慮することができる。例文帳に追加
The Norwegian Industrial Property Office can only consider factors that are referred to in the request. - 特許庁
(1)に基づく異議申立は,それら各号に言及する商標の出願人も申し立てることができる。例文帳に追加
The opposition pursuant to paragraph 1 can be also filed by the applicant for registration of the trademarks mentioned in these provisions.発音を聞く - 特許庁
(4) 規則においては,登録官が何らかの事項について証明書を与えたか否かに言及することにより,所定層の者を特定することができる。例文帳に追加
(4) The rules may identify a description of persons by reference to whether the Registrar has given his certificate as to any matter. - 特許庁
弁護士,特許弁護士又は公証人が代理人として行動する場合は,それらの者に対する委任に言及することにより,委任状に代えることができる。例文帳に追加
Where an attorney at law, a patent attorney or a notary public acts as representative, reference to the power of attorney issued to him may replace documentary proof.発音を聞く - 特許庁
(5) 商標がルーマニア領域において周知の事実であることを証明するために,次に掲げる事項に言及するような書類を提出することができる。例文帳に追加
(5) In order to prove that a trademark is a matter of common knowledge in the territory of Romania, there can be presented documents such as those referring to: - 特許庁
(2) 登録官は,本条(1)の最初に言及した商標の登録出願の受理を同項の2番目に言及した商標が登録されるまで延期することができる。例文帳に追加
(2) The Registrar may defer acceptance of the application for registration of the trade mark first mentioned in Subsection (1) until the trade mark second mentioned in that subsection has been registered. - 特許庁
疑義を回避するためであるが,登録官は,記録の公報として(3)において言及される官報又は公報を指定することができる。例文帳に追加
For the avoidance of doubt, the Registrar may specify the Gazette or the journal referred to in subsection (3) to be the official journal of record.発音を聞く - 特許庁
|
意味 | 例文 (121件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |