1016万例文収録!

「"おとのこ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "おとのこ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"おとのこ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 120



例文

音の混合例文帳に追加

mixing sounds  - 日本語WordNet

声と他の音の混同例文帳に追加

a confusion of voices and other sounds  - 日本語WordNet

音の高低の調子例文帳に追加

the either high or low tone of a sound  - EDR日英対訳辞書

音楽で,音の高低例文帳に追加

a pitch in music  - EDR日英対訳辞書

例文

音の高低の程度例文帳に追加

a particular standard of pitch for voices and instruments  - EDR日英対訳辞書


例文

音の高低を特定する能力例文帳に追加

the ability to identify the pitch of a tone  - 日本語WordNet

複合音の構成要素である音例文帳に追加

a tone that is a component of a complex sound  - 日本語WordNet

音の高低の違いを聞き取ることができないこと例文帳に追加

an inability to distinguish differences in pitch  - 日本語WordNet

楽譜で音の高低,長短を表わす記号例文帳に追加

a sign which shows the pitch or length of sounds in a music sheet  - EDR日英対訳辞書

例文

ゴルフクラブヘッド打音の高低評価方法、ゴルフクラブヘッド打音の高低評価プログラム、ゴルフクラブヘッド打音の好感評価方法、およびゴルフクラブヘッド打音の好感評価プログラム例文帳に追加

METHOD AND PROGRAM FOR EVALUATING HIGH AND LOW PITCH OF HIT SOUND OF GOLF CLUB HEAD, AND METHOD AND PROGRAM FOR EVALUATING GOOD IMPRESSION OF HIT SOUND OF GOLF CLUB HEAD - 特許庁

例文

また、その音声は、立体音の効果が生ずるものである。例文帳に追加

The voice produces a stereoscopic effect. - 特許庁

音楽的な音の構成を研究する音響学の部門に関連するさま例文帳に追加

of or relating to the branch of acoustics that studies the composition of musical sounds  - 日本語WordNet

他の似た言葉の意味を区別するため、音の高低に変化をつけるさま例文帳に追加

employing variations in pitch to distinguish meanings of otherwise similar words  - 日本語WordNet

心地良い音の、心地良い音に関する、または、心地良い音に特徴づけられる例文帳に追加

of or relating to or characterized by euphony  - 日本語WordNet

アルミとアルマイと使用に依るクラシックギターの音の向上例文帳に追加

IMPROVEMENT OF TONE OF CLASSIC GUITAR BY USING ALUMINUM AND ANODIZED ALUMINUM - 特許庁

音の高低を変えるために、気柱の長さを変えるための金管楽器の装置例文帳に追加

device in a brass wind instrument for varying the length of the air column to alter the pitch of a tone  - 日本語WordNet

音節または音符の(特に強勢または音の高低に関する)相対的卓立例文帳に追加

the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch)  - 日本語WordNet

カルボキシル基を持たないビニル単量体と多価金属塩との混合物例文帳に追加

MIXTURE OF MULTI-VALENT METAL SALT WITH VINYL MONOMER NOT HAVING CARBOXYL GROUP - 特許庁

より自然な音のコンシールメント用のオーディオ信号を生成することができるようにする。例文帳に追加

To allow generation of an audio signal for concealment in more natural sound. - 特許庁

また、その保護カバー本体に空孔部を設けることで、音のこもりを防ぐとより効果がある。例文帳に追加

The effects are more improved by the formation of a vacancy part in the protective cover body to prevent the sound from becoming indirect. - 特許庁

パターン解析部24は衝突音の固有振動数のピーク数とその帯域を解析する。例文帳に追加

A pattern analysis part 24 analyzes a peak frequency of the natural frequency of the collision sound and a band thereof. - 特許庁

クリック操作時の質感がよく、クリック音のコントロールが可能なクリック装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a click device giving good sensation at click operation and capable of controlling the click sound. - 特許庁

演奏全体に亘っての各音の高低を直感的に把握することを可能にする。例文帳に追加

To enable intuitively grasping a pitch of each sound throughout performance. - 特許庁

上記課題を、インドール酪酸とコリン塩との混合物、ヒドロキシイソキサゾール・メタラキシル混合剤とコリン塩との混合物を用いることにより芝用匍匐茎伸長促進剤を開発した。例文帳に追加

A creeping shoot elongation promoter for the lawn is developed by using a mixture of indolebutyric acid with a choline salt or a mixture of hydroxyisoxazole/metalaxyl admixture with the choline salt. - 特許庁

有音のコンテンツの再生前や再生後に無音部分を設けることができると共に、記憶媒体で使用できる有音のコンテンツの容量を大きくできる。例文帳に追加

To provide a soundless part before and after the reproduction of sound contents and to increase the capacity of sound contents which is usable in a storage medium. - 特許庁

天正12年(1584年)、三河国の徳川家康、織田信雄との小牧・長久手の戦いでは、去就が注目されたが結局は秀吉方として参戦。例文帳に追加

In the Battle of Komaki and Nagakute in 1584, his behavior received attention, and he finally took part on the side of Hideyoshi against Ieyasu TOKUGAWA from Mikawa Province and Nobukatsu (Nobuo) ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この潤滑剤は、アルキルケテンダイマー単独で構成し、またはアルキルケテンダイマーとステアリン酸金属塩との混合物を含んでいる。例文帳に追加

The lubricant is constituted of an alkyl ketene dimer alone, or includes a mixture of an alkyl ketene dimer and a metal stearate. - 特許庁

マンガン酸化物とリチウム塩との混合条件や、温度、時間等の焼成条件を変えて焼成することでマンガン酸リチウムを調製した。例文帳に追加

Lithium manganate is prepared by burning with the modification of mixing conditions of a manganese oxide and lithium salt and burning conditions such as a temperature and a time. - 特許庁

マスカ音制御部12は、攪乱音のコンテンツをデコードし、イコライザ122でイコライジング処理する。例文帳に追加

The masker sound control unit 12 decodes the content of the disturbing sound and performs equalizing processing with the equalizer 122. - 特許庁

ここで腐食抑制剤としては、フッ化物と、リン酸及び/又はその塩と、ケイ酸及び/又はその塩との混合物であることが好ましい。例文帳に追加

Here, the corrosion inhibitor is preferably the fluoride and a mixture composed of phosphoric acid and/or its salt and silicic acid and/or its salt. - 特許庁

水硬性物質と特定の金属硫酸塩との硬化反応、高い調湿機能、消臭機能を合わせもって優れた調湿建材を得る。例文帳に追加

An excellent moisture-controlling building material having high moisture-controlling function and deodorizing function and obtained through a hardening reaction of a hydraulic material and a specific metal sulfate is provided. - 特許庁

演算部23は高速フーリエ変換により、マイクロフォン20によって収録した衝突音の固有振動数を求める。例文帳に追加

An arithmetic part 23 obtains a natural frequency of the collision sound recorded by a microphone 20 by the fast Fourier transform. - 特許庁

簡単な構成で静電力を向上させることにより音圧の向上を図った静電型超音波トランスデューサを提供する。例文帳に追加

To provide an electrostatic ultrasonic transducer with a simple configuration for improving an electrostatic force to enhance the sound pressure. - 特許庁

スピーカ装置を備えた遊技機において、当該スピーカ装置から出力される音の高音質化を良好に図ることができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of favorably improving the sound quality output from speaker devices in the game machine having the speaker devices. - 特許庁

CPU10は、音色を表す発音キャラクタと、出力する音のコードを表すコードキャラクタとをディスプレイ18において表示させる。例文帳に追加

A CPU 10 displays a sound character expressing timbre and a code character expressing a code of sound to be outputted on a display 18. - 特許庁

残響音の効果が高音域に偏ることのない簡便な構成の残響付加装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reverberation addition device of simple structure in which an effect of reverberation sound does not incline to a high-tone range. - 特許庁

ヒンジ開閉音を小さく抑え、且つ、ヒンジ開閉音の個体差を抑えることができるヒンジ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a hinge structure which can reduce a hinge opening/closing sound, and can suppress the generation of an individual difference of the hinge opening/closing sound. - 特許庁

エンジンの出力性能が十分に引き出されるとともに排気音の高周波成分が十分に低減された自動二輪車を提供する。例文帳に追加

To provide a motorcycle capable of sufficiently drawing out engine output performance and capable of sufficiently reducing high-frequency components of exhaust noise. - 特許庁

低分解能モードによって入力音の高域成分を符号化した場合であっても、高域成分を適切に符号化すること。例文帳に追加

To suitably encode a high-frequency component of input sound even when the high-frequency component is encoded in a low-resolution mode. - 特許庁

単語を発音したときの音節毎の音の高低を示す抑揚情報を単語抑揚テーブルに記憶しておく。例文帳に追加

Intonation information which indicates the height of the note by syllable when the word is uttered is stored in a word intonation table. - 特許庁

スピーカーから出力される遊技の効果音の高音質化を簡単且つ低コストな構成で実現できる遊技機を得る。例文帳に追加

To provide a game machine which can realize a higher quality of the effect sounds of the games to be outputted from the speakers with a simple and lower cost structure. - 特許庁

構成部品点数の低減、成形作業の合理化、製造コストの削減等を可能としたもとで、吸気音の効率的な低減を図るようにする。例文帳に追加

To efficiently reduce intake noise, while reducing the number of components, rationalizing molding work, and reducing a manufacturing cost. - 特許庁

これによりサイドリップ(1b)の剛性を自在に設定でき、鳴き音の固有振動数を変更できる。例文帳に追加

Thereby, the rigidity of the side lip (1b) can be set up freely and the natural frequency of the squeal noise can be changed. - 特許庁

本発明は主に携帯電話等に用いられる小型電気音響変換器に関するものであり、能率(出力音圧)の向上を図るものである。例文帳に追加

To improve the efficiency (output sound pressure) of a miniaturized electroacoustic transducer mainly used for a portable telephone or the like. - 特許庁

音質および音圧の向上を図った上で、更に防水効果を十分に図ることのできる音響機器を提供する。例文帳に追加

To provide an acoustic device, wherein sound quality and sound pressure are improved and further a water-proof effect is sufficiently attained. - 特許庁

略長方形の外形形状を有する動電型の電気音響変換器において、再生帯域の拡大および音圧の向上を図る。例文帳に追加

To provide a dynamic electroacoustic transducer almost with a rectangular outer shape, wherein the reproduction band is extended and the sound pressure is improved. - 特許庁

着信音の高音質化を十分に活用することができ且つ内蔵充電池の消耗を早めるおそれがない電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a telephone system where high sound quality of ringing tone can sufficiently be made an active use of it and consumption of a built-in battery has no fear to be quickened. - 特許庁

ゆっくりとフックはひだのある襟から頭を出すと、とても注意深く耳をすませたので、チクタクという音のこだまでも聞こえたことでしょう。例文帳に追加

Slowly Hook let his head emerge from his ruff, and listened so intently that he could have caught the echo of the tick.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ところで,彼はシモン・イスカリオトの子ユダに関して話したのであった。十二人の一人でありながら,彼を売り渡そうとしていたからである。例文帳に追加

Now he spoke of Judas, the son of Simon Iscariot, for it was he who would betray him, being one of the twelve.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 6:71』

例文

リチウム塩と常温溶融塩とからなる非水電解質において、前記リチウム塩と前記常温溶融塩との混合物が、示差走査熱量分析(測定温度範囲:−150℃〜100℃)において融点を有さずガラス転移点のみを有するように、前記リチウム塩と常温溶融塩との混合比が選択されていることを特徴とする非水電解質。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte is characterized by that the mixing ratio of the lithium salt to the ambient temperature molten salt is so selected that the mixture of the lithium salt and the ambient temperature molten salt has only a glass transition point in a differential scanning heat value analysis (measuring temperature range: -150°C to 100°C) without having a melting point. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS