1016万例文収録!

「"りれきしょ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "りれきしょ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"りれきしょ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 304



例文

情報端末機7は、ナビゲーション画面44に従って、履歴書構成メニュ画面42で選択した各項目に対して設問に応答、送信する。例文帳に追加

The information terminal unit 7 responds to a question concerning each item selected in the personal history configuration menu screen 42 and transmits it. - 特許庁

履歴書をベースにしたトータルな就職案内や資格取得案内を可能にする情報仲介システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information mediation system that enables users to acquire a prospectus of total career guidance and the prospectus of the total guidance to obtain qualifications based on their resumes. - 特許庁

よって、利用者自身が自分の顔写真データの添付を指示した場合にのみ、顔写真画像データが履歴書フォームに自動添付される。例文帳に追加

Therefore, the face photograph image data are automatically attached to the curriculum vitae form only when the user himself/herself instructs attachment of the face photograph data. - 特許庁

端末装置3からホスト装置4に送信される履歴書には、利用者の顔写真は貼付されていない。例文帳に追加

No user's portrait is attached to the personal history sent from the terminal 3 to the host device 4. - 特許庁

例文

DBサーバ550の個人情報管理部551は、発信履歴書込要求を受信すると、発信履歴を個人情報DB552に書き込む。例文帳に追加

When the transmission history write request is received, a personal information management unit 551 of the DB server 550 writes a transmission history in the personal information DB 552. - 特許庁


例文

よって、商品識別番号のデータ量を削減でき、履歴照会のために必要な情報管理負担を軽減させることができる。例文帳に追加

Therefore, it is possible to reduce the data quantity of the merchandise identification number, and to reduce an information management load necessary for history inquiry. - 特許庁

履歴処理部2において、ディレクトリ構造における閲覧遷移方向と閲覧時間とに基づいてディレクトリごとにスコアを付与する。例文帳に追加

In a history processing part 2, scores are applied to each directory on the basis of the browsing transition direction and browsing time in the directory structure. - 特許庁

また、就職活動支援部19は、学生の指示に基づいて、この電子履歴書を所定期間ネットワーク上に公開する。例文帳に追加

Further the job-hunting support part 19 opens the electronic resume to the network for a predetermined period on the basis of the direction by the student. - 特許庁

4 前項の申請書には、登録を受けようとする外務員に係る履歴書その他主務省令で定める書類を添付しなければならない。例文帳に追加

(4) A curriculum vitae of the Sales Representative who is to be registered and the other documents specified by an ordinance of the competent ministry shall be attached to the written application under the preceding paragraph.  - 経済産業省

例文

利用者が顔写真データを指定してその添付を指示すると、指定された顔写真データにアクセスし、履歴書フォーム又は前記履歴書入力データについてのマッチング基本情報と、前記顔写真データについてのマッチング基本情報とを照合する。例文帳に追加

When the user designates the face photograph data and instructs its attachment, access to the designated face photograph data is made, and collation is carried out between matching basic information about the curriculum vitae form or the curriculum vitae input data and matching basic information about the face photograph data. - 特許庁

例文

電子履歴書において、学歴における年次を自動的に計算及び入力するとともに、採用者側が学歴、職歴中の年次情報の不連続箇所や空白期間に容易に気づくことを可能とする電子履歴書処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic personal history processing system for automatically calculating and inputting years in an educational background and enabling an adoptor side to easily recognize a discontinuous place and a blank period of annual information in the educational background and a professional background. - 特許庁

両者が一致する場合には、電子履歴書を作成している利用者が自分の顔写真データを添付しようとしていると判断されるので、指定された顔写真データ中の顔写真画像データが履歴書フォームに添付される。例文帳に追加

If correspondence between them can be obtained, it is determined that the user forming the electronic curriculum vitae tries to attach his/her own face photograph data, so that the face photograph image data in the designated face photograph data are attached to the curriculum vitae form. - 特許庁

よって、企業の採用担当者などは、履歴書入力データのみならず、ログ記録情報を参照することにより、その応募者が電子履歴書の作成を行った際の過程を知ることができ、評価、審査などに役立てることができる。例文帳に追加

Accordingly, the person in charge of employment in a firm refers to the log record information as well as the personal history input data, so that he can know the process in applicant's creation of the electronic personal history to make use of it for evaluation and examination. - 特許庁

証明写真は、就職希望者Aのデジタルカメラ11または電子履歴書作成システム100の画像処理システム114のデジタルカメラ115を用いて撮影し、撮影された証明写真は電子履歴書と対応付けられて、データベースサーバ111に記憶される。例文帳に追加

An identification photograph is taken by using a digital camera 11 of a job hunter A or a digital camera 115 of an image processing system 114 of an electronic personal history creation system 100, and the identification photograph is stored in a database server 111 so as to be associated with the electronic personal history. - 特許庁

履歴書を容易に作成できるとともに、企業は求人に際して求職者の履歴情報を容易に検索することが可能で、また、履歴情報の内容の信頼性を保証することが可能なICカード履歴書システムの実現を課題とする。例文帳に追加

To actualize an IC card personal history system which can easily generate a personal history, enables a company to easily retrieve history information on a job seeker when offering a job, and can guarantee the reliability of the contents of the history information. - 特許庁

蓄積されたマルチメディア履歴書に含まれる動画をストリーミング処理部72がストリーミング形式で閲覧者に送信し、マルチメディア履歴書に含まれるテキストや静止画を送信処理部74が閲覧者に送信する。例文帳に追加

The animated cartoons included in the accumulated multimedia personal history are transmitted to a viewer in streaming format by a streaming processing part 72, and the texts and static images included in the multimedia personal history are transmitted to the viewer by a transmission processing part 74. - 特許庁

5 届出者が一般労働者派遣事業を行つている場合において、当該届出者が一般労働者派遣事業を行つている他の事業所の派遣元責任者を当該届出に係る事業所の派遣元責任者として引き続き選任するときは、法人にあつては第二項第一号ホに掲げる書類のうち履歴書(選任する派遣元責任者の住所に変更がないときは、住民票の写し及び履歴書。以下この項において同じ。)を、個人にあつては同項第二号ハの書類のうち履歴書を添付することを要しない。例文帳に追加

(5) In the case where a notifier has been conducting a general worker dispatching undertaking, when the notifier intends to permanently appoint a responsible person acting for the dispatching undertaking for another place of business where a general worker dispatching undertaking has been conducted as the responsible person acting for the dispatching undertaking for said place of business related to said notification, his/her curriculum vitae is not required out of the documents listed in (e) of item (i) of paragraph (2) in the case of a juridical person, and his/her curriculum vitae is not required out of the documents listed in (c) of item (ii) of the same paragraph in the case of an individual (when there are no changes to the address of the responsible person acting for the dispatching undertaking to be appointed, a copy of his/her certificate of residence and his/her curriculum vitae are not required).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

形状モデルを用いた形状処理をおこなう形状処理部2を備えた形状処理システムにおいて、前記形状処理部2が形状処理をおこなった際の履歴情報を記録する履歴処理部3を備え、さらに、その履歴処理部3内に、履歴ノードに対応づけて前記履歴情報に付加情報を付加する情報付加手段を備えた。例文帳に追加

This shape processing system having a shape processing part 2 performing a shape process using a shape model has: a history processing part 3 recording history information when the shape processing part 2 performs the shape processing and an information addition means adding additional information to the history information correlatively to the history node inside the history processing part 3. - 特許庁

自動車損害賠償保険契約受託事業者等の通信回線に接続可能な履歴証管理システムに、保険契約者毎のデータベースを備え、車両固有情報、所有者情報、運用経過事象履歴情報を記録し、そのコピー記録の記録媒体を保険契約者が所持し、いつでも前記管理システムにアクセスして自分の履歴証を表示し、その記録媒体の内容データが正しいことを示す手段を備える。例文帳に追加

The system also has a means to states that the data contents recorded on the recording medium are correct data. - 特許庁

ここで、応募者が電子履歴書中の学歴欄を入力する際には、応募者が入力した生年月日と、学校毎に規定された年次情報と、学歴パターン情報とを利用して、学歴欄の年次情報が自動計算され、計算結果として得られた年次情報が履歴書フォーム中に表示される。例文帳に追加

When an applicant inputs an educational background field in the electronic personal history in this case, annual information in the educational background field is automatically calculated by utilizing a date of birth inputted by the applicant, annual information regulated in each school and educational background pattern information, and annual information obtained as a calculation result is displayed in the personal history form. - 特許庁

興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。例文帳に追加

Interested individuals should send an e-mail accompanied by a résumé and at least two professional references to Misa Takahama of Singh Financial Services at mtakahama@singhfs.com by December 5. - Weblio英語基本例文集

募集職に必要な資格とともに学歴と職歴を含めた履歴書を添付いたしました。この応募についてお返事がいただけることを楽しみにしております。 お目通しいただきありがとうございました。例文帳に追加

Attached is a copy of my resume, which includes my academic and work background along with my qualifications for the position. I look forward to hearing from you in regard to this position. I appreciate your attention. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

貴女の履歴書が弊社の書類審査を通過しましたことをお知らせいたします。東京オフィスに面接にいらしていただければ幸いです。下記いずれの日時のご都合がよろしいか、どうぞお教えください。例文帳に追加

We are pleased to inform you that your resume has passed our document screening. We would like you to come in for an interview at our Tokyo office. Please let us know which of the following dates and times is convenient for you: - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

ご応募いただいた方々の履歴書を拝見いたしましたところ、残念ながらあなたの募集職への選考は見送らせていただくことになりましたのでお知らせいたします。例文帳に追加

We have finished reviewing candidatesresumes and regret to inform you that you have not been selected as a qualifier for this position. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

イ 役員が外国人である場合 当該役員の住民票の写し等、履歴書及びその者が法第十五条第二項第一号イからルまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面例文帳に追加

(a) in the case where an officer is a foreign national: a Copy of the Residence Certificate, etc. of said officer, the curriculum vitae, and a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (k) of the Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 新たに就任した役員が外国人である場合 当該役員の住民票の写し等、履歴書及びその者が法第十五条第二項第一号イからルまでのいずれにも該当しないことを誓約する書面例文帳に追加

(a) in the case where a newly appointed officer is a foreign national: a Copy of the Residence Certificate, etc. of said officer, the curriculum vitae, and a sworn, written statement by that person that such person does not fall under any of the provisions of Article 15, paragraph (2), item (i) (a) to (k) of the Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ニ 役員が未成年者で職業紹介事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(d) A copy of the residence certificate and the resume of the statutory representative of the officer if the officer is under age and has not obtained the business license for operating the employment placement businesses  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 申請者が未成年者で職業紹介事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(b) A copy of the residence certificate and the resume of the statutory representative of the applicant if the applicant is under age and has not obtained the business license for operating the employment placement businesses  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 役員が未成年者で職業紹介事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(iv) A copy of the residence certificate and the resume of the statutory representative of the officer if the officer is under age and has not obtained the business license for operating the employment placement businesses  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の登録申請書には、登録を受けようとする外務員に係る履歴書その他内閣府令で定める書類を添付しなければならない。例文帳に追加

(4) The resume of the Sales Representative pertaining to the registration and other documents specified by a Cabinet Office Ordinance shall be attached to the written application for registration set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の届書には、食品衛生管理者の履歴書、法第四十八条第六項各号の一に該当することを証する書面及び営業者に対する関係を証する書面を添えなければならない。例文帳に追加

(2) A written notification set forth in the preceding paragraph shall be attached with a resume of the food sanitation supervisor, documents certifying that he/she falls under any of the items of Article 48, paragraph (6) of the Act and documents certifying his/her relations with the business person.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 受講者の履歴書、勤務した事業所との関係を証する書類その他の書類により、受講者が受講資格者であることを確認すること。例文帳に追加

(i) Confirming that the participant meets the requirements for taking training sessions by checking his/her resume, the documents certifying his/her relations with the business entity he/she has worked for, and other necessary documents;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の登録申請書には、主任者登録を受けようとする者に係る履歴書その他内閣府令で定める書類を添付しなければならない。例文帳に追加

(2) The resume of a person who wishes for Registration as a Chief and other documents specified by a Cabinet Office Ordinance shall be attached to the written application for registration set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ニ 役員が未成年者で一般労働者派遣事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(d) where an officer is a minor and has not obtained a license for the operation of a general worker dispatching undertaking, a copy of the certificate of residence and a curriculum vitae of his/her statutory representative;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 申請者が未成年者で一般労働者派遣事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(b) where an applicant is a minor and has not obtained a license for the operation of a general worker dispatching undertaking, a copy of the certificate of residence and a curriculum vitae of his/her statutory representative;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 役員が未成年者で特定労働者派遣事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(b) where an officer is a minor and has not obtained a license for the operation of a specified worker dispatching undertaking, a copy of the certificate of residence and curriculum vitae of his/her statutory representative;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 届出者が未成年者で特定労働者派遣事業に関し営業の許可を受けていない場合にあつては、その法定代理人の住民票の写し及び履歴書例文帳に追加

(b) where a notifier is a minor and has not obtained a license for the operation of a specified worker dispatching undertaking, a copy of the certificate of residence and curriculum vitae of his/her statutory representative;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これは従来「初伝」「中伝」などと称していたものを改定したもので、履歴書の資格欄に書いてわかりやすいようにという学習者の便宜を目的としたものである。例文帳に追加

This qualification system is a revision of the conventional system including the so called shoden (first degree), chuden (middle-class degree) and others, so that each student may prepare his/her personal resume with a clearly understandable description of the qualification.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月7日,ゲイツさんはハーバード大学の卒業生に向けて講演を行い,「来年,私は転職するので,ようやく履歴書に大卒と書けるようになってうれしい。」と話した。例文帳に追加

On June 7, Gates made an address to Harvard’s graduating class and said, “I’ll be changing my job next year, and it will be nice to finally have a college degree on my resume.”  - 浜島書店 Catch a Wave

また、応募者が各入力項目に対して入力データを入力すると、その入力時刻情報を含むログ記録情報が作成され、履歴書入力データと合わせて出力データとして出力される。例文帳に追加

When the applicant inputs the input data to the respective input items, the log record information containing the input time information is created to be output with the personal history input data as the output data. - 特許庁

本発明は、履歴書やパスポート、ビザなどの各申請書類に添付する、それぞれのサイズの証明写真を、適したサイズ、位置に素早く印付けることができる写真切り取り補助具に関するものである。例文帳に追加

To provide a photograph cutting auxiliary device with which certification photographs of respective sizes attached to a personal history and respective application forms for a passport, a visa, etc., can speedily be marked for proper sizes and positions. - 特許庁

応募者7は、履歴書フォーマット11の多数の項目12に対応する固定記入欄13に記入することにより、能力を十分に表現することができる。例文帳に追加

An applicant 7 is allowed to enter the fixed entry columns 13 corresponding to the items 12 so that the capability of the applicant can be sufficiently expressed. - 特許庁

サーバ9は、履歴書情報17に基づいて、職業別テンプレートデータベース11にアクセスして、ユーザに適した職業を決定し、不足スキル一覧33を作成する。例文帳に追加

The server 9 accesses a template database by job types 11 based on the resume data 17, decides the best job that fits the user, and generates a skill shortage list 33. - 特許庁

ネットワークに接続された任意の装置に対して顔写真付きの書類、例えば履歴書、の送信が簡単に行える撮影画像配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a photographed image distribution system that can simply transmit a document with a portrait such as a personal history to an optional device connected to a network. - 特許庁

MAXデータ履歴画面300bに表示されるMAXデータ履歴詳細表画像345aに過去最高の記録に対する詳細な遊技データを表示する。例文帳に追加

The detailed game data on the past highest record are described in a maximum data history detail table image 345a displayed in a maximum data history picture 300b. - 特許庁

ユーザが電話番号を選択して通話ボタンを押下すると、携帯端末1のデータ制御部13は、発信履歴書込要求をDBサーバ550へ送信する。例文帳に追加

When the user selects a telephone number and presses a call button, the data control unit 13 of the mobile terminal 1 transmits a transmission history write request to the DB server 550. - 特許庁

アクセス履歴処理部11はアイテムプロバイダ・サーバ2からクライアントのアクセス履歴の送信を受け、アクセス履歴マップを生成し、アクセス履歴マップ管理部12はこれを保存する。例文帳に追加

An access history processing part 11 generates an access history map, by receiving a client's access history sent by an item provider server 2 and an access history map managing part 12 stores it. - 特許庁

また、採用者側においては、履歴書入力データの学歴欄及び職歴欄の年次情報の不連続期間や空白期間を自動的に検出し、その旨を表示する。例文帳に追加

The adoptor side automatically detects a discontinuous period and the blank period in the annual information in the educational background field and a professional background field of personal history input data, and displays that result. - 特許庁

家畜に付したICタグ10は、その内部に個体に固有の情報(個体情報12a)、その個体の飼育計画(飼育計画情報12b)、その個体に施した処置の履歴(処置履歴12c)などを記憶する。例文帳に追加

IC tag 10 attached to livestock memorizes information (individual information 12a) characteristic to an individual, an individual-breeding plan (breeding plan information 12b), a history of treatments applied to the individual, and the like. - 特許庁

例文

トレーサビリティシステムにて割り当てられる商品識別番号のデータ量を削減し、履歴照会のために必要な情報管理負担を軽減可能なコード管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a code management system capable of reducing any information management load necessary for history inquiry by reducing the data quantity of a merchandise identification number assigned to a traceability. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS