1016万例文収録!

「"れきぜん"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "れきぜん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"れきぜん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

差は歴然だ。例文帳に追加

The distinction is clear.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

歴然たる証拠.例文帳に追加

unimpeachable evidence  - 研究社 新英和中辞典

歴然たる事実例文帳に追加

glaring facts  - 斎藤和英大辞典

事実歴然たり例文帳に追加

The fact is clear  - 斎藤和英大辞典

例文

証拠歴然たり例文帳に追加

The proof is manifest.  - 斎藤和英大辞典


例文

誤謬歴然たり例文帳に追加

The mistake is obvious.  - 斎藤和英大辞典

それは歴然としている.例文帳に追加

It is as plain as daylight.  - 研究社 新和英中辞典

事実歴然たり例文帳に追加

The fact is as clear as day.  - 斎藤和英大辞典

他殺の形跡歴然たり例文帳に追加

There are unmistakable marks of violence.  - 斎藤和英大辞典

例文

事実は歴然と認めてある例文帳に追加

The fact is down in black and white.  - 斎藤和英大辞典

例文

烈しき奮闘の痕跡地面に歴然たり例文帳に追加

The ground shows unmistakable marks of a fierce struggle.  - 斎藤和英大辞典

烈しき奮闘の痕跡地面に歴然たり例文帳に追加

The ground shows obvious marks of a fierce conflict.  - 斎藤和英大辞典

物腰から彼が軍人であることは歴然としていた。例文帳に追加

His bearing announced him as a military man. - Tatoeba例文

君が注意を払っていなかったのは歴然としている。例文帳に追加

It's quite plain that you haven't been paying attention. - Tatoeba例文

両者の間には歴然とした違いがある。例文帳に追加

There is a marked difference between them. - Tatoeba例文

物腰から彼が軍人であることは歴然としていた。例文帳に追加

His bearing announced him as a military man.  - Tanaka Corpus

君が注意を払っていなかったのは歴然としている。例文帳に追加

It's quite plain that you haven't been paying attention.  - Tanaka Corpus

慶応元年1月8日(旧暦)ぜんざい屋事件例文帳に追加

January 8 1865, Zenzai-ya Incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この歴然たる事実が挙がったにもかかわらず彼は無罪を主張している例文帳に追加

He asserts his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

彼はこんな歴然たる事実をつきつけられても無罪を主張した例文帳に追加

He asserted his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

文字が発明されたのは比較的新しくその歴史は西暦前 4,000 年ごろの楔(せつ)形文字に始まる. 例文帳に追加

Writing is a relatively recent invention; its story began with cuneiform devised around 4,000 B.C.  - 研究社 新和英中辞典

これらの歴然たる証拠が上がったにもかかわらず彼は無罪を主張している例文帳に追加

He protests his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

こんな歴然たる証拠の挙がったにもかかわらず彼はもだ無罪を主張している例文帳に追加

He asserts his innocenceasserts himself to be innocentin the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

この歴然たる事実が挙がっているにもかかわらず彼は無罪を主張している例文帳に追加

He asserts his innocence in the face of these glaring facts.  - 斎藤和英大辞典

したがって有資格者がいない学校も相当数あったことから習字成績の学校差は歴然たるものであった。例文帳に追加

Therefore, qualified teachers were unavailable at a significant number of schools, and the calligraphic skills of students was markedly dependent on the school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗室ら博多商人が武力行使をちらつかせられ、半ば脅迫に近い形で奪われたのは歴然としている。例文帳に追加

Therefore it is obvious that Soshitsu and other merchants of Hakata were half-threatened and deprived of the tea canister by the armed force of Tanezane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが馬上資格のない中小姓だと最上の大高忠雄でも30石取りであるからこの階級差は歴然である。例文帳に追加

There was a profound difference between these retainers and middle-ranking retainers who were not allowed to ride horses - Tadao OTAKA, a middle-ranking retainer with the largest income, only had an income of 30 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小学校の運営は各学区に任されていたため、富んだ区と、そうでない区の教育差が歴然とし始めた。例文帳に追加

Since primary schools were operated by each ward, it began creating education gap between wards with resources and the ones without.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本と異なり、韓国では天然ワカメと養殖ワカメに歴然としたブランド格差があり、天然ワカメは非常に貴重視され高値で取引される。例文帳に追加

Unlike in Japan, there is an unbridgeable brand gap between natural seaweed and cultured seaweed, and natural seaweed is regarded as very precious and traded at a high price.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば新刀最上作である堀川国広が相州上工の作を写しているが、鎌倉期の地鉄、匂い口と、慶長元和期の綺麗な新刀地鉄とでは時代の差が歴然としている。例文帳に追加

For instance, Kunihiro HORIKAWA who was the best new sword craftsman, imitated the work of Soshu artisans, but the difference in periods, in the iron quality and the Nioikuchi, between that in the Kamakura period and those whose iron is beautiful in the Keicho Genwa era is obvious  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、左記はあくまで単年の排出量で比較した話であり、累積排出量で比べればその差は歴然としているため、その事にも配慮してEUなどの工業先進国は率先して京都議定書を締結したものである。例文帳に追加

And the above descriptions comes from the comparison in a single year emission amount and if compared in accumulated emission amounts, the difference will be obviously bigger; therefore, industrially developed countries such as EU and the like took the lead in ratification of the Kyoto Protocol.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原勝郎は、建暦前後より延応の前後まで(1210~1240年前後)、俗にいう尼将軍の時代から将軍藤原頼経の代、執権はほぼ北条泰時の時代について諸家の筆録をベースに一人が編纂したように見受けられるとした。例文帳に追加

Katsuro HARA argued that it seemed to be compiled by one person referring to written records by various families from Kenryaku to Eno eras (1210 - around 1240), or the reign of priestess shogun as they were called, to those of Shogun FUJIWARA no Yoritsune and regent Yasutoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兵力の差は歴然で、少弐貞経が足利軍のために調達した装備は菊池軍の大宰府攻撃の際に焼失していたため、当初は宮方の菊池軍が優勢であったが、菊池軍に大量の裏切りが出たため戦況は逆転し、菊池軍は総崩れで敗走し、阿蘇惟直は戦死する。例文帳に追加

At first Kikuchi's forces on the Imperial side were superior because the Ashikaga forces were greatly outnumbered and the military equipment obtained by Sadatsune SHONI was destroyed by fire during the attack of Dazaifu; the situation, however, was reversed due to betrayal by many warriors in Kikuchi's forces: leading Kikuchi's forces to collapse and flee, and in the meantime, Korenao ASO died in battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、結局、当時の国力の差は歴然としており、この状況下、この(日本側としては)無念極まりない要求も受け入れざる得なかったものとされるが、捕縛ではなく発砲による殺傷を目的とした野蛮な対応に外国は震撼せしめた。例文帳に追加

This incident ended up in the matter of the involved countries' power and footing at that time, and with the outstanding power of France, Japan had no choice but to accept the unconditional requests, but at the same time, it was true that Japan's primitive action using a gun instead of a rope frightened off foreign countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、八条宮家から臣籍降下した広幡家(正親町源氏)と一条家(摂関家)から分家した醍醐家は、摂関家に次ぐ清華家に加えられて後には左大臣にまで昇進した者もおり、他の新家との待遇の差は歴然としていた。例文帳に追加

However, there were two families whose status was manifestly different from the other Shinke families, these being the Hirohata family (Ogimachi-Genji (Minamoto clan)) which was a part of the Hachijomiya family that had lost its membership of the Imperial family and the Daigo family (a branch family of the Ichijo family of regents): these families had the status of seiga just below the rank of regent and included members who advanced as far as sadaijin (minister of the left).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この発明は、見た目で他の果実ジュースと歴然と区別できて識別され易く、消費者からは愛らしいとして受け入れられる魅力的なジュースとして識別されるよう、その容器自体が特定果実のジュースであることを物語る新規な構造のジュース用ボトルを提供する。例文帳に追加

To provide a bottle for juice having a novel structure capable of making a container itself indicate specific fruit juice in it so as to visually and clearly distinct and readily discriminate it from other fruit juice, and make customers recognize it as attractive juice to be acceptable as sweet one. - 特許庁

複数の患者のリハビリテーション運動に伴う各種情報、この情報から算出される運動機能データ等、複数の患者の運動機能についての履歴全般を個人単位で、容易かつ客観的に管理することができるリハビリテーション管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rehabilitation management device which easily and objectively manages, for every individual, the whole histories of motor functions of a plurality of patients, such as various kinds of information accompanying the rehabilitation exercises of a plurality of patients, motor function data computed from the information and so on. - 特許庁

例文

表形式のデータベースを利用する上で複数のテーブルをまたがるオブジェクトの属性構成を可能にし,かつ属性構成の変更後でも変更前のデータを適宜取得でき,オブジェクトの履歴全体における世代を把握でき,かつオブジェクトの更新頻度や特定属性の更新頻度を認識できるようにする。例文帳に追加

To constitute the attributes of objects across plural tables in the case of using a data base in a chart format, and to obtain data before the change of the constitution of the attributes even after the change as necessary, and to obtain the generations of the whole history of the objects, and to recognize the update frequency of the objects or the update frequency of the specific attributes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS