1016万例文収録!

「"エコー法"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "エコー法"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"エコー法"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

経食道心エコー法シミュレーション装置及びその応用装置例文帳に追加

APPARATUS FOR SIMULATING TRANSESOPHAGEAL ECHOCARDIOGRAPHY AND APPLICATION APPARATUS FOR THE SAME - 特許庁

グラディエントエコー法、スピンエコー法またはファーストスピンエコー法のうちのいずれか1つを用いてケミカルシフトにより互いに周波数を異にする2種類のスピンの位相差が0でない時点にエコーセンタを持つ磁気共鳴信号を獲得するにあたり、磁気共鳴信号をフラクショナルエコーとして収集する。例文帳に追加

In acquiring a magnetic resonance signal having an echo center at a point of time where the phase difference between two kinds of spin different in frequency is not 0 by chemical shift using a gradient echo method, a spin echo method or a fast spin echo method, a magnetic resonance signal is collected as a fractional echo. - 特許庁

安定性が高く有益な診断情報を得ることで、容易かつ再現性が高いストレスエコー法による診断を行なうことを可能とする。例文帳に追加

To perform a diagnosis by an easy and high reproducible stress echo method by obtaining a highly safe and helpful diagnostic information. - 特許庁

更には、測定感度を上げることにより、端部エコー法又はTOFDによる測定も行い、この結果からも欠陥を評価する。例文帳に追加

Measurement by an end part echo method or a TOFD method is also executed by raising measurement sensitivity, and the defect is also evaluated from the result. - 特許庁

例文

ストレスエコー法に用いる心臓壁運動評価装置において、ユーザの負担軽減及び客観性の確保を図る。例文帳に追加

To lessen burden of a user and secure objectivity in a cardiac wall movement evaluation apparatus used for a stress echo method. - 特許庁


例文

安定性が高く有益な診断情報を得ることで、容易かつ再現性が高いストレスエコー法による診断を行なうことを可能とする。例文帳に追加

To makes it possible to perform diagnosis by a stress echo method, which is easy and has high reproducibility, by obtaining highly stable and useful diagnostic information. - 特許庁

具体例とでして、横緩和時間を測定する方として、ソリッドエコー法により^1H核の横緩和時間を測定する場合をあげることができる。例文帳に追加

Measurement of the relaxation time of ^1H nuclei based on a solid echo method can be mentioned as a specific method for measuring the relaxation time. - 特許庁

コントラストエコー法による診断において、利便性が高く、造影剤の使用に関する過誤を防止する超音波画像診断装置。例文帳に追加

To provide an ultrasonic image diagnostic apparatus highly convenient in a diagnosis by contrast echo process and capable of preventing the error concerning the use of a contrast medium. - 特許庁

本発明の磁気共鳴撮像装置は、スピンエコー法により人体を撮像するとき、低次から高次の位相エンコードの順に磁気共鳴信号を取得する。例文帳に追加

The magnetic resonance imaging device of the present invention acquires magnetic resonance signals in the order of phase encode from low to high when the human body is imaged by the spin-echo method.  - 特許庁

例文

患者や人体模型を必要とすることがなく、幅広いトレーニングを容易に行うことができる経食道心エコー法シミュレーション装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for simulating transesophageal echocardiography which facilitates performing various training without requiring a patient or a human model. - 特許庁

例文

一過性で時間管理を必要とする造影エコー法等において、複数の診断或いは解析プロトコルを効率よく実行することが可能な超音波診断装置。例文帳に追加

To provide ultrasonic diagnostic equipment which can efficiently execute a plurality of diagnostic or analytical protocol in the contrast echo method, etc., requiring time management. - 特許庁

コントラストエコー法において、正しく血流の方向を表す血流画像を表示することができ、また、ペネトレーションの良い超音波診断装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic device capable of displaying blood flow images correctly indicating the direction of a blood flow in a contrast echo method and improving penetration. - 特許庁

造影エコー法の実施に際し、関心領域の造影輝度を確実に定量化できる一方で、この定量化を診断効率良く実施でき、かつ診断情報を有効に活用した処理結果の提示する。例文帳に追加

To surely quantify the contrast luminance of a region of interest in performing contrast echo method, to perform quantification with good diagnostic efficiency, and to present processing result effectively utilizing the diagnosis information. - 特許庁

コントラストエコー法を実施するに際し、操作者の負担や労力が少くて済み、操作に要する熟練度も低くて済み、且つ実際に診断しているその場でリアルタイムに微小気泡の消失の程度に関する情報を得る。例文帳に追加

To acquire data on the level of vanishment of fine bubbles realtime on the site where the diagnosis is actually executed using the contrast echo method with reduced burden or load on an operator and requiring only reduced skill for operating the diagnostic apparatus. - 特許庁

3次元スキャンに拠るコントラストエコー法を実施するときに、造影剤投与前後において、血管を常に確実に捕捉した画像表示を行う。例文帳に追加

To display images surely capturing a blood vessel at all times prior to and after administration of contrast media when contrast echo method based on three-dimensional scans is effected. - 特許庁

高速スピンエコー法でスキャンの間に運動する核スピンがスライス方向の速度成分と加速度成分を持つ場合に生じる画像アーチファクトを抑制する。例文帳に追加

To suppress image artifacts occurring the case that a nuclear spin moving during scanning by a high-speed spin echo method has velocity components and acceleration components in a slice direction. - 特許庁

インターバルタイムの下限を短くすることができ、したがって所定時間内に多くのフラッシュ画像を得ることが可能な、コントラストエコー法による超音波診断装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic system using a contrast echo method in which the lower limit of an interval time can be shortened so that a plurality of flash images can be acquired within a prescribed time. - 特許庁

高速スピンエコー法のパルスシーケンスにおいて、励起パルスの前にプリパルスを印加すると共に、最初の反転パルスの前に前記プリパルスに起因する位相エラーを補正するための補正パルスを印加する。例文帳に追加

In the pulse sequence of the high-speed spin-echo way, pre-pulse is applied before excited pulse and also correction pulse for correcting the phase error due to the above pre-pulse is applied before a first reversed pulse. - 特許庁

コントラストエコー法の実施に際し、微小血流を周辺の組織から確実に区別して描出能を向上させ、かつ、造影剤及び組織夫々をそれらの個々の最適状態で画像化して画質を向上させる。例文帳に追加

To improve a depicting ability in a contrast echo method so that fine bloodstreams can be reliably distinguished from peripheral tissues and improve image quality by imaging contrast media and tissues individually in their optimal state. - 特許庁

本発明の目的は、特に3次元の高速スピンエコー法撮影を用いる磁気共鳴映像装置において、アーチファクトが低減されたフローイメージ(血流像)を得ることを目的としており、最終的には、信頼性の高い臨床診断用の画像を提供することを可能にするものである。例文帳に追加

To obtain a flow image (blood stream image) reduced in artifact and to finally provide an image for reliable clinical diagnosis in a magnetic resonance video equipment using especially photographing by a three-dimensional high-speed spin echo method. - 特許庁

3次元の高速スピンエコー法撮影を用いる磁気共鳴映像装置において、アーチファクトが低減されたフローイメージ(血流像)を得ることを目的としており、最終的には、信頼性の高い臨床診断用の画像を提供することを可能にすること。例文帳に追加

To provide a magnetic resonance imaging apparatus using three-dimensional high-speed spin echo photographing, obtaining a flow image (a bloodstream image) reduced in artifact, eventually providing a clinical diagnostic image of high reliability. - 特許庁

また、制御部が、3次元高速スピンエコー法による撮像を行う場合に、複数のスライスエンコードそれぞれについてスポイラー用傾斜磁場及びリワインド用傾斜磁場の強度を所定値以上に保持するように傾斜磁場印加部を制御するパルスシーケンスを実行する。例文帳に追加

When performing imaging by a three-dimensional high speed spin echo method, a control unit executes a pulse sequence of controlling the gradient magnetic-field applying unit so as to keep each of the strengths of the spoiler gradient magnetic field and the rewind gradient magnetic field at respective predetermined values or higher with respect to each of a plurality of slice encodings. - 特許庁

コントラストエコー法において、存在診断に最適な送信条件ML1と質的診断に最適な送信条件ML2又はML3を各々設定し、適宜切り替える診断シーケンスに従って超音波画像収集処理を行う。例文帳に追加

In a contrast echo method, an ultrasound image collection processing is performed in response to the diagnostic sequence with which a transmitting condition ML1 being optimal for presence diagnosis and the transmitting condition ML2 or ML3 being optimal for qualititative diagnosis are respectively set and properly changed-over. - 特許庁

コントラストエコー法において、正しく血流の方向を表す血流画像を表示することができ、また、血流、実質染影、染影されない組織とを明確に区別可能な超音波画像を表示する超音波診断装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic equipment capable of displaying a blood flow image accurately showing a direction of a blood flow by a contrast echo method, and displaying an ultrasonic image allowing clear distinction among the blood flow, an actual tissue photographed by a contrast medium and a tissue not photographed by the contrast medium. - 特許庁

カラードプラ、セカンドハーモニックによるカラードプラ、パルスインバージョンによるカラードプラに関わりなく、コントラストエコー法による検査時のカラードプラの画質改善、より具体的には、分解能の向上等が可能である超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic instrument capable of improving the image quality of a color Doppler image, more concretely, enhancing the resolving power of the color Doppler image at the time of examination by a contrast echo method regardlessly of color Doppler due to a color Doppler method and a second harmonic method and color Doppler due to a pulse inversion method. - 特許庁

造影剤を被検体に投与して行われるコントラストエコー法による撮像によって、より良好なコントラスト比で超音波診断画像を得ることが可能な超音波診断装置および超音波診断装置の制御プログラムを提供することである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus and a control program of the ultrasonic diagnostic apparatus capable of providing ultrasonic diagnostic images of favorable contrast ratio by imaging by a contrast echo method executed by dosing a contrast medium to an object. - 特許庁

これにより、造影剤を注入して低音圧で超音波造影剤を壊さないで超音波造影剤の超音波造影剤による染影を検出するコントラストエコー法において、組織からのエコーを従来に比べて大幅に低減することができる。例文帳に追加

Thus, in a contrast echo method for injecting the contrast medium and detecting a contrasted image of and by the ultrasonic contrast medium at a low sound pressure so as not to destroy the ultrasonic contrast medium, echoes from the tissue are substantially reduced compared to the conventional one. - 特許庁

コンクリート構造物などの欠陥をインパクトエコー法により非破壊的に検査する際に用いる弾性波入力装置であって、該弾性波入力装置1を、飛翔体6をノズル5より圧縮空気を利用して検査対象物表面に向けて飛ばす構造とした。例文帳に追加

This elastic wave inputting device 1 which is used at the time of nondestructively inspecting a concrete structure for defects by the impact echo method is constituted to shoot a flying object 6 toward the surface of the object to be inspected from a nozzle 5 by utilizing compressed air. - 特許庁

本発明は、3次元高速スピンエコー法に応じたパルスシーケンスにより映像化に必要なデータを収集する磁気共鳴映像装置において、前記パルスシーケンスにはグラディエント・モーメント・ヌリングに応じた傾斜磁場パルスが追加されることを特徴とする。例文帳に追加

In the magnetic resonance video equipment for collecting data required for visualizing by a pulse sequence corresponding to the three- dimensional high-speed spin echo method, a tilted magnetic field pulse corresponding to a gradient moment nulling method is added to the pulse sequence. - 特許庁

コントラストエコー法において、送受信、画像処理・表示のために操作者が変更可能なパラメータを、造影剤の種類等の診断プロトコルについて推奨値を基準値として表示し、それ以降の変更操作を当該推奨値からの相対的な値として表示することを特徴とする超音波画像診断装置。例文帳に追加

This ultrasonic image diagnostic apparatus is characterized by displaying a recommended value for diagnostic protocol such as the kind of contrast medium as a reference value for a parameter changeable by an operator for transmission, receiving, image processing and display in the contrast echo process, and displaying the subsequent changing operation as a relative value from the recommended value. - 特許庁

超音波パルスエコー法による生体内の断面画像を得る超音波診断は、非侵襲での測定が可能な安全な診断装置であることより医療機関では非常に多く使用されているが、装置の大型化や高価格を問題とし、スポーツジムや一般家庭などの日常生活に普及するには至っていない。例文帳に追加

To solve the problem that though an ultrasonograph to obtain cross-sectional images of the inside of a living body by an ultrasonic pulse echo method is used very widely at medical institutions because the instrument is a safe diagnostic instrument permitting noninvasive measurement, problems such as large sizes and costliness of the instrument prevent the instrument from coming into widespread use in daily life such as gymnasiums and general homes. - 特許庁

例文

3次元高速スピンエコー法に応じたパルスシーケンスにより映像化に必要なデータを収集する磁気共鳴映像装置は、前記パルスシーケンスには、読み出し傾斜磁場パルスの前後に当該読み出し傾斜磁場パルスに対して面積が半分で逆極性の傾斜磁場パルスを印加し、前記読み出し傾斜磁場パルスの印加方向とは異なるスライスエンコード方向にスポイラー用傾斜磁場パルスを印加する。例文帳に追加

The magnetic resonance imaging apparatus collecting data required for imaging by a pulse sequence corresponding to a three-dimensional high-speed spin echo method, applies, to the pulse sequence, inclined magnetic field pulses of reverse polarity of half area to read inclined magnetic field pulses before and after the read inclined magnetic field pulses, and applies spoiler inclined magnetic field pulses in a slice encoding direction different from the applied direction of the read inclined magnetic field pulses. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS