1016万例文収録!

「"後ろ側"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "後ろ側"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"後ろ側"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 226



例文

縦断面における挿入孔66の前壁面の線66Dが湾曲し、挿入孔66の後ろ側壁面の線66Cの曲率半径が挿入孔66の前壁面の線66Dの曲率半径よりも大きい、例文帳に追加

The line 66D of the front side wall surface of the insertion hole 66 in a vertical cross section is curved, and the radius of curvature of the line 66C of the rear side wall surface of the insertion hole 66 is larger than that of the front side wall surface of the insertion hole 66. - 特許庁

レーザ光源1と、そのレーザ光源1の光を集光する集光レンズ2と、その集光レンズ2の後ろ側(レーザ光源1と反対)に近接して、かつ、集光レンズ2により収束する収束ビーム内にピンホール3aを有するようにピンホール板3が設けられている。例文帳に追加

A laser light source 1, a condenser lens 2 which converges the light of the laser light source 1, and a pinhole plate 3 having a pinhole 3a in the beam converged by the condenser lens 2 nearby behind the condenser lens 2, are provided. - 特許庁

既存のダブルラッセル機を使用し、編組織の限定と、糸素材,糸量等の組み合わせにより、前基布から糸を確実且つ均一に膨出させると共に後ろ側基布の形状の安定化を図ることのできるシート材を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet material capable of surely and uniformly bulging yarns from a front base fabric and stabilizing the shape of the rear base fabric, by use of an existing double raschel machine, restriction of knit stitch and combination of yarn materials, the amount of yarns, and the like. - 特許庁

カッターヘッドを構成するカッタースポークの後とシールド本体のカッター駆動部とをカッターヘッドの裏面に放射状に設けたカッタースポークの後ろ側を半径方向に膨出して形成された支持部材で連結する。例文帳に追加

The rear side of a cutter spoke constituting a cutter head and a cutter driving part on the side of a shield body are coupled together by a supporting member which is formed by radially swelling the rear side of the cutter spokes which are radially provided on the backside of the cutter head. - 特許庁

例文

左空気室11および右空気室12において、前後方向の中心を通り、かつ左右方向に延在する中線Xよりも後ろ側の最大幅W11b、W12bは、中線Xよりも前の最大幅W11a、W12aよりも大きい。例文帳に追加

The maximum widths W11b and W12b in back of a median line X, which passes the center of a front and rear direction and extends in right and left directions, in the left and right air chambers 11 and 12, are larger than the maximum widths W11a and W12a in front of the median line X. - 特許庁


例文

後ろ側の走行用油圧駆動手段81は左右両外に向けて突出した走行用ポンプ軸83を備え、前の旋回用油圧駆動手段82は穀稈搬送装置15と反対の右に向けて突出した旋回用ポンプ軸84を備える。例文帳に追加

The hydraulic driving means 81 for traveling on the rear side is equipped with a pump shaft 83 for traveling protruded to both the right and the left outsides and the hydraulic driving means 82 for turning on the front side is provided with a pump shaft 84 for turning protruded to the right side opposite to the grain culm transportation apparatus 15. - 特許庁

前記支持手段7には、前記受圧部材4の移動に伴い作動リンク6により後ろ側且つ上に移動した支持手段7がシートバックフレーム2にぶつかることで前記支持手段7の移動を阻止するストッパ手段34が配されてなる。例文帳に追加

The supporting means is formed with a stopper means 34 inhibiting the movement of the supporting means as a result of the supporting means, moved to behind and above it by an operation link with the movement of the pressure receiving member, butting the seatback frame. - 特許庁

自動二輪車のシート36の後ろ側に、荷物を載置するリヤキャリア本体38が車体フレームに取り付けられて配設され、該リヤキャリア本体38から、片持ち構造のグラブバー部39が延長されて一体成形された自動二輪車用リヤキャリア37である。例文帳に追加

In this rear carrier 37 for the motorcycle, a rear carrier body 38 for placing a load is disposed on the rear side of a seat 36 of the motorcycle and mounted on a body frame, and grab bar parts 39 of cantilever structure are integrally formed extending from the rear carrier body 38. - 特許庁

筐体2を構成する後板2aに第1の後ドレンパン18を一体に形成し、後ろ側の熱交換器の下端位置が高いときに、その結露水を受けるための第2の後ドレンパン19を第1の後ドレンパン18の上に接続する。例文帳に追加

A first back drain pan 18 is integrally formed on a backplate 2a composing a casing 2, and if a lower end position of a back side heat exchanger is high, a second back drain pan 19 for receiving its condensation water is connected to an upper side of the first back drain pan 18. - 特許庁

例文

後輪110をシートフレーム105に対して支持する後輪ブラケット112を、後輪使用時に車軸113が支軸150の前かつ下に位置し、後輪格納時には車軸113が支軸150の後ろ側かつ上に位置するように設ける。例文帳に追加

Rear wheel brackets 112 supporting the rear wheels 110 to a seat frame 105 are provided so that an axle 113 is positioned in the front lower side of a support shaft 150 when the rear wheels are used, and is positioned in the rear upper side of the support shaft 150 when the rear wheels are stored. - 特許庁

例文

第一のレンズグループ11と第二のレンズグループ12との間隔を円筒カム34の前カム面と後ろ側カム面で変化させるようにし、この円筒カム34の一方のカム面に第一のレンズグループを当接させている。例文帳に追加

The space between the 1st lens group 11 and the 2nd lens group 12 is changed by the front-side cam surface and the rear-side cam surface of a cylindrical cam 34, and the 1st lens group side abuts on either cam surface of the cam 34. - 特許庁

摺接ピース24の表面のうち、ウエビング挿通孔20の貫通方向中央部よりもウエビングベルトの入り口で且つウエビング挿通孔20の長手方向中央よりも後ろ側に高摩擦部26を設定して、この高摩擦部26の前に滑面状の低摩擦部34を設定する。例文帳に追加

A high friction part 26 is set on the inlet side of a webbing belt from a center part in the passing direction of a webbing passing hole 20 and on the side behind the center in the longitudinal direction of the webbing passing hole 20, and a low friction part 34 having a sliding surface is set in front of the high friction part 26. - 特許庁

一方、タブの向きが「用紙搬送方向後ろ側」の場合には、センサが用紙先端を検出した時点t1でモータの駆動を開始させ、センサが用紙先端を検出してから、停止タイミング2が経過した時点t4でモータを停止させる。例文帳に追加

On the other hand, when the tab is directed to "the rear side in the paper carrying direction", the drive of the motor is started at a time t1 when the sensor detects the front end of the paper and the motor is stopped at a time t4 when a stop timing 2 elapses after the sensor detects the front end of the paper. - 特許庁

光起電モジュールを製造するために、透明な前電極層3、半導体層4、および後ろ側電極層5が、透明な基板2へと付着させられ、直列に接続されたセルC_1、C_2を形成すべく分割線6によって構造化される。例文帳に追加

In order to manufacturing the photovoltaic module, a transparent front-side electrode layer 3, a semiconductor layer 4 and the rear-side electrode layer 5 are stuck on a transparent substrate 2, and structured by a division line 6 for forming series-connected cells C1 and C2. - 特許庁

更にキーボードをスライドレールの動作終了点まで引き出すと、ガイドリングがガイドの段差部に逃げてガイドの上から外れるため、スライドレール取付け金具に対して固定金具がビス(回転中心)を中心にして回動し、キーボードの後ろ側が上昇することにより、キーボードの先端が下降して角度がつき、引き出されたキーボードが下に傾斜する。例文帳に追加

The keyboard 4 is further drawn to this side upto the operation end point of the slide rail, the guide ring escapes to the step part A of the guide 14 and comes off upward from the guide 14. - 特許庁

その配置位置に先頭の部品オブジェクトを移動させるとともに、先頭の部品オブジェクトが配置されていた配置位置に、後ろの部品オブジェクトを配置して、先頭の部品オブジェクトよりも後ろ側に配置された部品オブジェクトが、先頭の部品オブジェクトと同一の軌道上を通過するように移動させる。例文帳に追加

The heading part object is moved to the arranging position and a rear part object is arranged at the arranging position where the heading part object was arranged, to move the part objects arranged in a rear of the heading part object to pass on the same orbit of the heading part object. - 特許庁

本発明は、屋上に太陽電池パネルを平行に斜めに敷き設し、当該敷き設した太陽電池パネルの裏を傾斜面とし、この傾斜面を緑化し、後ろ側の太陽電池パネルからの反射光を緑化用植物に照射する太陽電池パネルによる発電と屋上緑化を同時に実施する方法である。例文帳に追加

The method includes: laying solar battery panels on the rooftop in parallel to each other at a slant so that the back sides of the laid solar battery panels are formed into slanted surfaces; and greening the slanted surfaces, so as to simultaneously attain electric power generation by the solar battery panels where the greening plants is irradiated with reflected light from the backside solar battery panels, and rooftop greening. - 特許庁

バックル5、6が係脱自在に係合されることで釣人Aの正面で止着されてウエストベルト1が釣人Aの腰に装着され、ベルト体4の折り返しの重合部αは、バックル5、6を身体の正面にして装着したときにそれぞれ体を挟んで身体の一の前後ろ側に位置する。例文帳に追加

The buckles 5, 6 are anchored on the front of a fisherman A by detachably engaging, and installed on the waist of the fisherman A, and the folded back part (α) of the belt body 4 is located on the front and rear sides of the body of a fisherman by interlaying the body when loading the buckles 5, 6 on the front. - 特許庁

周方向に分配された複数のガイドケーシング、ガイドケーシング内に従動可能に配置されたガイド支持体、並びにガイド支持体内に保持された調節可能なガイド部材から成る前及び後ろ側の半径方向の案内を備えてたピーリング機において、ガイド部材の従動的な逃がし機能を改善する。例文帳に追加

To improve the follow-up escaping function of a guide member in a peeling machine having front and rear radial guides formed of a plurality of guide casings distributed in circumferential direction, guide support bodies disposed in the guide casings to be allowed to be followed up, and adjustable guide members held in the guide support members. - 特許庁

その配置位置に先頭の部品オブジェクトを移動させるとともに、先頭の部品オブジェクトが配置されていた配置位置に、後ろの部品オブジェクトを配置して、先頭の部品オブジェクトよりも後ろ側に配置された部品オブジェクトが、先頭の部品オブジェクトと同一の軌道上を通過するように移動させる。例文帳に追加

The leading part object is moved to the calculated arrangement position, and the part object positioned behind the leading part object is arranged at the arrangement position where the leading part object has been arranged so that the part object arranged behind the leading part object can pass the same orbit as that of the leading part object. - 特許庁

磁器を設けたクッションの裏にベルト通しを設け、ベルトにクッションを取り付けて腰に装着し使用したり、面ファスナーを両端に設けたコルセット型ベルトや、腹巻きの後ろ側にクッションポケットを設け、その中にクッションを装着させ、腰にクッションを固定させ腰の負担をサポートする事を特徴とする腰当て具。例文帳に追加

In the waist pad for supporting the burden on the waist, belt loops are disposed on the back side of a cushion provided with porcelains are disposed, the cushion is mounted on a belt and is used by mounting it on the waist, a cushion pocket is disposed on the back side of a bellyband, the cushion is mounted inside, and the cushion is fixed to the waist. - 特許庁

また、プレイリストの中間部分でプレイ項目を削除する際には、削除して残った前の最後のプレイ項目において直前のプレイ項目とのシームレス再生の設定を解除するとともに、削除して残った後ろ側の先頭のクリップ情報ファイルにおいて直前のプレイ項目とのシームレス再生の設定を解除する。例文帳に追加

When a play item is deleted at the intermediate portion of the playlist, the setting of seamless reproduction with an immediately preceding play item is canceled in the last play item at a front side remaining after the deletion, and the setting of the seamless reproduction with an immediately preceding play item is canceled in the top clip information file at a backside remaining after the deletion. - 特許庁

その配置位置に先頭の部品オブジェクトを移動させるとともに、先頭の部品オブジェクトが配置されていた配置位置に、後ろの部品オブジェクトを配置して、先頭の部品オブジェクトよりも後ろ側に配置された部品オブジェクトが、先頭の部品オブジェクトと同一の軌道上を通過するように移動させる。例文帳に追加

The head component object is moved to the arranging position, the component object behind is arranged at the arranging position where the head component object is arranged before and the component object arranged on the rear side of the head component object is moved so as to pass through the same track as the head component object. - 特許庁

展示用パネルは、透明プラスチック板よりなる前板11と、前板11の後ろ側表面に付設された4個の円形の鉄板21と、その前表面に4個の凹部が形成された透明プラスチック板よりなる後板12と、後板12に形成された凹部内に収納された4個の永久磁石22とを備える。例文帳に追加

The panel for exhibition comprises the front panel 11 made of a transparent plastic plate, four circular iron plates 21 attached to the rear surface of the front panel 11, the rear panel 12 made of a transparent plastic plate with four recesses formed on the front surface, and four permanent magnets 22 stored in the recesses formed on the rear panel 12. - 特許庁

シートホルダ20の左右枠20L、20Rにスライドブラケット51を移動可能に設け、このスライドブラケット51に対して前輪ステー32と後輪ステー42を連結して、スライドブラケット51を後方へ移動させて前後の車輪30,40が支軸31,41よりも後ろ側へ格納されるようにする。例文帳に追加

A slide bracket 51 is movably provided on the left and right side frames 20L and 20R of a seat holder 20, a front wheel stay 32 and a rear wheel stay 42 are connected to the slide bracket 51, the slide bracket 51 is moved to the rear part, and the front and rear wheels 30 and 40 are stored on the rear side of spindles 31 and 41. - 特許庁

例文

放射線が気体に吸収された際に放出される電子を補足及び増幅して信号を生成するX線検出器において、前記電子を補足する収集電極が少なくとも2つ以上に分割され、前記放射線が前記収集電極に沿って入射し、入射の前記収集電極が、当該入射の前記収集電極に対して前記放射線の進行方向の後ろ側の前記収集電極よりも短いことを特徴とするX線検出器を提供する。例文帳に追加

In the X-ray detector for generating signals by capturing and amplifying electrons that are discharged, when radiation is absorbed by gas, a collecting electrode for capturing electrons is divided into at least two, the radiation enters along the collecting electrode, and the collecting electrode at an incidence side is shorter than that at the rear side in the travelling direction of the radiation to the collecting electrode on the incidence side. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS