1016万例文収録!

「"穿孔された"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "穿孔された"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"穿孔された"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 146



例文

穿孔された容器を開口する方法例文帳に追加

METHOD FOR OPENING PERFORATED CONTAINER - 特許庁

穿孔されたダイアフラムを閉鎖する方法例文帳に追加

METHOD FOR CLOSING BORED DIAPHRAGM - 特許庁

穿孔された先端部を備えるカテーテル例文帳に追加

CATHETER WITH PERFORATED TIP - 特許庁

穿孔されたシート材料のパイルを綴じるためのプラスチック綴じエレメント例文帳に追加

PLASTIC BINDING ELEMENT FOR BINDING PILE OF PUNCHED SHEET MATERIAL - 特許庁

例文

エンドレスに織られて且つ針穿孔された段ボール片面仕上げ用ベルト例文帳に追加

ENDLESSLY WOVEN AND PERFORATED BELT FOR FINISHING SINGLE SURFACE OF CORRUGATED CARDBOARD - 特許庁


例文

中空または穿孔された本体の内側を握持するための機械装置例文帳に追加

MECHANICAL DEVICE FOR GRIPPING INSIDE OF HOLLOW OR BORED BODY - 特許庁

予混合燃料ノズル用の挿入可能な予め穿孔された旋回羽根例文帳に追加

INSERTABLE PRE-DRILLED SWIRL VANE FOR PREMIXING FUEL NOZZLE - 特許庁

箱のような穿孔された容器を開口する装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR OPENING PERFORATED CONTAINER LIKE BOX - 特許庁

第一の後歯(9)の組は、ドリルが逆転される場合に、穿孔された穴を拡大する。例文帳に追加

The set of the first rear teeth (9) broadens a drilled hole when the drill is reversed. - 特許庁

例文

予め穿孔された中空ブロックから管状工作物を製造する方法と装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING TUBULAR WORKPIECE FROM PRE-PERFORATED HOLLOW BLOCK - 特許庁

例文

穿孔されたタイルを形成する方法並びにこの方法によって得られたタイル例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING TILE WITH HOLE AND TILE PRODUCED THEREBY - 特許庁

随意的には、穿孔された組織からの血液を収集するために、容器を装置に組み込むことができる。例文帳に追加

This vessel can be voluntarily incorporated into the device for gathering the blood from a perforated tissue. - 特許庁

穿孔された部分18或いはこの穿孔された部分に従属して被覆紙テープ2上に設けられている識別票を少なくとも一つの場所において検出し、第一の信号のそれぞれ相応する序列を形成する。例文帳に追加

A punched part 18 or an identification slip provided on the covering paper tape 2 following this punched part is detected in at least one point, and an order corresponding to each of the first signal is formed. - 特許庁

そして、穿孔されたシートの仕分けを行うべく、シフトユニット108が搬送方向と直交する方向に移動され、穿孔されたシートのオフセットが行われる。例文帳に追加

A shift unit 108 is moved in a direction orthogonal to a conveyance direction to sort the sheet with punched holes, and the sheet with punched holes is offset. - 特許庁

1実施例では、穿孔された中心部分と、穿孔された中心部分に外接する取付け部分と、それぞれが孔を有する取付け部分から延びる複数の突起とを備えた蓋体が供給される。例文帳に追加

In one embodiment, the lid assembly comprising a perforated center portion, a mounting portion circumscribing the perforated center portion and a plurality of bosses extending from the mounting portion each having a hole disposed therethrough is provided. - 特許庁

ソケット本体は、挿入凹部13、挿入凹部の残余領域に垂直方向に穿孔された取付け孔12、及び挿入凹部に垂直方向に穿孔された実装孔15を有する。例文帳に追加

The socket main body has an insertion recessed portion 13, a mounting opening 12 bored in a perpendicular direction to a residual area of the insertion recessed portion, and a mounting opening 15 bored in the perpendicular direction to the insertion recessed portion. - 特許庁

穿孔されたパリティシンボルを復元するターボデコーダ用プリデコーダ及びターボコードの復元方法例文帳に追加

PRE-DECODER FOR TURBO DECODER FOR RESTORING PERFORATED PARITY SYMBOL, AND METHOD FOR RESTORING TURBO CODE - 特許庁

本発明の別の実施例は穿孔された中心部分に外接する第1の側面を有する取付け部分を含むシャワーヘッドを供給する。例文帳に追加

Another embodiment provides a showerhead that includes a mounting portion having a first side circumscribing a perforated center portion. - 特許庁

プレート4はネジ穴4bが穿孔された突出部4a、突出部4aよりプレート内側に後退している枠部4cを備える。例文帳に追加

The plate 4 is constituted of projecting sections 4a formed with screw holes 4b and a frame section 4c which stays back inward from the projecting sections 4a. - 特許庁

穿孔加工と、穿孔された孔の端面を、同時に面取り加工可能な超音波加工用工具を提供する。例文帳に追加

To provide a supersonic processing tool capable of performing boring work, and simultaneously performing chamfering work on the end of a bored hole. - 特許庁

コーム構造体の長さが、綴じ過程の前に、穿孔されたシート状の被印刷材料の各サイズと厚さとに適合されるようになっている。例文帳に追加

The length of the comb structure before a binding process is made to conform to each size and thickness of the punched sheet-shaped printing materials. - 特許庁

穿孔された多孔質樹脂基材及び穿孔内壁面を導電化した多孔質樹脂基材の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR BORED POROUS RESIN BASE MATERIAL AND POROUS RESIN BASE MATERIAL HAVING CONDUCTIVE BORED INNER WALL SURFACE - 特許庁

フイルタ装着機において断続的に穿孔された被覆紙テープを供給するための方法および装置を提供すること例文帳に追加

To provide a method and a device for feeding an intermittently punched covering paper tape in a filter fitting machine. - 特許庁

穿孔蓋18を有する穿孔された容器のミシン目12を開口する方法は、穿孔蓋の端部分に対して衝撃力を加えることを含む。例文帳に追加

A method for opening perforations 12 on a perforated container with a perforated cover 18 includes the application of impact force to the end of the perforated cover. - 特許庁

穿孔されたシール・ストリップを有する構造体を製造する方法およびこの方法により得られる構造体例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING STRUCTURE HAVING PERFORATED SEALING STRIP AND STRUCTURE OBTAINED THEREBY - 特許庁

通気性のシガレットのための部分的に穿孔された被覆紙テープを供給するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR FEEDING COVERING PAPER TAPE PARTIALLY PUNCHED FOR AIR PERMEABLE CIGARETTE - 特許庁

モルタル注入管8を、予め穿孔されたロックボルト孔aの先端まで挿入し、モルタル9を注入しながら引き下げる。例文帳に追加

A mortar injection pipe 8 is inserted up to the front end of a previously bored rock bolt hole (a), and pulled down, injecting mortar 9. - 特許庁

地盤G内に穿孔された直径100mm程の孔に直径75mm程の円筒状の地中埋設管4が埋設されている。例文帳に追加

A cylindrical underground buried pipe 4 having a diameter of 75 mm is buried in a hole, having a diameter of about 100 mm bored in the ground G. - 特許庁

穿孔された孔版原紙が版胴に装着された状態で長時間放置されることによるインクの目詰まりを防止する。例文帳に追加

To prevent the clogging with an ink generated by leaving a perforated stencil base paper set on a plate cylinder for a long time. - 特許庁

万能排出工具は、フレーム(2)と、均一に分布する複数の孔(11)が穿孔されたプレート(10)を備えたフレーム上部とを有する。例文帳に追加

This universal discharging device comprises a frame 2 and a frame upper part having a plate 10 with a plurality of uniformly distributed holes 11 drilled therein. - 特許庁

皿部を含む皿リベット孔が既に穿孔された板と結合される板にリベット軸孔を精度よく孔あけ加工をする。例文帳に追加

To accurately bore a rivet shaft hole in a plate joined to a plate already bored with a countersunk rivet hole including a countersunk part. - 特許庁

穿孔された多孔質樹脂基材及び穿孔の内壁面を導電化した多孔質樹脂基材の製造方法例文帳に追加

BORED POROUS-RESIN BASE MATERIAL AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR CONDUCTING INNER WALL SURFACE OF BORED HOLE - 特許庁

可撓性綴じ部材は、あらかじめ穿孔された本のページを一時的に綴じるために使用することもできる。例文帳に追加

Also the flexible binding member can be used to temporarily bind previously-punched pages of a book. - 特許庁

該インサート(62)は、冷却空気(50)を導入するための第1の端部(60)を有する穿孔された管形状のボディ(90)からなる。例文帳に追加

This insert 62 is composed of a body 90 having a first end part 60 for introducing cooling air 50, a drilled hole, and a tubular shape. - 特許庁

ガス管路に穿孔された小径の連通孔から挿入軸が付いた2組のバッグ本体を連通孔直下に挿入する。例文帳に追加

To provide a gas cut-off device wherein two sets of bag bodies with insertion shafts can be inserted from a small-diameter communication hole formed at a gas duct immediately under the communication hole. - 特許庁

部品内部に穿孔された、互いに交差する直線孔の交差部に生じるバリを、短時間で確実に除去する。例文帳に追加

To surely remove burrs generated at the intersection of mutually crossing square slots opened in parts in a short time. - 特許庁

最初に穿孔された大腿骨管に基づいて、二番目に穿孔される脛骨管の位置を確定させるためのデバイスおよび方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device and method for orienting the position of a second-drilled tibial tunnel based on a first-drilled femoral tunnel. - 特許庁

穿孔されたバスケット104と、このバスケットを受容するためのボウル102を含んでいるボウル・バスケット組立体が開示されている。例文帳に追加

This invention discloses the bowl and basket assembly including a perforated basket 104 and a bowl 102 for receiving the basket. - 特許庁

砂質土層まで穿孔された注入孔から発泡剤を含んだ液体を注入する工程と、砂質土層まで穿孔された排水孔から地下水を汲み上げ地下水の流れを注入孔から排水孔に導く工程と、反応剤を注入孔から注入する工程とを有する。例文帳に追加

This liquefaction preventing method has a process for injecting a liquid including the foaming agent from injection holes bored to a sandy soil layer, a process for pumping up the underground water from drain holes bored to the sandy soil layer and guiding the flow of the underground water from the injection holes to the drain holes, and a process for injecting a reaction agent from the injection holes. - 特許庁

ノズルプレート2に設けられたノズル孔6は、インク噴射側に対して裏面から穿孔された第1の開口部と、インク噴射側の表面から第1の開口部に対応する位置に穿孔された第1の開口よりもその直径が小さな第2の開口部とを有して形成され、第1の開口部と第2の開口部とがノズルプレート2内で連通していることを特徴とする。例文帳に追加

Nozzle holes 6 are made in a nozzle plate 2 to have a first opening bored from the rear surface wit respect to the ink ejecting side and a second opening of smaller diameter than the first opening bored from the surface on the ink ejecting side at a position corresponding to the first opening wherein the first and second openings communicate in the nozzle plate 2. - 特許庁

拡径可能な管状のステント本体3と、該ステント本体10の内周面及び外周面の双方に被着された、複数の微細孔が穿孔された柔軟なポリマーフィルムとを有するステント。例文帳に追加

The stent has an expandable tubular stent body 3 and soft polymer films with a plurality of micropores, attached to both inner and outer surfaces of the stent body 10. - 特許庁

疾患や急な事故によって穿孔された鼓膜の再生を促進し、且つ、使用が容易な人工鼓膜素材として、シルクタンパク質又はその複合体で人工鼓膜及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide an artificial tympanic membrane using silk protein or its complex as an easy-to-use material for artificial tympanic membrane and manufacturing method thereof to promote reproduction of tympanic membrane perforated by illness or unexpected accident. - 特許庁

疾患や急な事故によって穿孔された鼓膜の再生を促進し、復元された鼓膜の境界部位がきれいであり、生体適合性、透明性などに優れ、且つ、使用が容易な効果がある。例文帳に追加

The artificial tympanic membrane promotes reproduction of tympanic membrane perforated by illness or unexpected accident, provides a fine border of reproduced tympanic membrane and has an excellent biocompatibility and transparency and effective user-friendliness. - 特許庁

複数の拡径可能なテーパ状のステント本体10と、該ステント本体10の内周面及び外周面の双方に被着された、複数の微細孔が穿孔された柔軟なポリマーフィルム2とを有するステント1。例文帳に追加

The stent 1 comprises a plurality of expandable tapered stent bodies 10 and soft polymer films 2 with a plurality of pores attached to both the inner and outer surfaces of each stent body 10. - 特許庁

グラフィック物品10は穿孔された画像形成されたフィルムであり、プロジェクションシステムは、プロジェクタ34と、ディフューザスクリーン32とを含む。例文帳に追加

The graphic article 10 is a punched film on which an image is formed, and the projection system includes a projector 34 and a diffuser screen 32. - 特許庁

接点の構造は金属スプレーガンで付着した二の銀層(2,5)の間に挟まれた穿孔された銀ホイル(3)及び続いて空気中で熱処理を伴う三層配置である。例文帳に追加

The structure of the contact has punched silver foil (3) held between two silver layers (2, 5) stuck by a metal spray gun and three layer disposition subsequently accompanying heat treatment in the air. - 特許庁

圧着動作の際に、フィルム又はホイルの平面から曲げられた材料が、その穿孔された穴を再び閉鎖しないように所定位置に固定される。例文帳に追加

At the time of a crimping action, a material bent from a plane of the film or foil is fixed to a predetermined position not to re-close the bored hole. - 特許庁

植栽盤1は、送水パイプ8を水平方向に通す配管孔7aを有し、盤上面から穿孔された灌水穴6aが配管孔7aに達している。例文帳に追加

The planting panel 1 has a piping hole 7a to pass a feed water pipe in the horizontal direction, and a watering hole 6a made from an upper surface of the panel reaches the piping hole 7a. - 特許庁

穿孔された鋼板と、前記鋼板上に形成されたNiまたはNi-Fe合金からなるめっき層と、前記めっき層上に形成された導電性の炭素繊維層と、から構成された二次電池電極用芯体。例文帳に追加

The core body for a secondary battery electrode is composed of: a perforated steel plate; a plating layer formed on the steel plate and composed of a Ni-Fe alloy; and a conductive carbon fiber layer formed on the plating layer. - 特許庁

例文

アンカーボルト8の先端側には膨出部8bが形成されているので、穿孔されたアンカーボルト係止孔11とアンカーボルト8との間には円筒状の間隙11aが生じる。例文帳に追加

Since a swelling section 8b is formed in the front end side of the anchor bolt 8, a cylindrical gap 11a is made between the perforated anchor bolt interlocking hole 11 and the anchor bolt 8. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS