1016万例文収録!

「"based on the"」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "based on the"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"based on the"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49976



例文

The amount calculated by individual customer based on the following formula: 例文帳に追加

一の委託者ごとに、次に定める式により算定した額の合計額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 77-6 (1) An Authorized Association shall be dissolved based on the following grounds: 例文帳に追加

第七十七条の六 認可協会は、次の事由により解散する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The ages of the electors shall be calculated based on the date when the pollbook was established. 例文帳に追加

3 選挙人の年齢は、選挙人名簿確定の期日で算定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 262 (1) An Association shall be dissolved based on the following grounds: 例文帳に追加

第二百六十二条 協会は、次の事由によつて解散する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) Measures to be taken based on the results of the above investigation 例文帳に追加

二 危険性又は有害性等の調査の結果に基づき講ずる措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 23 A public notice based on the provisions of this Cabinet Order shall be made in an official gazette. 例文帳に追加

第二十三条 この政令の規定に基づく告示は、官報で行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 41-11 (1) An Association shall be dissolved based on the following grounds: 例文帳に追加

第四十一条の十一 協会は、次の事由により解散する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

These are based on the locale names you will find under /usr/share/locale on your FreeBSD system. 例文帳に追加

これは FreeBSD システムの /usr/share/locale にある locale 名に基づいています。 - FreeBSD

Network Cards Based on the DEC PCI Chipset Vendor 例文帳に追加

実際にはそのホストは別のドメインにあるのではないですか。 - FreeBSD

例文

Based on the messages you see, try to correct the problem. 例文帳に追加

そこで見られたメッセージを元に、問題を解決してみてください。 - FreeBSD

例文

The mm-sources are based on the vanilla-sources and containAndrew Morton's patch set. 例文帳に追加

mm-sourcesはvanilla-sourcesをベースにしており、AndrewMorton氏のパッチセットが含まれています。 - Gentoo Linux

All templates in NetBeans 6.1 are based on the Freemarker template engine. 例文帳に追加

NetBeans 6.1 のすべてのテンプレートは、Freemarker テンプレートエンジンに基づいています。 - NetBeans

Specifies the frequency of process initiation based on the specified deadline. 例文帳に追加

指定した締切期限に基づいてプロセス開始の頻度を指定します。 - NetBeans

fills in the form with values based on the form name and the tag name. 例文帳に追加

フォーム名とタグ名をもとにした値でフォームを埋めます。 - PEAR

The values inside of an RR object will vary based on the type of RR. 例文帳に追加

RR オブジェクトの中身は、RR のタイプに応じて変化します。 - PEAR

Calculates the network prefix based on the netmask bits. 例文帳に追加

ネットマスクビットにもとづいて、ネットワークプレフィックスを計算します。 - PEAR

In the 'func' mode, XML_Parser will call different methods based on the name of the tag. 例文帳に追加

'func' モードでは、タグの名前により、異なるメソッドがコールされます。 - PEAR

The XInitImage function initializes the internal image manipulation routines of an image structure,based on the values of the various structure members.例文帳に追加

この初期化は構造体の各種メンバの値に基づいて行われる。 - XFree86

Description Xaw is a Widget set based on the Xt Intrinsics. 例文帳に追加

説明Xawは Xt イントリンシクスをベースとしたウィジェットセットである。 - XFree86

It is built based on the bypass project for National Highway Route No. 24. 例文帳に追加

一般国道国道24号のバイパス道路事業で建設される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It seems that the theory is based on the story of Chandogya Upanishad. 例文帳に追加

その説は、チャーンドギヤ・ウパニシャッドの説話を根拠としているようだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There exist some people who do not replace an inner string based on the thought that the cutting of string leads to the cutting of mishap. 例文帳に追加

厄が切れるとの考えから、交換しない場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although its woodblock was carved based on the Banreki edition, no border lines were carved between the lines. 例文帳に追加

万暦版の覆刻ではあるが、行間に界線は彫られていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dogma of the Jinmon school is based on the argument that Shaka is the principal object of worship at the temple and the school belongs to the Shoretsu-ha. 例文帳に追加

教義は釈迦本仏論で勝劣派である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genji Kuyo is a Noh drama based on the theme of the Tale of Genji. 例文帳に追加

源氏供養(げんじくよう)は、源氏物語をテーマにした能楽作品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Members are ranked into 12 different categories called 'To' based on the amount of donation they make. 例文帳に追加

献金額に応じて会員は12の「燈」というランクに分けられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, it was decided that this constituted a Kekki no Tsumi (the crime violating the required period to stay in Tang) based on the requirements at that time. 例文帳に追加

そのため、当時の規定ではそれは闕期の罪にあたるとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code), it was under the control of Genba-ryo (diplomacy and Buddhism Office). 例文帳に追加

律令制度では玄蕃寮の監督下に置かれていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is said to be interpreted as dinner based on the spirit of Ritsu (Risshu sect). 例文帳に追加

律の精神を採って夕食の意に解釈したものという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By such a development, most of the sukuyoshi (master of astrology based on the Sutra of constellations and planets) were priests of the Esoteric Buddhism. 例文帳に追加

こうした経緯から宿曜師は密教僧である例が多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its name is based on the fact that it keeps out the sunlight by its hands shading the sun and moon. 例文帳に追加

その手でよく日月を執て、その光を遮るので、この名がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shingon Esoteric Buddhism is based on the idea 'pure human nature'. 例文帳に追加

真言密教では、「自性清浄」という思想が根本にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is widely thought that the title 'The Pillow Book' is also based on the episode. 例文帳に追加

「枕草子」の名もそこから来るというのが通説である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it makes up for the second volume based on the text belonging to class 4. 例文帳に追加

ただし、中巻のみは第4類の属する本文で補っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also known for recording days of the week based on the seven-day system. 例文帳に追加

また、七曜に基づく曜日が記されていることでも知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its title, 'Kanajo,' is based on the fact that it was written in Kana (the Japanese syllabary). 例文帳に追加

仮名(文字)で書かれていることから「仮名序」と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Tango Peninsula also contains other shrines based on the Urashima legend. 例文帳に追加

丹後半島にはこのほかにも浦島伝説に基づく神社がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These poems are regarded as Sakimaro's works based on the word choice and style of poetry. 例文帳に追加

それらの歌は、用字・作風などから福麻呂の作と見られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were books for reading based on the idea of kanzen choaku (rewarding good and punishing evil); encouraging the good and punishing the evil. 例文帳に追加

勧善懲悪思想などを中心に据えた読み物であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the mention of wani of the sea, existence of river wani is suggested. 例文帳に追加

海の和邇との記述から川の和邇が存在が示唆される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Iimori-jinja Shrine in Fukuoka City, Fukuoka Prefecture performs yabusame based on the old calendar September 9. 例文帳に追加

福岡県福岡市の飯盛神社では、旧暦9月9日に行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It also represents all styles of tea ceremonies based on the SEN no Rikyu style in a broad sense. 例文帳に追加

また広義には、千利休系統の茶道全体を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At "Gion," since it is based on the story of tiger extermination, Watonai was changed to Kiyomasa KATO. 例文帳に追加

祇園では、虎退治の話なので和藤内が加藤清正に変わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was once held on May 15 based on the old lunar calendar and known as the "Ginkan-matsuri Festival." 例文帳に追加

かつては旧暦5月15日におこなわれ、「ぎんかん祭」ともいった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They clap their hands based on the approval from the YOSHIDA-TSUKASA family, the head family of sumo. 例文帳に追加

柏手については相撲の宗家吉田司家の許可に基づいている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following explanation is based on the assumption that the kaiseki is being served at a chaji held at noon. 例文帳に追加

正午の茶事の懐石を想定して、流れを説明する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the jacket called 'Suikan' worn by the common people, a garment for the upper body called 'Hitatare' was designed. 例文帳に追加

庶民が着ていた水干がもとになって直垂(ひたたれ)ができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kanjincho" is a kabuki program which is based on the Noh play "The Ataka Barrier." 例文帳に追加

『勧進帳』(かんじんちょう)は、能の演目『安宅』をもとにした歌舞伎の演目。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tai Meshi' can be classified into two categories, based on the region. 例文帳に追加

「鯛めし」は、地域によって、大きくは二つの種類に分けられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is considered, based on the description of nishikie (colored woodblock print) and the like, that obiage became popular from around 1877. 例文帳に追加

大衆化したのは錦絵の記述などから明治10年頃とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS