1016万例文収録!

「あんそく香」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あんそく香に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あんそく香の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 807



例文

ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息酸ヘキシルを含有する日焼け止め化粧料において、経時安定性及び耐水性に優れ、更に使用時には白浮きやべたつきがなく、のび・つきや保湿性に優れた日焼け止め化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a sunscreen cosmetic containing hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate, having excellent stability with time and water resistance, hardly causing powdery finish and sticky feeling when used, and providing excellent spreadability, adhesion and moisture retention. - 特許庁

ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息酸ヘキシル及び金属酸化物粉体を含有する日焼け止め化粧料において、経時安定性及び耐水性に優れ、更に、使用時には白浮きやべたつきがなく、のび・つきや保湿性に優れた日焼け止め化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a sunscreen cosmetic containing hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate and a metal oxide powder, having excellent stability with time and water resistance, hardly causing powdery finish and sticky feeling when used, and providing excellent spreadability, adhesion and moisture retention. - 特許庁

電解コンデンサ用の駆動用電解液において、エチレングリコール等を主成分とする溶媒に、安息酸、ギ酸、アジピン酸、セバシン酸等のカルボン酸またはそのアンモニウム、ジメチルアミン等の塩と、以下の化学式で示されるフェルラ酸とを配合する。例文帳に追加

In the electrolyte for driving an electrolytic capacitor, a carboxylic acid such as a benzoic acid, a formic acid, an adipic acid, and a sebacic acid, its salt such as ammonium and dimethylamine, and a ferulic acid expressed by a chemical expression are blended to a solvent with ethyleneglycol or the like as a main constituent. - 特許庁

アニスアルコール、サリチル酸イソアミル、α,α−ジメチルフェニルエチルアルコール、バグダノール、ヘリオナール、及び安息酸イソアミルから選択される1種もしくは2種以上の化合物を配合することで、育毛剤や創傷治癒剤に特に有効なVEGF産生促進剤を提供できた。例文帳に追加

The VEGF production promoter especially effective in a hair grower or a wound healing agent comprises one or more kinds selected from anise alcohol, isoamyl salicylate, α,α-dimethylphenylethyl alcohol, Bacdanol (R), helional and isoamyl benzoate. - 特許庁

例文

少量で有効量の過臭素酸塩、過塩素酸塩、過沃素酸塩、過硫酸塩、過マンガン酸塩、硝酸第二鉄、セリウム含有塩、過安息酸、亜硝酸塩化合物、過硼酸塩化合物、次亜塩素酸塩化合物、亜塩素酸塩化合物又は塩化物化合物の補助酸化剤が基材の除去を促進させる。例文帳に追加

A small and effective amount of a supplementary oxidant of perbromate, perchlorate, periodate, persulfate, permanganate, ferric nitrate, a cerium-containing salt, perbenzoic acid, a nitrite compound, a perborate compound, a hypochlorite compound, a chlorite compound or a chloride compound stimulates the removal of the base material. - 特許庁


例文

発明者らは、チモール、オイゲノール、およびピペリンからなる群から選択される少なくとも2つの活性化合物の混合物と併用すると、安息酸のよく知られている機能に加えて、この化合物が有望な生育促進剤として使用できることを発見した。例文帳に追加

The inventors found that in addition to the well known function of benzoic acid, this compound can be used as a potential growth promoter when it is combined with a mixture of at least two active compounds selected from the group consisting of thymol, eugenol and piperine. - 特許庁

比較的低温かつ低粘度の油浴でエステル系ポリマーを液化させて液化状態で抜出すことで、過剰分解によるテレフタル酸や安息酸等の結晶性有機物の生成を阻止し、この結果、装置の閉塞と腐食を防止し、温度管理が容易で処理コストを低減する。例文帳に追加

To prevent the clogging and corrosion of a waste plastic-treating device while facilitating a temperature control and reducing a treatment expense by liquefying and extracting the ester-based polymers in a relatively low temperature, low viscosity oil bath to prevent the generation of crystalline organic materials such as terephthalic acid or benzoic acid by excess decomposition. - 特許庁

示差走査熱量計により測定される融点が200〜290℃である液晶ポリエステル樹脂100重量部に対し、一種以上のパラヒドロキシ安息酸エステルを0.01〜10重量部含んでなる液晶ポリエステル樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

This liquid crystal polyester resin composition, comprises a liquid crystal polyester resin in an amount of 100 pts.wt., having a melting point of 200-290°C as determined by a differential scanning calorimeter, and one or more parahydroxybenzoates in an amount of 0.01-10 pts.wt. - 特許庁

無水フルオロエーテル化合物に、生理学的に許容可能なルイス酸抑制剤として、水、ブチル化ヒドロキシトルエン(1,6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−メチルフェノール)、メチルパラベン(4−ヒドロキシ安息酸メチルエステル)、プロピルパラベン(4−ヒドロキシ安息酸プロピルエステル)、プロポホール(2,6−ジイソプロピルフェノール)、及びチモール(5−メチル−2−(1−メチルエチル)フェノール)等を添加することにより、麻酔薬組成物の安定性を改善した。例文帳に追加

The stability of the anesthetic composition is improved by incorporating water, butylated hydroxytoluene (1,6-bis(1,1-dimethylethyl)-4-methylphenol), methylparaben (methyl 4-hydroxybenzoate), propylparaben (propyl 4-hydroxybenzoate), propofol (2,6-diisopropylphenol), thymol (5-methyl-2-(1-methylethyl)phenol), or the like as a physiologically acceptable Lewis acid inhibitor with an anhydrous fluoroether compound. - 特許庁

例文

グラスライニング製容器を用いてフェノール類とホルムアルデヒドを酸触媒の存在下に反応し、反応後に中和してノボラック樹脂を製造する方法において、炭酸水素ナトリウム、炭素水素カリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、炭酸アンモニウム、燐酸水素二ナトリウム、燐酸水素二カリウム、安息酸ナトリウム、安息酸カリウムからなる群より選ばれた少なくとも一種の化合物を用いて中和することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the novolak resin comprises carrying out a reaction between a phenol and formaldehyde in the presence of an acid catalyst using a glass-lined vessel followed by neutralizing the reaction product with at least one compound selected from the group consisting of sodium bicarbonate, potassium bicarbonate, sodium acetate, potassium acetate, ammonium carbonate, disodium hydrogenphosphate, dipotassium hydrogen phosphate, sodium benzoate and potassium benzoate. - 特許庁

例文

該濃縮液は、IPBCに加えて、多価アルコール、グリコールエステル、およびグリコールエーテル、またはそれらの何れかの混合物から選択される液体担体、並びに、ギ酸、ギ酸塩、およびギ酸エステル、またはそれらの何れかの混合物から選択される安定剤を含み、安息酸、プロピオン酸、サリチル酸、ソルビン酸、4−ヒドロキシ安息酸、デヒドロ酢酸、および、10−ウンデシレン酸、または存在可能なそれらの塩から選択される追加のカルボン酸を含まないことを特徴とする。例文帳に追加

The concentrate contains the IPBC and a liquid carrier selected from polyalcohols, glycol esters and glycol ethers and their mixtures, a stabilizer selected from formic acid, salts of formic acid and formic acid esters and their mixtures and not contains additional carboxylic acids selected from benzoic acid, propionic acid, salicylic acid, sorbic acid, 4-hydroxybenzoic acid, dehydroacetic acid, 10-undecylenic acid and their existence possible salts. - 特許庁

20〜80重量%の有機溶媒と80〜20重量%の水とからなる溶媒と、カルボン酸又はその塩及び無機酸又はその塩からなる群から選択される少なくとも1種の電解質とを含む電解液に対して、ニトロフェノール、ニトロ安息酸、ジニトロ安息酸、ニトロアセトフェノン及びニトロアニソールからなる群から選択される少なくとも1種のニトロ化合物が添加されているように構成する。例文帳に追加

An electrolyte solution contains solvent composed of 20 to 80 wt.% organic solvent and 80 to 20 wt.% water and at least one electrolyte selected out of carboxylic acid, carboxylate, inorganic acid, and its salt, and at least a nitro-compound selected out of nitrophenole, nitrobenzoate, dinitrobenzoate, nitro acetophenone, and nitro-anisole is added to the above electrolyte solution. - 特許庁

主成分として、III価の鉄イオン(Fe^3+)の含有量が500〜1500ppm及びL−アスコルビン酸の含有量が500〜2000ppmであって、ソルビン酸、安息酸及びそれらの塩並びにパラオキシ安息酸エステルの少なくとも1種を含有し、その含有量が200〜2000ppmである水溶液にマイクロ・ナノバブルを発生させた殺菌消毒液及びマイクロ・ナノバブルを発生させた後、60〜90日間密封して保存した殺菌消毒液である。例文帳に追加

The bactericidal disinfectant solution is also obtained by generating micro nanobubbles in the above aqueous solution, and thereafter sealing the solution to store it for 60-90 days. - 特許庁

第26代継体天皇にはすでに后がいて、男子も少なくとも2人(後に第27代安閑天皇・第28代宣化天皇の2天皇となる)いたが、畿内に入ってから武烈の姉妹である手白皇女と婚姻して即位し、後の第29代欽明天皇をもうけた。例文帳に追加

At that time, the twenty-sixth Emperor Keitai had an Empress and they had at least two sons who were in line to become the twenty-seventh Emperor Ankan, and the twenty-eighth Emperor Senka, and after the move, he married Princess Tashiraka who was the sister of Emperor Buretsu and ascended the throne, he subsequently had a son who was going to be the twenty-ninth Emperor Kinmei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コンドロイチン硫酸Na(ムコ多糖類の一種)と,水,ブチレングリコール,ペンタンジオール,タルク,カオリン,マイカ,セリサイト,雲母チタン,酸化チタン,安息酸塩,フェノキシエタノールからなる群から選択された少なくとも一種を配合した化粧料である。例文帳に追加

The cosmetics comprises sodium chondroitin sulfate (one of mucopolysaccharides) together with at least one material selected from a group consisting of water, butylene glycol, pentanediol, talc, kaolin, mica, sericite, mica titanium, titanium oxide, benzoic acid salts and phenoxyethanol. - 特許庁

酸化チタンと、乳酸エチル、乳酸プロピル、乳酸ブチル、シクロヘキサノン、シクロヘキサノール、3メチル3メトキシブタノール、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、安息酸メチル等、沸点が150℃〜200℃の極性有機溶剤を少なくとも含む白色インキ組成物。例文帳に追加

This white ink composition comprises titanium oxide and at least polar organic solvent having 150-200°C boiling point such as ethyl lactate, propyl lactate, butyl lactate, cyclohexanone, cyclohexanol, 3-methyl-3- methoxybutanol, ethylene glycol monobutyl ether acetate or methyl benzoate. - 特許庁

低酸素活性剤は、電子欠損ニトロベンゼン部分、電子欠損ニトロ安息酸アミド部分、ニトロアゾール部分、ニトロイミダゾール部分、ニトロチオフェン部分、ニトロチアゾール部分、ニトロオキサゾール部分、ニトロフラン部分、及びニトロピロール部分でありうる。例文帳に追加

The hypoxic activator may be an electron deficient nitrobenzene moieties, electron deficient nitrobenzoic acid amide moieties, nitroazole moieties, nitroimidazole moieties, nitrothiophene moieties, nitrothiazole moieties, nitrooxazole moieties, nitrofuran moieties, and nitropyrrole moieties. - 特許庁

一般式(I)で表される重合性液晶化合物(例えば4−[4−[6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ]ベンゾイルオキシ]−3−メトキシ安息酸2−[4ー[4−[6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ]ベンゾイルオキシ]フェニル]エチル)を提供する。例文帳に追加

The polymerizable liquid crystal compound is represented by general formula (I), for example, 2-[4-[4-[6-(acryloyloxy)hexyloxy]benzoyloxy]phenyl]ethyl 4-[4-[6-(acryloyloxy)hexyloxy]benzoyloxy]-3-methoxybenzoate. - 特許庁

エチルトルエンを液相酸化反応してメチルアセトフェノンを製造する際、酸化反応液から、蒸留の際にメチルアセトフェノンの副反応を引き起こす安息酸類を効率良く分離して、メチルアセトフェノンを効率良く製造するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for oxidizing ethyl toluene in a liquid phase to produce methyl acetophenone, by which benzoic acid compounds causing the side reactions of the methyl acetophenone on distillation can efficiently be separated from the oxidation reaction to efficiently produce the methyl acetophenone. - 特許庁

オルトフェニルフェノール、4‐クロロ‐3,5‐ジメチルフェノール、2‐メチル‐3‐クロロフェノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソプロピルメチルフェノール、8‐キノリノール又は安息酸ナトリウムからなる除菌成分を含有する粒状物を通気性包装体に収容した構成とする。例文帳に追加

This deodorant is constituted by housing granular materials containing sterilization components consisting of orthophenyl phenol, 4-chloro-3, 5-dimethylphenol, 2-methyl-3-chlorophenol, methylparaben, ethylparaben, propylparaben, butylparaben, isopropyl methyl phenol, 8-quinolinol or sodium benzoate into an air permeable package. - 特許庁

正極、負極および有機電解液を有する有機電解液二次電池において、有機電解液中に弱酸性有機リチウム塩、とくに、酢酸リチウム、安息酸リチウムまたはリチウムフエノキシドの中より選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする有機電解液二次電池。例文帳に追加

This secondary battery using an organic electrolyte comprises a positive and negative electrodes, and the organic electrolyte contains a mild acidic organic lithium salt, in particular, at least one component selected from a lithium acetate, lithium benzoate or a lithium phenoxide. - 特許庁

ウレタンプレポリマー含有構造物亀裂封止材において、(A)分子末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと(B)減粘剤としてトリメリット酸エステル及び安息酸エステルを含有することを特徴とする構造物亀裂封止材。例文帳に追加

This crack encapsulant for the structure is characterized as comprising (A) a urethane prepolymer having isocyanate groups at molecular terminals and (B) a trimellitic acid ester and a benzoic acid ester as a viscosity reducing agent in the crack encapsulant for the structure comprising the urethane prepolymer. - 特許庁

ハロ安息酸類とフェノール類を反応させ、得られる化合物のカルボキシル基を還元してヒドロキシメチル基に変換し、該ヒドロキシメチル基をスルホニル化もしくはハロゲン化した後シアノ化し、さらに加水分解することにより、フェノキシフェニル酢酸類を製造する。例文帳に追加

The production method for phenoxyphenylacetic acids comprises reacting halogenated benzoic acids and phenols, reducing the carboxyl group of the obtained compound to convert to a hydroxymethyl group, sulfonylating or halogenating the hydroxymethyl group, then cyanizing, and further hydrolyzing. - 特許庁

光架橋は、シンナモイル基、シンナミリデン基、カルコン残基、イソクマリン残基、2,5−ジメトキシスチルベン残基、チミン残基、スチルピリジニウム残基、α−フェニルマレイミド残基、アントラセン残基及び2−ピロン残基、又は、芳族ビスアジドにより行うことが望ましい。例文帳に追加

It is desirable to make photo bridging with a cinnamoyl group, cinnamylidene group, chalcone group, isocoumarin residue, 2,5-dimethoxystilbene residue, thymine residue, styrylpyridinium residue, α-phenylmaleimide residue, anthracene residue and 2-pyrone residue, or bisazide of aromatic compound. - 特許庁

トロンボポエチンレセプター活性化剤3−{[((2E)−2−{1−[5−(4−t−ブチルフェニル)−4−ヒドロキシ−3−チエニル]エチリデン}ヒドラジノ)カルボノチオイル]アミノ}安息酸と有機溶媒との、新規で有用な溶媒和物を提供する。例文帳に追加

To provide a new useful solvate of a thrombopoietin receptor activator, 3-{[((2E)-2-{1-[5-(4-t-butylphenyl)-4-hydroxy-3-thienyl]ethylidene}hydrazino)carbonothioyl]amino}benzoic acid and an organic solvent. - 特許庁

更に、上記液晶ポリマーは、ヒドロキシ安息酸と、ヒロドキシ−ナフトエ酸、4,4−ジヒロドキシビフェノール、フタル酸及びエチレンテレフタル酸から成る群から選ばれた少なくとも1種のモノマーとの共重合体から成るものである。例文帳に追加

Further, the liquid crystalline polymer is composed of at least one kind of monomer selected from hydroxybenzoic acid, hydroxy-naphthoic acid, 4,4-dihydroxy biphenol, phthalic acid, and ethylene terephthalic acid. - 特許庁

アシクロビルに対して、溶解補助剤としてフルオレセインの塩,安息酸の塩,サリチル酸の塩から選ばれる少なくとも1種類を用いることにより、アシクロビルの溶解度を向上させ、0.1〜0.5重量%のアシクロビル水溶液を得ることができた。例文帳に追加

Incorporation, as a dissolution auxiliary, of at least one selected from among a salt of fluorescein, a salt of benzoic acid and a salt of salicylic acid with acyclovir enhances solubility of acyclovir to give a 0.1-0.5 wt.% acyclovir aqueous solution. - 特許庁

ジオクチルエーテル溶媒中で、コバルト前駆体である安息酸コバルトと、保護配位子であるオレイン酸及びトリオクチルホスフィンと、還元剤であるスーパーヒドリドとを、不活性雰囲気下、200℃以上で反応させることを特徴とするコバルトナノ粒子の製造方法。例文帳に追加

A method for manufacturing the cobalt nanoparticles comprises reacting cobalt benzoate serving as a cobalt precursor, oleic acid and trioctylphosphine serving as protecting ligands and super hydride serving as a reducing agent in a dioctyl ether solvent in an inert atmosphere at a temperature of200°C. - 特許庁

(A)ココイルアルギニンエチルエステルピロリドンカルボン酸塩、(B)塩化セチルピリジニウムおよび、(C)安息酸及びその塩、ソルビン酸及びその塩からなる群より選ばれる少なくとも1種、を含有することを特徴とする化粧水を用いる。例文帳に追加

This skin lotion comprises (A) a cocoylarginineethyl ester pyrrolidonecarboxylic acid salt, (B) a cetylpyridinium chloride and (C) at least one kind of compound selected from a group consisting of benzoic acid and its salt, sorbic acid and its salt. - 特許庁

2−クロロ−4−フルオロ−5−(4−メチル−5−トリフルオロメチル−3−ピリダジノン−2−イル)フェノキシ酢酸エステルと2,6−ビス[(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシ]安息酸ナトリウム塩とを有効成分として含有することを特徴とする除草剤組成物。例文帳に追加

This herbicide composition includes, as an active ingredient, 2-chloro-4-fluoro-5-(4-methyl-5-trifluoromethyl-3-pyridazinone-2-yl) phenoxy acetate and sodium 2,6-bis[(4,6-dimethoxypyrimidine-2-yl)oxy]benzoate. - 特許庁

セルロースアシレートと、安息酸フェニルエステル化合物、なかでも式(1)で表される化合物の少なくとも1種を含有する溶融流延用セルロースアシレート製剤を溶融して流延して製造されたセルロースアシレートフィルム。例文帳に追加

The cellulose acylate film is manufactured by melting and casting the cellulose acylate preparation for melt casting which contains a cellulose acylate and at least one of phenyl benzoate compounds, especially the compounds represented by formula (1). - 特許庁

本発明は、チモール、オイゲノール、およびピペリンからなる群から選択される少なくとも2つの活性化合物の混合物と併用される、安息酸、その誘導体または代謝産物を活性成分として含む、例えば家禽などの動物のための新しい飼料組成物に関する。例文帳に追加

The invention relates to a new feed composition for animals, for example poultry, comprising as active ingredient benzoic acid, derivatives or metabolites thereof, in combination with a mixture of at least two active compounds selected from the group consisting of thymol, eugenol and piperine. - 特許庁

小型電子部品又は電気部品を気密封止又は絶縁封止する樹脂組成物であって、エポキシ樹脂、イミダゾール系硬化剤を必須成分として、パラヒドロキシ安息酸(化合物A)のホモポリマーを含有する一液型エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The one-component epoxy resin composition is used for hermetically sealing or insulatively sealing a small-sized electronic part or electric part and comprises an epoxy resin and an imidazole-based curing agent as essential components and a homopolymer of para-hydroxybenzoic acid (compound A). - 特許庁

希土類金属の塩と、カルボン酸化合物の組み合わせとしては、希土類金属がエルビウムであることが好ましく、カルボン酸化合物、安息酸のフッ素化物又は塩化物、及び炭素数2〜10の脂肪族系カルボン酸のフッ化物又は塩化物のいずれかであることが好ましい。例文帳に追加

In a combination of the salt of rare earth metal and carboxylic acid compound, the rare earth metal is preferably erbium and the carboxylic acid compound is preferably fluoride or chloride of benzoic acid, or fluoride or chloride of aliphatic carboxylic acid with C2-10. - 特許庁

(イ)電子供与性呈色性有機化合物、(ロ)電子受容性化合物として特定のヒドロキシ安息酸エステル、(ハ)前記(イ)、(ロ)による電子授受反応を可逆的に生起させる反応媒体である化合物からなる可逆熱変色性組成物。例文帳に追加

The reversibly thermally discolorable compound comprises (a) an electron donative colorational organic compound, (b) a specific hydroxybenzoic ester as an electron acceptive compound, and (c) a compound of a reactive medium for reversely creating an electron transfer reaction. - 特許庁

着色顔料インクと共に使用され、該着色顔料インクと接触すると反応を生じるインクジェット記録用反応液であって、(a)多価金属塩と、(b)安息酸類と、(c)液媒体とを含むことを特徴とするインクジェット記録用反応液。例文帳に追加

This inkjet recording reacting solution is used together with colored pigment ink for developing reaction by coming into contact with the colored pigment ink and includes (a) polyvalent metal salt, (b) benzoic acids and (c) liquid medium. - 特許庁

塩素置換された安息酸残基を側鎖に有するメタクリル酸エステルとスチレンとの共重合体からなる感放射線樹脂において、解像度の向上した微細パターンを与える樹脂及びそれを含む感放射線樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a radiosensitive resin comprising a copolymer of a methacrylic ester having a chlorine-substituted benzoic acid residue at a side chain with styrene and capable of forming micropatterns improved in resolution and to obtain a radiosensitive resin composition including the resin. - 特許庁

本課題は、少なくともテトラカルボン酸二無水物成分とジアミン成分を極性溶剤中で反応せしめてなるポリアミック酸と顔料および溶剤からなる着色用樹脂組成物に、パラ位に置換基を有する安息酸系化合物を含有せしめることによって解決される。例文帳に追加

The resin composition contains a benzoic acid compound having a substituent on the para position in the coloring resin composition comprising a polyamic acid obtained by reacting at least a tetracarboxylic dianhydride component and a diamine component in a polar solvent, pigment and a solvent. - 特許庁

ジアミノ安息酸モノマー又はハロゲン元素含有ジアミンモノマーを蒸発させて得たガスと、これらのモノマーと反応し得るモノマーを蒸発させて得たガスとを、真空中で物品表面上で蒸着重合させる。例文帳に追加

The producing method of the antibacterial polymer comprises a vapor deposition polymerization of a gas obtained by vaporizing the diaminobenzoic acid monomer or the halogen element-containing diamine monomer and a gas obtained by vaporizing the monomer which can react with the former monomers on the surface of the article to be deposited in vacuum. - 特許庁

(a)特定のアミノ変性高分子シリコーンと、(b)有機概念図におけるIOBが0.2〜0.6の油分〔例えば、リンゴ酸ジイソステアリル、テトラ(ベヘン酸/安息酸/エチルヘキサン酸)ペンタエリスリチル、トリオクタノイン、等〕と、(c)ポリブテンを含有する、口唇用化粧料。例文帳に追加

The lip cosmetic comprises (a) a specific amino-modified macromolecular silicone, (b) an oil component 0.2-0.6 in IOB in the organic conceptual diagram[ e.g. diisostearyl malate, pentaerythrityl tetra(behenate/benzoate/ethylhexanoate), trioctanoin] and (c) polybutene. - 特許庁

セルロース系樹脂に、(A)ポリエステル系可塑剤を添加して得られるセルロース系樹脂組成物であって、前記(A)ポリエステル系可塑剤が、多塩基酸と、多価アルコールと、アルキル基により置換されてもよい安息酸との反応により得られたものであるセルロース系樹脂組成物である。例文帳に追加

In the cellulose-based resin composition obtained by adding (A) a polyester-based plasticizer to the cellulose-based resin, (A) the polyester-based plasticizer is obtained by the reaction of a polybasic acid with a polyhydric alcohol and benzoic acid which may be substituted by an alkyl group. - 特許庁

(a)農薬活性成分および25℃において固体の疎水性物質を含む粒状物 (b)酸性物質 (c)固体担体 酸性物質としては、0.1重量%水溶液のpHが4.0以下であるものが好ましく、特にクエン酸、アスコルビン酸、安息酸または燐酸が好ましい。例文帳に追加

The acidic substance has a pH in 0.1 wt.% aqueous solution of preferably ≤4.0 and is especially preferably citric acid, ascorbic acid, benzoic acid or phosphoric acid. - 特許庁

エチルトルエンを分子状酸素含有ガスにより液相酸化することにより得られた反応液に、アルカリ水溶液を添加し、反応で生成した安息酸類を水層に分離した後、メチルアセトフェノンを蒸留精製する。例文帳に追加

This method for producing the methyl acetophenone is characterized by adding an alkali aqueous solution to a reaction solution obtained by oxidizing the ethyltoluene with a molecular oxygen-containing gas in a liquid phase to separate the produced benzoic acid compounds into the aqueous phase, and then distillation-purifying the methyl acetophenone. - 特許庁

4−ヒドロキシ安息酸から導入される構成単位の比率が8モル%以下の液晶性ポリマーを製造するに際し、カリウム化合物触媒と三価のコバルト化合物触媒を組み合わせた触媒量の触媒系の存在下で反応させる。例文帳に追加

When the liquid crystal polymer of which the ratio of a composition unit introduced from 4-hydroxybenzoic acid is 8 mol% or less, is manufactured, the reaction is performed in the presence of a catalyzer system with an amount of the catalyzer in which a potassium compound catalyzer and a trivalent cobalt compound catalyzer are combined. - 特許庁

2,6−ジメチルナフタレンとニトロ安息酸ハライドをフリーデル・クラフト触媒の存在下で反応させて1,5−ビス(ニトロベンゾイル)−2,6−ジメチルナフタレン化合物となし、これを還元して1,5−ビス(アミノベンゾイル)−2,6−ジメチルナフタレン化合物を製造する。例文帳に追加

The 1,5-bis(aminobenzoyl)-2,6-dimethylnaphthalene compound is produced by reacting 2,6-dimethylnaphthalene with a nitrobenzoic acid halide in the presence of a Friedel-Crafts catalyst to give 1,5-bis(nitrobenzoyl)-2,6-dimethylnaphthalene compound and reducing the compound. - 特許庁

本発明の電解コンデンサ用電解液は、エチレングリコールを主体とする溶媒中に、1,6−デカンジカルボン酸と安息酸を溶解し、ブチルテトラカルボン酸を添加することを特徴としているので、火花電圧が高く、電導度及び、低温特性が良好である。例文帳に追加

This electrolytic solution for electrolytic capacitor composed of ethyleneglycol as its base solvent, in which 1,6-decanedicarboxylic acid and benzoic acid are dissolved and a butyl tetracarboxylic acid is added, and therefore it has a high spark voltage, a good conductivity and low temperature characteristic. - 特許庁

製造方法として2,6−ジメチルナフタレンとヒドロキシ(又はアルコキシ)ニトロ安息酸ハライド類をフリーデル・クラフト触媒の存在下で反応させて1,5−ビス(ヒドロキシニトロベンゾイル)−2,6−ジメチルナフタレン化合物となし、これを還元することによって製造する方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing the compound comprises reacting 2,6-dimethylnaphthalene with a hydroxy(or alkoxy)nitrobenzoic acid halide in the presence of a Friedel-Crafts catalyst to give a 1,5-bis(hydroxynitrobenzoyl)-2,6-dimethylnaphthalene compound, followed by reducing the compound. - 特許庁

桂皮酸誘導体、安息酸誘導体、あるいはベンゾフェノン誘導体などの薬事法により使用量が制限されている紫外線吸収剤を含まず、かつ人体に悪影響を与えず皮膚炎の治療にも有効な紫外線防御化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide an ultraviolet protecting cosmetic which does not contain an ultraviolet absorber such as a cinnamic acid derivative, a benzoic acid derivative, and a benzophenone derivative whose amount used is restricted by the Pharmaceutical Affairs Law and is also effective for treating dermatitis without adversely affecting a human body. - 特許庁

殺虫成分、特にはメトキサジアゾンおよび5−クロロ−2−トリフルオロメタンスルホンアミド安息酸メチルを十分に溶解することができ、噴霧した場合その粒子径が適当であり、しかも不快な臭いや刺激が少なく、樹脂製品等への影響が少ない殺虫剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an insecticidal composition capable of sufficiently dissolving insecticidal ingredients, particularly methoxadiazone and methyl 5-chloro-2- trifluoromethanesulfonamide benzoate and having adequate particle diameter, nearly free from uncomfortable odor or irritation and scarcely having influence on resin products, etc., when spraying it. - 特許庁

例文

実質的に酸素不存在下で、高圧水銀ランプを用いた光カチオン重合において、光カチオン重合開始剤として保存安定性に優れた芳族スルホニウム塩に対し、十分な重合速度を得ることのできる光カチオン重合増感剤を提供すること例文帳に追加

To provide a cationic photopolymerization sensitizer that acts on an aromatic sulfonium salt excellent in storage stability as a cationic photoinitiator to achieve a sufficient polymerization rate in cationic photopolymerization using a high-pressure mercury lamp substantially in the absence of oxygen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS