1016万例文収録!

「いまんじょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いまんじょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いまんじょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49922



例文

経糸成経後の二次サイズと製織後のガラスクロスの加熱脱油と表面処理の工程を必要としないガラスヤーンを巻き取ったガラスヤーン回巻体とその製造方法、及びガラスヤーン回巻体によるガラスクロスを提供する。例文帳に追加

To provide a glass yarn package obtained by winding a glass yarn without requiring secondary sizing after warping and steps of heated deoiling and surface treatment of a glass cloth after weaving, to provide a method for producing the glass yarn package and to provide the glass cloth by using the glass yarn package. - 特許庁

サービス提供システム1においては、携帯用情報端末10に未入会または既入会に対応する入会情報フラグを保持させ、この入会情報フラグを入会処理の際にサービス提供サーバ20に送信する。例文帳に追加

A server providing system 1 makes a portable information terminal 10 hold an admission information flag corresponding to whether a user is not a member or already a member and transmits this admission information flag to a service providing server 20 when admission processing is performed. - 特許庁

火災時や燃焼時に有害なガスを発生することもなく、ボリュウム感があると共に風合いがよく、バラツキの少ないほぼ一様な発泡セル形状の発泡樹脂層を有し、かつ、表面引っ掻き性、耐摩耗性等に優れた化粧シートを提供する。例文帳に追加

To provide a decorative sheet which does not generate harmful gas in combustion, is bulky, has a good texture and a foamed resin layer in the shape of uniform expanded cells, and is excellent in scratch resistance, abrasion resistance, etc. - 特許庁

火災時や燃焼時に有毒なガスを発生することもなく、ボリュウム感があると共に風合いがよく、バラツキの少ないほぼ一様な発泡セル形状の発泡樹脂層を有し、かつ、表面引っ掻き性、耐摩耗性等に優れた化粧シートを提供することである。例文帳に追加

To provide a decorative sheet which does not generate toxic gas when firing and burning occurs and exhibits volumic touch and good hand and has a foamed resin layer with less fluctuated and approximately homogeneous foam cell shape and has excellent surface scratch resistance, wear resistance, etc. - 特許庁

例文

棒状物収納状態で容器本体2の開口部にキャップ7を装着することにより、棒状物X,Yまたは受け座部材5が後方に押圧される。例文帳に追加

A cap 7 is fitted on the opening of the container body 2 under a bar like article housed state, and the bar like articles X and Y or the receiving seat member 5 are pressed backward. - 特許庁


例文

乗客がエレベータおよび建物内の他の交通手段のうちいずれを利用して行先階に移動すべきかを容易に把握し、かつ行先階までの乗客の移動の効率を向上させる。例文帳に追加

To enable passengers to easily determine which should be selected from among communications in a building for moving to their destination floors and to improve the moving efficiency of the passengers to the destination floors. - 特許庁

描画オブジェクトの輪郭を含まないマトリクスに対しては通常通り万線ディザ法を適用し、描画オブジェクトの輪郭を含むマトリクスに対しては各色濃度の最大値を算出して、この最大値が所定範囲内のマトリクスに対しては輪郭を含まないマトリクスとは異なる擬似階調処理を適用する。例文帳に追加

The image processing apparatus applies the line dither method as usual to matrices not including the contour of a drawing object, calculates a maximum value of each color density to matrices including the contour of the drawing object, and applies a pseudo gradation processing different from that applied to the matrices not including the contour to the matrices the maximum value of which is within a prescribed range. - 特許庁

孝明天皇から勅許が得られないまま独断で安政五カ国条約に調印し、一橋派・南紀派の将軍継嗣問題を裁決したうえ、安政の大獄で反対勢力を弾圧していた井伊直弼に対し、藩主の父・徳川斉昭への謹慎処分などで特に反発の大きかった水戸藩では、高橋多一郎や金子孫二郎などの過激浪士が脱藩した。例文帳に追加

Naosuke II was a man who had arbitrarily signed the Five Nations Treaty of Ansei without imperial sanction from the Emperor Komei, and settled a problem of heir of Shogun caused between the Hitotsubashi group (group supporting Yoshinobu from the Hitotsubashi-Tokugawa family) and the Nanki group (group supporting Yoshitomi from the Kisyu-Tokugawa family), and who had also suppressed the opposition to the Ansei no Taigoku (the suppression of extremists by the Shogunate); his opposition was a group of radical roshi (masterless samurai) from the Mito clan, including Taichiro TAKAHASHI and Magojiro KANEKO, who were strongly opposed to the confinement and punishment of Nariaki TOKUGAWA, the father of the lord of domain and thus left the clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四主要株主(総株主の議決権(法第八十六条第一項に規定する議決権をいう。以下 この号において同じ。)の百分の十以上の議決権を保有している株主をいう。以下同 じ。)の氏名又は商号若しくは名称、住所又は所在地及びその保有する議決権の数を 記載した書面例文帳に追加

(iv) a document stating the name or trade name of the major shareholder (which means a shareholder holding 10 percent or more of the voting rights [which means a voting right prescribed in Article 86, paragraph 1 of the Act; hereinafter the same shall apply in this item] of total shareholders; hereinafter the same shall apply), the address or location and the number of voting rights that the major shareholder holds;  - 経済産業省

例文

今、欧米の巨大複合金融機関が日本と構造的には全く同じ問題に直面している、つまり不良債権問題、ソルベンシーの問題に直面をしているということを考えれば、この問題からいち早く立ち直った日本の金融機関にとっては、まさに「ピンチはチャンス」だということが言えるわけであります。例文帳に追加

Now, U.S. and European financial institutions are confronted with the same structural problems as those faced by Japan at that time, namely the bad-loan problem and the solvency problem.  - 金融庁

例文

図1に示すタッチパネル装置1は、長方形または正方形をなす基板2と、弾性表面波を発生する送信部3と、弾性表面波を受信する受信部4と、弾性表面波を反射して、その伝搬方向を変化させる反射器5とを有している。例文帳に追加

This touch panel device 1 shown by figure 1 is provided with a substrate 2 configuring a rectangle or a square; a transmission part 3 for generating an acoustic surface wave; a reception part 4 for receiving the acoustic surface wave and a reflector 5 for reflecting the acoustic surface wave, and for changing the propagation direction. - 特許庁

正記憶制御装置(20)は、副記憶制御装置(50)が正副切り替えコマンドを受信した時点以降における、プライマリVOL(600)へのホストアクセスによるプライマリVOL(600)の更新位置を差分ビットマップテーブル(310)により管理する。例文帳に追加

The main controller 20 manages update positions of a primary VOL 600 by host access to the primary VOL 600 after the sub-main switching command is received by the sub controller 50, by a differential bit map table 310. - 特許庁

制御ルーチンの反復を実施して制御信号を生成し、制御信号に対する応答の表示が利用不可能な場合には、制御ルーチンの1回またはそれより多くの反復にわたって制御信号に対するフィードバックコントリビューションを維持する。例文帳に追加

A control routine is repeated to generate a control signal, and when an indication of a response to the control signal is unavailable, feedback contribution to the control signal is maintained over one or more of the repetitions of the control routine. - 特許庁

膜厚が小さいほど干渉色は赤紫色となり、膜厚が大きいほど干渉色が青白いという特性があるので、焼成前の有機反射防止膜13の干渉色のサンプルを予め準備し、このサンプルとの比較により判定する。例文帳に追加

Since there is a characteristic where the interference color becomes purplish red color, as the film thickness decreases or becomes pale, as the film thickness increases, so that a sample of the interference color of the organic antireflection film 13, before burning is previously prepared, and the suitability is determined by comparison with this sample. - 特許庁

車両制御部13は、アルコール検査部11による検査結果に基づいて、運転者のアルコール濃度が所定の閾値未満であると判定した場合、または、入力部12を介してアルコール検査の免除の指令が入力された場合、自車を走行できる状態に設定する。例文帳に追加

When a vehicle control part 13 determines that the concentration of alcohol of a driver is less than a predetermined threshold value based on the inspection result by an alcohol inspection part 11, or when instruction of exemption of alcohol inspection is input through an input part 12, it sets the one's own vehicle in the travelable state. - 特許庁

出願をする権利は,表示されている地理的場所において生産活動をしている者に属するものとするが,ただし,それらの者が生産する商品が,関係する特性又は特異性に合致していることを条件とする。例文帳に追加

The right to file an application shall belong to any person who carries out his production activity in the geographical locality indicated, provided that the goods he produces conform to the properties or peculiarities concerned.  - 特許庁

また、電極間のインピーダンスの変化をスイッチとして用いるので、測定準備ができた状態でのみスイッチ動作が可能で、無駄な電力消費が少ない。例文帳に追加

In addition, as the change of the impedance between the electrodes 11 and 12 is utilized as a switch, the switching motion is possible only when the preparation for the measurement is ready and power consumption can be reduced. - 特許庁

pn接合面を保護するための熱酸化膜16を有するメサ型の半導体素子であって、n型シリコン層13と、このn型シリコン層上に積層形成されたp型Si膜12と、このp型Si膜の上に積層形成されたp型SiGe膜11とを具備し、p型SiGe膜11はp型Si膜12によってn型シリコン層13から隔てられている。例文帳に追加

This mesa-type semiconductor device has a thermal oxide film 16, that protects a pn junction surface, an n-type silicon layer 13, a p-type Si film 12 that is laminated and formed on the n-type silicon layer, and a p-type SiGe film 11 that is laminated and formed on the p-type Si film. - 特許庁

重合性液晶化合物、カイラル剤、および一分子中に複数のカチオン性重合性基を有する化合物を含む架橋剤を含む組成物に偏光を照射することにより形成される、変形したねじれらせん構造の二軸性光学異方性膜。例文帳に追加

The biaxially optically anisotropic film having a deformed helical twist structure is formed by irradiating a composition comprising: a polymerizable liquid crystal compound; a chiral agent; and a crosslinking agent which includes a compound having a plurality of cationically polymerizable groups in one molecule, with polarized light. - 特許庁

また、位相差板の材料の重合開始剤として、所定の波長以上の光を吸収して重合を開始するものを用いるのが好ましい。例文帳に追加

Also, a substance which absorbs the light with a wavelength equal to or longer than the predetermined wavelength and initiate polymerization is preferably used as a polymerization initiator of the material for the retardation plate. - 特許庁

ラベルをブロー成形、あるいは熱成形したカップ状容器の内周面に接着する技術の開発を課題として、今までにない装飾効果を有するカップ状容器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To develop a technology of bonding a label to the inner peripheral face of a blow-molded or thermoformed cup-shaped container to provide a cup-shaped container having unprecedented decorative effects. - 特許庁

例文

樹脂液の安定性及び粘度特性が良好であり、かつ硬化物の耐水性が良好で、特に光ファイバのプライマリ材として有用な液状硬化性樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To provide a liquid curable resin composition having good stability and viscosity characteristics of a resin liquid and good water resistance of a cured product, and being useful as a primary material of an optical fiber in particular. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS