1016万例文収録!

「うえさよ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うえさよに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うえさよの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4417



例文

写像Fは、それ自身を逆写像とする複数の写像を順次作用させるものである。例文帳に追加

The mapping F sequentially effects on plural mappings having the mapping F itself as their inverse mappings. - 特許庁

電解コンデンサ用エッチング箔とそれを用いた陽極箔の製造方法例文帳に追加

ETCHING FOIL FOR ELECTROLYTIC CAPACITOR AND METHOD FOR MANUFACTURING POSITIVE ELECTRODE FOIL USING IT - 特許庁

交流エッチングに供する中・低圧電解コンデンサ用軟質アルミニウム箔例文帳に追加

SOFT ALUMINUM FOIL FOR MEDIUM/LOW VOLTAGE ELECTROLYTIC CAPACITOR TO BE SUBJECTED TO AC ETCHING - 特許庁

搬送ローラ551,552の作用や再送エリア522内で紙幣の折れが修正される。例文帳に追加

The folding of the bill is corrected by action of carrying rollers 551, 552 or inside the resending area 522. - 特許庁

例文

ウエハ検査用異方導電性コネクターおよびその製造方法並びにその応用例文帳に追加

ANISOTROPIC CONDUCTIVE CONNECTOR FOR WAFER INSPECTION, PRODUCTION METHOD AND APPLICATION THEREFOR - 特許庁


例文

触媒の存在下、炭素にアーク放電等の高エネルギー熱源を作用させる。例文帳に追加

This method comprises applying a high energy heat source such as an arc discharge to carbon in the presence of a catalyst. - 特許庁

コラーゲン増加作用を呈するウルソ酸誘導体、それからなる食品製剤、化粧品及び抗炎症剤例文帳に追加

UROSOLIC ACID DERIVATIVE SHOWING COLLAGEN-INCREASING ACTION, FOOD PREPARATION, COSMETIC AND ANTIINFLAMMATORY AGENT THEREFROM - 特許庁

副作用を軽減したアコニチン型化合物を含有する解熱・鎮痛・抗炎症剤例文帳に追加

ANTIPYRETIC/ANALGESIC/ANTI-INFLAMMATORY AGENT CONTAINING ACONITINE-TYPE COMPOUND WITH MITIGATED SIDE EFFECT - 特許庁

マーキング部の位置決めを的確に行う上で有利な遠隔操作用マーキング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a marking device for remote operation which is valid for accurately performing the positioning of a marking part. - 特許庁

例文

有害物質を含有する水溶液に超音波を照射すると同時に磁力を作用させる。例文帳に追加

An aqueous solution containing noxious substance is irradiated with ultrasonic waves and is simultaneously subjected to magnetic force action. - 特許庁

例文

絶縁スペーサ4の周縁部をフランジ部2a,3aで挟持し、組立ボルト6で連結する。例文帳に追加

A peripheral edge part of the insulating spacer 4 is clamped by flange parts 2a, 3a, to be connected to an assembling bolt 6. - 特許庁

信号処理部36は、要素値g[k,m]を音響信号x(t)に作用させる。例文帳に追加

A signal processor 36 makes the element value g[k, m] act on the acoustic signal x(t). - 特許庁

人間の目の残像作用により発光体を制御し省エネルギーを達成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of achieving energy saving by controlling a light emitter by afterimage effect of a human eye. - 特許庁

皮膚軟化性と抗菌作用を有する乳液、化粧品製剤および皮膚洗浄用品例文帳に追加

MILKY LOTION HAVING SKIN-SOFTENING PROPERTY AND ANTIMICROBIAL ACTIVITY, COSMETIC PREPARATION AND SKIN- CLEANSING ARTICLE - 特許庁

第一及び第二の撮像装置は共に、造影剤(18)と相互作用するように構成されている。例文帳に追加

The first and second imaging devices are constituted so as to interact with a contrast agent (18) together. - 特許庁

副作用が少なく安価である、新規な化学構造を有する有効な抗HCV薬の提供。例文帳に追加

To provide an effective anti HCV drug having a new chemical structure with less side effects and inexpensive. - 特許庁

培養細胞を用いた実験や動物実験において、ビタミンK3が抗炎症作用を発揮しうる。例文帳に追加

Vitamin K3 exhibits an anti-inflammatory action in experiments using cultured cells and testing on animals. - 特許庁

医療機関で用いるのに適したコンパクトな臨床検査用NMR分析装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an NMR analysis device for clinical examinations suitable for use in medical facilities. - 特許庁

スペーサ用凸部205は、基材200上で転写終了領域の近傍に設けられている。例文帳に追加

Protrusion 205 for a spacer is arranged in the proximity of the transfer end region on base material 200. - 特許庁

ここで、受光フィルターは検査用液晶パネル20によって構成されている。例文帳に追加

Therein, light reception filter is constituted with a liquid crystal panel 20 for inspection. - 特許庁

クラッチセンサ49L,49Rは、サイドクラッチの作動状況を検出可能である。例文帳に追加

The clutch sensors 49L, 49R can detect the operating state of the side clutch. - 特許庁

有用な解熱、鎮痛、抗炎症作用を有する医薬組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a useful pharmaceutical composition having antipyretic, analgesic and anti-inflammatory actions. - 特許庁

演出ボタン17の操作を要求する操作要求演出が実行される。例文帳に追加

An operation request presentation, which request the operation of the presentation button 17, is performed. - 特許庁

溶液7中にÅ^3の分子体積を有する鎮静作用のある物質を含んでいる。例文帳に追加

The solution 7 includes a substance having sedative action which has a molecular volume of Å^3. - 特許庁

有益な作用物質を拡張式医療器具に分配する方法の改善に関する。例文帳に追加

To improve a method for dispensing a beneficial agent into an expandable medical device. - 特許庁

サーボモータ61は、試料Sの表面に圧痕を形成させる押込力を圧子3に作用させる。例文帳に追加

A servo motor 61 enables push-in force for forming indentation on the surface of a sample S to operate on a penetrator 3. - 特許庁

検査用パッド9eは配線9a,9bの端部に形成されている。例文帳に追加

The inspecting pad 9e is constituted so that it may be formed in the end of the wiring 9a and 9b. - 特許庁

上型20を固定する一対のクランプ機構15a15bにセンサ41,42が設けられている。例文帳に追加

On a pair of clamp mechanisms 15a, 15b for fixing a cope 20, sensors 41, 42 are provided. - 特許庁

MOCVD堆積されたPCMOの組成を制御するプリカーサ溶液および方法例文帳に追加

PRECURSOR SOLUTION FOR CONTROLLING PCMO COMPOSITION DEPOSITED MOCVD AND ITS METHOD - 特許庁

過小円弧半径に対して曲げ歪みを解消するため圧延伸直を作用させる。例文帳に追加

Rolling straightening is acted for solving bending strain to the circular arc radius which is too small. - 特許庁

抗炎症作用を有する新規なプレニル誘導体化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a prenyl derivative compound having an inhibitory effect against NO production, and an anti-inflammatory agent containing the same. - 特許庁

試料溶液は接触端と接触されて、毛管作用により捕捉帯に移動される。例文帳に追加

The sample solution is contacted with the contact end to be moved to the capture zone by capillary action. - 特許庁

つまりSPRSTとは、抗炎症作用をもつ細胞毒性の低い漢方薬特殊抽出成分である。例文帳に追加

The SPRST is a special extract of the Chinese medicine having antiinflammatory effects with low cytotoxicity. - 特許庁

スクレーパ上縁をトラフ癖のついたベルト表面に沿わせて、掻き取り作用を一定に保つ。例文帳に追加

To keep constant the scraping effect by positioning the upper edge of a scraper alongside the surface of a belt having a trough trend. - 特許庁

この検査用紫外光はコンデンサレンズ102によりウエハ103を照射する。例文帳に追加

The ultraviolet rays for inspection irradiate a wafer 103 by a condenser lens 102. - 特許庁

巻上機用、特に空気圧で作動するロープバランサ用のロープ運動を検出するための装置例文帳に追加

ROPE MOTION DETECTING DEVICE FOR HOIST, PARTICULARLY, PNEUMATICALLY OPERATED ROPE BALANCER - 特許庁

相互作用パラメータの決定方法及び測定溶液中の結合物質の濃度の測定方法例文帳に追加

METHOD OF DETERMINING INTERACTION PARAMETER, AND METHOD OF MEASURING CONCENTRATION OF BINDING SUBSTANCE IN MEASURING SOLUTION - 特許庁

これらは、抗炎症作用を有する物質の評価又は選択のために有用である。例文帳に追加

These are useful for evaluating or selecting a substance having an antiinflammatory activity. - 特許庁

コンデンサ4は、少なくとも基板2の裏面2b上でチップ3に対向して設けられている。例文帳に追加

The capacitor 4 is provided on at least the backside 2b of the substrate 2 in a manner of being opposite to the chip 3. - 特許庁

本化合物はNO産生抑制作用を有し、抗炎症剤、抗アレルギー剤として有用である。例文帳に追加

The compound has an inhibitory effect against NO production and is useful as an anti-inflammatory agent or an antiallergic agent. - 特許庁

次いで、機関回転数NEが目標回転数NETに到ると点火時期進角作用を停止する。例文帳に追加

When engine rotation speed NE then reaches target rotation speed NET, the ignition timing advancing action is stopped. - 特許庁

抗炎症作用、鎮痒作用の優れた局所用水性液剤を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous liquid agent for topical use having excellent anti-inflammatory action and anti-pruritic action. - 特許庁

3D画像データ・セットから、インデックスとして作用する投影画像(104)を作成する。例文帳に追加

A projection image (104) to be operated as an index is prepared from the 3D image data set. - 特許庁

リアルタイムに相互作用する映像の制作方法、映像の制作装置、および映像の制作システム例文帳に追加

PRODUCTION METHOD OF VIDEOS INTERACTING IN REAL TIME, VIDEO PRODUCTION DEVICE, AND VIDEO PRODUCTION SYSTEM - 特許庁

抗炎症作用組成物及び剤、並びにこれらを含有する飲食物及び飼料例文帳に追加

ANTI-INFLAMMATORY COMPOSITION AND AGENT, AND FOOD/DRINK AND FEED EACH CONTAINING THE SAME - 特許庁

抗炎症作用が高く、鎮痒効果の優れた眼粘膜あるいは鼻粘膜の洗浄剤を提供する。例文帳に追加

To provide a cleaning agent for eye or nose mucous membrane, having a high anti-inflammatory effect and excellent in antipruritic effect. - 特許庁

ただし、rは動力伝達手段における作用点の軌道円の半径である。例文帳に追加

However, r is the radius of an orbital circle of a point of application in a power transmission means. - 特許庁

更に、この応力緩和作用により半導体結晶Aの転位密度も低く抑制できる。例文帳に追加

Moreover, the transition density of the semiconductor crystal can be suppressed low by such a stress relaxing operation. - 特許庁

多気筒エンジンにおいて気筒間の作用角ばらつきを精度良く検出する。例文帳に追加

To accurately detect variation of operating angles among cylinders in a multiple cylinder engine. - 特許庁

例文

汚れ検査装置はその上にある検査汚れ物質34付きのシート材料の形状である。例文帳に追加

The test soil device is in the form of sheet material with a test soil substance 34 provided thereon. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS