1016万例文収録!

「うちらぎ」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うちらぎに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うちらぎの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49961



例文

ホスト装置からのデータが途切れてからタイムアウトを設けなくても、正常に印刷を終了することができるようにする。例文帳に追加

To finish printing normally without providing a time-out after data supply from a host unit is interrupted. - 特許庁

限られたスペースに効率よく押圧用弾性体及び刃復帰用弾性体を配置することができるようにした用紙穿孔処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper punching processor capable of efficiently arranging pressing elastic bodies and blade restoring elastic bodies in a limited space. - 特許庁

制御部10は、撮像条件が変化されながら連続撮像された画像群から、対応する撮像条件の画像を複数抽出する。例文帳に追加

In a control unit 10, two or more images under respondent imaging conditions are extracted from a group of images, which have been imaged by continuous shooting under changing imaging conditions. - 特許庁

過充電を確実に避けながらも待機中の二次電池の消耗が抑えられる充電制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a charging controller that suppresses consumption of a standby secondary battery while avoiding overcharge without fail. - 特許庁

例文

シートメーカはその制御装置4から送られたデータに基づきカスタマイズシートを製造し、納品する。例文帳に追加

A manufacturer of the seat makes a customized seat based on the data sent from the controlling device 4 and delivers it. - 特許庁


例文

小型化を図りながら高利得、広帯域で単方向の指向性が得られる逆相給電アンテナ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an opposite phase power supply antenna device for obtaining high gain, wide-band, and unidirectional directivity while the device is made small. - 特許庁

分散配置型高信頼通信システムおよびその制御装置、ならびに障害検知方法とそのプログラムと記録媒体例文帳に追加

DISTRIBUTED RELIABLE COMMUNICATION SYSTEM AND ITS CONTROLLER AND FAILURE DETECTING METHOD AND ITS PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

中継通信システム、中継装置及びそれらに用いるセッション別帯域制御方法並びにそのプログラム例文帳に追加

RELAY COMMUNICATION SYSTEM, RELAY DEVICE,METHOD FOR BAND CONTROL BY SESSION, AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

撮像手段から得られるプリント配線板の撮像データを処理してプリント配線板の測長を行う制御装置を備える。例文帳に追加

A control unit processes imaging data of a printed wiring board which is acquired from an imaging means, and measures length of the printed wiring board. - 特許庁

例文

回生協調制御による制動時、従動輪の摩擦トルクがばらついても、総制動トルクのばらつきを低減。例文帳に追加

To reduce variation in the total braking torque even if a friction torque of driven wheels varies during braking by regenerative cooperation control. - 特許庁

例文

装置は、近接場光記録媒体(13)から戻ってくる光ビーム(14)からギャップ誤差信号(GES)を生成する検出器(25)を含む。例文帳に追加

The device includes a detector (25) which generates gap error signals (GES) from the light beams (14) returning from the near-field optical recording medium (13). - 特許庁

焦点検出領域に対応しない測光領域から得られる測光値を有効に利用して、良好な露出制御を行うこと。例文帳に追加

To perform good exposure control by effectively utilizing a photometric value obtained from a photometry area not corresponding to a focus detection area. - 特許庁

右前身頃16Rにも、同様に、装着者Hの腋窩ERに当接するクッション64Rが取付けられている。例文帳に追加

A cushion 64R abutting on the armpit ER of the wearer H is attached also to the right front body part 16R. - 特許庁

測定モジュールは、次に、最新の試行についてソース再構築が実行される一方で、新しい試行から新しい電磁データを取得して処理する。例文帳に追加

The measurement module then acquires and processes new electromagnetic data from a new trial, while the source reconstruction is being performed on the latest trial. - 特許庁

簡単な制御で、かつ低コストで濃度むらやピッチむらのない高品位な画像を形成することができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of forming images of high quality with neither density unevenness nor pitch unevenness with simple control at a low cost. - 特許庁

コンテンツ配信装置はコンテンツデータを先頭からの順方向に配信すると同時に、終端からの逆方向のコンテンツデータも配信する。例文帳に追加

A content distribution apparatus distributes content data forward from the head and also distributes content data backward from the end. - 特許庁

ハイブリッド車両のトラクション制御装置に関し、良好なドライバビリティを確保しながら、車輪の空転を解消することができるようにする。例文帳に追加

To prevent slips of wheels while securing excellent drivability in a traction control device for a hybrid vehicle. - 特許庁

運搬やレールからの退避が容易で、作業効率を高めることができるスラブ穿孔装置およびスラブ穿孔システムを提供する。例文帳に追加

To provide a slab boring device and a slab boring system which are easy for transportation and retreat from rails and enhances work efficiency. - 特許庁

プロセスの経済およびエネルギー効率を最適化するために、さらなる機器が、装置中において液体流の中間加熱に用いられる。例文帳に追加

To optimize the economics and energy efficiency of the process, additional devices are used for intermediate heating of the liquid streams in the apparatus. - 特許庁

さらにディスク製作装置1の制御部2は、当該DTPデータD1から文字列配置情報を抽出する。例文帳に追加

In addition, the control unit 2 of the disc producing apparatus 1 extracts character string arrangement information from the DTP data D1. - 特許庁

情報表示装置1は、前方カメラ11、後方カメラ12、左方カメラ13、右方カメラ14を備えている。例文帳に追加

The information display 1 includes: a front camera 11; a rear camera 12; a left camera 13; and a right camera 14. - 特許庁

貯留部を備える両面印刷装置において、用紙サイズによらず、貯留部からの用紙の搬出制御を共通化する。例文帳に追加

To standardize the delivery control of papers from a storage section regardless of the paper sizes in a double-side printing machine equipped with a storage section. - 特許庁

伝送路からのエネルギー漏洩を防止する装置は、伝送路を「部分的に閉じられた」容器として扱う。例文帳に追加

The apparatus for preventing energy leakage from a transmission line treats the transmission line as a "partially closed" vessel. - 特許庁

簡単かつ安価な構成であるにも拘わらず、装置本体から薬剤トレイを取り外して薬剤の充填作業を容易に行う。例文帳に追加

To provide a medication dispensing device which detaches a medication tray from a device body and performs the filling work of medication easily regardless of simple and inexpensive structure. - 特許庁

カメラ制御ユニットからの電源でカメラ装置を作動させる場合の、ケーブルの長さ等の制約を無くす。例文帳に追加

To eliminate restrictions such as a length of cable when operating a camera device with power supply from a camera control unit. - 特許庁

排気用の開口が設けられている表示装置において、その開口から水の進入のおそれを低減する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for preventing water from entering from an opening in a display device including the opening for exhaust. - 特許庁

これにより、レーザ加工装置から出力されるパルス光のエネルギーを非発光期間の長さによらず安定化させることができる。例文帳に追加

This allows energy of the pulse light emitted from the laser processing device 100 to be stabilized without depending on the period of non-light emission. - 特許庁

クラッチ装置25のクラッチ制御機構62は、クラッチカム70と、クラッチヨーク71と、を有している。例文帳に追加

The clutch control mechanism 62 of the clutch device 25 has a clutch cam 70, and a clutch yoke 71. - 特許庁

また、宅内側システム20の給電制御部は、PLC端末25から漏電報知信号を入力したら、車両への給電を停止する。例文帳に追加

A power supply control part of a customer station-side system 20 stops power supply to the vehicle when a leakage information signal is input from a PLC terminal 25. - 特許庁

平面型タッチ制御装置は、コンピュータへの入力部に用いられ、触覚フィードバックは、入力部に対して与えられる。例文帳に追加

A flat-type touch control device is used for an input part to a computer, and the haptic feedback is imparted to the input part. - 特許庁

吸気通路のバイパス通路に設けられたISCバルブを備えた車両用エンジンに設けられる制御装置である。例文帳に追加

The control device is provided in the vehicular engine with an ISC (Idle Speed Control) valve provided in a bypass passage of an intake passage. - 特許庁

また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。例文帳に追加

The main control device 131 has a pair of front and rear case bodies, and a main board is housed in such a state as held between the case bodies. - 特許庁

駆動源が負荷となることを回避しながら、ランプの基準位置の調整作業を容易に行うことができるランプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lamp device, easily performing adjustment work for the reference position of a lamp while avoiding that a driving source becomes load. - 特許庁

また、空燃比センサが活性化するまでの待機時間が不要なので、始動直後から空燃比制御を速やかに開始することができる。例文帳に追加

No waiting time is required until the air-fuel sensor is activated, so that air-fuel ratio control can quickly be started immediately after activation. - 特許庁

クランプ部材とブレードとの間に比較的一定の圧力が得られるように構成された超音波クランプ凝固装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic clamp coagulator which is configured to provide comparatively constant pressure between a clamp member and a blade. - 特許庁

膨大なタイトル情報等を限られたディスプレイ領域に表示しても良好な視認性を得られる情報表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information display device that achieves excellent visibility even if enormous title information or the like is displayed in a limited display region. - 特許庁

レールとルールの絶縁連結装置に用いられる絶縁筒体の分離作業を容易に行うことができる絶縁筒体の分離具を提供する。例文帳に追加

To provide a separation tool for an insulating cylinder, which can facilitate separating operation of the insulating cylinder used for an insulation coupler between rails. - 特許庁

正常状態から異常状態に至るまでの過程を作業者に知らせることができるガス警報装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas alarm device for notifying an operator of a process, from a normal state up to an abnormal state. - 特許庁

基板の搬送方向に拘わらず、基板制御動作および搬送処理時間が変わらない電子部品実装装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic component-mounting apparatus in which neither a substrate control operation nor a conveyance processing time changes without reference to a conveyance direction of substrates. - 特許庁

構成が簡略化された状態を維持しつつ、乱数値のランダム性をさらに高めることが可能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of further enhancing the randomness of random numbers while retaining a simplified structure. - 特許庁

ワーク寸法のばらつきに拘わらず、ワークを容易に適正位置に配置することのできるワーク位置決め装置を提供する。例文帳に追加

To provide a workpiece positioning device capable of easily arranging a workpiece at a suitable position despite of variation in workpiece dimensions. - 特許庁

ブライン流量を定格値から変化させても、ブライン出口温度が安定化する吸収式装置のPID制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a PID control method of an absorption type device that stabilizes a brine outlet temperature, even if a brine flow rate is changed from a rated value. - 特許庁

メモリの記憶容量が限られた釣銭機から調査に必要な動作履歴を取得できるPOSレジスタ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a POS (Point Of Sale) register device capable of acquiring an operation history necessary for investigation from a change machine where a storage capacity of a memory is limited. - 特許庁

外枠、中枠3、ガラス扉枠、受皿扉部材を有する遊技機の中枠3に取着される施錠装置700である。例文帳に追加

This invention relates to a locking device 700 installed in an inner frame 3 of a game machine which has an outer frame, the inner frame 3, a glass door frame and a tray door member. - 特許庁

センター役物装置は、遊技球を入口部61から流入させ出口部62から排出する通路部60を備える。例文帳に追加

The center generator device includes a passage part 60 for causing a game ball to flow in from an inlet part 61 and be discharged from an outlet part 62. - 特許庁

クラッチ装置25は、第1クラッチ係合部44と、第2クラッチ係合部48と、クラッチ制御機構62と、を備えている。例文帳に追加

The clutch device 25 of the spinning reel has the first clutch engaging portion 44, the second clutch engaging portion 48, and a clutch control mechanism 62. - 特許庁

遊技機において、ドアブロック4は前扉体11と内枠12とを有しており、前扉体11には視認窓21が設けられている。例文帳に追加

This game machine is so formed that a door block 4 has a front door body 11 and an inner frame 12, and the front door body 11 has a visual recognition window 21. - 特許庁

また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。例文帳に追加

Furthermore, the main control device 131 includes a pair of front and back case bodies and a main board is stored to be held between respective case bodies. - 特許庁

本発明は、作業者が下に居ながら柱の打ち込みができる安全な建築用柱打込器を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a safe column driver for construction capable of driving a column while a worker is below the column driver. - 特許庁

例文

両外側翼部位(4、7)における流れ方向が、互いに逆向きにされ、内側翼部位(5+6)から離れる方向に向けられる。例文帳に追加

The flowing directions in both outer blade parts (4, 7) are oppositely directed to each other and are directed to a direction apart from the inner blade part (5+6). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS