1016万例文収録!

「かたさき」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かたさきの意味・解説 > かたさきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かたさきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2544



例文

T}Read/Write:POLLHUP:接続先が片方向を切断した。例文帳に追加

Read/Write:POLLHUP:The other end has shut down one direction.  - JM

コピー先のファイル名の作り方を例文帳に追加

Form the name of each destination file by appending to the target  - JM

JNDI 名が jms/NewMessage で、型が javax.jms.Queue の接続先リソース例文帳に追加

a Destination resource with the JNDI name jms/NewMessage and type javax.jms.Queue  - NetBeans

紫の上死去の際には、傍らでその最期を看取った。例文帳に追加

When Murasaki no ue passed away, she attended her deathbed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

つま先が山三つを連ねた形になっている。例文帳に追加

Its toe is in the shape of a chain of three mountains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

披講は左方を先に行う。例文帳に追加

Hiko starts with the left, or the poem from the left group will be read first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉は互生、楕円形で、長さ5~12mm、裏面は紫色。例文帳に追加

Its leaves are alternate and oval in shape, 5 to 12 mm long, and purple on the back.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉は互生で先がとがった卵形で、周囲が鋸歯状。例文帳に追加

It has alternate egg-shaped leaves with serrated edges.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府京都市左京区一乗寺才形町20例文帳に追加

20 Ichijojisaikata-cho, Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一級は紫の固織物に藤丸文様。例文帳に追加

Purple kataorimono patterned with fujimarumonyo for ikkyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3月3日_(旧暦)、北朝方が金ヶ崎城に攻め込む。例文帳に追加

The Northern Court side invaded the Kanegasaki-jo Castle on April 12.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大村純熈(すみひろ)〔従五位下、丹後守 長崎奉行〕例文帳に追加

Sumihiro OMURA (Junior Fifth-low Court Rank, Governor of Tango, Nagasaki Magistrate)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

円錐形ペン先及びこれを用いた筆記具例文帳に追加

CONICAL PEN NIB AND WRITING IMPLEMENT USING THE SAME - 特許庁

研削ウォームの歯先を機械加工する形直し工具例文帳に追加

DRESSING TOOL FOR MACHINING TOOTH TIP OF GRINDING WORM - 特許庁

指先で簡単に加工して使用する鼻の形矯正器具。例文帳に追加

NOSE SHAPE CORRECTIVE TOOL EASILY PROCESSED BY FINGERTIP FOR USE - 特許庁

光走査形顕微鏡の光走査機構例文帳に追加

OPTICAL SCANNING MECHANISM FOR OPTICAL SCANNING TYPE MICROSCOPE - 特許庁

円錐形ペン先及びその製造方法例文帳に追加

CONICAL PEN POINT AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

カートリッジ式・毛先波動直立形歯ブラシ例文帳に追加

CARTRIDGE TYPE TOOTHBRUSH OF TYPE TO UPRIGHTLY STAND BRISTLE TIP BY WAVE - 特許庁

鉄骨構造物の開先形成片側溶接方法例文帳に追加

ONE-SIDE WELDING METHOD FOR FORMING GROOVE OF STEEL FRAME STRUCTURE - 特許庁

テレビ受像機用のリモートコントローラ形の操作器例文帳に追加

REMOTE CONTROLLER TYPE OPERATOR FOR TELEVISION RECEIVER - 特許庁

生化学的検査用の検査基板および固相担体例文帳に追加

TEST SUBSTRATE FOR BIOCHEMICAL TEST AND SOLID-PHASE CARRIER - 特許庁

包装容器の引裂き開封機構と波形打抜き刃例文帳に追加

TEAR UNSEALING MECHANISM OF PACKAGING CONTAINER AND SERRATE PUNCHING BLADE - 特許庁

刃先が片減りするステンレス鋼製の鍬例文帳に追加

STAINLESS STEEL HOE HAVING UNSYMMETRICAL WEARING EDGE - 特許庁

アリスは、片方だけ先に握手するのはいやでした。例文帳に追加

Alice did not like shaking hands with either of them first,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

確かに、僕ほどお先真っ暗なものはいるだろうか?例文帳に追加

Indeed, could anyone be more entirely lost than I?  - Robert Louis Stevenson『宝島』

紫色の角やしっぽのような形をしている。例文帳に追加

like purple horns and tails,  - G.K. Chesterton『少年の心』

明石の御方(あかしのおんかた)は紫式部の物語『源氏物語』に登場する架空の人物。例文帳に追加

Akashi no onkata, Lady Akashi, is a fictional character appearing in "The Tale of Genji" by Shikibu Murasaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川崎重工は秋田県潟(かた)上(がみ)市(し)にある同社の実証プラントでバイオエタノールを製造する。例文帳に追加

Kawasaki produces bioethanol at its pilot plant in Katagami, Akita Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

操作キーを有する操作キー側筐体と、表示部を有する表示部側筐体と、該操作キー側筐体と表示部側筐体とを連結するヒンジと、ヒンジの近くで操作キー側筐体から張り出して表示部側筐体の側面を覆う覆い部54、55を有する。例文帳に追加

The portable telephone set has an operation key side case having operation keys, a display section side case having a display section, a hinge connecting the operation key side case and the display section side case, and cover sections 54, 55 that are projected from the operation key side case near the hinge to cover the side face of the display section side case. - 特許庁

操作キーを有する操作キー側筐体と、表示部を有する表示部側筐体と、該操作キー側筐体と表示部側筐体とを連結するヒンジと、ヒンジの近くで操作キー側筐体から張り出して表示部側筐体の側面を覆う覆い部54、55を有する。例文帳に追加

The portable telephone is consists of an operation key side case which contains operation keys, a display side case which contains the display, a hinge which joints the operation key side case and the display side case, and covers 54 and 55 which project from the key side case near the hinge and cover both sides of the display. - 特許庁

携帯電話機50は、 操作キーを有する操作キー側筐体51と、表示部を有する表示部側筐体52と、操作キー側筐体51と表示部側筐体52とを連結するヒンジ53とを有する。例文帳に追加

The cellular phone 50 has an operating-key-side housing 51 having operating keys, a displaying-portion-side housing 52 having a displaying portion, and a hinge 53 for coupling the operating-key-side housing 51 and the displaying-portion-side housing 52. - 特許庁

操作キーを有する操作キー側筐体51と、表示部を有する表示部側筐体52と、操作キー側筐体51と表示部側筐体52とを連結するヒンジ53とを有する。例文帳に追加

This folding cellphone has an operating key side case 51 having operating keys, a display part side case 52 having a display part, and a hinge 53 for connecting the operating key side case 51 and the display part side case 52. - 特許庁

葉のない茎の上に紫または青みがかかった紫の花のある散形花序を持つブロジア例文帳に追加

brodiaea having an umbel of violet or blue-violet flowers atop a leafless stalk  - 日本語WordNet

カタツムリからあるいは人工的に得られる、赤みがかった紫色もしくは濃い紫色の染料例文帳に追加

a red-purple to deep purple dye obtained from snails or made synthetically  - 日本語WordNet

「あさきゆめみし」(大和和紀)第一部の最後で、源氏の出家と死が語られる。例文帳に追加

Asakiyumemishi (The Tale of Genji seen in a Shallow Dream) (Waki YAMATO): Genji's renouncing the world and his death are told at the end of the first part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和になって本因坊秀哉は「秀栄先生には、今でも先相先は打たれるでしょう」と語った。例文帳に追加

After 1926, Honinbo Shusai told that 'even now Master Shuei would beat me even if I played Sen ai sen.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴湾口を東西から博奕岬と金ヶ岬が固めた、天然の良港である。例文帳に追加

The entrance to the bay is protected by the Bakuchi Misaki and Kanagamisaki Cape from east and west, which form a safe natural harbor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

短いフランジ11bの先端部にレ形開先面11c(又はK開先面)を有する。例文帳に追加

A leading end of the short flange 11b has a single bevel face 11c (or a K bevel face). - 特許庁

先体1aの内面に内方突部1fを形成し、ペン先の摺動ガイドとする。例文帳に追加

An inward protrusion 1f is formed on the inner face of an end body 1a and used as a pen point slide guide. - 特許庁

携帯機器の筐体の操作機構並びにこの操作機構を備えた携帯機器例文帳に追加

OPERATION MECHANISM OF CASE OF PORTABLE DEVICE AND PORTABLE DEVICE EQUIPPED WITH THE OPERATION MECHANISM - 特許庁

また、分家の上野国高崎藩(群馬県高崎市)の家系の替紋は高崎扇と呼ばれ、この形を基盤に高崎市立の高崎経済大学の高崎経済大学学章ができた。例文帳に追加

The alternative crest of one of the branches, in the Takasaki domain, Kozuke Province (Takasaki City, Gunma Prefecture), is called Takasaki-ogi crest, and the school crest of Takasaki Economics University, which is a public university run by Takasaki City, was created from this crest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

屈曲性の茎に、濃いローズピンクまたは紫色の卵の形をしている花を持つ球根形のユリ例文帳に追加

globe lily with deep rose-pink or purple egg-shaped flowers on flexuous stems  - 日本語WordNet

ウシノシタグサ属の旧世界の草木の種類で、トランペットの形をした花の房が片側にある例文帳に追加

any of various Old World herbs of the genus Anchusa having one-sided clusters of trumpet-shaped flowers  - 日本語WordNet

白川通から分岐点までは片側2車線であるが、その先は片側1車線になる。例文帳に追加

There are two lanes on each side from Shirakawa-dori Street until it reaches the junction, and from there on is a single lane road on each side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀の形に打ち延ばす「素延べ」(すのべ)を行い、先端を切り落として切先を作る。例文帳に追加

Sunobe,' is done by striking and elongating to form the shape of the Katana, and Kissaki (piercing tip) is made by cutting off the end.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことでである。例文帳に追加

Toka is the flower-shaped lump of candle formed on the tip of lamp wick.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八坂刀売神(やさかとめのかみ)は神道の女神(神道)で、建御名方神の妃神である。例文帳に追加

Yasakatome no kami is a goddess in the Shinto religion, Kisakigami (God Empress) married to Takeminakata no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寧波には先に大内方の遣明船が入港しており、細川方には不利であった。例文帳に追加

The Ouchi's kenmeisen ship had already docked in Ningbo, which was unfavorable for the Hosokawa faction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関八州では目明かし、関西では手先、または口問いと各地方で呼びかたは異なる。例文帳に追加

Okappiki were called "Meakashi" in Kanhasshu (the Eight Provinces of the Kanto region) and "Tesaki" or "Kuchitoi" in the Kansai region, and in this way, the names were different from area to area..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

国鉄1200形蒸気機関車1250形・1265形(川崎造船所製1200系)-旧長野電鉄例文帳に追加

Kokutetsu 1200-Type Steam Locomotives 1250, 1265 (1200 series made by Kawasaki Dockyard): Former Nagano Dentetsu (Nagano Electric Railway)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS