1016万例文収録!

「かっせいかねつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かっせいかねつに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かっせいかねつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1657



例文

感熱性粘着材料、その熱活性化方法及び感熱性粘着材料の貼付方法例文帳に追加

HEAT-SENSITIVE ADHESIVE MATERIAL, METHOD FOR HEAT- ACTIVATING THE SAME AND METHOD FOR ATTACHING THE SAME - 特許庁

感熱性粘着シート用熱活性化装置、感熱性粘着シート用プリンタ例文帳に追加

HEAT-ACTIVATED DEVICE AND PRINTER FOR HEAT-SENSITIVE ADHESIVE SHEET - 特許庁

活性水素を活性化させる反応における優れた触媒活性を有すると共に、耐熱分解性が高く、加熱による劣化が小さい、活性水素含有化合物中の活性水素の活性化用触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst for the activation of active hydrogen in an active hydrogen-containing compound having high thermal decomposition resistance as well as superior catalytic activity in an active hydrogen activation reaction and less liable to deterioration by heating. - 特許庁

熱活性化部6が他方の面を加熱して熱活性化を行った後、記録媒体7を第2の排出口15から排出する。例文帳に追加

After the thermal activation part 6 performs thermal activation by heating the other face, the recording medium 7 is discharged from a second discharge port 15. - 特許庁

例文

不活性化システムは、不活性ガス発生源と、不活性ガスを加熱するための不活性ガス・ヒータと、不活性ガス・ノズルとを含む。例文帳に追加

The inactivating system comprises an inert gas generating source, an inert gas heater for heating the inert gas, and an inert gas nozzle. - 特許庁


例文

糖ヌクレオチド合成活性並びにリン酸化糖異性化活性を有する耐熱性酵素例文帳に追加

HEAT-RESISTANT ENZYME HAVING SUGAR NUCLEOTIDE SYNTHESIS ACTIVITY AND PHOSPHATED SUGAR ISOMERIZATION ACTIVITY - 特許庁

イオン活性化工程では、カーボン層が形成された基板を加熱してイオンを活性化させる。例文帳に追加

In the ion activation step, the ions are activated by heating the substrate on which the carbon layer is formed. - 特許庁

可逆的に不活化された耐熱性酵素の再活性化の増強例文帳に追加

REINFORCEMENT OF REACTIVATION OF REVERSIBLY DEACTIVATED THERMOSTABLE ENZYME - 特許庁

活性炭の表面に珪酸塩、珪酸またはゼオライトを担持した耐熱性活性炭。例文帳に追加

The heat-resistant activated carbon comprises a silicate, silicic acid or zeolite carried on the surface of activated carbon. - 特許庁

例文

感熱性粘着シートの熱活性化方法および処理方法と、感熱性粘着シートの熱活性化装置および感熱性粘着シート用プリンタ例文帳に追加

HEAT-ACTIVATION METHOD AND HANDLING METHOD OF HEAT-SENSITIVE ADHESIVE SHEET, HEAT-ACTIVATION DEVICE OF HEAT-SENSITIVE ADHESIVE SHEET AND PRINTER FOR HEAT-SENSITIVE ADHESIVE SHEET - 特許庁

例文

この電気加熱式触媒10により低温の排ガスを触媒活性温度まで加熱する。例文帳に追加

Low temperature exhaust gas is heated to catalyst active temperature by the electric heating type catalyst 10. - 特許庁

シート加熱装置ならびにそれを用いたサーマルプリンタおよび熱活性化装置例文帳に追加

SHEET HEATING DEVICE, THERMAL PRINTER USING THE SAME, AND HEAT ACTIVATION DEVICE - 特許庁

感熱性粘着シートの熱活性化方法および装置と該装置を備えたプリンタ例文帳に追加

HEAT ACTIVATION METHOD AND DEVICE FOR HEAT-SENSITIVE PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE SHEET, AND PRINTER WITH THE DEVICE - 特許庁

電子レンジ加熱用容器および低界面活性水の製造方法並びに食品の加熱調理方法例文帳に追加

CONTAINER FOR MICROWAVE HEATING, METHOD FOR PREPARING WATER WITH LOW SURFACE ACTIVITY, AND METHOD FOR COOKING FOOD - 特許庁

加熱ローラが加熱され、パッチ上の第2接着剤が活性化し、パッチをカードに貼り付ける。例文帳に追加

The heating roller is heated and the second adhesive on the patch activates so as to attach the patch to the card. - 特許庁

加熱処理は、水素を含む不活性ガス雰囲気下で行ってもよい。例文帳に追加

Heating treatment may also be conducted under an inert gas atmosphere which contains hydrogen. - 特許庁

その後、熱処理を行なって注入したイオンを活性化する。例文帳に追加

Thereafter, implanted ions are activated by heat treatment. - 特許庁

軽元素の熱活性化により半導体基板を処理する方法例文帳に追加

METHOD OF TREATING SEMICONDUCTOR SUBSTRATE BY THERMAL ACTIVATION OF LIGHT ELEMENT - 特許庁

半導体基板を加熱し、しきい値制御用の不純物を活性化させる。例文帳に追加

The semiconductor substrate is heated, and impurity for threshold control is activated. - 特許庁

その後、ドープされた不純物を熱処理により活性化又は拡散させる。例文帳に追加

Then, the doped impurities are activated or diffused through the heat treatment. - 特許庁

研磨用パッドを熱活性化接着剤によってプラテンに付着させる。例文帳に追加

This polishing pad is adhered to a platen with a thermal activating adhesive. - 特許庁

その後、ソース・ドレイン領域108の活性化熱処理を行う。例文帳に追加

After that, the activation heat treatment of the source-drain region 108 is performed. - 特許庁

その後、ソース・ドレイン領域108の活性化熱処理を行う。例文帳に追加

After that, activation thermal treatment is performed for the source and drain regions 108. - 特許庁

効率のよい熱活性化光スイッチ及びその製作方法例文帳に追加

EFFICIENT THERMAL ACTIVATION OPTICAL SWITCH AND FABRICATING METHOD THEREFOR - 特許庁

非酸化性雰囲気で熱処理して、注入されたボロンを活性化させる。例文帳に追加

In a non-oxidative atmosphere, thermal treatment takes place to activate the injected boron. - 特許庁

酸化クリーニングガスを熱活性化する方法および装置例文帳に追加

METHOD FOR THERMALLY ACTIVATING OXIDIZING CLEANING GAS AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

ヘッド支持構造体、印字装置、熱活性化装置、およびプリンタ例文帳に追加

HEAD SUPPORTING STRUCTURAL BODY, PRINTING APPARATUS, THERMALLY ACTIVATING APPARATUS AND PRINTER - 特許庁

広いガス吸収面積と低い熱慣性をもたらす、知られているゲッター材料構造を熱的に活性化するために必要な熱活性化出力よりも低い熱活性化出力で済むゲッター材料ベース構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a getter material-based structure that achieves a wide gas absorption area and low thermal inertia and requires thermal activation output lower than that required for thermally activating a known getter material structure. - 特許庁

そして、熱活性化サーマルヘッド2がばね4によって付勢されることにより、相対的に、熱活性化用プラテンローラ3は5〜10gf/mm^2の圧力で熱活性化用サーマルヘッド2に当接している。例文帳に追加

The thermally activating thermal head 2 is pressed by a spring 4 and, thereby, the thermally activating platen roller 3 is relatively in contact with the thermally activating thermal head 2 with a pressure of 5 to 10 gf/mm^2. - 特許庁

製造コストを上げることなく活性化用サーマルヘッドを上方側から容易に着脱することのできる感熱性粘着シートの熱活性化装置およびその熱活性化装置を用いたプリンタ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a thermal activation device for a heat-sensitive adhesive sheet, which enables a thermal head for activation to be easily attached/detached from an upper side, without increasing manufacturing costs, and a printer using the thermal activation device. - 特許庁

触媒活性化用の加熱器を熱処理用のもので共用でき、装置の大型化およびコスト増を抑制し得る熱処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat treatment device that utilizes a catalyst activation heater for heat treatment, and suppresses increase in size and costs of the device. - 特許庁

比表面積が100m^2 /g以上の活性炭を含み、かつ 1W/m K 以上の熱伝導率を有する熱伝導性活性炭物質である。例文帳に追加

This thermally conductive activated carbon substance comprises activated carbon having100 m2/g specific surface area and has ≥1 W/mK thermal conductivity. - 特許庁

簡便な手段で、蓄熱材からの熱の放熱と蓄熱材への熱の蓄熱が効率よくでき、排気ガス浄化触媒を効率よく活性化できるエンジンの排気浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device for an engine capable of efficiently radiating heat from a heat storage material and storing heat in the heat storage material and efficiently activating an exhaust gas purification catalyst with simple means. - 特許庁

カソード8、アノード12、及び熱活性化可能な電解質10を有する少なくとも一つのセル、第一発火熱源14、独立に活性化可能な第二発火熱源16、を具えた熱電池。例文帳に追加

The thermobattery is equipped with at least one cell having a cathode 8, an anode 12, and an electrolyte 10 which can be thermally activated, a first heat source 14, and a second heat source 16 which can be activated independently. - 特許庁

また、活性炭吸着層が破過した際、活性炭吸着層を過熱して再生することで活性炭の再利用ができる。例文帳に追加

Further, when the activated carbon adsorption bed is broken through, activated carbon can be reutilized by overheating the activated carbon adsorption bed to regenerate the same. - 特許庁

この場合、感熱性粘着材料の熱活性化手段としてはサーマルヘッドを用いて熱活性化エネルギーが6〜30mJ/mm^2とし、かつ、活性層と支持体との間にガラス転移点が−10℃以下の熱可塑性樹脂を含有する中間層を設けることが好ましい。例文帳に追加

In this case, it is desirable that thermal activation energy is 6-30 mj/mm^2 using a thermal head as a means for thermal activation of the thermosensitive adhesive material and that an intermediate layer containing a thermoplastic resin with a glass transition point of -10°C or below is provided between the active layer and the support. - 特許庁

感熱性粘着ラベルの感熱性粘着剤層の熱活性化を、安全に、容易に、確実に、少ないエネルギー消費量で行なえるようにする。例文帳に追加

To safely, easily and surely perform thermal activation of a heat- sensitive adhesive layer of a heat-sensitive adhesive label with low energy consumption. - 特許庁

加熱器15は、加熱器15内に供給されるクリーニングガスを活性化させることが可能な温度に加熱されている。例文帳に追加

The heater 15 is heated to a temperature at which a cleaning gas supplied to the heater 15 can be activated. - 特許庁

この際、離型層18によって、熱活性化された感熱性粘着剤層の発熱部への転移を防止することができる。例文帳に追加

In this case, the layer 18 can prevent the transition of the thermally activated heat-sensitive adhesive layer to the generation part 14. - 特許庁

発熱部42で発生した熱が直接的に酸素検知素子2に熱伝導するので、酸素検知素子2が短時間でセンサ活性化温度に達する。例文帳に追加

Since a heat generated at the portion 42 is transmitted directly to the element 2, the element 2 arrives at a sensor activating temperature in a short time. - 特許庁

加熱室の加熱源からの排気熱を有効に触媒体に伝達してその温度を早急に活性化温度に到達させ、同時に放熱を抑制して活性化温度を維持することにより、触媒体の専用加熱源なしで、排気を浄化すると共に、省エネ性に富んだ加熱調理器を提供する。例文帳に追加

To provide a heating cooker capable of purifying exhaust without using a heating source exclusively used for a catalyst and saving energy, by making a temperature of the catalyst quickly reach an activation temperature by effectively transferring exhaust heat from a heating source of a heating chamber to the catalyst, and simultaneously keeping the activation temperature by suppressing heat radiation. - 特許庁

熱活性ラベルの活性部分と非活性部分との区分けを明確に行えるとともに、消費電力の低減と装置体積の縮小を図ることのできる熱活性装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat activating apparatus capable of clearly perform division between an activating part and a non-activating part of a heat activating label and aiming reduction of power consumption and contraction of volume of the apparatus. - 特許庁

発熱部14が感熱性粘着剤層に接触しているため、発熱部14をオンデマンドで発熱制御することにより感熱性粘着剤層の熱活性化を確実に行なえる。例文帳に追加

The generation part 14 is controlled to generate the heat in an on-demand manner, so that the heat- sensitive adhesive layer can be thermally activated with certainty. - 特許庁

また活性炭を所定の強熱温度で強熱して灰化量を強熱減量分として求め、この求めた強熱減量分を活性炭の触媒成分量の補正値とする。例文帳に追加

Activated carbon is ignited at a predetermined ignition temperature to determine an ashing quantity as an ignition loss, and the determined ignition loss is taken as a catalyst component amount of the activated carbon. - 特許庁

耐熱性多頻度DNA切断酵素の細胞内活性化によるゲノム再編成の誘発方法例文帳に追加

METHOD FOR INDUCING GENOME REARRANGEMENT BY INTRACELLULAR ACTIVATION OF HEAT RESISTANT FREQUENT ENDONUCLEASE - 特許庁

ウイルス不活性化熱処理へ供するための血漿タンパク質の寒冷沈降物を安定化する方法例文帳に追加

METHOD FOR STABILIZING CRYOPRECIPITATE OF PLASMATIC PROTEIN FOR BEING SUBJECTED TO VIRAL INACTIVATION THERMAL TREATMENT - 特許庁

該接着剤組成物は、親水性、感圧性、加熱活性、及び/又は水溶性であるなどの性質を有する。例文帳に追加

The adhesive composition include properties, such as hydrophilicity, pressure-sensitiveness, heat-activation, and/or water solubility. - 特許庁

そして、不純物の活性化熱処理を行い、拡散層領域を形成する。例文帳に追加

Then, the activation heat treatment of impurities is made to form a diffusion layer region. - 特許庁

焼成用ガス導入管13に供給された焼成用ガスは、活性化部14に供給され、活性化部14を通過することにより活性化可能な温度に加熱されて活性化する。例文帳に追加

The sintering gas is fed from the sintering gas introduction pipe 13 to an activating section 14 where it is heated and activated. - 特許庁

例文

感熱性粘着ラベル2の感熱性粘着剤層に、発熱部14の表面及びその周囲に離型層18が形成されたサーマルヘッド15の発熱部14を接触させ、この発熱部14を発熱させることにより感熱性接着剤層を熱活性化する。例文帳に追加

A heat generation part 14 of a thermal head 15, in which a mold releasing layer 18 is formed on the surface and periphery of the generation part 14, is brought into contact with in the heat-sensitive adhesive layer of the heat-sensitive adhesive label 2, and made to generate heat so that the heat- sensitive adhesive layer can be thermally activated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS