1016万例文収録!

「かっせいかねつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かっせいかねつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かっせいかねつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1657



例文

触媒は、熱交換エレメント12に担持され、活性化されることにより空気に浮遊する浮遊物を分解、死滅、または不活化させる。例文帳に追加

The catalyst is carried on the heat exchange element 12, and is activated to decompose, kill or inactivate a floating matter in air. - 特許庁

成膜装置は、高温加熱体8により反応ガスを活性化して被処理基板12上に薄膜を形成する。例文帳に追加

The film forming device forms a think film on a processed substrate 12 by activating reaction gas by a high-temperature heating body 8. - 特許庁

光学活性含チッソ複素環誘導体をラネーコバルト触媒存在下、無溶媒で水素雰囲気下で加熱する。例文帳に追加

This method for producing a racemic nitrogen-containing heterocyclic derivative comprises heating the optically active nitrogen-containing heterocyclic derivative in the presence of Raney cobalt catalyst under hydrogen atmosphere without using any solvent. - 特許庁

光出力が低下することを防止しつつ、活性層の放熱性を高めることが可能な半導体レーザを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor laser capable of enhancing heat dissipation of an active layer while preventing light output from decreasing. - 特許庁

例文

この熱により天然石層17の天然石から遠赤外線を放射させ、遠赤外線の波長で人体の細胞を活性化させる。例文帳に追加

Far infrared rays are radiated from the natural stone of the natural stone layer 17 by the heat and the cells of a human body are activated by the wavelength of the far infrared rays. - 特許庁


例文

触媒から内燃機関側への熱の移動を低減するとともに、触媒が活性温度に長期間維持される排気浄化装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control device for maintaining a catalyst at the active temperature over a long period, by reducing conduction of heat to the internal combustion engine side from the catalyst. - 特許庁

さらにたとえば二酸化炭素雰囲気下で900℃、6時間の熱処理を施して賦活し、形成活性炭33を得る。例文帳に追加

Further the carbonized material is activated by heat treatment, for example, in a carbon dioxide atmosphere at 900°C for 6 hours to give formed activated carbon 33. - 特許庁

特定のメソフェーズピッチを0.1MPa以上の不活性ガスの加圧下に400℃以上800℃以下の温度で熱処理する。例文帳に追加

A specific mesophase pitch is treated with heat at a temperature of 400°C or more and 800°C or less in an inert gas pressurized at 0.1 MPa or more. - 特許庁

回復および活性化の双方を行うことができ、しかも基板の割れを防止することができる熱処理技術を提供する。例文帳に追加

To provide a heat treatment technology that can perform both recovery and activation and also can prevent the generation of cracks at a substrate. - 特許庁

例文

感熱糊活性化ラベルの大きさに合わせて吸着面を調整するシングルドラムラベラーを提供する。例文帳に追加

To provide a single drum labeler which adjusts a suction surface according to a size of a thermo sensitive paste activation label. - 特許庁

例文

ドレンパンに受けた電解水の活性酸素種の濃度を低下して、室内熱交換器の腐食を抑制する。例文帳に追加

To prevent corrosion of an indoor heat exchanger by lowering concentration of active oxygen species of electrolyzed water received in a drain pan. - 特許庁

また、第一の絶縁膜6aおよび第二の絶縁膜7aの緻密化処理温度をトランジスタの活性化の熱処理温度よりも高くする。例文帳に追加

Further, the densification processing temperature for the first insulating film 6a and the second insulating film 7a is made higher than the thermal treatment temperature for transistor activation. - 特許庁

450℃でゲッタ材15が活性化することにより、ガラス管2が加熱により軟化して大気圧により変形を防止できる。例文帳に追加

Because the getter material 15 is activated at 450°C, the glass tube 2 softens by heating, and deformation by atmospheric pressure is prevented. - 特許庁

そして、活性化アニール工程では、ウェハ3の主面に沿って、SiC基板61が配置された状態で、ウェハ3が加熱される。例文帳に追加

In the activation annealing stage, the wafer 3 is heated in a state wherein an SiC substrate 61 is arranged along the principal surface of the wafer 3. - 特許庁

すなわち、基板10を熱により損傷することなく不純物の活性化と絶縁層14中の欠陥の除去とが同時に行われる。例文帳に追加

That is, an activation of the impurities and the removal of a defect in the layer 14 are simultaneously performed without damaging the substrate 10 due to the heat. - 特許庁

昇温用ヒータ12は、反応管2内をクリーニングガスの活性化状態を維持可能な温度に加熱する。例文帳に追加

The heater 12 for increasing the temperature heats the inside of the reaction tube 2 to a temperature at which the cleaning gas is kept in the activated state. - 特許庁

ゲート電極を活性化するために熱処理をしても閾値の負側へのシフトを抑制した半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device capable of suppressing negative shift of a threshold value due to thermal treatment to activate its gate electrode. - 特許庁

1〜40気圧(0.1〜3.95MPa)の加圧条件下および100〜300℃の加熱条件下で水溶性界面活性剤の吸着処理を行う。例文帳に追加

A water-soluble surfactant is adsorbed under a pressure condition of 1 to 40 atm (0.1 to 3.95 MPa) and a thermal condition of 100 to 300°C. - 特許庁

真空や不活性ガスの処理環境下で高温に加熱される機構部品の摺動面の摩擦抵抗を長期間に亘って低下させる。例文帳に追加

To lower the friction resistance in a sliding surface of a mechanism part to be heated at a high temperature in the vacuum condition or in the surroundings treated with an inert gas. - 特許庁

次に、下地1に熱処理を行い前記ソース・ドレイン領域10を活性化した後、積層した応力膜11を除去する。例文帳に追加

After activating the source and drain region 10 by applying annealing to the base 1, the laminated stress film 11 is removed. - 特許庁

熱接着性接着剤および溶剤活性接着剤として利用するのに特に適している接着剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain an adhesive composition especially suitable for use as a heat-bonding adhesive and a solvent active adhesive. - 特許庁

これにより、活性化熱処理の際のBの拡散が抑制され、p型半導体で構成される各領域が広がらずに形成される。例文帳に追加

Accordingly, diffusion of B at activation thermal treatment can be suppressed and areas made of p-type semiconductor are formed without spreading. - 特許庁

これにより高い触媒活性を有し、かつ優れた耐熱性を有する排ガス浄化フィルタを提供することができる。例文帳に追加

As a result, the filter for cleaning exhaust gas having high catalytic activity and excellent heat resistance can be provided. - 特許庁

水素生成装置の起動時に、変成触媒と選択酸化触媒とを活性化する温度まで速やかに加熱する。例文帳に追加

To rapidly heat a conversion catalyst and a selective oxidation catalyst to a temperature for activation at the starting time of a hydrogen production apparatus. - 特許庁

熱安定性や溶媒分散性に優れ、可視光に対する光触媒活性が非常に大きな光触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a modified photocatalyst which is excellent in heat stability and solvent dispersibility, and much great in catalytic activity for visible light. - 特許庁

水素生成装置の起動時に、変成触媒全体を、速やかに活性化する温度まで加熱して、起動時間の短縮化を図る。例文帳に追加

To shorten starting time by heating to a temperature which the whole conversion catalyst is rapidly activated in the starting time of an apparatus for producing hydrogen. - 特許庁

水素生成装置の起動時に、一酸化炭素低減触媒全体を、速やかに活性化する温度まで加熱して、起動時間の短縮化を図る。例文帳に追加

To reduce start-up time by heating the whole of a carbon monoxide reducing catalyst up to a temperature to be activated promptly during start-up of a hydrogen generator. - 特許庁

その重合開始剤は、好ましくは、熱的に及びUV放射の両方で活性化することができる開始剤である。例文帳に追加

The polymerization initiator can preferably be activated by both of heat and UV radiation. - 特許庁

そして、活性化させた被分解処理物を過熱蒸気による加水分解及び/又は発生した水素による還元反応によって分解処理する。例文帳に追加

The activated material to be decomposed is decomposed by hydrolysis caused by superheated steam and/or by a reduction reaction caused by hydrogen generated therein. - 特許庁

調理時に発生する調理熱を利用して脱臭触媒を活性化させるレンジフードを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a range hood activating a deodorizing catalyst by using cooking heat generated during cooking. - 特許庁

電気加熱要素は、エンジンオルタネータから電力供給されることができ、エンジン電気制御モジュールにより必要時に活性化される。例文帳に追加

The electric heating element can be supplied with electric power from an engine alternator to be activated by an engine electric control module when necessary. - 特許庁

好ましくは、導電性金属酸化物膜92の加熱や還元性ガスの活性化によって上記還元作用を発現又は促進させる。例文帳に追加

Preferably, the reduction effect is performed or accelerated by heating the conductive metal oxide film 92 or activating the reduction gas. - 特許庁

不純物を活性化又は拡散させる熱処理後の半導体基板の裏面への自然酸化膜の成長を抑制する。例文帳に追加

To suppress growth of a natural oxide film to the back surface of a semiconductor substrate after a heat treatment for activating or diffusing impurities. - 特許庁

好ましくは、導電性金属酸化物膜92の加熱や酸化性ガスの活性化によって上記酸化作用を発現又は促進させる。例文帳に追加

Preferably, the oxidizing effect is performed or accelerated by heating the conductive metal oxide film 92 or activating the oxidizing gas. - 特許庁

そして、第2フラッシュ加熱においては、不純物の活性化、および、導入された結晶欠陥の回復が行われる。例文帳に追加

Then, in the second flash heating, the impurities is activated and the introduced crystal defects are recovered. - 特許庁

光学活性化合物やその中間体等の製造に工業的に利用される、熱安定性に優れた還元酵素の提供。例文帳に追加

To provide a reductase that is industrially used in producing an optically active compound, an intermediate thereof, etc., and has excellent thermostability. - 特許庁

自動車の排ガスシステム内の高い熱及び動荷重に耐える、特に触媒活性素材の担体を提供。例文帳に追加

To provide a carrier, particularly a catalytically active material which resists high thermal and dynamic loads in an exhaust gas system of a motor vehicle. - 特許庁

優れた光触媒活性を有するとともに、耐熱性にも優れた光触媒機能性素材を提供する。例文帳に追加

To provide a photocatalytic functional material having excellent photocatalytic activity as well as excellent heat resistance. - 特許庁

また、不純物の熱拡散を抑制して活性化するので、イオン注入直後の不純物プロファイルをほとんど維持できる。例文帳に追加

Moreover, since the thermal diffusion of the dopant is suppressed and is activated, the most dopant profiles immediately after ion implantation is maintained. - 特許庁

発熱性組成物を活性化するには、外包みを取り除いて通気性パッケージを容器内の酸素に接触させる。例文帳に追加

The exothermic composition is activated by removing the outer package and exposing the air-permeating package to the oxygen in the vessel. - 特許庁

非蒸発型ゲッター15は、封止部12Fを封止する時の熱で活性化され、表示用放電管内の不純ガスを吸着除去する。例文帳に追加

The non-evaporative discharge getter 15 is activated by the heat generated at the time of sealing the sealing portion 12F to adsorb and remove impurity gases in the discharge tube for display. - 特許庁

次いで、熱処理を施して、N型不純物層32及びP型不純物層34の不純物を活性化させる。例文帳に追加

Next, it is heated to activate impurities of the N-type impurity layer 32 and P-type impurity layer 34. - 特許庁

多孔質保護層170の膜厚を薄くし、熱容量を小さくできるので、早期に固体電解質層100の活性化が可能となる。例文帳に追加

Since the thickness of the porous protection layer 170 can be made thin to keep its heat capacity lowered, a solid electrolyte layer 100 can be activated early. - 特許庁

フラーレン細線を1Pa以下または不活性ガス雰囲気中で800℃以上の温度で熱処理をおこなう。例文帳に追加

The manufacturing method is such that a fullerene filament is heat-treated at 800°C or higher in an atmosphere of not greater than 1 Pa or of an inert gas. - 特許庁

なお、前記注入されたイオンを前記金属の膜が形成された後の熱処理によって活性化する工程を同時に行なうことが望ましい。例文帳に追加

It is preferable that the method include a step of activating the implanted ion by heat treatment that follows the formation of the metal film. - 特許庁

熱活性化法および湿潤接着法の両方によって優れた接着特性を示す分散体接着剤を提供する。例文帳に追加

To provide a dispersion adhesive exhibiting good adhesion properties via both thermal activation and wet adhesion. - 特許庁

これにより、ガスセンサ素子5を活性化温度以上にするために必要なヒータ発熱量を決定することができる。例文帳に追加

It is thereby possible to determine the heating value of the heater required to heat the gas sensor element 5 to its activation temperature. - 特許庁

活性化剤及びハロゲン化物融剤の存在において、炉中で硫化亜鉛を加熱して燐光体物質を生成する。例文帳に追加

Zinc sulfide is heated in the presence of an activating agent and a halide flux in an oven to form a phosphor substance. - 特許庁

冷却工程では、加熱工程完了後の原料組成物を冷却することにより溶融状態の活性成分を固化する。例文帳に追加

In the cooling process, the melted active component is solidified by cooling the raw material composition after the completion of the heating process. - 特許庁

例文

冷始動時に発熱して触媒の活性化が図れ、使用寿命の向上が図れる排気浄化装置及び排気浄化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an exhaust gas purifying device and an exhaust gas purifying method that the catalyst is activated by generating heat at a cool starting time and the use life is enhanced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS