1016万例文収録!

「ぎょうけつかい」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぎょうけつかいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぎょうけつかいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1659



例文

入力電圧検出回路2からの検出信号により制御回路12への電力の供給を停止させるスイッチ回路1を設ける。例文帳に追加

There is also arranged a switch circuit 1 that stops the supply of power to the control circuit 12 by a detection signal from the input voltage detection circuit 2. - 特許庁

判別回路52の判別出力及びクロックS61から読み出し制御信号S5Rを形成する第2の回路54、55を設ける。例文帳に追加

Furthermore, second circuits 54 and 55 are provided to form reading control signal S5R from discrimination output of the circuit 52 and the clock S61. - 特許庁

ローカル制御モジュールが、使い捨てカートリッジに電気的に接続されており、分析モジュールから測定データを受け取り、保存する。例文帳に追加

The local controller module is in electronic communication with the disposable cartridge and is adapted to receive and store measurement data from the analysis module. - 特許庁

過電流検出回路の検出電流の値を精度よく設定することが可能な充放電制御回路および充電式電源装置の提供。例文帳に追加

To provide a discharge and charge control circuit, capable of determining the detection current value of an overcurrent detection circuit, and to provide a rechargeable power supply unit. - 特許庁

例文

スイッチング電源の制御回路、それを用いたスイッチングレギュレータ、およびそれらを用いた電子機器、ならびに電流検出回路例文帳に追加

CONTROL CIRCUIT OF SWITCHING POWER SUPPLY, SWITCHING REGULATOR EMPLOYING IT, ELECTRONIC APPARATUS EMPLOYING THEM, AND CURRENT DETECTION CIRCUIT - 特許庁


例文

負荷電流検出回路11が異常電流を検出した場合、CPU2は直流出力電圧をオフ(OFF)するように制御する。例文帳に追加

A CPU 2 controls the DC output voltage to be off when a load current detection circuit 11 detects an abnormality. - 特許庁

サービス網からの着信があると、発信者の電話番号が電話番号検出回路102で検出され、制御部112に伝えられる。例文帳に追加

At the arrival of an incoming call from a service network, a telephone number detection circuit 102 detects a telephone number of a caller and informs a control section 112 about it. - 特許庁

また、ID情報の再生は、ID情報検出回路22において、PLL回路のVCO制御電圧に基づいて検出する。例文帳に追加

Further, the reproduction of the ID information is detected in an ID information detecting circuit 22 based on a VCO control voltage of a PLL circuit. - 特許庁

特許業務電子取引システムにおいて、様々な取引条件に対応することが可能で、使い勝手のよいシステムを提供すること例文帳に追加

To provide a patent business electronic transaction system with excellent operability which can correspond to various transaction conditions. - 特許庁

例文

第一昇圧回路は入力シグナルを受け取り、且つ制御シグナルに基づいて入力シグナルの増幅定数を決定する。例文帳に追加

The first boost circuit receives an input signal, and a first amplification factor for the input signal is determined based on a control signal. - 特許庁

例文

変圧回路26と、DC出力端子7,8との間の電源供給ライン40,41上に入出力制御回路23が設けられている。例文帳に追加

This power circuit includes a voltage transformation circuit 26, and an I/O control circuit 23 on power supply lines 40, 41 between DC output terminals 7, 8. - 特許庁

出力段整流平滑回路5の出力端子に帰還制御信号形成回路7が接続されている。例文帳に追加

A feedback control signal forming circuit 7 is connected to the output terminal of an output stage rectifying/smoothing circuit 5. - 特許庁

追記印刷を実行するには、プリンターとホストコンピュータとの間に追記印刷開始位置を制御する中継装置を配設する。例文帳に追加

In order to execute postscript printing, a relay for controlling the postscript print start position is provided between a printer and a host computer. - 特許庁

ブーム油圧回路L1には遮断弁51が設けられ、ブーム用制御弁13,23が操作されていなければ遮断弁51が管路L1を遮断する。例文帳に追加

The boom hydraulic circuit L1 is provided with a shutoff valve 51, which shuts a duct L1 unless boom control valves 13, 23 are operated. - 特許庁

シートにダメージを与えることなく、かつ開放規制状態を制御することのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet processing device and an image forming device capable of controlling an opening regulating state without damaging a sheet. - 特許庁

本発明は、その目的は、変電機器用制御盤内に配設する回路として、安価で信頼性の高い条件判別回路を提供する。例文帳に追加

To provide a condition discriminant circuit of low cost and high reliability as a circuit arranged inside a control board for a transformation equipment. - 特許庁

この周波数検出回路6から出力されるアクティブ信号によりローパスフィルタ3の時定数を大きくするように制御している。例文帳に追加

It controls to enlarge the time constant of the low pass filter 3 with the active signal outputted from this frequency detector 6. - 特許庁

油圧制御弁10はオイルポンプ29から供給される作動油Lを油圧機器27に供給するための油圧回路に設けられる。例文帳に追加

This hydraulic control valve 10 is arranged in a hydraulic circuit for supplying a hydraulic fluid L supplied from an oil pump 29 to a hydraulic apparatus 27. - 特許庁

センサ素子信号検出回路4は、センサ素子部3からの検知信号に基づく電圧を閾値処理して制御スイッチ24をオン状態にする。例文帳に追加

A sensor element signal detection circuit 4 threshold-processes the voltage based on a detection signal from the sensor element part 3 to turn on the control switch 24. - 特許庁

モータ制御用の電流検出回路において、小型化、部品点数削減、実装面積削減、低コスト化を実現する。例文帳に追加

To achieve a current detection circuit for a motor controller capable of realizing miniaturization, and reducing the number of components, the size of implementation, area and cost. - 特許庁

nを自然数とするとき、多数決回路内の故障も含めて、n故障を許容するフェールセーフなコンピュータ制御システムを得る。例文帳に追加

To obtain a fail-safe computer control system for permitting n faults including faults within a majority decision circuit, where n is a natural number. - 特許庁

後段の装置での後処理も考慮したトータルの生産性と画像形成した印刷物の取り扱いを容易にして作業効率を向上する。例文帳に追加

To improve total productivity by taking post-processing at a following device into consideration and improve working efficiency by facilitating handling of printed matter formed with images. - 特許庁

そして、制御回路部7は、調整信号検出回路部の検出結果に基づいて、受信アンテナの受信共振周波数のずれを補正する。例文帳に追加

The control circuit portion 7 corrects a shift of the received resonance frequency of the receiving antenna based on the detected result by the regulation signal detecting circuit portion. - 特許庁

モータ5への給電電流は、電流検出回路7により検出され、モータ制御回路6にフィードバックされている。例文帳に追加

Electric current supplied to the motor 5 is detected by a current detection circuit 7 and is fed back to the motor control circuit 6. - 特許庁

使いやすく、切断を素早く関単に行なうことができ、凝血を促進する、改善された超音波外科用器械を提供すること。例文帳に追加

To provide an improved ultrasonic surgical instrument which is easy to use while performing fast and easy cutting and improved coagulation. - 特許庁

フリッカの発生を防止しつつ、回転体の温度制御の高精度化を図ることができる定着装置および画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a fixing unit and an image forming device capable of improving the precision in controlling the temperature of the rotating component while preventing flickers. - 特許庁

位相検出回路による制御状態はパワーオンリセット毎に第1のクロック信号を用いて決定する。例文帳に追加

The control state of the circuit 32 is determined by using a 1st clock signal CLK1 at each power ON reset. - 特許庁

圧縮機11、凝縮器12、膨張弁13、集熱器14等を順次直列接続した冷媒集熱回路10を設ける。例文帳に追加

A refrigerant heat collecting circuit 10 for connecting the compressor 11, a condenser 12, an expansion valve 13, the solar energy collector 14 and the like sequentially in series, is provided. - 特許庁

安全性と取扱い作業性を向上させるとともに、リサイクル性に優れたラップフィルム収容ケースを提供する。例文帳に追加

To provide a wrap film storage case provided with improved safety, workability and with superior recyclability. - 特許庁

負荷電流検出回路30は、負荷電流が所定値に達した時点で検出信号を駆動制御回路40に出力する。例文帳に追加

The load-current detecting circuit 30 outputs a detection signal to the driving-control circuit 40 when a load current reaches a predetermined value. - 特許庁

キャッシュメモリ装置1Aにおいて、先行ミス検出回路23と置換制御回路24とプリフェッチバッファ25を設ける。例文帳に追加

The cash memory device 1A is provided with a previous miss detection circuit 23, a replacement control circuit 24, and a pre-fetch buffer 25. - 特許庁

油圧回路120に可変オリフィス123,125,128を設けて流路抵抗が制御可能な構成とする。例文帳に追加

Variable orifices 123, 125 and 128 are provided in a hydraulic circuit 120, and passage resistance can be controlled. - 特許庁

作業性の向上を確保しつつ、コンパクトで使い勝手に優れ、コスト面にも有利な延長部材を設ける。例文帳に追加

To provide a hedge trimmer compact and excellent in handiness while securing workability improvement, and set with an extending member advantageous on a cost aspect. - 特許庁

周囲の明るさを検出する環境照度検出回路を設け、その出力と、表示装置の特性に応じて表示装置の明るさを制御する。例文帳に追加

Since the brightness of the display can be controlled depending on the ambient brightness, a good image can be viewed at all times. - 特許庁

ファン回転数検出回路のファン増加に伴う部品数増加を抑えたファン制御回路を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fan control circuit capable of restraining parts complexity from increasing due to an increase in the number of fans in a fan speed detection circuit. - 特許庁

力率改善用のIGBT7はダイオードブリッジ3の2次側に設けられているので、すべての制御電源を一つにまとめることができる。例文帳に追加

The IGBT 7 for improving the power factor is mounted on the secondary side of the diode bridge 3, thereby unifying all control power supplies into one. - 特許庁

洗濯物の受け渡しをスピーディにする事ができるようクリーニング取り扱い営業システムを提供する。例文帳に追加

To provide a laundry handling business system capable of speedily accepting and delivering laundry. - 特許庁

CPU20は、電力の中継の途絶を検出回路24が検出すると起動するように、カメラ21を制御する。例文帳に追加

The CPU 20 controls the camera 21 to initiate when the detector circuit 24 detects the interruption of the power relay. - 特許庁

高速かつ小振幅の信号の検出が可能な信号検出回路、これを用いたデータ転送制御装置及び電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide a signal detecting circuit which is capable of detecting high-speed, small-amplitude signals, a data transfer control unit and an electronic apparatus using the same. - 特許庁

作業機等を昇降する単動形態のリフトシリンダの油圧回路において、油温の上昇を防止して、馬力損失を少なくする。例文帳に追加

To prevent an oil temperature rise and reduce horse power loss in the hydraulic circuit of a lift cylinder of a single acting type for lifting a working machine or the like. - 特許庁

位相制御回路12の出力電圧は、DC電源部15及び点弧位相検出回路16に入力される。例文帳に追加

The output voltage of a phase control circuit 12 is fed to a DC power supply 15 and an striking phase detecting circuit 16. - 特許庁

遅延ライン、位相検出器、制御回路、モードレジスタセット、及び単位遅延時間調節回路を備える。例文帳に追加

This circuit is provided with a delay line, a phase detector, a control circuit, a mode register set, and a unit delay time adjustment circuit. - 特許庁

コピー動作時には、駆動負荷電流検出回路IS21は、制御部20に記憶させた電流値以上の電流を検出している。例文帳に追加

In a copying operation state, a current which is not smaller than the current value stored in the control unit 20 is detected by a drive load current detection circuit IS21. - 特許庁

使いやすく、切断を素早く関単に行なうことができ、凝血を促進する、改善された超音波外科用器械を提供する。例文帳に追加

To provide an improved ultrasonic surgical instrument which is easily usable, enables a user to quickly and simply perform dissection, and accelerates blood coagulation. - 特許庁

電流検出回路を2重化した場合でも適正な制御を行うことができるモータ駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor drive device capable of performing an appropriate control even if two current detection circuits are provided. - 特許庁

コストアップを抑えつつ、より高い印刷解像度が得られる画像形成装置の駆動制御装置の提供を目的としている。例文帳に追加

To provide a driving controller for an image forming device which can obtain high print resolution while suppressing a rise in cost. - 特許庁

原稿のセットに際してのオペレーターの作業を軽減し、画像形成後の用紙の取り扱いの容易化を図ることができるようにする。例文帳に追加

To reduce operator's operation for setting up an original and to easily handle paper after forming an image on it. - 特許庁

反射光検出回路は、検出した反射光の出力が所定値以上になった場合、利得制御回路の利得を下げる。例文帳に追加

A reflected light detecting circuit 4 decreases the gain of the circuit 5 when the detected reflected light output becomes a predetermined value or above. - 特許庁

高電圧発生回路11,APDバイアス電圧制御回路12,電流検出回路13,APD14,電流降下回路15を備える。例文帳に追加

The light receiving amplifier device is provided with a high voltage generation circuit 11, an APD bias voltage control circuit 12, a current detection circuit 13, an APD 14, and a current drop circuit 15. - 特許庁

例文

発呼者番号検出回路4は、着信時の情報に含まれる可能性のある発呼者番号を検出して、制御回路5に送る。例文帳に追加

A caller number detection circuit 4 detects a caller number which is possibly included in the information in the arrived incoming call and gives it to the control circuit 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS