1016万例文収録!

「さへいたしんでん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さへいたしんでんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さへいたしんでんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41130



例文

充電端末1に充電器が接続されると、充電端子1から電源IC3へと信号Aが入力される。例文帳に追加

When a charger is connected to a charging terminal 1, a signal A is inputted from the charging terminal 1 to a power source IC3. - 特許庁

音叉型圧電振動片に衝撃が加わっても、音叉型圧電振動片を実装するパッケージと振動腕が衝突するのを防止する音叉型圧電振動片および音叉型圧電振動片の実装方法を提供する。例文帳に追加

To provide a tuning fork type piezo-electric oscillation piece for preventing the collision of a package for mounting the tuning fork piezo-electric piece with oscillation arms even when an impact is added to the tuning fork piezo-electric oscillation piece, and to provide a method for mounting the tuning fork-type piezo-electric oscillation piece. - 特許庁

ケーブルコネクタ用の信号配線へのノイズの伝播を抑えること。例文帳に追加

To restrain the propagation of noise to signal wiring for cable connectors. - 特許庁

管理サーバは、登録フォームを携帯電話へ送信する(S502)。例文帳に追加

The management server transmits a registration form to the cellular telephone (S502). - 特許庁

例文

事前充電パルスと映像信号とをデータ電極へ供給してから、走査信号をゲート電極へ供給する。例文帳に追加

After a precharge pulse and a video signal are supplied to a data electrode, a scanning signal is supplied to a gate electrode. - 特許庁


例文

リプル抽出装置3は、モータ2の電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変換器10と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号を濾波して、リプル成分を減衰させるフィルタ40と、電流電圧変換器10によって変換された電圧信号と、フィルタ40の出力信号との差分を取る差動増幅器50と、を備える。例文帳に追加

The ripple extractor 3 includes: a current/voltage converter 10 for converting the current signals of the motor 2 to voltage signals; a filter 40 for filtering the voltage signals converted by the current/voltage converter 10 and attenuating the ripple components; and a differential amplifier 50 for taking a difference between the voltage signals converted by the current/voltage converter 10 and output signals of the filter 40. - 特許庁

又部に現像液を十分に浸入させてマスクパターンを精度よく形成し、電極の形成不良を防止できる圧電振動片の製造方法と、この製造方法により製造された圧電振動片、この圧電振動片を用いた圧電振動子、発振器、電子機器、および電波時計を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a piezoelectric vibration piece in which developer is sufficiently immersed into a fork portion to form a mask pattern with good accuracy and formation failure of an electrode can be prevented, a piezoelectric vibration piece manufactured by the manufacturing method, a piezoelectric vibrator, an oscillator, an electronic apparatus and an electric wave clock using the piezoelectric vibration piece. - 特許庁

正確な検出信号を得ることができる圧電振動片と、この圧電振動片を搭載する信頼性が高い振動型ジャイロスコープを提供する。例文帳に追加

To provide a piezoelectric vibrating reed, capable of obtaining correct detected signals and a high-reliability vibrating gyroscope that has this piezoelectric vibrating reed on board. - 特許庁

ユーザは表示された情報をもとに、着信された電話への対応について判断し、することができる。例文帳に追加

The user can discriminate the reception of the incoming phone call on the basis of the displayed information. - 特許庁

例文

DSL復調部106は、電気伝送部105を介して伝送されたDSL変調信号を元のディジタルデータ信号に再変換する。例文帳に追加

A DSL demodulation section 106 re-converts the DSL modulation signals sent via the electric transmission section 105 into the original digital data signals. - 特許庁

例文

ヘリコプター用マイクロ波伝送受信サポートシステム例文帳に追加

MICROWAVE TRANSMISSION AND RECEPTION SUPPORT SYSTEM FOR HELICOPTER - 特許庁

音叉型振動片および圧電デバイス例文帳に追加

TUNING FORK TYPE VIBRATION PIECE AND PIEZOELECTRIC DEVICE - 特許庁

音叉型振動片及び圧電デバイス例文帳に追加

TUNING FORK TYPE VIBRATING PIECE AND PIEZOELECTRIC DEVICE - 特許庁

携帯電話100は電話回線111経由でWeb認証サーバ120へワンタイムIDをWeb認証サーバ120へ送信する。例文帳に追加

The cell phone 100 transmits the one-time ID to the web authentication server 120 via a telephone line 111. - 特許庁

電子ドキュメントが作成された後、組織は登録された電話番号の電話へ電子ドキュメントを送信する。例文帳に追加

After the electronic document is generated (504), the organization transmits the electronic document to a telephone set with a registered telephone number (506). - 特許庁

また、かかる制御回路は、充電器から蓄電池への電流を計測し、計測した電流値に応じて、バイパス制御させる制御信号をバイパス回路に対して送信するとともに、充電器から蓄電池への電流を制御する制御信号を充電器に対して送信する。例文帳に追加

The control circuit measures the current from the charger to the storage battery, transmits a control signal for performing bypass control depending on the measured current value, to the bypass circuit, and transmits a control signal for controlling the current from the charger to the storage battery, to the charger. - 特許庁

圧電振動片20は、振動片接合端子18に接合部材39を介して接合されている。例文帳に追加

A piezoelectric vibrating piece 20 is bonded to the vibrating piece bonding terminal 18 through a bonding member 39. - 特許庁

ゲートシステム2の停止状態において、信号受信器3への電力の供給は維持される。例文帳に追加

While the gate system 2 is stopped, power supply to the signal receiver 3 is maintained. - 特許庁

識別番号a1は、通信回線2から携帯電話機3へ送信される。例文帳に追加

The identification number a1 is transmitted from the communication line 2 to the mobile telephone set 3. - 特許庁

2進信号を表す振幅変調された光信号を生成する方法、送信機および伝送システム例文帳に追加

METHOD FOR GENERATING AMPLITUDE-MODULATED OPTICAL SIGNAL SHOWING BINARY SIGNAL, TRANSMITTER AND TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁

ウェハより取り出される圧電振動片10を用いた圧電振動子32である。例文帳に追加

In the piezoelectric vibrator 32, a piezoelectric vibrating piece 10 taken out from a wafer is used. - 特許庁

外部電源モードの場合、CPU311は、充電要求を受けると携帯電話機1へ充電許可信号を送信し、スイッチ319をONに設定し、接続ケーブル5を介して携帯電話機1へ電源を供給する。例文帳に追加

In the case of external power mode, the CPU 311 sends a charge permission signal to a portable telephone 1 when it receives a charge request, and sets a switch 319 to ON, and supplies power to the portable telephone 1 through a connection cable 5. - 特許庁

このメールは携帯電話22へ送信され(S26)、携帯電話22は受信されたメールによりユーザに着信通知を行う(S28)。例文帳に追加

This mail is transmitted to the portable telephone set 22 (S26) and in the portable telephone set 22, call incoming is reported to a user by the received mail (S28). - 特許庁

取得された画像信号は送信部13により変調されて体外へと無線伝送されるか、或いは記憶される。例文帳に追加

Acquired image signals are modulated and transmitted to the outside of the body of the subject by radio or stored by means of a transmitting section 13. - 特許庁

そして、変換された第2の光信号は、光伝送路4を介して本体部1へ伝送され、本体部1で電気信号に変換された後、検出信号として出力される。例文帳に追加

The second optical signal after the conversion is transmitted to the main body section 1 through an optical transmission line 4 and converted by the main body part 1 into an electric signal, which is output as a detection signal. - 特許庁

機体の振動を利用して簡易な構成で発電するとともに、発電された電力を車載蓄電池へ蓄える。例文帳に追加

To generate electric power with simple constitution utilizing the vibration of a machine body and to store the generated electric power in an on-vehicle storage battery. - 特許庁

そして、内容が決定したメッセージを携帯電話端末3Aへ送信する送信処理を実行する。例文帳に追加

Then, the media server 2 transmits the message whose contents are determined to the cellular phone terminal 3A. - 特許庁

そして、増幅された識別再生信号で電気光変換器EA3を駆動する。例文帳に追加

Then the amplified identification recovery signal drives the electrooptic converter. - 特許庁

音叉型圧電振動片及びその製造方法、圧電デバイス例文帳に追加

TUNING FORK PIEZOELECTRIC VIBRATION CHIP, MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND PIEZOELECTRIC DEVICE - 特許庁

この際、受光部21で光電変化された信号電荷は、所定時間毎に蓄積部22へ転送され、さらに水平転送路23へ順次転送され、電荷増倍路24で増倍されて出力部25から出力される。例文帳に追加

In this case, a signal electric charge photoelectrically converted by a photodetective part 21 is transferred to a storing part 22 every prescribed time, transferred additionally to a horizontal transferring path 23 in order, multiplied by an electric charge multiplication path 24 and outputted from an output part 25. - 特許庁

LCD制御回路31は、ゲートドライバ42へのゲートドライバ制御信号を、ソースドライバ41への伝送信号に重畳し、ゲートドライバ制御信号を重畳した伝送信号をソースドライバ41へ伝送する。例文帳に追加

The LCD control circuit 31 superimposes the gate driver control signal to the gate driver 42 on the transmission signal to the source driver 41, and transmits the transmission signal on which the gate driver control signal is superimposed to the source driver 41. - 特許庁

浸水センサ3の発生電圧(浸水検出信号)は、給電制御IC5に入力され、同時にトランジスタ65のベースへも印加される。例文帳に追加

The generated electric potential (submersion detection signal) of the submersion sensor 3 is input to the feeder control IC 5 and is also applied to a base of a transistor 65. - 特許庁

パルス発振部20は、前記不要な電位差がキャンセルされた電位差を、パルス信号に変換して絶縁中空パイプ10へ送出する。例文帳に追加

The pulse oscillation part 20 converts into a pulse signal the potential differences canceled of unnecessary potential differences and sends to the insulated hollow pipe 10. - 特許庁

通信処理部105で、文字データを登録された転送先の電子メールアドレスへ送信する。例文帳に追加

The character data is transmitted from a communication processing section 105 to the e-mail address of a registered destination. - 特許庁

受信回路13はアンテナ7を介して他の携帯電話機から基地局へ向けて発信された電波を受信し、この受信した電波を復調した受信信号から発信元の電話番号を抽出する。例文帳に追加

A reception circuit 13 receives a radio wave sent from other mobile phones to a base station via an antenna 7 and extracts a caller telephone number from a signal resulting from demodulating the received radio wave. - 特許庁

符号化されて送信されてきた光信号9は、O/E変換器10で入力電気信号11に変換されて、並列型復号器に入力される。例文帳に追加

An optical signal 9 encoded and transmitted is converted into an input electric signal 11 by an O/E converter 10 and inputted to the parallel decoder. - 特許庁

そして、選択された配信先に対して、編集された電子情報を配信する。例文帳に追加

Then, the edited electronic information is distributed to the selected distribution destination. - 特許庁

『口伝鈔』を著し、浄土真宗の教えが、法然から親鸞、親鸞から孫の如信へ、如信から覚如に口伝されたとする。例文帳に追加

He wrote "Kuden-sho" and described that the teachings of the Jodo Shinshu sect were transferred by word of mouth from Honen to Shinran, from Shinran to his grandson Nyoshin, and from Nyoshin to Kakunyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子棚札システム1では、配信側装置40から電子棚札5への「売価」の配信には、可視光通信が採用される。例文帳に追加

In the electronic shelf tag system 1, a visible light communication is employed for distribution of "selling price" from a distribution side device 40 to the electronic shelf tag 5. - 特許庁

空中に放射されている電磁波による電子機器への影響、電灯線,送配電系統,通信線路を伝導する電気的雑音信号が電子機器へ及ぼす影響、永久磁石,電磁石による磁気による電子機器への影響を正確に検出できる雑音探査装置を提供すること例文帳に追加

To provide a noise probing device which can accurately detect the effects on electronic devices by electromagnetic waves radiated in the air, by electrical noise signals conducting electric light lines, power transmission/distribution systems or communication lines, and by magnetism from permanent magnets and electromagnets. - 特許庁

ユーザは現携帯電話機接続状態において現携帯電話機を操作して新携帯電話機への機種変更処理を実施する。例文帳に追加

A user operates the current cellular phone to make processing to change the model to the new cellular phone while the current cellular phone is connected to the new cellular phone. - 特許庁

送信制御手段8は、電子メール送信部7に対し電子メールメッセージ5を、設定された宛先メールアドレスへ送信させる。例文帳に追加

A transmission control means 8 makes an electronic mail transmission section 7 to transmit the electronic mail message 5 to a set destination mail address. - 特許庁

電力線3へ送信されたデータは室外機に搭載された通信回路8を介して室外機1に受信される。例文帳に追加

The data transmitted to the power line 3 are received by the outdoor machine 1 via a communication circuit 8 mounted on the outdoor machine. - 特許庁

伝送後のトーン変調された信号を帯域分割し、帯域分割した各信号を受信する。例文帳に追加

A transmitted tone-modulated signal is divided into bands and the band-divided signals are received. - 特許庁

また、電源回路6は、交流電源10、整流回路12、電源開閉制御回路(16、18、20、22、30)、電源開閉回路24、平滑コンデンサ26、主電源回路28、及び動作信号受信回路30を備える。例文帳に追加

Moreover, the power circuit 6 is equipped with an AC power source 10, a rectifying circuit 12, power opening and closing control circuits (16, 18, 20, 22, and 30), a power opening and closing circuit 24, a smoothing capacitor 26, a main power circuit 28, and an operation signal receiving circuit 30. - 特許庁

圧電デバイスの小型化により、圧電振動片自体も小型化され、ベース基板接続用電極面積が小さくなっても素子接続用電極パッドと圧電振動片の接着固着を確実に行い、圧電振動片の振動特性の変動のない圧電振動子の製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a piezoelectric vibrator with which a piezoelectric vibrating chip itself is also small-sized by miniaturizing a piezoelectric device, an electrode pad for element connection and the piezoelectric vibrating chip are surely adhered and fixed even when an electrode area for base substrate connection is reduced, and vibration characteristics of the piezoelectric vibrating chip are not varied. - 特許庁

また、振動体が電磁性物質を振動させるため、電磁性物質が充分に振動して電磁界の変化が良好になり画像が改善される。例文帳に追加

The oscillating body vibrates the electromagnetic substance so as to sufficiently vibrate the electromagnetic substance, improve the change in the electromagnetic field, and improve the image. - 特許庁

応力や外力に強い音叉型圧電振動片、および音叉型圧電振動デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a tuning fork piezoelectric vibrator resistant to stress and external force, and also to provide a tuning fork piezoelectric vibration device. - 特許庁

さらに、システム本体部5は、受信結果に基づき、電池31の電池電圧情報を電源電圧表示部51へ表示する。例文帳に追加

Then the body part 5 displays the battery voltage information of the battery 31 on a power supply voltage display part 51 on the basis of the received result. - 特許庁

例文

振動板13の振動が、ドーム状またはテーパー状の連結駒21…を経て、響板1へ増幅されてまたは減衰されずに効率よく伝達される。例文帳に追加

Vibration of the diaphragm 13 is efficiently transmitted by being amplified or without being attenuated through the dome-like or tapered connection piece 21. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS