1016万例文収録!

「じつえん」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じつえんの意味・解説 > じつえんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じつえんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49940



例文

本発明は、外部に露出する回転軸を備えることを前提とし、回転軸の高速回転時は勿論のこと、回転軸の停止時においても、回転軸と支持部材との隙間からの塵埃等の侵入を確実に阻止し、撮像精度および信頼性の向上化を得る撮影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photographing apparatus premised on the provision of a rotary shaft externally exposed capable of improving the imaging accuracy and reliability by surely blocking the intrusion of dust or the like from a gap between the rotary shaft and a support member even when the rotary shaft is stopped and at a high speed rotation of the rotary shaft as a matter of course. - 特許庁

この撮影条件をX線断層撮影の計画をあらかじめ、スカウト像(スキャノ画像)上で作成する際に、スカウト像上に撮影位置を示すローカライザとともに実際にX線を照射する場所を明示する。例文帳に追加

The photographing condition is apparently shown with not only a localizer showing a photographing position on the scout image but also the position to be really irradiated with an X-ray when making a plan for photographing an X-ray tomograph. - 特許庁

入力時から多重化処理時に至る処理過程で生じる遅延の削減を図り、かつ時間参照情報の付け替え累積誤差を最小に抑える。例文帳に追加

To decrease delays caused in a processing stage from an input time unitl a multiplexing processing time and to minimize accumulated errors caused when replacing time referencing information. - 特許庁

LEDの点灯時には光を必要以上に拡散させずに必要な表示だけを明りょうに表示し、LEDの消灯時には表示が見えず周辺との色差を均一にすることができるLED表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an LED indicator capable of clear indication of only necessary information without diffusing light more widely than necessary when the LED is turned on, and uniformization of color difference between the indicator and its surrounding by making the indication invisible when the LED is turned off. - 特許庁

例文

エンジン始動制御手段180は、エンジン10を始動するために電動機MGでエンジン回転速度Neを引き上げるクランキング制御を行い、そのクランキング制御では、電動機MGからエンジン10までの動力伝達系の共振周波数f_RSで電動機トルクTmgを脈動させる。例文帳に追加

An engine start controller 180 performs cranking control to pull up engine speed Ne with the electric motor MG in order to start the engine 10 into operation, and in the cranking control, makes the electric motor torque Tmg pulsate by resonance frequency f_RS of a power transmission system from the electric motor MG to the engine 10. - 特許庁


例文

押さえ上げレバー3の高さ調整カム部3Hは、通常の縫いモードを行う下位置に押さえ棒を位置させ得ると共に、下位置よりも押さえ棒を上昇させた一段保持位置に押さえ棒5を保持し、且つ、一段保持位置よりも押さえ棒5を上昇させた二段保持位置に押さえ棒5を保持するためのカムプロフィールを備える。例文帳に追加

A height adjusting cam part 3H of a presser lift lever 3 has a cam profile which can place a presser bar 5 at a down position for a normal sewing mode, holds the presser bar 5 at a first holding position with the presser bar raised higher than the down position, and holds the presser bar 5 at a second holding position with the presser bar 5 raised higher than the first holding position. - 特許庁

本発明の断線検出回路3は、CAN−Hの電位の異常(断線)によりハイ信号を出力するコンパレータ41、CAN−Lの電位の異常(断線)によりハイ信号を出力するコンパレータ42、バス10がレセッシブ状態でハイ信号を出力するCANレシーバ15a、AND回路43,44を備えている。例文帳に追加

A disconnection detecting circuit 3 includes: a comparator 41 which outputs a high signal by an abnormality (disconnection) in the potential of CAN-H; a comparator 42 which outputs a high signal by an abnormality (disconnection) in the potential of CAN-L; a CAN receiver 15a which outputs a high signal in the recessive state of a bus 10; and AND circuits 43 and 44. - 特許庁

本発明の並列型A/D変換器は、各々異なる電圧値を有し、デジタル出力信号のビット精度に応じてm(mは2以上の整数)個の参照電圧を出力する参照電圧発生回路と、n(nはmよりも小さい整数)個の比較器と、前記n個の比較器の出力を符号化して前記デジタル出力信号を出力する符号器とを備える。例文帳に追加

This parallel A/D converter is provided with a reference voltage generating circuit having respectively different voltage values for outputting (m) ((m) is an integer of ≥2) reference voltages corresponding to the bit accuracy of a digital output signal, (n) ((n) is an integer smaller than (m)) comparators and an encoder for outputting the digital output signal by encoding the output of (n) comparators. - 特許庁

コンテンツのデータ量が所定の閾値を超えている場合には、モード切替部26がユーザの指示に基づき、または自動で出力モードを切り替え、表示制御部20が切り替えられた出力モードにより出力処理を実行する。例文帳に追加

When the amount of data of the content exceed the predetermined threshold, a mode switching part 26 switches output modes based on an instruction of a user or automatically and the display control part 20 executes output processing by the switched output mode. - 特許庁

例文

電圧制御コントローラ29のLow目標値レジスタ41a、High目標値レジスタ41bにそれぞれ目標電圧値となる4ビットデータを格納し、VRChangeレジスタ45に目標電圧値選択データを格納し、時間レジスタ46に、所定時間データを格納する。例文帳に追加

Pieces of data with four bits to be target voltage values are stored in each of a Low target value register 41a, a High target value register 41b of a voltage controller 29, target voltage value selection data is stored in a VR Change register 45 and specified time data is stored in a time register 46. - 特許庁

例文

コンデンサが第1N−チャンネルMOSトランジスタのドレインの電圧を、少なくとも、入力電圧にN−チャンネルMOSトランジスタの閾値電圧を足したレベルに昇圧する。例文帳に追加

A capacitor raises the drain voltage of the 1st N-channel MOS transistor at least up to the level obtained by adding the threshold voltage of the N-channel MOS transistor to the input voltage. - 特許庁

部品を実装したプリント板のインサーキット・テストまたはファンクション・テストにおいて、被測定プリント板に与えるストレスを最小限に抑えながら、必要かつ充分な加圧力を与えるプレスユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a press unit for a necessary and enough pressure strength and to minimize the stress to a print plate in an in-circuit test or a function test of the print plate with mounted components. - 特許庁

半導体装置は、層間絶縁膜1と、層間絶縁膜1内に形成された下部配線5と、層間絶縁膜1上に形成されたライナー膜11と、ライナー膜11上に形成された層間絶縁膜12とを備えている。例文帳に追加

The semiconductor device includes an interlayer insulating film 1, a lower wiring line 5 formed within the interlayer insulating film 1, a liner film 11 formed on the interlayer insulating film 1, and an interlayer insulating film 12 formed on the liner film 11. - 特許庁

正の第3群レンズG_3は、小さな共役側に凸のメニスカス状で正のレンズL_7と、両凹のレンズL_8と、これに接合された正のレンズL__9と、両凸のレンズL_10と、両凸のレンズL_11と、非球面レンズL_12を有する。例文帳に追加

A 3rd positive group lens G3 has a positive lens L7 being a meniscus convex to the small conjugate side, a biconcave lens L8, a positive lens L9 bonded with the lens L8, a biconvex lens L10, a biconvex lens L11 and an aspherical lens L12. - 特許庁

動力伝達機構は、車用エンジンの回転動力を先ずノーギア変速機に伝達し、その後遠心クラッチとペダルクラッチを経由してギア変速機上に伝え、最後にギア変速機から伝える。例文帳に追加

The power transmission mechanism firstly transmits rotation power of a vehicle engine to an gearless transmission and thereafter onto a gear transmission via a centrifugal clutch and a pedal clutch so that the rotation power is finally transmitted from the gear transmission. - 特許庁

キャンセラにより干渉波を除去することにより非OFDM設備への干渉を低減して非OFDM通信の送受信機間の通信感度を良好とするOFDM通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide an OFDM communication system which obtains a good communication sensitivity between a transmitter and a receiver in non-OFDM communication by removing interference waves to reduce interference with non-OFDM equipment. - 特許庁

紙幣識別ユニット20は、S1で検出した反射板31からの反射光量LR(M)、および反射板32からの反射光量LR(N)を用いて、上述のα、およびβを算出する(S2)。例文帳に追加

The bill identification unit 20 calculates above α, β by use of the reflection light intensity LR(M) from the reflection plate 31 and the reflection light intensity LR(N) from the reflection plate 32 detected in S1 (S2). - 特許庁

微粒子A:粒径比1.0〜1.2、平均粒径0.5〜2μm、含有量0.1〜2重量% 微粒子B:粒径比1.0〜1.2、平均粒径0.01〜0.8μm、含有量0.05〜2重量% (b) 中心線平均粗さ(Ra)が10〜40nm。例文帳に追加

(b) an average roughness along center line (Ra), 10-40 nm. - 特許庁

または、多孔質酸化チタン層2の細孔分布が40nm以下の範囲で最大値を示し、且つ、該細孔分布が、単位質量当たりの細孔容積が0.05mL/g以上である部分を40nm以上の範囲において含む。例文帳に追加

Alternatively, a pore distribution of the porous titanium oxide layer 2 has the maximum value in 40 nm or less of range, and the pore distribution includes a portion of which the pore volume is 0.05 mL/g or more per unit mass, in 40 nm or more of range. - 特許庁

アンプ装置1(A)は、1つ以上の映像入力端子Vin1と1つ以上の音声入力端子Ain1とを備えており、外部機器3から映像信号や音声信号の供給を受けることができるようにされている。例文帳に追加

An amplifier device 1 (A) is provided with one video input terminal Vin1 or more and one sound input terminal Ain1 or more, and receives the supply of a video signal and a sound signal from an external device 3. - 特許庁

非TDMA方式の無線通信システムにおいて、各無線スロットの干渉量を測定した結果に応じて、TDMA方式の無線通信に切り替えることにより、無線通信品質の劣化を低減することを目的とする。例文帳に追加

To reduce the deterioration of radio communication quality by switching to radio communication of a TDMA(time division multiple access) method in accordance with results obtained by measuring interference quantity of each radio slot in a radio communication system of a non-TDMA method. - 特許庁

自動原稿読取装置(以下、ADFという。)を備えた孔版印刷装置において、ADFを用いた連続製版印刷時に発生する原稿サイズ誤検知等に起因する不良印刷物等の発生を防止すること。例文帳に追加

To prevent defective printed matter or the like due to mistaken sensing of a copy size, or the like, arising in serial platemaking and printing for which an automatic copy reading device (hereinafter called ADF) is used, in stencil printing equipment provided with the ADF. - 特許庁

次に、絶縁層16を介して前記格子緩和層12に支持基板17を張り合わせてから(S13)、前記Si基板10,多孔質Si層18を除去して前記格子緩和層12を露出させる(S14,S15)。例文帳に追加

Next, a support substrate 17 is laminated on the lattice relaxation layer 12 via an insulation layer 16 (S13), and thereafter, the Si substrate 10 and the porous Si layer 18 are removed to expose the lattice relaxation layer 12 (S14, S15). - 特許庁

第2シール部41は、貫通孔33に対向する第2空間ms2の側方を閉塞するので、第2空間ms2を除く第1空間ms1は、貫通孔33を通じて気密性を損なわれることがない。例文帳に追加

Since the second sealing members 41 seal the side of a second space ms2 opposing the through-holes 33, the first space ms1 other than the second space ms2 can be free from impairment in airtightness through the through-holes 33. - 特許庁

水栓取付部は、上縁面よりも上方に位置しかつ上縁面と平行に設けられた上面部8と、上面部と上縁面とを接続する側面部9とを有する。例文帳に追加

The faucet attaching part has an upper surface part 8 positioned above the upper edge surface and provided in parallel with the upper edge surface and a side face part 9 connecting the upper surface part and the upper edge surface. - 特許庁

波長分割手段30は、このとき生じた干渉光L4aと干渉光L4bの波長帯域を0.9μm以下、0.9μm〜1.2μm以下、1.2μmより長波長の3つの波長帯域に分割して干渉信号を取得する。例文帳に追加

A wavelength dividing means 30 divides the wavelength bands of the interference light L4a and interference light L4b occurring at this time into three wavelength bands, namely 0.9 μm or shorter, 0.9-1.2 μm or shorter, and longer than 1.2 μm, and acquires an interference signal. - 特許庁

そして、この液面高さ検出センサ72の検出値に応じて、チャンバー30の液溜まり31に塗布液を供給する供給ポンプ50を制御し、液溜まり11内の液面高さHを所定範囲内に保つ。例文帳に追加

A supply pump 50 for supplying a coating liquid to the bank 31 of the chamber 30 is controlled corresponding to the detected value of the sensor 72, and the height H of the liquid level in the bank 31 is kept within a prescribed range. - 特許庁

一対の信号線4a,4bのそれぞれとGNDとの間に出力容量Ca,Cbを備えるとともに、それぞれの信号線4a,4bに直列に第1の抵抗R1a,R1bを介在し、かつ前記信号線4a,4bを第2の抵抗R2a,R2bによって電源電位にプルアップする。例文帳に追加

While output capacitors Ca, Cb are respectively prepared between a pair of signal lines 4a, 4b and a GND, first resisters R1a, R1b are placed in series in the respective signal lines 4a, 4b; and the signal lines 4a, 4b are pulled up to the power supply voltage by second resistors R2a, R2b. - 特許庁

第百二十八条 動産の差押えは、差押債権者の債権及び執行費用の弁済に必要な限度を超えてはならない。例文帳に追加

Article 128 (1) Movable property shall not be seized beyond the extent necessary for the performance of the claim and execution costs of the obligee effecting a seizure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(A)エポキシ樹脂、及び(B)45μmのふるい残分が8ppm以下のカーボンブラックを含む半導体封止用エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition for sealing semiconductor device comprises (A) an epoxy resin and (B) carbon black containing ≤8 ppm of screening residue remaining on a sieve of 45 μm. - 特許庁

AV送信装置、AV受信装置、AV通信システム、AV送信プログラム及びAV受信プログラム例文帳に追加

AV TRANSMISSION APPARATUS, AV RECEPTION APPARATUS, AV COMMUNICATION SYSTEM, AV TRANSMISSION PROGRAM, AND AV RECEPTION PROGRAM - 特許庁

インジウム錫酸化物のパターニングのためのエッチング溶液及び該エッチング溶液を利用した液晶表示装置の製造方法例文帳に追加

ETCHING SOLUTION FOR PATTERNING INDIUM TIN OXIDE, AND MANUFACTURING METHOD FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE USING THE SAME ETCHING SOLUTION - 特許庁

スーパーコンダクターの永久非消耗性を利用し、絶えず電磁気衝突を産み出し、永久に止まることのない量のイオンエンジンを産み出す。例文帳に追加

An ion engine is manufactured by utilizing the permanently nonconsumptiveness of a superconductor to continuously generate electromagnetic collisions in a quantity that the engine does not stop. - 特許庁

この場合、前記所定域の波長が320nm〜420nmの波長域の光を用いて、樹脂成形品中の再生ポリエステル樹脂を検出するとよい。例文帳に追加

The recycled polyester resin in the resin mold is preferably detected using the light of which is within 320-420 nm wavelength band. - 特許庁

このコマンドライン文字列を引数としてA.exeファイルの実行を行うと(S306)、レンタルソフトウェアAが起動される(S307)。例文帳に追加

A file A.exe including the command line character string as an argument is performed (S306) to actuate the rental software A (S307). - 特許庁

メモリセルの初期化が比較的簡単に行なえ、イニシャライズに要する時間を短縮することが可能なSRAMを実現する。例文帳に追加

To realize an SRAM in which initialization of a memory cell can be performed comparatively simply and a time period required for the initialization can be shortened. - 特許庁

波長350nm〜410nmの光による描画に対して、十分な感度及び解像度を得ることができる感光性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition capable of ensuring adequate sensitivity and resolution in drawing with light of 350-410 nm wavelength. - 特許庁

第1のタイミングでは、MOSトランジスタSW1、SW5のみオンさせ、キャパシタC1を入力電圧VINにより充電させる。例文帳に追加

Only MOS transistors SW1, SW5 are turned on, and the capacitor C1 is charged by an input voltage VIN at first timing. - 特許庁

従来技術にある問題点を解消し、活性層PL波長のエピウエハ面内分布が小さい半導体LDエピ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor LD epitaxial structure which solves problems in conventional techniques and has a small distribution in an epitaxial wafer surface of an active layer PL wavelength. - 特許庁

例文

エンジンの出力を車速SPDが60km/h以下となるように制限する(S250)ことによりエンジンのオーバーヒートを防止できる。例文帳に追加

An over-heat of the engine can be prevented by restricting an output of the engine such that a car speed SPD becomes 60 km/h or less. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS